[過去ログ] ADHD・ASD(発達障害)被害者の会150 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): (ワッチョイ 9fea-Blsx) 2024/08/21(水) 16:17:38.35 ID:fhJdeIeT0(1)調 AAS
心遣いという名の
自分アゲ(上がってないけどwww)
298: (ワッチョイ 7f13-KXAC) 2024/08/21(水) 16:57:17.91 ID:JTxL1SWe0(1)調 AAS
他人を思いやったことがないし、自他境界もないから他人も自分のイメージを上げるためにやってるだけと思うんだろうな
299: (ワッチョイ ffaa-I0wj) 2024/08/21(水) 19:47:27.29 ID:U2cuwWHb0(1)調 AAS
人付き合いの暗黙のルールを理解できない
学習もできないから
本当に邪魔なのよ
何のために存在してんの?
300: (ワッチョイ 7fec-DSb0) 2024/08/21(水) 20:03:02.72 ID:saqfKWDB0(1)調 AAS
トイレ行くふりしてタバコしょっちゅう吸ってる発も多い
だから白髪なるんだよ
301: (ワッチョイ 9fff-2M+5) 2024/08/21(水) 21:08:23.80 ID:pFTUqrq90(1)調 AAS
>>297
健常の心遣いとかってお腹すいたみたいに自然に湧くものだよ
302
(2): (ワッチョイ 9fe6-KXAC) 2024/08/21(水) 21:21:34.12 ID:vvrvlpEQ0(1)調 AAS
自分に思い遣りの心が欠けてるだけなのに、健常者も皆「義務的」に「思いやらないと(思いやってるふりをしないと)いけない」と思ってるよね
心から人を想ったり心配する事がない自分が異常なだけという発想じゃなく、みんな本当は自分と同じで心がないと考えようとする所が気持ち悪い
303
(1): (ワッチョイ 7f84-z1G1) 2024/08/21(水) 22:47:02.58 ID:xv4Bnfhp0(1/3)調 AAS
思い遣りが分からないってのも凄いな どんな感覚で生きているのか興味が湧いてくる 他人への思い遣りが分からないわりには自分への思い遣りや配慮は欲しがるのも謎
304: (ワッチョイ 9f01-E1oz) 2024/08/21(水) 22:57:39.46 ID:2IGR1zCZ0(1/2)調 AAS
>>302
これマジでハッタショは思ってるっぽいよな
共感力が無い=心が無いだからなあ
305: (ワッチョイ ff01-+kIB) 2024/08/21(水) 22:58:28.28 ID:s2o+QxOd0(1)調 AAS
白髪はゴメンこれは遺伝だよ
ハゲもおなじこと
306
(1): (ワッチョイ 9f01-E1oz) 2024/08/21(水) 22:59:56.60 ID:2IGR1zCZ0(2/2)調 AAS
>>303
メカニズムはサリーとアンの課題でわかるけど
人として信じ難いよな
307: (ワッチョイ 7f84-z1G1) 2024/08/21(水) 23:10:11.29 ID:xv4Bnfhp0(2/3)調 AAS
>>306
相手の気持ちを全く考慮できないとかどんな感覚で他人が見えているのかが知りたいわ 想像がつかん
308: (ワッチョイ 7f84-z1G1) 2024/08/21(水) 23:14:19.66 ID:xv4Bnfhp0(3/3)調 AAS
家の犬猫でも飼い主の感情分かろうとしてくれるのに
309
(2): (JP 0Hc3-xMDq) 2024/08/22(木) 08:44:59.59 ID:9DOTfekCH(1)調 AAS
あいつら斜め目線で人を見てくるよな。会話も主語がなくて述語ばかりでさ。みんなで楽しんでるのに、いきなり全く関係ない事言いはじめたり。
まぁ気持ち悪い人種だわ
310: (ワッチョイ 9f50-A5c4) 2024/08/22(木) 08:47:15.82 ID:/N+aCl9w0(1/2)調 AAS
相手の気持ちが分からないとってのは極端ではある
実は昭和の初め頃なんて空気なんて必要十分読めてればよかった

それがメディアの金儲けで察しろ、相手を思って○○しろと過剰に空気を読むことを強要するようになった
元の日本人なんて意外といい加減だったと知る日本人ってあまりいないんだよな
311
(1): (ワッチョイ 9f50-A5c4) 2024/08/22(木) 08:49:06.08 ID:/N+aCl9w0(2/2)調 AAS
日本人ってお気持ちを察しろ的なコミュニケーションになったのつい最近になってからで
昔は土方式コミュニケーションだった

みんなが言いたいことガーって言って通じる人と付き合う
それでうまく行ってた
312: (ワッチョイ 1ff2-z1G1) 2024/08/22(木) 09:28:20.50 ID:75tY4nyK0(1)調 AAS
>>309
確かに相手の顔見て話さないなだから表情の変化とか気づかず相手の感情ガン無視になるんだろうけど あと主語どころか5w1hが欠けまくって話しするから毎度私は今何を話しているのでしょうのクイズ形式になってウザすぎる
313: (ワッチョイ 7fb0-KXAC) 2024/08/22(木) 11:08:19.94 ID:e+f1U9yh0(1)調 AAS
>>311
いつの時代でも相手を思いやる気持ちというのは自然と湧き出る感情なんやで
314: (ワッチョイ 7fe4-ORsE) 2024/08/22(木) 13:38:00.89 ID:s0nze3lN0(1)調 AAS
>>309
「せんべいがあったから置いておいた」
とうちの発に言われたんだけど
どこにせんべいがあったのか?どこに置いておいたのか?
謎すぎる
315: (ワントンキン MMdf-9Gc/) 2024/08/22(木) 13:46:07.51 ID:oiOPPclqM(1)調 AAS
美徳とか善とか抜きにしても
他人への配慮ができないのははっきり言ってただの無能なんだよね
無駄な恨み買ったりしなくても良い衝突したりして邪魔にしかならないというのもそうだが
あまり良い言葉じゃないがいわゆる底辺は本当に配慮ができない
動物園か虫かごかというレベル
上辺にもそういうの一定数いるが大体大問題起こして周囲を巻き込んで自爆するから長続きしない
そういう性質がそのまま社会的な地位に直結してるってこと
もし配慮の能力を数値化できたら
知能指数なんかより全然正確にその人の能力を測ることができると思う
316: (ワッチョイ 7f18-DT8C) 2024/08/22(木) 17:08:37.12 ID:raGoobYT0(1)調 AAS
動物に例えるのは動物に失礼
動物だって人の機微わかるしね
ってかASDは時間にきっちりとか言うやついるけどあれ嘘だよな
発が指示した時間を守らないとネチネチずっと言い続けるけど発自身は時間いつも守らない
発ルールに忠実なだけ
自分が認識していることは相手も認識してると思ってるので基本的に説明が足りないくせに
相手が知らないで何かやらかすと何で知らないんだみたいなことを1時間ぐらいずっとネチネチ言ってる
でも記憶力ないので自分の言ったことも覚えてない
障害って言うなって言うやついるけど障害じゃなかったら他人への傷害だよ
317: ころころ (ワッチョイ 7fc4-LnUO) 2024/08/22(木) 18:23:13.20 ID:mbxPBR1Z0(1)調 AAS
話題のあの人
目つきやら何やらあっち側に見えて仕方ない
318: (ワッチョイ 9f96-XbQB) 2024/08/22(木) 19:44:21.78 ID:IFBbvhj+0(1)調 AAS
発達って、理解力とか記憶力とか3文字で『○○力』って表現されるものをほとんど持ってないなぁって思う
あるとしたら間違った方向への行動力とか、自分が被害者で嫌がらせを受けてると思い込める妄想力とかぐらいか
319: (ワッチョイ fff4-Blsx) 2024/08/22(木) 23:38:24.52 ID:iQPYGFPO0(1)調 AAS
仕事で困るのが発が勝手に「○○さんがこう言っていた」と伝言されちゃうこと
極端で自分勝手な解釈しちゃうから
本意じゃない伝え方して勝手にやり出しちゃう
誰よりも先に新しい仕事したい、それを任されたと思いたい、みんなに見せつけたいという願望のせいなんだけど
まったく見当違いで逆にみんなに呆れられる始末
でもめげない←羞恥心ないし忘れっぽいから
320: (ワッチョイ 1f2c-mOZh) 2024/08/23(金) 00:13:35.28 ID:VwRQcCHM0(1/2)調 AAS
発達障害が多い地域ってあるし、そこに行く度体調悪くなることもよくあったわ
しかも現地民と関わったら基本、病むし妬まれたり逆恨みされる

自分は20代なんやが発達障害と知的障害持ちの自己愛(30over)を手助けしただけで
「見下しても良い奴」認定されて図に乗られ始めたわww
それに反撃したり酷い時は警察に相談したりしたら向こうの親などが脅すようなこと言ってきたり
しかも挙句の果てに全く関係ない部外者(40~50代くらいの発っぽい奴ら)が
こっちに嫌がらせとかしてきてマジで大変だったわ

前々から、障害っぽい人間が多い地域だとは感じてはいたけど…

そういう経験があってから明らかに障害っぽい人とは関わるのやめてるし、敢えてめちゃくちゃキツく接したりするようにしてるわ
321: (ワッチョイ 1f2c-mOZh) 2024/08/23(金) 00:37:44.99 ID:VwRQcCHM0(2/2)調 AAS
>>302
これめちゃくちゃ理解できます…
「いやその感覚当たり前のことだから」とイライラさせられたことも何度もある
親が発達障害疑惑、濃いんですけど長子の自分は学生時代まで死ぬほどストレスに晒されまくった
まず話通じない。祖父以外の親族は大嫌いですね
もう亡くなってしまって虚無観すごい
祖父以外全員死ねば良かったのにとか思ってしまう自分が気持ち悪くて嫌になってしまう
322: (ワッチョイ ff01-+kIB) 2024/08/23(金) 04:33:57.12 ID:lHPxz6MZ0(1)調 AAS
それでいいんだよ、公害ADHDは生きる価値なし
323
(1): (ワッチョイ 7f26-DT8C) 2024/08/23(金) 06:44:37.97 ID:hVfxNeOO0(1)調 AAS
昔は発の事理解しようとして色々調べたけど発が書いてる漫画で
「通常発達は新人の時から仕事で電話取るの簡単だけど僕は入社数年後に場合分けで対応法のメモを作成すると言う僕独自の工夫をしてやっとできるようになった。発は人より努力が必要だから生きにくい。」
云々抜かしててこいつら理解しようとするだけ無駄って思った
通常発達だって新人の頃は対応法のメモ作ったりしてるわ
通常発達は出来ない時何で出来ないんだろうって解決法考えるけど
発は出来ない時何で出来ないんだろうの理由を自分以外に求める只の他責思考なんだと理解した
発は出来なくて自責思考になりやすいとか言うけど反省=改善するっていう考えがないから反省=責めるになってるだけ
そう考えると無能なのに自分は有能とか思ったり他人を攻撃しまくるあの性質にも納得
324: (ワッチョイ 7f05-Blsx) 2024/08/23(金) 09:09:06.14 ID:af0EgbLa0(1)調 AAS
きっと世の中には、本当に理不尽なパワハラを受けて苦しんでいる人もたくさんいるんだと思うんだけど
過去に職場にいたモンスターの影響で、ネットやSNSでパワハラ被害を訴える人を見かけても
「加害者(とされる)側の言い分も聞かないことにはなぁ…」
って思うようになっちゃった
325: (ワントンキン MMdf-9Gc/) 2024/08/23(金) 09:11:35.62 ID:KjvCnCRvM(1)調 AAS
>>323
発達が自責は笑わせるね
自責とか自己肯定感が低いとか言うのって発達に限らずだが(ほとんど発達のことなんだろうけど)
単に現実に直面して自分の実態を知らされたってだけだと思う
普通の人なら「そういうものか」と受け入れて対応していくところなのに
それができないのが異常な状態のように認識してまるで病気のような言い方する
そういう受け取り方してるところがむしろ病気で障害で愚かさなんだが
326: (JP 0Hc3-xMDq) 2024/08/23(金) 09:49:15.71 ID:YAFKowBTH(1)調 AAS
二人のときは言ってこないのに、何人かでいると、人が言われたくないような事を突然言ったりするんだよな。
ニヤついた顔でさ
327: (ワッチョイ 9fad-AWIv) 2024/08/23(金) 15:24:08.20 ID:Mm4f797V0(1)調 AAS
結局面倒くさいから、当たり障りなく接している
皆が気を使っているのは全く気づいていない

発は生まれつきとは言え、生まれながらに問題がない方に
問題を押し付けられる現状はいかがなものかと
328
(1): (ワッチョイ 9f96-XbQB) 2024/08/23(金) 18:00:38.79 ID:LoeLbYnw0(1)調 AAS
発達が気遣いのつもりでやったことってこちらからすると迷惑行為にしか見えない
狙ったかのようにピンポイントで人が嫌がることをしてくるから「わざとやってんの?」と聞いたことすらあるほど
発いわく「良かれと思ってやっただけ」であって「わざとじゃない」らしいけど、
以前「それ周りの迷惑になってるからやめてね」と言っているし、言ったのだって1度や2度じゃないのに
「それ前にやめてって言ったよね?」っと言うとバツが悪そうな顔をするから「わざとじゃない」とか信じられんのよ
好きな子に対してわざといじわるするクソガキを醜悪にした感じと言えばいいのだろうか
いろんな人から露骨に不快感を示されてるのにやめられないってホント頭イカれてる
329: (ワッチョイ ff01-+kIB) 2024/08/24(土) 05:39:56.61 ID:CcWAR+aq0(1)調 AAS
発達ではない知恵遅れだよ
勘違いすんな
330: (JP 0Hc3-xMDq) 2024/08/24(土) 07:46:13.98 ID:UlluaQRpH(1)調 AAS
発は単純に性格悪すぎる
人が仲間と話してるときに、いきなり横から話題とは関係ない余計な嫌味を言ってくるしさぁ なんなんだ発って奴は
331: (ワッチョイ 1ff2-z1G1) 2024/08/24(土) 10:30:44.51 ID:yZA4jeS30(1)調 AAS
辛い思いをしているヤツを励ましたかったのか発が話し掛けていてナチュラルにトドメ刺しててびびった自覚がないのが余計に邪悪過ぎる
332: (ワッチョイ 9f4d-SuHW) 2024/08/24(土) 10:41:18.06 ID:w4nwQ5y50(1)調 AAS
ASDって自分客観視できてないよね
いつも上から目線で他人批評してバカにして見下してる。
自分が一番きもいって気づいてない。
そいつは田舎育ちで小さな頃から同じ同級生に囲まれ恵まれて来たらしいから初見の人が感じるあの違和感も指摘されずに勘違いして生きて来たんだと思う。
めちゃくちゃ気味悪いし気持ち悪い顔、雰囲気なのに自分すごい自慢とか友達多い自慢とか武勇伝酷くて他の人のことをいつも見下してるからイライラする。
333: (ワッチョイ 7fb9-rdaS) 2024/08/24(土) 10:49:59.36 ID:pY0s6Uss0(1)調 AAS
直近だと「他責」のひとことで発の問題が片付けられるようになった
「はいはい他責他責」って
発は自虐なのに他責、自分が悪いアピールをしておきながら発言・行動・思考は他責ばかり
334: (ワッチョイ 7f79-Blsx) 2024/08/24(土) 11:14:47.93 ID:LwLGAN440(1)調 AAS
プライベートだけなら悪いやつって感じじゃないんだけどな
335: (ワッチョイ 7f7c-Blsx) 2024/08/24(土) 11:53:02.90 ID:x6YzjGnB0(1/4)調 AAS
他人の善意をとことん舐めてはいるから。
336: (ワッチョイ ff37-KXAC) 2024/08/24(土) 13:51:39.95 ID:3FJg9a6c0(1)調 AAS
こういうのも発達

男性向け性玩具で「2年間痴漢しない努力した」 被害対策団体に「使用済み」送り付け…代表女性「性犯罪に問えないのおかしい」 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
337
(1): (ワッチョイ 9fa9-9uNt) 2024/08/24(土) 14:14:05.14 ID:6VlvH+Lf0(1)調 AAS
うちのクソアスペのクソ認知症毒親爺は医者も驚くくらい認知症の進行速度が速い、ザマア見ろ。
そりゃそうだよな、昔から暴力暴言三昧で散々家族を不快にしてきたゴミクズだから身内からも相手にされなくなって会話がないもんな。
すぐ怒り出して暴力ふるうクズなんかとコミュニケーション取ろう、認知症でだからケアしてやろうなんて奴はいないからな。
馬鹿でアホでゴミでクズで間抜けで無知無能で頭も人間性も空っぽで暴力性高いクズにはぴったしの末路だよ、因果応報。
338: (ワッチョイ 7f61-zWof) 2024/08/24(土) 14:18:09.94 ID:qmI5D7vq0(1)調 AAS
閉鎖的な田舎は出た方がいい、地域ぐるみでおかしい場所もある
30以上で未婚実家の子供部屋住みは特に注意
339: (ワッチョイ 7fc4-KXAC) 2024/08/24(土) 19:21:30.58 ID:J4EnZRb00(1/2)調 AAS
兵庫県知事は自己愛とも言われてるが、あそこまで人目も憚らず乞食行為ができる時点でアスペがかなり強く入ってる気がするな
340: (ワッチョイ 7fc4-KXAC) 2024/08/24(土) 19:22:40.10 ID:J4EnZRb00(2/2)調 AAS
貼り忘れ
鉛筆の芯がとがりすぎていたとキレるこだわり様も発達臭プンプン

【悲痛】兵庫県職員、知事に「人間として扱ってほしい」
外部リンク:news.livedoor.com

アンケートには「鉛筆の芯がとがりすぎていた」など些細な理由で機嫌を損ねたとの記述も。「知事からPCを投げつけられたことがある」という人は「百条委員会の証人尋問で証言するつもりがある」とも話していたという。
341
(1): (ワッチョイ 7fe4-ORsE) 2024/08/24(土) 21:36:53.99 ID:dD5+Ud5K0(1/2)調 AAS
発の人って横着というか動こうとしないよね
発だと思われるおじさんがエイコンの部屋で暑い暑い言ってたんだけど
長袖のままじゃそりゃ暑いやろ
中に半袖Tシャツ着てるんだし脱げばいいのになんで脱がないのか
あれって自分自身が長袖を着てること自体に気づいてないのだろうか?
342: (ブーイモ MMe3-XHRE) 2024/08/24(土) 21:46:44.23 ID:naLiqus4M(1)調 AAS
弊社のカスはエアコンの温度上げますね
着込めよ無能
343: (ワッチョイ 7fe4-ORsE) 2024/08/24(土) 21:58:18.87 ID:dD5+Ud5K0(2/2)調 AAS
異様に28度設定にこだわる人もいるね
前職場の上司爺がそうだった
会社の上の人間から言われてるのか28度から下げようとしない
サーキュレーターで空気回すのも限界ある
古い社屋の最上階は14時くらいになると上からの熱がじわじわくるから34度くらいで結局汗だくで地獄だった

>>341
訂正
✕ エイコン
〇 エアコン
344: (ワッチョイ 7f7c-Blsx) 2024/08/24(土) 22:05:23.27 ID:x6YzjGnB0(2/4)調 AAS
田舎住って実家が太い土地持ちも居たりして、普通の人間と発を脳内で住分けさせてないとね、なかなか大変な分別だな。
345: (ワッチョイ fff4-Blsx) 2024/08/24(土) 22:26:17.02 ID:gwBWjnnA0(1/2)調 AAS
うちの会社の発は休憩が1人だけの時はエアコンの温度設定21℃にしてるらしい(笑)寒すぎだろ
346
(1): (ワッチョイ ff90-Ihgy) 2024/08/24(土) 22:37:49.69 ID:OZYr1YwV0(1)調 AAS
輝之(ADHD&解離性障害)⁦@teruyuki1989⁩

炎上覚悟で言います。
僕は障害者雇用ですが月の手取りが30万以上もらってます。
その上で厚生年金含む障害者年金2級も貰ってます。

ちなみに当たり前ですが障害者雇用なので配慮も職場定着支援もしてもらってます。

障害者雇用は稼げないというジンクスを破ってます。

外部リンク:x.com
347: (ワッチョイ 7f7c-Blsx) 2024/08/24(土) 22:46:18.89 ID:x6YzjGnB0(3/4)調 AAS
確か稼ぎって寿命と反比例じゃなかったか。身体に気を付けなよ、おいらは安か。
348: (ワッチョイ fff4-Blsx) 2024/08/24(土) 23:16:02.04 ID:gwBWjnnA0(2/2)調 AAS
なんか、ムダに体が頑丈なイメージあるわ発って
しょっちゅう具合が悪いアピしてズル休みとか早退とかするけど
それもその時だけ
次に出社したときにはケロッとしてる(笑)
設定忘れちゃうんだろうね
349: (ワッチョイ 7f7c-Blsx) 2024/08/24(土) 23:52:28.86 ID:x6YzjGnB0(4/4)調 AAS
そらあれだけ頭おかしいもの身体だけでも頑丈じゃないと生きてる意味ないしょ
350
(1): (ワッチョイ 46aa-Q/cI) 2024/08/25(日) 09:26:19.22 ID:wBZnPLJs0(1)調 AAS
>>337
羨ましいおめでとう
これからは自分のために愛する人のために
ポジティブに生きていこう!
351: (ワッチョイ cdee-4uSj) 2024/08/25(日) 10:02:03.78 ID:RzXkt6ZJ0(1/2)調 AAS
人の真似ばっかしてる
また詐取されそうだから気を付ける事にした
352: (ワッチョイ cdee-4uSj) 2024/08/25(日) 10:03:40.91 ID:RzXkt6ZJ0(2/2)調 AAS
言う事やる事が自分の考えや実体験からじゃないんだよな
責任転嫁の最たるものだよ
353: (ワッチョイ 462d-zh+a) 2024/08/25(日) 10:17:03.86 ID:udldKmwI0(1/5)調 AAS
>>328
わかる。やらなくていいことばかり
過剰な気遣い、過干渉本当イライラする
354: (JP 0H4d-z+Mk) 2024/08/25(日) 12:19:10.85 ID:biueQcAXH(1)調 AAS
作り話してでも人の人間関係ぶち壊そうとするからな
クズもいいとこだ
355: (ワッチョイ 46f4-A6l+) 2024/08/25(日) 13:12:59.22 ID:IW75McpK0(1)調 AAS
人まねばっかするけど、どうしてそういう行動してるのかを全く理解してないから
トンチンカンなことしちゃうんだよね 
人に負けたくなくて「アタシも前はよくそれやってた!」とかハッタリかますけどそんなところ見たことないし
自分がウソまみれっての理解できないのかな
自分の中では願望が事実に変換されるらしい、ってのはこのスレで誰かが書いていたようだけど
356: (ワッチョイ 462d-zh+a) 2024/08/25(日) 13:22:41.80 ID:udldKmwI0(2/5)調 AAS
ただでさえ挙動や雰囲気きもいのにやたら視界に入ってくるし付き纏ってくるしイライラして仕方ない
357
(1): (ワッチョイ f9a1-0VEc) 2024/08/25(日) 14:43:21.20 ID:Owy/iyDS0(1/2)調 AAS
用もないのに周囲をウロつくのってなんでなんだろうな?
睨みつけてみたり、近くに来たら舌打ちしてみたり、
逆に一瞥もせず存在を無視してみたり、
どうにかして離れてほしくていろいろ試してみたけど全然懲りない
ウロつかれることで仕事の邪魔になってたから苦情も何度も入れたけど
発からすれば「迷惑に思うほうがおかしい」らしい
明確に進路妨害されたから怒ってるのにさぁ…
358: (ワッチョイ 3d5f-A6l+) 2024/08/25(日) 15:36:40.80 ID:8my4bsmt0(1/2)調 AAS
薄情っていうのも特性だよね
情ってやっぱ心のヒダヒダに関連してるから発らかすると「情?なんのこっちゃ?」なんだよね
旦那さんを亡くした同僚にどんな言葉かけたらよいのか…ってみんなで話していたとき、発が「保険金は入るだろうからお金の心配は要らなくていいよね」って言ったの心底驚いた
驚いたしすっごい気持ち悪いと思った
359: (ワッチョイ 462d-zh+a) 2024/08/25(日) 17:04:47.40 ID:udldKmwI0(3/5)調 AAS
>>357
常に人の動向見張って監視してるというか、常に先回りして何かするため?他人の全てを把握するため?ジロジロ見てくるしまじきもいよね不快感しかない
360
(2): (ワッチョイ 462d-zh+a) 2024/08/25(日) 17:07:18.59 ID:udldKmwI0(4/5)調 AAS
あとみんながあえて自虐や謙遜して話してるだけなのにASDは絶対にそれしないし、いかに自分がすごいかアピールしかしないからイライラして仕方ない。
361
(1): (ワッチョイ 462d-zh+a) 2024/08/25(日) 18:09:37.66 ID:udldKmwI0(5/5)調 AAS
視界に入るだけでイライラするのに避けてもあっちから来るから
362: (ワッチョイ 7901-qqBU) 2024/08/25(日) 18:38:28.72 ID:KWXjOqNs0(1)調 AAS
>>360
何かの時の俺が話した自虐ネタを使って攻撃してきたことがあったな
自虐ネタにするぐらいだからノーダメージなんだけど「?」ってなったw
363: (ワッチョイ 0618-Bakk) 2024/08/25(日) 18:40:07.80 ID:GL4nBen20(1)調 AAS
5chやSNSやネットレビューとか見てて思うけど、京アニ青葉レベルまでは行かずとも小説や漫画やアニメみたいな創作作品で所謂テンプレ展開とかネタとしてのパロディ等を理解出来ずに盗作扱いして叩いたり粘着してるようなのを見るといかにも発達臭くて作者も災難だなぁと同情する

大阪人のノリにありがちな実際にあった事を少しオーバーな言い回しで盛り上げるようなユーモアに真顔で噛み付いて嘘松連呼するような連中も冗談や比喩的な表現が理解出来ない発達丸出しで、こいつら大阪に住んだら最初は言動がズレた天然ボケの変わり者として受け入れられてもすぐに鼻つまみ者になるだろうなと思いながら関わらないようにしてる
364
(1): (ワッチョイ f9a1-0VEc) 2024/08/25(日) 19:05:23.96 ID:Owy/iyDS0(2/2)調 AAS
>>361
周囲をウロつく発に一瞥でもくれてやると
『こちらを気にしているな』と変な期待を与えるだけだと思ったから、
どんなにウロつかれても全く反応せずにいたら
『こちらを見ない=気付いていない』と勘違いしてたっぽくて
だんだんと近付き方が大胆になってたことがあった
あまりにウザいのと仕事に支障が出てたから苦情を入れたけど
その時の発とのやりとりからすると発には
『視界の端でウロチョロされると気になる』という感覚がまるで分からないみたい

なんて言ったらいいのか分からないけど、
じっと注視しないと視覚から情報を得られないのかなって
だから不躾なジロジロに繋がるのかも?
365: (ワッチョイ 3d5f-A6l+) 2024/08/25(日) 19:16:09.86 ID:8my4bsmt0(2/2)調 AAS
なんていうか、うまく言えないけど
発って見なきゃいけないところはまったく見えていなくて
見なくてもいいところばっかり一生懸命見ている気がする
発のこと、ものすごく視野が狭いなぁこの人、って思うことある
最初は目が小さいから視野が狭いのかと思ったけど←真剣に(笑)
どうやら違ってただ単に見なきゃいけないところを見る気ナシらしい
366: (ワッチョイ 9147-PBPb) 2024/08/25(日) 19:59:06.79 ID:IOWNzfaQ0(1)調 AAS
>>350
ありがとう!
やっとネガティブな存在が消え、ポジティブな生活が来そうだよ。
367
(1): (ワッチョイ 0284-73BP) 2024/08/25(日) 21:26:44.96 ID:rZSZS9Du0(1)調 AAS
相手の気持ちが理解できない訳じゃなくて単純に横着で考えてないだけだと思うな 自分の気持ちはや感情は分かっていて全面に押し出してくるんだから
368
(1): (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/25(日) 22:36:26.37 ID:Xe4vD+j0M(1)調 AAS
>>367
自分の気持ちも分かってないよ
信じられないかもしれないけど
自分が嫉妬してるのを自覚できず他人に嫉妬されてると思い込むという発達あるあるを思い出せばわかると思う
自他「境界」の言葉通り自分と他人は境界線だから
他人が理解できないのは自分が理解できないのと同義
369: (ワッチョイ 25da-P7Xm) 2024/08/25(日) 22:40:13.99 ID:atvoUzMg0(1)調 AAS
>>346
隠されるとやっかいなんでこのポストが広まって「隠さない方が得」と発が判断するようになって欲しい
実際に得かどうか知らんがとにかく障害隠されたくない
370
(2): (ワッチョイ 0284-73BP) 2024/08/26(月) 00:28:31.86 ID:D5zCoer70(1/4)調 AAS
>>368
自分の気持ちが理解できないって頭の中どんな状況なのか全くイメージができないんだけど 嬉しいとか悲しいとか言うのも周囲の人間のモノマネで作り物ってこと?
371: (ワッチョイ 5e01-yS+p) 2024/08/26(月) 01:07:49.83 ID:aw4vj/qU0(1)調 AAS
ADHDを気にするな、あいつら精神分裂者よりたちが悪い。
いずれ再びロシアと少し関係がよくなったら
シベリア収容所に全音送られるから
心配なし。
372
(1): (ワッチョイ 2178-L6p3) 2024/08/26(月) 01:18:11.09 ID:tuCHBcFe0(1/2)調 AAS
>>370
光とか刺激に反応して動く生物を想像すりとしっくり来るんよ
過去も未来もなくその場その場の刺激に反応してうごめく生き物
373: (ワッチョイ 46aa-Q/cI) 2024/08/26(月) 01:40:43.99 ID:ZMpkFlQ10(1/2)調 AAS
自分が想像を絶するほど気持ち悪い言動をしてるのも
わからないし、人が嫌な気持ちになってるのもわからない、
承認欲求と食欲性欲が行動原理で死ねば周囲を喜ばす珍しい種族
根絶やしにせねば
374: (ワッチョイ 72b8-gAeP) 2024/08/26(月) 01:49:33.65 ID:K1xWa04u0(1)調 AAS
謝る意味とかあるの?とか言うゴミアスペたまにいるけど、てことは当然こいつらは誰かに何かされても謝罪は不要って事だよな?
375
(1): (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/26(月) 02:44:47.71 ID:r3x8CvlmM(1/5)調 AAS
>>370
例えば自分が手に入れて嬉しい物があったとして
普通はその物自体の性質(何で出来てるかとか誰が作ったとか)とそれに対する自分の受け取り方(嬉しいという感想)は分けて考えるが
発達の場合その物自体に嬉しいという性質があるように見える
だから世界中の誰もがそれを嬉しいと思うと思い込む
悲しい場合も同様で
自分が悲しいと思った事態はその事態がそれ自体として悲しいと思うから
全く関係のない人にまでその事態を悲しむように強要したりする

こんな感じで客観的な物と主観的な物が区別されてないのが発達の見てる世界
まあ簡単に言うといわゆる「主語がでかい」状態

それは端から見ると自分で世界が満たされている自己中心的な世界だが
本人的にはそもそも主観と客観の区別ができてないから
「自分が」という意識はまったくない

つまり感情がないというわけじゃなくて
それどころか感情が全てなんだが
それはあくまで他人が外からみたときに分かることで
本人的にはそれを感情とさえ認識できてないのが発達ということ
376: (ワッチョイ 8221-D2of) 2024/08/26(月) 06:40:27.11 ID:ZD6k3syv0(1)調 AAS
人任せにするくせにやたら人に厳しい
満足いかないとすぐに謝罪の要求をしてきてウザい
377: (ワッチョイ fe77-d18E) 2024/08/26(月) 07:08:23.04 ID:3/FP1Sw90(1/2)調 AAS
謝る意味がないのであればこちらも発に対して謝る必要はないはずなんだけどね。
発にされたイヤなことをやり返して謝らずにしれっとした顔をしていると、
「傷ついた! トラウマになった! なぜ謝らない!?」って発狂する。

自分が相手にしたことと同じことをされても文句言えないってのが分からずに、
自分だけは何をしても許される、ペナルティーを免除される超越神だと思ってる感じ。
378
(2): (ワッチョイ e9f3-xPWB) 2024/08/26(月) 07:09:33.36 ID:at02YibE0(1/4)調 AAS
父がたぶんASDとADHD
まだハッキリ診断貰ってないが、かなりキツイ
不倫するわ秘密の口座は持つわで、全く信用が置けない

しかも俺の就活の時期にぶつけてきやがった
ただでさえしんどい時期だったのにこれで追い討ち、引きこもりorフリーター確定だよ

母も心労でカサンドラになってるが、父はそれでも自分の事しか頭にないみたい
ただでさえ態度もやり取りもトンチンカンで苛ついてるのに、ますます苛つかせてくる

昔からちょっと変だったけど、ハッキリ気づいてしまうともっとキツイ
379
(1): (ワッチョイ 22d5-+EcQ) 2024/08/26(月) 07:28:23.92 ID:2kncrnm40(1)調 AAS
>>378
父親が発達ならあなたも高確率で発達だよ
あなたが気が付いてないだけで何処かで誰かの恨み買ってるよ
380
(1): (ワッチョイ fe77-d18E) 2024/08/26(月) 08:39:44.05 ID:3/FP1Sw90(2/2)調 AAS
>>378
ただの変わった人ってだけならコミュニケーションを取り続けるうちに理解し合えるようになったり、
年を取ったら丸くなったり変化する可能性がまだ期待できるけど、
もし発達だったらどんなアプローチも無駄、死ぬまでわかり合えない相手なんだって受け止めないといけないからね。
あきらめというのか、別人種として距離を置いて見なきゃいけなくなるというか。
医師の診断が下ったわけじゃないんだろうけど、そう感じた相手が親御さんだったらさぞかし辛いでしょう。
381: (ワッチョイ 0284-73BP) 2024/08/26(月) 08:42:14.17 ID:D5zCoer70(2/4)調 AAS
>>372
条件反射じゃん
382
(1): (ワッチョイ 45f2-73BP) 2024/08/26(月) 09:16:33.28 ID:sParjMnI0(1)調 AAS
発の親に育てられると幼少期はそれが親の言動がスタンダードになってしまい自身が発じゃなくても疑似発になってる気がする 発が優性遺伝だったら発だらけになるし
383
(1): (スップ Sd82-73BP) 2024/08/26(月) 09:24:25.94 ID:VMYyFVMQd(1)調 AAS
>>375
感情だけで生きていて客観性が皆無で理性のブレーキも効きが悪くて常に調子に乗ってるだけじゃなくて?
384
(1): (ワッチョイ 259a-YVt6) 2024/08/26(月) 09:38:46.73 ID:a5q+4Cml0(1/2)調 AAS
>>364
発の人は主観のメインカメラのみな状態なんだと思う
定型の人は主観以外にも俯瞰で物事を見たりサブカメラを持ってるから「こうされたら嫌だろうな」って分かるけど
発はそれがないから分からないんだと思う
385: (ワッチョイ 259a-YVt6) 2024/08/26(月) 10:19:56.48 ID:a5q+4Cml0(2/2)調 AAS
風でドアがバターンとしまった
仕返しなのか発の人が部屋のドアバタンバタンやりだした
何でこう猿みたいなんだろう
386
(1): (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/26(月) 11:25:42.98 ID:r3x8CvlmM(2/5)調 AAS
>>383
簡単に言えばそうなんだけど
自分で感情的になってる自覚が全く無いところがポイント
客観性を分かって無視してるんじゃなくて
そもそも客観性が何なのか分からない
生まれつき目の見えない人が色が何なのかわからないレベルでわからない
さらに普通の人が客観性に認める絶対性や普遍性を
感情などの主観性に見てしまう
つまり主観と客観がごちゃごちゃになってるのが自他境界が無いと言われる状態
387
(2): (ワッチョイ 465f-zh+a) 2024/08/26(月) 12:29:45.39 ID:nxXJJt280(1/3)調 AAS
しかもASDって瞳孔開ききったギョロ目率高くない?西川きよしの目とか地球グミの目玉グミの目みたいな!
それであんな目でずっとこっちジロジロ見てきたり顔覗き込んでくるからめちゃくちゃキモい!

話す時もそのギョロ目見開いてちっとも笑わないし常に真顔だからキモすぎる
388
(1): (ワッチョイ 465f-zh+a) 2024/08/26(月) 12:34:31.67 ID:nxXJJt280(2/3)調 AAS
あんなキモいくせにプライド高すぎるし常に他人下げ、自分上げて自分すごい自慢ばかりだし他人見下して上から批評、バカにしてるからさらに腹立つ。

内面の卑しさやふてぶてしさが顔にも出てさらにキモさを際立たせてる。
とにかくただでさえ腹立つ顔、雰囲気のくせにプライド高すぎてさらに無理
大っ嫌い
389: (ワッチョイ 9129-A6l+) 2024/08/26(月) 14:03:36.54 ID:rXfjKI1D0(1)調 AAS
>>387
目つきについては極端かなと思う
たぶん発だろうって人何人かいるけど
ギョロ目か小さい目のどちらか
極端な感じ
390
(1): (スップ Sd82-73BP) 2024/08/26(月) 14:10:10.80 ID:5hs5pmzSd(1)調 AAS
>>386
境界が無いって他人の事も自分の一部として見ているってこと?それともモブキャラ扱いってことなんかな?とりあえず相手を一個人として認識していないって事か
391
(2): (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/26(月) 16:07:18.24 ID:r3x8CvlmM(3/5)調 AAS
>>390
他人というより自分から見た位置づけ
いわば個々の現象としか認識できない
そしてこれが自分に対しても同様で
発達の自己認識は歪んだ認知で実態とかけ離れていたり
あやふやで一貫性がなかったりする
極端に言えば同一性を持った「人間」とか「個人」がそもそも認識できない
392: (ワッチョイ 25f0-A6l+) 2024/08/26(月) 16:24:52.96 ID:M2nCbokl0(1)調 AAS
他人の経験談を自分の記憶として話すよ発は
393: (JP 0H89-RAwM) 2024/08/26(月) 16:28:05.60 ID:Q/oYFu/zH(1)調 AAS
>>391
だよなー、あいつらってリアル世界で1人でRPGやってるようにしか見えない
で、NPCの行動を見てこうすればご褒美が出るはず、って猿真似して
違う結果が返ってきては勝手にイライラしてる
394
(1): (スップ Sd82-73BP) 2024/08/26(月) 16:32:01.78 ID:1gZ7Ule9d(1)調 AAS
>>391
いっぱい解説してもらっておいて本当に申し訳ないけど全くイメージできんわ
395
(1): (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/26(月) 17:03:45.92 ID:r3x8CvlmM(4/5)調 AAS
>>394
それが正解
だってこれ発達の狂った世界認識なんだから
イメージできたらお仲間ってこと

ただ言いたいのは逆に
健常者のまともな世界認識で発達の奇行を理解しないようにということ
例えば自己中一つとっても
健常者は自分がそうする場合から類推して他人を意識的にないがしろにしてると思いがちだが
発達はないがしろにする以前に他人をそもそも認識できてない
つまり自己中行動の裏に健常者の場合のような意図的な「悪意」は無いということ

これはもちろん発達を擁護していってるんじゃなくて
むしろ逆に発達を買いかぶりすぎてるという話
そうすることで発達の悪意どころではない真の邪悪を見誤ってしまう
396: (ワッチョイ 465f-zh+a) 2024/08/26(月) 17:44:37.32 ID:nxXJJt280(3/3)調 AAS
自他境界ないからプライバシー平気で侵害して他人の個人情報や家庭のことなどセンシティブな内容を全て知りたがるし勝手に周りにもバラす。
397: (ワッチョイ 2282-vxac) 2024/08/26(月) 18:20:45.82 ID:6RFuYTiv0(1/2)調 AAS
>>387
オタクにいる奴だけで高くはない
シジミ目か、女の発だと目だけは猫みたいな綺麗なのも多い
398
(4): (ワッチョイ 6101-+EcQ) 2024/08/26(月) 18:49:48.90 ID:GKT7lik+0(1)調 AAS
>>395
横から質問いい?
発達は分別することができないんだなっていうのは理解できたんだけど
あの人達はすぐに上下関係を作りたがって上に立ちたがるよね
それはどういう仕組みなの?

あと色々と区別できないわりに差別発言や他人を評価してレッテルを貼ろうとしてくるけど
それもどういう仕組みなの?
399
(1): (ワッチョイ cd28-gAeP) 2024/08/26(月) 18:51:10.48 ID:zT/Y1xdn0(1)調 AAS
迷惑撮り鉄が話題になるほど存在するのって日本だけだよな?
海外のは時間ぴったりに来ないからか?
400
(1): (ワッチョイ 2178-L6p3) 2024/08/26(月) 18:55:38.57 ID:tuCHBcFe0(2/2)調 AAS
>>398
今やりたいことをやりたい
今やりたくないことはやりたくない
これを実現するためには言うことを聞く都合の良い犬以外不要なんやろ

上の立場からやりたくないことをやらせたときのあいつらのひっどいブサ顔、スレ民ならよーく知ってるだろ?
401: (ワントンキン MM52-MoM9) 2024/08/26(月) 19:39:15.54 ID:r3x8CvlmM(5/5)調 AAS
>>398
基本>>400が書いてる通りなんだろうが補足すると
発達はそもそもまずイーブンの人間関係があってあれが上これが下ってのじゃない
大前提としてまず自分の欲求があってそれで終わり
幼児が腹減った、う〇ち漏れた気持ち悪いと泣き叫ぶのと同じ
そしてそれが自他の未分化から世界の危機と同レベルの話に感じて
それを解決するのは世界にとって当たり前だと思ってる
自分の欲求を叶えるのは世界の義務であって周りはそれに従事するものと思ってる

つまり発達は後から他人を下に見てるんじゃなくて
そもそもの最初から他人は自分への奉仕者と思ってる
これが健常者の感覚からすると人を下に見てるように見えるんだが
内実はそんな高度なものじゃなくただの幼児性
ちゃんとした人間関係の上下とはレベルが違う

だから発達の言う上下って事実上自分の下しかいないし
上を作る場合でもわざとらしかったりあからさまにへつらってたり不自然でしょ
自分に都合よく既存のものを利用してたり
人の真似事してるだけだからそうなる
402: (ワッチョイ 0284-73BP) 2024/08/26(月) 19:43:38.67 ID:D5zCoer70(3/4)調 AAS
>>398
職場に新卒で入ってきたヤツがそんな感じで面白そうだったからいろいろ話ししてみたら人を使いたい(操りたい)らしいよ学生時代バイトもしたこと無かったらしいけど入社3ヶ月くらいでマネージメントやらせて欲しいって言ってたな。ミスばかりで全く仕事ができなくてすぐ自爆して消えてったけど勤務中に親が職場に様子見に来ちゃう変な一家だったな。
403: (ワッチョイ 2519-P7Xm) 2024/08/26(月) 19:45:03.84 ID:CpVruYVA0(1)調 AAS
「発達は全員がこう」という決めつけは危険だよ
知能の程度や脳のどの部位の機能が弱いのかによって性格が異なるから
「自分の知る発達はこうだった」という参考程度に留めた方が良い
404: (ワッチョイ f9a1-0VEc) 2024/08/26(月) 19:52:37.69 ID:g9lmn9Pl0(1)調 AAS
>>384
そのメインカメラも壊れてるんだよな
確実に視界の中央ぐらいに捉えてるはずなのに
誰かに指摘されるまで気付かないとかザラにある
405: (ワッチョイ 25d9-Vqpb) 2024/08/26(月) 20:35:30.36 ID:V8Yz5bMs0(1/3)調 AAS
>>398
雰囲気とか空気とか心とか目に見えないものは理解できず、点数金地位評価など数値化したものでしか物事を測れないからじゃないの
406
(2): (ワッチョイ 2272-Tqmo) 2024/08/26(月) 21:03:46.96 ID:RmvuwRss0(1)調 AAS
>>399
迷惑撮り鉄といえば、で安価先にどうこうではないんだけど

電車との絡みで発達はルールや規則性が好き→電車好きみたいな文脈をよく見かける気がするけど、自分的には結構疑問に思ってるんだよね
発達が好きなのはあくまでも自分の頭の中のマイルール、そのとおりになることなんだろうと思う(※相当の割合で皆のルールとは相反する)
本当にルールや規則性が好きなら、5W1Hとか報連相とかのルーチンや社会の規範規則やもっと大前提の良識常識なんかは好んで守るはずと思うんだけど、そういう「他」の概念のものはむしろ軽視するとか破りに行く傾向の方が強いと感じる

ルール規則性→電車ってのを否定するものでなくて自分の見方ってだけなんだけどさ
407: (ワッチョイ a143-gAeP) 2024/08/26(月) 21:10:36.64 ID:eiXtBT620(1)調 AAS
>>406
「ルールや規則性が好き」なのではなく「自分にとって都合の良いルールや規則性にこだわる」って感じだと思う
それが他人から見ても「きちんとしている」「誰もが守るべき」ものとも限らないしね
画像リンク

408
(1): (ワッチョイ 0284-73BP) 2024/08/26(月) 21:14:43.20 ID:D5zCoer70(4/4)調 AAS
撮り鉄が目立つから良く取り上げられてるけど飛行機も野鳥も天体もなかなかヤバいヤツいっぱいいるよ年齢関係無く
409
(2): (ワッチョイ 72e1-gAeP) 2024/08/26(月) 21:27:49.24 ID:34Rm8YK+0(1)調 AAS
ほぼ男なのがおもしろい
ASDは究極男脳と呼ばれるからやはりわかりやすいのは男に多いようだね
410
(1): (ワッチョイ e9e5-xPWB) 2024/08/26(月) 21:48:19.90 ID:at02YibE0(2/4)調 AAS
>>379
一応診てもらったけど、奇跡的に健常だった
ただ高校の途中までは父の真似を無意識にしちゃってて、
411: (ワッチョイ e9e5-xPWB) 2024/08/26(月) 21:48:54.03 ID:at02YibE0(3/4)調 AAS
>>410
周りからひんしゅくを買う事があった…
412: (ワッチョイ e9e5-xPWB) 2024/08/26(月) 21:50:30.00 ID:at02YibE0(4/4)調 AAS
>>380
もうホント辛いよ
受け止めてもらえてめちゃくちゃありがたい…
413: (ワッチョイ 25d9-Vqpb) 2024/08/26(月) 21:59:05.53 ID:V8Yz5bMs0(2/3)調 AAS
>>408
ASDと鳥は好相性らしい。会社の女ASDもインコ飼ってる
414
(2): (ワッチョイ 9d9f-Xwm8) 2024/08/26(月) 22:26:20.18 ID:2qhbq3pw0(1/4)調 AAS
>>406
ダイヤの規則性とかただのこじつけで関係ないよ

そもそも男の子は乗り物が好き
幼児期に電車に興味を示すのも全然珍しくない
発達のおかしいのはその幼児期の興味をずっと引きずる事
年を取るにつれて興味の対象が増えて分散していくのが普通なのにそれが起こらない事

ってずっと言い続けてたがようや最近く医者でもそういう人が増えてきた
主に小児科医
最近発達=電車好きが有名になって
親から「うちの子が電車好きなんだけど発達ですか?」と相談されて
繰り返し「子供はそんなものですよ」と答えるのに辟易してるんだと
そうじゃなきゃ子供用に電車の絵本とかががあんな出てるわけないでしょ、と

一方で専門のはずの精神科医は未だに電車の規則性が自閉症を引き付けるとか言ってるのが多々いるんだよなあ
医学とか以前にちょっと周りを見りゃ気付くことだろうに
その視野の狭さ
それこそ発達かよと
415: (ワッチョイ 9d9f-Xwm8) 2024/08/26(月) 22:45:56.79 ID:2qhbq3pw0(2/4)調 AAS
これに関連して言いたいのが車
DQNが車好きなのって発達が電車好きなのと同じ現象だと思う
車も男児が興味持ちやすいものだがそれをずっと引きずってる
ぶっちゃけDQNも発達なわけだからな
やってることは一緒
多分ASD傾向が強いと電車、ADHD傾向だと(自分で動かせる)車みたいなのある気がするが
普通に車好きのASDも多いから厳密なものでもないだろう

とにかく電車とか車とか関係ないんだよ
キーワードは「限定された興味」
そして「子供が好きそうなこと」
趣味がこの二つの条件満たしてるのは大体ヤバい
416
(1): (ワッチョイ 25d9-Vqpb) 2024/08/26(月) 22:56:09.77 ID:V8Yz5bMs0(3/3)調 AAS
>>414
保育園児みてると、発達は電車への執着度合いが違うよ。他の電車とか車が好きって子と違う
417
(1): (ワッチョイ 22ac-vxac) 2024/08/26(月) 23:12:49.44 ID:6RFuYTiv0(2/2)調 AAS
>>409
女の発はバンギャでリストカット、立ちんぼみたいなことしてホスト通い
418
(1): (ワッチョイ ae77-gAeP) 2024/08/26(月) 23:17:27.29 ID:V2Ggm5DA0(1)調 AAS
>>417
そういう女のはADHD優位&境界知能って感じだよね
ASD女は自称ジェンダーレス、自称繊細さんの陰キャ系
419: (ワッチョイ 46aa-Q/cI) 2024/08/26(月) 23:19:04.08 ID:ZMpkFlQ10(2/2)調 AAS
俺は尊大と受動発に粘着されたことあるけど
このスレみて驚いたのが発の性質は皆おなじだってこと
ぶっ壊れてる脳の部位が同じだから症状も同じなのは不思議じゃないけどね
撃退法を1つ発見できれば、被害者も減るはず
420: (ワッチョイ a1ce-4uSj) 2024/08/26(月) 23:34:35.73 ID:m3A1H3u70(1/2)調 AAS
>>360
謙遜してる人をバカにするから嫌い
421: (ワッチョイ 9d9f-Xwm8) 2024/08/26(月) 23:34:55.40 ID:2qhbq3pw0(3/4)調 AAS
>>416
その子はダイヤの規則性に魅せられてそうなったの?
その他の電車や車が好きな子は発達じゃないのに電車好きなんでしょ
そういう話をしてるんだが

保育園児だってすでに興味の対象はかなりの選択肢がある
それなのに一極集中してるところが発達だということを言ってるんで
集中してれば電車じゃなくたって発達の疑いが強い
逆に電車が好きでも他の物にも興味持ってれば疑いは低い
つまり電車それ自体に発達との直接的な関係はないよ

もちろん結果として発達が電車に興味が集中する傾向があることは事実だが
それもそもそも男児が電車に魅せられやすいという一般的な傾向の結果であって
ダイヤの規則性とかガタンゴトンの周期性とかよく言われる理由はトンチンカンって話
大体そんな理由だったらすべての発達はみんな電車好きじゃなきゃいかん事になるだろうと
422: (ワッチョイ a1ce-4uSj) 2024/08/26(月) 23:36:20.35 ID:m3A1H3u70(2/2)調 AAS
>>388
ほんとこれ。+人の監視。
423
(1): (ワッチョイ 9d9f-Xwm8) 2024/08/26(月) 23:42:59.84 ID:2qhbq3pw0(4/4)調 AAS
>>418
ASDは男が大半と言われてきていまだに教科書にもそう書かれてるが
これは女のASDが単にこれまで見過ごされて来ただけ話で
実際は数に男女差はないらしいってのが最近の見解なんだよね

しかし逆に言うと見過ごされるほど性差で症状が違うってところがまた興味深くもある
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s