[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.194○●● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2024/07/19(金) 20:25:13.93 ID:Vz3PvB470(2/2)調 AAS
エチゾラムが品切れしている調剤薬局ってあるのだろうかね
聞いたことは無いけども、あったら嫌だわな
543: 2024/07/20(土) 03:44:02.45 ID:U+4ZToh00(1)調 AAS
デパスは人気薬なので品切れはないでしょう。
むしろ医師が処方に慎重になっているという話はありますね
544: 2024/07/20(土) 06:31:26.79 ID:RmtK37Ro0(1)調 AAS
急搬送される市販薬の過量服用者「自殺リスク高く、心のケア必要」:日経メディカル
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp

若者の間で近年、処方箋なしで購入できるOTC医薬品(以下、市販薬)の過量服用が問題になっている。
2024年6月20~22日に札幌市白石区で開催された第120回日本精神神経学会学術総会のシンポジウム「市販薬乱用・依存の実態・治療・対策:いま若者たちに何が起きているのか?」では、市販薬過量服用の現状や、服用者の特徴、背景要因などについて報告された。

1年以内に薬物の使用が認められた症例における主たる薬物として、市販薬が20.0%を占めた。
これは、睡眠薬・抗不安薬(28.7%)、覚醒剤(28.2%)に次いで3番目に多い。
545: 2024/07/21(日) 05:24:47.44 ID:wBDSTmVy0(1)調 AAS
医薬は必要最小限に
546: 2024/07/21(日) 07:58:42.07 ID:A4MzU/0d0(1)調 AAS
効かなくなるから増える依存する
547
(1): 2024/07/21(日) 16:32:43.38 ID:A24O64uz0(1)調 AAS
デパス1日に0.5×2回で出されたんだけど、3回じゃないと足りなくて処方より多く飲んでしまってる
予約は1週間後なんだけど、今からでも電話して先生に相談した方がいいだろうか?
548: 2024/07/21(日) 18:35:21.89 ID:kyLiMyRD0(1/2)調 AAS
一度の処方日数は最大で何日分なの?
確か30日か、14日か
549: 2024/07/21(日) 18:36:37.02 ID:kyLiMyRD0(2/2)調 AAS
自己解決
30日か
550
(1): 2024/07/21(日) 22:26:03.48 ID:FK8lf0Ji0(1)調 AAS
>>547
我慢すべきだわな
それで次回の診察時に三回処方してくれと交渉するだわ
一日二回では短期型のエチゾラムでは足りなくなるわ
アルプラゾラムなら一日二回でも大丈夫だけどね
組み合わせるといいと思うんだけどなあ
デパス単体だと依存もしやすくなると思うし、量も増えるように感じるわ
どうでしょうかね
551
(6): 2024/07/22(月) 00:56:25.79 ID:xKhuJXMl0(1/2)調 AAS
>>550
返信ありがとう
足りないと気持ち悪くなるんです
自分8年前に気持ち悪いのが続きつつ日常の仕事やった結果鬱になった、それが怖いのもある。その時はデパスも貰ってたけど胃が悪いのかなと思ってて、鬱にまでなるとは思ってなかった。
皆さん苦しくても次回の診察まで耐えてるってことなのかな?偉いです

最初にアルプラゾラム出して貰って、動悸はデパスより収まるけど不安感が凄くてデパスにしてもらった。両方出してもらうことってできますか?て聞いたら両方はできないと言われた。
でも私もデパス増やさないために両方使った方がいいんじゃないかなと感じてます、次回再度聞いてみます。
552: 2024/07/22(月) 01:00:44.85 ID:Lp2eE4270(1/2)調 AAS
負のスパイラルだな 
553: 2024/07/22(月) 01:14:17.70 ID:SPvsNsHa0(1/6)調 AAS
>>551
自分の意見では、向精神薬は内科、整形外科、そうして心療内科や精神科でもらうという考えだわ
例えば自立支援制度があるけど、あれでエチゾラムを処方されたとするでしょう
それで内科か整形外科で健康保険を使って三割負担でエチゾラムを処方されたとするでしょう
こういった場合は、自立支援医療と健康保険での医療ということで重複扱いにならない
重複になったとしても扱う管轄が異なるので、調べようがないのだわね
まあ、自分で医者に話したり、同じ調剤薬局に行ったり、かかりつけ薬剤師制度を使ったとしたら重複がバレるので注意だわ

自分の意見ではエチゾラムを一日二回処方する医者というのは下手くそだわ
切れ目が三時間~五時間くらいでしょう
それを一日二回で凌げというのは無理な注文だわ

エチゾラムは依存しやすいというが、そうした医者の処方の仕方も関係しているわ
554: 2024/07/22(月) 01:21:42.32 ID:SPvsNsHa0(2/6)調 AAS
>>551
なので、内科でアルプラゾラムを貰うなりすれば良いし、整形外科で足りない分のエチゾラムを処方してもらえばいい

なにも向精神薬は精神科医から処方してもらうのが一般的であるという先入観や偏見は今の時代はもう捨てた方が良いと思われる
依存なんてどうにでもなる話だわ
問題は今の社会や情勢が個々人に対して負担が大きいのでどうしても向精神薬に頼らざるを得ない状況だと言えるわね
まあ、人によっては意見も異なり、気が弱いからとか、生まれつきの精神病だとか、
デパス依存症の薬中扱いしてきたり、医者は絶対だという権威主義的な考え方の人もいるので、それはともかくとしても何らかの対策をしなければいけない

テンプレにあるように短期の抗不安薬の血中半減期や切れ目などを見れば一目瞭然であると思うが、自分なりに処方を考えて、各科の医院で自分に見合った処方をさせるのが重要だわ
失敗や躓きもあるだろうけど、それは今のような時代には誰しもあることなので、如何に上手く向精神薬を利用してQOL(生活の質)をうpすることが出来るか否かが生きていく上で大事なことだわ
555: 2024/07/22(月) 01:31:41.81 ID:SPvsNsHa0(3/6)調 AAS
>>551
> でも私もデパス増やさないために両方使った方がいいんじゃないかなと感じてます、次回再度聞いてみます。

これは少し心理的視野狭窄状態になっているように感じるよ

前に医者からは両方は出せないと言われたのならば、他の医者に当たった方が良いのではないかな
まあ、自分自身で選ぶことなので、今の医者と相談して決めていくのも一つの手だとは思う

しかし、他の科でも向精神薬は簡単に処方してもらえるということを頭の片隅に置いておいた方が良いですよ

デパス(エチゾラム)は内科でも整形外科でもよく出る薬ですからね
効果効能を見れば解るように、適応が広い薬ですので腰痛や肩こりにも処方されますからね

しかし最初に述べたように、中期型、長期型、若しくは超長期型の抗不安薬を一緒に用いると短期型抗不安薬の切れ際の不快感を殆ど感じなくなるわね
556: 2024/07/22(月) 01:33:05.78 ID:SPvsNsHa0(4/6)調 AAS
>>551
それと、不安が強かったり意欲が出ないなど抑うつ状態が継続する場合は、抗うつ薬や抗不安薬に頼るのではなく、トラマドールやプレガバリンなど鎮痛剤が効果があるということを知っておくといいかもしれないわね

プレガバリンは海外では抗不安薬として用いられていたりするし、薬学的に見れば、トラマドールはノルアドレナリンに作用するので理論的には抗うつ薬と同じ作用だと言うことが出来ます
トラマドールは、合成オピオイドだがそんなに強いものでもない
風邪薬よりも弱いくらい
コデインよりも弱いだろう
ジヒドロコデインよりは確実に弱い
557: 2024/07/22(月) 01:44:33.69 ID:SPvsNsHa0(5/6)調 AAS
>>551
又、漢方薬も抗不安作用や抗うつ作用のあるものもあるので、薬剤を利用するからにはそれ相応の知識や見聞を広める事が大切だと思いますよ
依存したらあまり良いことではないということは確かな事なので、それだけは気を付けてくださいね
如何に医者に処方箋を書かせて、如何に薬剤師から巻き上げるか、ジャンキーのような物言いですけど、こうした意見もあるのだな程度に受け取ってください

それと心配なのが八年前から鬱気味になった、とありますが、必ず原因となるものがあるはずですので、それを取り除くなり、それから逃避や上手に回避するなど対策しなくてはいけないですわね
労働や人間関係や家族関係で抑うつ状態になる事が多いといえますし、今は感染症で社会全体が病んでいる状態なので、個人としての人間は社会に適応して生きている動物ですので、やはり同じように病んでくる

その八年前の原因や要因は仕事にあるということなので、仕事場を変えるなりしたのかどうか知らないですけど、自分にガタが来る前に何らかの対処や対策をすることが肝心要です
日本人は我慢したり忍耐するのが美徳みたいな奇妙な物の考え方をする人種ですので、そういうときは真っ先に自分を守るように行動しないといけないです

そうだなあ…まあ、難しい話や小難しい阿呆みたいな話はつまらないですので、処方の話をしましょうか

緊張が強かったり、パニック障害や全般性不安障害のような症状があるようですのでワイパックス(ロラゼパム)でも良いかもしれないですわね
このスレッドには丁寧なテンプレがありますので、ご自身で読んだり画像を見るなりして、前以て勉強しておくといいかもしれないですよ

ただ、いけないことは、『自分は病気である』と自分自身で思い込んだり、言い聞かせたりすることですわね

そうだなあ、自分だったら0.5mgのロラゼパムと0.5mgのエチゾラム
それか、0.4mgのアルプラゾラム、0.5mgのエチゾラム
まあ、組みあわせは自由自在な程にありますので、ご自身で決めるといいと思いますよ
医者とは交渉するくらいの気持ちでいた方が良いですわね
558: 551 2024/07/22(月) 02:43:56.50 ID:xKhuJXMl0(2/2)調 AAS
百戦錬磨の方なんですね、すごい。書くの大変だったと思います、ありがとうございます。頭の回転がとろいもので何度も読み返して肝に銘じておきます。

そうなんですよね、一日にデパス2回ってそうだっけとは思ったし2種類は出せないと言われたのも。でも穏やかで話を聞いてくれる先生だったのでとりあえず次回話してみます。話もろくに聞かず薬出すだけ、みたいなひどい先生もいますから
交渉する気持ち、で頑張ります。

あと書き方悪かったんですが8年前の鬱は仕事とは関係なく、専業主婦の時ですが癌が見つかりそのショックからか身体のあちこちが具合悪くなり無駄に病院行って無駄に薬飲んで胃が変になり寝込みたいほど気持ち悪いのに冬休みになって家族の三度のご飯にクリスマス正月親戚の挨拶とかやって、やっと冬休みが終わり家族が会社や学校に行った瞬間から立ち上がれなくなり鬱になりました。幸い3ヶ月で治りました。
関係ない話すみません、お心遣いとアドバイス本当にありがとうございました。
559: 2024/07/22(月) 02:58:28.10 ID:vEKI2z7/0(1)調 AAS
処方薬依存症で元シャブ中のアドバイスだぞ
560
(1): 2024/07/22(月) 03:17:11.05 ID:6LOrCjRL0(1)調 AAS
過去に色々な経験を積んで今それを活かせている方の方が本当の有識者ですよ
561
(1): 2024/07/22(月) 04:32:41.22 ID:fdpgQhYT0(1/2)調 AAS
セックス依存症ああイキたい
562: 2024/07/22(月) 06:48:32.29 ID:5Ri8N2lD0(1)調 AAS
>>561
人は何かしらに依存してしまう生き物です
依存してしまっても決して人様に迷惑だけはかけてはだめです
563
(1): 2024/07/22(月) 08:15:36.06 ID:LSGYDrGu0(1)調 AAS
>>560
処方薬依存で後遺症が残ってるなら
活かせてないだろうに
ここまで頭イカれてると
もう健康には戻れないよ
処方薬依存がよくないことにも気づけてないようだし
564
(1): 2024/07/22(月) 08:25:42.64 ID:1nFez6To0(1)調 AAS
明日もし製造中止なったらて考えると恐ろしいもんな
て、考えるて事は俺も依存症だ
565: 2024/07/22(月) 10:17:54.96 ID:xFqwHSYA0(1/2)調 AAS
>>564
それは予期不安だろ
生ぞつ中止になる前に事故や災害で死ぬことも十分あるんだから考え過ぎは薬が足りてないんじゃないか
566
(1): 2024/07/22(月) 10:24:43.59 ID:xFqwHSYA0(2/2)調 AAS
>>563
薬依存がなぜ悪いのだ
砂糖依存や塩分依存のほうが遥かに体に害たろうに
それに本人もジャンキーみたいな表現で…と前置きもしているだろ
そういう横槍入れてくるのを偏見と言っていたのではないのか
本人は服用しているとは一度も書いていないから飲んでいないかもしれないしなあ
制度を説明する為にそのように書いただけかもしれない
真に受け過ぎだろ
診断者が安心して前向きになっただけ良かったと思わないと
それならあんたが代わりに相談に乗ってやれば良かったのにということなってくる
できない事は言わないことだ
567: 2024/07/22(月) 12:07:08.90 ID:SPvsNsHa0(6/6)調 AAS
予定に書いたことは八割くらい叶うようだわ
目標、計画、予定など紙に書くことの重要性をもっと考えてみるべきだわ
スマホでも同じだと思うかもしれないが、紙に書くという行為が大切なのだわ
これだけは実際にやってみないと解らんかもしれないから機会の無い人は死ぬまで気が付かないことだわ
568
(1): 2024/07/22(月) 19:56:48.66 ID:ubFk8YJM0(1)調 AAS
だわさ様来てる?
569: 2024/07/22(月) 20:37:06.99 ID:fdpgQhYT0(2/2)調 AAS
ドヤサ!
570: 2024/07/22(月) 21:40:38.62 ID:Lp2eE4270(2/2)調 AAS
覚醒剤乱用の後遺症もやってみないとわからないことだわさ
571: 2024/07/23(火) 05:17:08.53 ID:aguWNJ0e0(1)調 AAS
>>568
様余計
だ でもいいくらい
572: 2024/07/23(火) 05:31:34.71 ID:PDc3+tUz0(1/10)調 AAS
おはようございます
何の話してるんだ
だわあ様って誰のことだ
コテハンでそんな名前の人は居ない筈だけどな
573
(2): 2024/07/23(火) 09:37:53.59 ID:KuOUqLrb0(1)調 AAS
おはようございます
お医者様になるのは本当に大変なことかとは思いますが実際に自身で薬物を使用し効果や副作用や離脱症状を体験した方はほぼいないのではないでしょうか?
それと比較し様々な薬物の経験が過去にある方が実体験としてカウンセリング等の分野にも活かせるかと思います
574: 2024/07/23(火) 11:39:22.34 ID:PDc3+tUz0(2/10)調 AAS
>>573
医者とそれで口論というか互いに声を荒げて議論したことがありますわね
若い医者が相手で、エチゾラムかアルプラゾラムかどちらかの処方量を上限にしてくれ、という話し合いだったのですが、
その若い医者は、『今の量で十分ですし、依存症になりますよ、依存って恐いですよ、飲まないと居られないようになったら困りますからね』とか言い出す始末
まあ、それなりに地元で有名な元ガンセンターの院長で、今は外科と内科の開業院の元で修行している若い医者なので、多分、良いところを見せたかったのだと思う

それで自分が、
『それにしても○○先生、医者っていうのは依存に関して喧しいこと言いますけど、自分で服用するとかいう実習や研修、若しくは大学での授業とかいうのは無いのですかね
依存になるとかオピオイドに対する医者の態度は異常だと思うし、ベンゾジアゼピン系薬剤に関しても最近は敏感になってきているわね、こういうのは日本医師会とか各県の医師会に所属している医師がこうした態度を取るように組織から通達のようなものが来ているのか
一斉に規制に傾くというのは異常だわね、日本人の全体主義的傾向が見事なほどに出ているわ、右にならえ、前にならえが得意な国民性は変わりませんわね
それにしても医者になるにはある程度の薬剤を服用してみて、自分の体で経験することが大事だと思うし、そうでないと服用もしたこともない人間が処方するとかいうのは信頼性もなければ、薬に対する説明も何ら説得力も無いわね
実際のところどうなのさ、服用して効果を確かめるといっ授業くらいあるでしょう、たかが数回から数十回で依存になるわけでもないし、処方するというからには自分自身で試さないといけないわね』

こうしたことを言ったところ、

『医師会に所属していない医者もいますけどね…それと向精神薬を服用するという授業や研修も今ではあって多くの人は試すようになってきていますよ…』

とか適当にはぐらかされたわ
彼等はどのような薬でさえも服用していないと思う
575: 2024/07/23(火) 11:46:23.81 ID:PDc3+tUz0(3/10)調 AAS
>>573
こんにちは
ごめんなさい、挨拶をしておりませんでした
失礼いたしました

続きです

その後、そこで働いているヤリ手の若い女医に同じ内容の事を頼んだところ、エチゾラムとアルプラゾラムを最大量、つまりエチゾラム3mg、アルプラゾラム2.4mgを処方してもらえましたわね
医者とは相性も大事だし、この患者は上手に服用するので、薬物に耽溺することは無いだろう、と一瞬で判断する能力が大事だわね
そうした能力はやはり女の人の方が優れているようだ
今、もしも内科に行くことがあったら、点滴薬もした方が良いですわね
これだけ暑いと体内のバランスが狂ってくると思うので、一言医者に頼めば点滴をやってくれますわ
重要なのは薬の服用歴のある医者よりも、患者の気持ちや話のわかる見立ての良い医者では無いでしょうか
まあ全ての薬剤を服用したという医者はおそらく無理だと思うわね、彼等はお坊ちゃんのお嬢様ばかりだから、偏見があって、自分が服用することに関して物騒に考えていると思う

それと大事なのは実際に処方してみて、その後、患者の観察を経て、実際に世間やメディアで言われているような依存症や問題行動の有無をカルテに記して確かめたり、
医師会や厚労省の通達で言われるがままの診療や処方をするのは医者として失格だと思うわ
自分自身の意見や考え方を持たない世論になびく医者というのは一般人以上に問題が多いと言えますわね
あまりにも神経質になっている医者は駄目だわ

いいよ、何でも処方してあげるわ、あなた良い子だし、私のことを綺麗とか言ってくれるから処方も好きなように出してあげるわ♪

こうした態度でお互いに笑い合ったり他愛ないお喋りで愉しい時間を過ごせる診療、診察というのが理想的だわね
576: 2024/07/23(火) 11:56:24.95 ID:PDc3+tUz0(4/10)調 AAS
精神科診療というのは、多くは医者に権威を感じていたり、お医者様的な考え方を未だ持っている一般人の場合、
最初の医者次第でその後の人生が決定されてしまうという恐ろしい一面があるのが問題だわね

これに関しては障害福祉課で何度も話し合いを重ねているが、書類にしてあげてくれるものの、もっと違った部署に話し合いをした方が良いと思い、
今は名古屋市の保健センター(保健所)の広報や冊子などのコラムや小論文や時には論文を書く仕事をもらっていますわ
任期がある委託事業ですけど、かれこれ六年連続で仕事をもらっていますわね
そこで上手にそうした自分が問題だと考えていることを詰め込んだり、それとなく文章に紛れ込ませたりして、徐々に彼等の意識を変容させるように努力はしています

tだ厄介なのが、どれだけ良い知恵や知識を出したところで、彼等の手柄になってしまい、自分は無関係扱いされてしまうということです
コピーを考えたり、スローガンを考えたりしても、彼等職員が考えたような風に広報やサイトで市民に記事として報道されるので、それが少し気分悪いですけどね
まあ、そちらの方が気楽で良いわな、そんなに手柄や評価が欲しいのか、この乞食の役人さんよ、とか思うようになりました
577
(2): 2024/07/23(火) 12:02:27.77 ID:PDc3+tUz0(5/10)調 AAS
薬というのは、少なめに処方すると依存しやすくなるというもの
残り少ないどうしよう、まだ飲みたいし、飲まないと心配だ、とか心理的不安を起こすので、多めに処方した方が依存はしにくいと思う
実際に自分はかなりの量を処方してもらっているけど、飲まない日の方が多いもんね
ただ人に会うときや苛つく相手に会うときや神経使って草臥れた時に飲んで眠るくらいのこと
毎日は飲まないようになった

この点に関しては意見も分かれると思うので断言することは控えるけど、処方がギリギリだから依存しやすいのではないかということ、
それと薬剤、若しくは違法薬物でもいつかは必ず飽きる時が来るということを知っておいたほうが良いわね

多くは心理的要因で依存する人が多いように思う
余計な不安や心配事だと思う

麻薬、覚醒剤、トルエン、大麻、幻覚剤、こうしたものは必ず飽きる時が来る
人間は飽きるという能力があるので成長していく

飽きることもなくそれに執着しているという人は何らかの発達過程や幼少期に問題があると思われるわ
578: 2024/07/23(火) 13:39:44.91 ID:Oczr6iPV0(1)調 AAS
>>577
安定剤じゃないけどそういえば風邪か何かで医者行くとやたら薬いっぱいくれたけどほとんど余らしてた
飲んでも特に効果感じないのもあったんだろうけど
579
(1): 2024/07/23(火) 17:30:11.83 ID:h6fp2UES0(1)調 AAS
上に覚醒剤の後遺症どうたらとか書いてあるけど一度でもこれに手を染めたら
そこで人生終わるよ。
精神医薬はそのまでのことは全くないなら医師の指示通りに服用すればよろし。
私は重いうつのときに医師から一度リタリンを処方されたことがあるけど
ほんとやばかったよ。
ゆわゆる強度の多幸感に包まれて
あやうくスカイハイをするところだった。
そんなもんに興味をもたないでくれ。
廃人になります。
580: 2024/07/23(火) 18:57:11.18 ID:lffZ+IFB0(1)調 AAS
>>577
覚醒剤の後遺症でこうなる
581: 2024/07/23(火) 19:20:02.74 ID:br2GGJKH0(1)調 AAS
>>566
コーラもやめとけよデブババァ
582
(1): 2024/07/23(火) 19:53:25.76 ID:qDA4BuCP0(1)調 AAS
メンタル面で弱ってると通常の状態よりも向精神薬や他の何かに依存しがちになると思いませんか?
ただ自ら命をたつよりは依存してでも生きた方が絶対にいい事だと思います
583: 2024/07/23(火) 21:37:55.75 ID:PDc3+tUz0(6/10)調 AAS
メタンフェタミンなんて皆さんの親か祖父母が工場で戦時中に猫目錠として服用していたでしょうに
それに戦争に行った人は皆利用していましたよ
歴史を学びましょうね
アメリカはそれでデキストロアンフェタミンを開発しました
まあ、似たような物ですわね
アンフェタミン程度が一番良いでしょう
ビートルズもアンフェタミンでデビュー当時は作曲していたし、途中からはホフマン博士のLSDですわわ

薬物にヤバいということや後遺症や依存症という概念は存在しないわ
日本社会に生きている時点で、日本人やっている時点でかなりヤバいという自覚を盛った方が良いわね
584: 2024/07/23(火) 21:46:13.63 ID:PDc3+tUz0(7/10)調 AAS
人類が発展するたm、えには薬物は必要不可欠なのだわ

現代資本主義を形成したのは

ニコチン
カフェイン
アルコール

この三つの薬物だと言えるだろう
砂糖も入れても良いが、砂糖が嗜好性麻薬だといってもあんた達は理解しないだろう
程度が低い人に説明するのは世話が焼ける

メタンフェタミンという覚醒剤を漢方薬の麻黄からエフェドリン、そしてついでにメタンフェタミン(フェニルメチルアミノプロパン)を制作することに成功した
その制作者である長井長義は初代日本薬学会会頭だわ

それにエフェドリンは今では無くてはならぬものだろう
あれも覚醒剤だわ
今では効果を弱めた、dl-メチルエフェドリンが使われている
それも覚醒剤だ

ちなみにリタリンは覚醒剤ではなく、中枢神経刺激薬だわ
それで覚醒しているに感じているだけのこと
全然ヤバい薬ではなく、世界では一般的に使われている薬だ

主に先進国ではそのような覚醒作用のある薬物を使って勉強や仕事や研究をすることを善しとする考え方が一般的になっている
プラグマティズム的な考え方なので自然だわね
実にアメリカらしいし、EUもプロテスタンティズムで実に普通の考え方だわ

日本だけがあれはヤバいこれはヤバいとか騒いで一日を無駄にしているだけの話
585: 2024/07/23(火) 21:49:23.15 ID:PDc3+tUz0(8/10)調 AAS
覚醒作用のあるものを覚醒剤というならば、
カフェインも覚醒剤だ
煎茶、緑茶も覚醒剤だ
チョコレートも覚醒剤だ

そろそろ自分達の考え方が原始人みたいなものだと自覚したほうがいいわ

知恵遅れなら仕方ないが、多くの人間がメタンフェタミンやヘロインをやっても別に何も変わらないわ

一度やったら廃人というのは上手く洗脳されている状態なので自分は政府寄りの人間なので良いと思うわね
そうだわ、廃人になるし後遺症になるから手を出さないようにしましょうね

ウフフ♪

そもそもシャブ中になるだけの経済力もない人間が何を無駄なことを考えているんだかw
586: 2024/07/23(火) 21:55:40.01 ID:PDc3+tUz0(9/10)調 AAS
>>582
こうした合理的で功利的な考え方が普通というか基準的や模範的なのだが、そうした考え方ができないのだわね
日本人という人種は

自殺や苦しむこと悩み抜くこと絶望すること労苦することを美徳としているマゾヒスティックな部分がある
これは歪んだ感情、心理だわね

攻撃衝動が自分に向かっているか外部に向かっているかの差にすぎないのだけどね
他者に敵意を持つ者はそれだけ自分自身に対して強い負の感情を持っていて死を考える事も多い
それでなくても自分を攻撃するということは自死を意味するのだから、単に抑圧して意識に上ってこないに過ぎない

攻撃衝動が自分に向かったときこそが危ないのだわ
外部、他者に攻撃衝動が向かわない人間は自分自身に攻撃衝動、タナトスとも呼ばれているけど、それが向かう
その結果、自殺やうつ病や不安神経症などになる

快感原則の彼岸というフロイトの理論はまあ一般人だったら読んで理解していると思うが、つまるところそういうことだ

なので、他者を口撃したり責めたり批判したりしているうちは安心とも言えるので、まあ放っておくに限る
しかし私のスレッドを荒らすような真似をしたら許さんでね
587: 2024/07/23(火) 22:04:43.32 ID:PDc3+tUz0(10/10)調 AA×
>>579

588: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
589: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
590: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
591: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
592
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
593: 2024/07/23(火) 23:02:02.99 ID:yeUibAqR0(1)調 AAS
>>592
まったりしてて可愛い
594: ころころ 2024/07/24(水) 04:41:28.57 ID:3Zbg3PEu0(1)調 AAS
精神医薬はあまり効果ないなーくらいでちょうどよい。
リタリンは私には合わなかったから
一錠で飲むのをやめました。
私はそれで良かったと思っております。
595: ころころ 2024/07/24(水) 05:24:51.31 ID:2Q2xqSP30(1/9)調 AAS
そうですね
まず薬剤は人それぞれ効果や効き方が異なることをもっと認識すべきだ
また男と女の人では同じ薬剤でも効き方が大きく異なることも知っておくべき重要なことだ
特に向精神薬に関しては、性差は非常に大きく関係するので、もし他者に相談する場合は其れとなく男か女の人かも伝えるとより正確な返答をもらえると思う
デパススレッドは真面目で堅い人間のスレッドなので、女の人相手に変なことを言う人も居ないし、今まで実際に一度も見たことが無いので安心してもらって大丈夫です
どうしても性別を言いたくない人は言わなくても大丈夫ですので気にしないでください

メンタルヘルス板のローカルルールにこうした赤字で書いてある重要な箇所があったわ

-禁止事項-
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。

なので、漢方薬スレッドにその旨を追記してきたわ
人からキチガイだの後遺症だの奇妙な偏見や差別される謂れは無いわ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7
2chスレ:utu
596
(2): ころころ 2024/07/24(水) 17:47:22.78 ID:HLz101OX0(1)調 AAS
>>588-583
このあぼーん何事?
597: ころころ 2024/07/24(水) 18:34:33.59 ID:2Q2xqSP30(2/9)調 AAS
スマホ使いだろ
どうでも良い内容だよ
598: ころころ 2024/07/24(水) 18:36:06.90 ID:2Q2xqSP30(3/9)調 AAS
人と一緒に設定、デフォルトの設定にしていると読めない書き込みもあるということだわ
凡庸な人間はそのままで良い
疑問を抱いてそのまま居れば良い
そのうち忘れるだろうから
私の書き物は読者を選ぶ
599: ころころ 2024/07/24(水) 18:37:21.73 ID:2Q2xqSP30(4/9)調 AAS
>>596
アンカーもまともに打てないのか
もう廃人に近いわな
大丈夫か
600: ころころ 2024/07/24(水) 19:26:03.04 ID:m6820J3d0(1)調 AAS
>>596
だわさのせい
601: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
602: ころころ 2024/07/24(水) 20:48:47.44 ID:2Q2xqSP30(5/9)調 AAS
フム、法則性が見えてきた
デパススレッドはどんぐりレベルの設定は必要だろうか
どうしようかね

このあたりから話し合った方がいいだろう
603: ころころ 2024/07/24(水) 21:01:56.59 ID:2Q2xqSP30(6/9)調 AAS
テンプレの画像が貼れなくなったら大変だわね
今までの蓄積してきた情報のまとめとしての有益な一目でわかる画像なので、それが全て無効になるのは辛いわね
違ううpろだにも控えとして保存してはいるのだが、今のままで使えるのなら使いたいわ
閲覧者数はかなりの数行っているでしょう
デパススレッドは書き込む人は少ないけど閲覧している人は相当な数の人がいるんだわ
604: ころころ 2024/07/24(水) 21:04:34.09 ID:2Q2xqSP30(7/9)調 AAS
板によっておそらく担当者も異なるので考え方や方針が変わってくるんだわね
このスレッドは重要視されていると思うわね
それだけ現代はメンヘラの人が多いので、それだけ需要があるので、どうしても板のローカルルールや規則を厳しくして統制しないといけない
他の板は緩いところもあるけども、緩いからといってメチャクチャにしてはいかんよ
605: ころころ 2024/07/24(水) 21:08:10.85 ID:2Q2xqSP30(8/9)調 AAS
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6
2chスレ:utu

945 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/24(水) 04:00:31.42 ID:2Q2xqSP3
観察するところによると、アスキーアート、動画サイト、画像、スレチ、こうしたものが削除されているわね

現状でもこれらは正しい観察の結果だったと言えるわ
のうち、厳しいものもあれば目をつぶってもらえるものもあるが、気を付けるべきだわね
そうすることで結果として気持ち悪い死体の画像を貼る人は来なくなったので効果はあるわね
これも程度によるだろうし、折を見てやれば問題は無いものもあるはずだわ
606
(2): ころころ 2024/07/24(水) 21:12:23.39 ID:2Q2xqSP30(9/9)調 AAS
ただ仕事の速さがとてつもなく迅速なのだが、どのように作業しているのだろうかね
報告人だけが動いているわけではないだろう
いずれにしてもデパススレッドはメンタルヘルス板で最も重要なスレッドなので、このまま終わらせることだけは避けなければならない
更なる有意義な情報交換が活発に行われるようスレッドを大切に守っていくことが求められる
607: ころころ 2024/07/25(木) 00:13:52.38 ID:MBJfW4bj0(1)調 AAS
↑だわさ大暴れwwww
608: ころころ 2024/07/25(木) 00:21:09.69 ID:SqdsJ8yU0(1)調 AAS
>>606
ドッスコーい
609: ころころ 2024/07/25(木) 00:54:08.92 ID:4Fq7gICV0(1/2)調 AAS
親愛なる5ちゃんねるの皆様へ通達と通告が御座います

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFTを使うと読み書きが気軽に出来るようになります♪

・どんぐりレベルも直ぐにアップしていきます
・どんぐりレベルが0にリセットすることもありません
・ハンターになるといろいろとメリットがありますが、ここに到底書き切ることは出来ないくらい隠れたメリットがあります

※まだまだどんぐりシステムは開発過程にありますので、今後はどのようになるのかは予想だにすることは出来ません
 何らかのシステム変更があった場合や、サーバのメンテナンスの等の時には不満な愚痴や文句など口にすること無く、作業の終わるのをマターリと待ちましょう

UPLIFT Shop
外部リンク:uplift.5ch.net
ドングリシステム
外部リンク:donguri.5ch.net
610: ころころ 2024/07/25(木) 00:55:44.73 ID:4Fq7gICV0(2/2)調 AAS
補記――――――

どんぐりレベルの気になる方、時間を大切に使いたい方や時間を無駄にしたくない方、手間を省きたいとお考えの方は、

このUPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです
また、ローカルルールに、『禁止事項』として、赤い文字で強調された部分がありますが、この大事なローカルルールが現在のところ全く守れていない状態です

-禁止事項- 『一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。』

この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるような言葉遣いは慎みましょう

ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪

■UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者)
UPLIFT Shop
外部リンク:uplift.5ch.net
ドングリシステム
外部リンク:donguri.5ch.net
611: ころころ 2024/07/25(木) 02:29:55.10 ID:CM6QPtHo0(1)調 AAS
なんの会社に送るのは
セレブになる
612: ころころ 2024/07/25(木) 03:30:50.99 ID:sKVrKfno0(1)調 AAS
キャンペーンをやると、
613: 2024/07/25(木) 05:31:09.24 ID:1hRnNV3e0(1)調 AAS
FX系のサイトで使っても本人が言ってるだろって感じだわ
614: 2024/07/25(木) 05:44:35.04 ID:qghu2sDl0(1)調 AAS
>606
いずれにしても興味のない投稿だわさ
615: 2024/07/25(木) 06:05:46.43 ID:J7C0B9Ld0(1)調 AAS
イミジャーもエロ画像削除するなら死体画像も削除しなきゃおかしいじゃない
616: 2024/07/25(木) 23:54:43.49 ID:uSHzUWb70(1)調 AAS
イムグヮァーな
間違えるな
617: 2024/07/26(金) 00:13:44.52 ID:QXeDLgzL0(1/5)調 AAS
無理言うな
痴呆症ばっかりのスレッドだぞ
618: 2024/07/26(金) 00:46:05.71 ID:r7EmiTlZ0(1)調 AAS
AUTO的なノリ?
イミジャーであってるじゃん
619: 2024/07/26(金) 00:58:54.04 ID:QXeDLgzL0(2/5)調 AAS
それはないわ
イムグーだろ
620: 2024/07/26(金) 04:23:03.10 ID:fVgBClHW0(1)調 AAS
イクイクグー
621: 2024/07/26(金) 06:12:11.45 ID:QXeDLgzL0(3/5)調 AAS
「心の病を治したい」根治療法を求めて | 理化学研究所
外部リンク[html]:www.riken.jp
622: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
623: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
624: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
625: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
626: ころころ 2024/07/26(金) 22:33:13.65 ID:lDy//EPT0(1)調 AAS
gj
627: 2024/07/26(金) 23:50:18.71 ID:QXeDLgzL0(4/5)調 AAS
寝よっと氏が凱旋されたか
628: 2024/07/26(金) 23:51:22.23 ID:QXeDLgzL0(5/5)調 AAS
いきなり三連単出すとかもう革命みたいなものだろ
またこのスレッドに心の穏やかさが戻るな
良かった…嬉しい
629: 2024/07/27(土) 06:45:14.80 ID:reOHRSd00(1)調 AAS
気持ちいい
630: 2024/07/27(土) 15:11:36.68 ID:noY+A/iM0(1/2)調 AAS
やはり多めに処方してもらうと大量に余るわ
デパスの1mgが8シートも余ったわ
それとアルプラゾラム0.8mgも6シート余った

多めにもらった方が良いわな
災害時にも困ることないだろうし
病気で身体が動かせないような状態になって通院出来なくなっても大丈夫だからね

飲む分だけを少量でギリギリ処方してもらう人は辛いだろうね
しかしこうした世界はテンプレ>>14
にあるように全て自己責任原則の世界ですし、下手なこと言うと気を悪くする人もいるので沈黙は金、雄弁は銀という状態だわね
631: 2024/07/27(土) 17:33:28.42 ID:noY+A/iM0(2/2)調 AAS
日経メディカル
@NMonl
10月から、対象となる長期収載品と後発品の差額の一部を、患者が自己負担する選定療養の仕組みが導入されます。

厚生労働省は、選定療養の対象外となる「医療上の必要性」が認められる場合を疑義解釈で明確化しました。

外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp

#日経メディカル編集部

患者負担額の計算の具体例
外部リンク:pbs.twimg.com
632: 2024/07/27(土) 23:42:39.85 ID:jx+VRGeI0(1)調 AAS
デパス飲んで寝よっと
633: 警備員[Lv.16] 2024/07/27(土) 23:50:41.72 ID:N4LD2Z1z0(1)調 AAS
新しい眠剤出るらしいね
デパスと相性いいかなあ
634: 2024/07/28(日) 12:06:03.68 ID:I55hquRd0(1/4)調 AAS
新しい眠剤って新製品が出るのか
はじめて聞いたが何なんだそれは
またもや失敗作のオレキシン受容体拮抗薬か
635: 2024/07/28(日) 19:42:32.34 ID:I55hquRd0(2/4)調 AAS
表1 医療DX推進体制整備加算の見直し

【2024年6~9月】
医療DX推進体制整備加算 8点

【2024年10月以降】
医療DX推進体制整備加算1 11点
医療DX推進体制整備加算2 10点
医療DX推進体制整備加算3  8点

日経メディカル
@NMonl
·
2時間
2024年度診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」が見直されます。

同加算はマイナンバーカードの保険証利用率に応じて、3つの区分(8~11点)に分けるほか、医療情報取得加算は1点に統一されます。

外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp

#日経メディカル編集部
外部リンク:pbs.twimg.com
636: 2024/07/28(日) 20:17:16.79 ID:cT29ORiz0(1)調 AAS
新しい眠剤とかホラ吹くなよ
637
(1): 警備員[Lv.19] 2024/07/28(日) 20:55:15.99 ID:xWFtvNhG0(1/2)調 AAS
ダリドレキサントとか言うやつは違うの?
間違ってたならごめん
オレキシン系らしいけど少しでもマシな睡眠とりたくてさ
638: 2024/07/28(日) 20:58:00.24 ID:I55hquRd0(3/4)調 AAS
オレキシン系に期待しない方が良いようにも思うが、相性があるから何とも言えないわね

ベルソムラ
デエビゴ

これらには酷い目に遭った
名古屋大学で講師か教授かどちらかをやっている精神科医曰く、脳が若い人はオレキシン受容体拮抗薬は合わないということだ
639: 2024/07/28(日) 21:52:47.93 ID:XCjvs9d+0(1)調 AAS
新しいと言うからには新しい作用機序じゃないと
640: 2024/07/28(日) 21:57:13.57 ID:I55hquRd0(4/4)調 AAS
>>637
レンボレキサントがデエビゴ、ベルソムラがスボレキサントだわね
商品名は何になるのかな
商品名は重要な要素だと思うけどね
末尾にレキサントと付くものがオレキシン受容体拮抗薬と覚えればいいか
641: 警備員[Lv.19] 2024/07/28(日) 22:18:21.38 ID:xWFtvNhG0(2/2)調 AAS
新しい機序じゃないと新しい睡眠薬って言わないのは知らなかった、ごめん
新商品になるのかな?
-レキサントは覚えやすいねありがと
642: 2024/07/28(日) 23:20:24.95 ID:9jnmaScO0(1)調 AAS
3連単消されたの?ざまぁwwwww
643
(1): 2024/07/29(月) 00:08:01.54 ID:NZQ84/kt0(1)調 AAS
ID変えて1人で3連投してるだけだし
3連単でもなんでもない
644: 2024/07/29(月) 00:37:55.82 ID:pSVnfQor0(1)調 AAS
>>643
確かに自作自演だな
645: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
646: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
647: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
648: 2024/07/29(月) 09:32:32.88 ID:NbHZ5wjj0(1)調 AAS
エル サントは、国籍不明のメキシコ人で英雄です。
649
(1): 2024/07/29(月) 12:43:25.39 ID:BdC1h3D20(1/9)調 AAS
厚生労働省
@MHLWitter
【#電子処方箋 の情報は他の医療機関・薬局も確認できます】

電子処方箋を導入する医療機関・薬局が増えると、他の医療機関・薬局でも処方箋情報が確認できるので、重複投薬や併用禁忌の抑制につながります。

処方・調剤後、他の医療機関・薬局がお薬情報を確認できるのはいつからかご存じですか?
外部リンク:x.com
650: 2024/07/29(月) 14:18:31.54 ID:jKihkbMV0(1)調 AAS
精神科通ってますけどデパスやエチゾラムって医者になんて言えばもらえますか?
ちなみにODと自殺未遂の前歴あるのバレてます。
651: 2024/07/29(月) 14:20:17.27 ID:BdC1h3D20(2/9)調 AAS
医者変えろ
過去ログ嫁
652: 2024/07/29(月) 14:22:55.12 ID:BdC1h3D20(3/9)調 AAS
>>649
> 電子処方箋を導入する医療機関・薬局が増えると、他の医療機関・薬局でも処方箋情報が確認できるので、重複投薬や併用禁忌の抑制につながります。

これは気を付ける重要事項だぞ
導入しそうもない古い病院か、デジタル機器を導入しそうもない医者がいるところか判断しないといかんわな
どうせ業者が導入するよう必死に営業して唆すだろうけどさ
気を付けないといけないわ
まずドラッグストアの調剤薬局が一番先に導入しそうだわな
653: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
654: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
655
(1): 2024/07/29(月) 15:29:15.30 ID:BdC1h3D20(4/9)調 AAS
Sigmund Freud | Philsopher & Neurologist ✍

@SigmundFrrreud
"No neurotic harbors thoughts of suicide which are not murderous impulses against others redirected upon himself."
656: 2024/07/29(月) 15:30:01.19 ID:BdC1h3D20(5/9)調 AAS
>>655
「神経症患者は、他人に対する殺人衝動が自分自身に向けられたものでなければ、自殺の考えを抱くことはない。」

「他者に対する殺人衝動が自分自身に向けられたものでない自殺願望を抱く神経症者はいない。」
657: 2024/07/29(月) 15:30:45.01 ID:BdC1h3D20(6/9)調 AAS
ネオ・フロイト派の人はここに何人くらい居るだろうか
自分はそうだが
フロムの後継だわ
658
(1): 2024/07/29(月) 16:13:13.36 ID:wvYO9j8w0(1)調 AAS
実際著名人や芸能人はデパス服用率すごいよね?
ってか薬やってないとやっていけないでしょ
659: 2024/07/29(月) 16:22:44.44 ID:TFKpQLKY0(1)調 AAS
>>658
私のようにやねえ、ラムネのにゃあときに囓るいうのも何でも歌手の中に多いいう話し聞いちょるよ?
アーティストとか何とか言われとるやねえ、モノホンの世界でやねえ、現実世界で活躍されとられる歌唄いだわさ
今度どこで彼女等がもらっとるんか、喋らすように捲し立ててやねえ、早口言葉で相手を可愛がってきたろうか思うとるんよ
660: 2024/07/29(月) 16:29:12.18 ID:BdC1h3D20(7/9)調 AAS
確かにスギ薬局の男の薬剤師がアーティストに人気の薬です!

とかデパスの紹介してきたわなw
661: 2024/07/29(月) 16:40:50.97 ID:BcN60tzR0(1)調 AAS
面白い店員さんだなw
662: 2024/07/29(月) 19:09:35.19 ID:gdJsF3Lf0(1)調 AAS
>>511
あいつらは早く診察終わらせたいから遠回し言わなくてもいいぞ。
どーですかぁ?って聞いてきたらさ、すいません先発に替えてみたいですけどお願いできますか?
これで大丈夫
663: 2024/07/29(月) 22:07:03.21 ID:WjBoFYAP0(1)調 AAS
デパス飲んで寝よっと
664
(1): 2024/07/29(月) 23:49:00.22 ID:BdC1h3D20(8/9)調 AAS
販売移管後のテトラミド錠10mgが供給不安定に:日経メディカル
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp

 今回は、2024年7月14日〜20日に供給情報について検索された医薬品のうち、内服薬、外用薬の上位10製品について紹介します。
画像リンク

665: 2024/07/29(月) 23:51:03.95 ID:BdC1h3D20(9/9)調 AAS
>>664
5位に新規でアルプラゾラムが入ってきている

これはどういうことを意味するか解るだろう
666
(1): 2024/07/30(火) 03:23:13.86 ID:XkhlQJtm0(1)調 AAS
自分はテトラミド10mg錠を5年近く飲んでいて気分が優れない時があったので処方されている薬のどれかが合っていないと思い1種類ずつ自己判断で一時的にやめて体調の変化を確認したところテトラミドで気分の落ち込みが現れていたみたいなので医者に相談して中止してもらいました
ちなみに離脱症状等は全くありませんでした
もちろん人によっては効果的な薬だとは思うのであくまで自分の場合はやめて完全ではありませんが少し精神面は良くなりました
画像リンク

667: 2024/07/30(火) 07:32:30.05 ID:/8T5JUo+0(1)調 AAS
ffffgfdgfgdfd
668: 2024/07/30(火) 07:56:27.91 ID:NG+dRDoD0(1)調 AAS
一人強がっているのは甘えたいからさ
この僕も
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s