[過去ログ]
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
709
: 2024/06/23(日) 13:42:47.73
ID:fniZgSiu(3/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
709: [sage] 2024/06/23(日) 13:42:47.73 ID:fniZgSiu 一昔前にニンニク注射というのが流行ったが、あれよりも普通の点滴薬の方が元気になるわな 別に漢方薬とは関係無いがニンニク注射はニンニク由来のアリナミンが主成分ということなので、あながちスレチでもないだろう あれは確かに元気になるが、そのときだけの勢いがつくだけで口もニンニクの味がして不快になる 点滴薬の方はいろいろと種類があるけども、主に風邪や体調不良や肉体疲労時に行う点滴薬は体の細胞を活性化させて回復させるという仕組みらしいわ 医者が簡単に説明するには、ポカリスエットにカリウムの入っていないバージョンと言われた 専門的に話すと陽イオン、陰イオンなどの難しい概念が出てきたので理解出来なかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/709
一昔前にニンニク注射というのが流行ったがあれよりも普通の点滴薬の方が元気になるわな 別に漢方薬とは関係無いがニンニク注射はニンニク由来のアリナミンが主成分ということなのであながちスレチでもないだろう あれは確かに元気になるがそのときだけの勢いがつくだけで口もニンニクの味がして不快になる 点滴薬の方はいろいろと種類があるけども主に風邪や体調不良や肉体疲労時に行う点滴薬は体の細胞を活性化させて回復させるという仕組みらしいわ 医者が簡単に説明するにはポカリスエットにカリウムの入っていないバージョンと言われた 専門的に話すと陽イオン陰イオンなどの難しい概念が出てきたので理解出来なかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s