[過去ログ] サイレース(フルニトラゼパム)88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: (ワッチョイ 9f2f-T+rr) 2024/09/21(土) 17:23:24.84 ID:Nq+YQhzr0(1)調 AAS
来年か。とにかく飲む量は規定量にしないといけないな。
酒が飲める人は酒の勢いで眠れるかもしれないが、酒が飲めない人間は酒を飲んで寝るという手段がない。
酒を飲んだら気持ち悪くて眠れない。
836: (ワッチョイ ffda-C6oV) 2024/09/21(土) 18:15:21.34 ID:lk50guXp0(1)調 AAS
そう、匂いで苦手
837: (スッップ Sdbf-UaID) 2024/09/21(土) 20:15:38.27 ID:xBXb7YYPd(1)調 AAS
というか複数の薬局での処方が必要な状況ってどうなん?社会的にどういう立場の皆さんなの?
838: (ワッチョイ 63bf-h/q/) 2024/09/22(日) 07:51:14.47 ID:/LnI6mfR0(1)調 AAS
ノックピンと一包化されちゃったので、
ヒルナミン一択
839: (ワッチョイ d6da-PlwB) 2024/09/22(日) 17:59:09.54 ID:vVXxFYQN0(1)調 AAS
最大量の処方では眠れない人がハシゴしてる?
840: (ワッチョイ 721c-v2Yj) 2024/09/23(月) 18:30:01.20 ID:BDxJWNUC0(1)調 AAS
>酒が飲める人は酒の勢いで眠れるかもしれないが、酒が飲めない人間は酒を飲んで寝るという手段がない
酒の勢いでは眠れないよ。酒だけじゃあいくら飲んでも眠れない。気分悪くなったり戻したりするだけ。自分が酒に強すぎるせいかも知れないけど。
ただ睡眠導入剤や精神安定剤の効果を増幅させてはくれるので、薬×酒、それで眠れてる。
841: (ワッチョイ ebd0-EXx7) 2024/09/23(月) 18:33:04.50 ID:Uxpvmwy40(1)調 AAS
ただのわがままだね
842: (ワッチョイ d315-y/dH) 2024/09/23(月) 19:06:16.72 ID:MagpLMqu0(1)調 AAS
脳と肝臓を壊すよ
843(1): (ワッチョイ d60b-VZV9) 2024/09/24(火) 01:34:06.30 ID:hOh9rkit0(1)調 AAS
もう肝機能の数値ヤバいってでてるんだよなぁw
何ヶ所かひっかかってて「ダイエットやね!」って医者から言われたわw
痩せ体型でもランニングしてたりする人みると、そういうのなんかなぁと思うw
844: 2024/09/24(火) 01:43:25.68 AAS
>>843
とくに健康を考えないのであれば是正する必要はないと思う
確かにガリガリでジョギングしてるじいさんとか見てると悲しくなるし
845(1): (ワッチョイ 4bda-EffW) 2024/09/24(火) 23:43:46.55 ID:3GjIrJqh0(1)調 AAS
お詳しい方に質問です。空腹時しか効かない体になってしまったのですが、舌下投与だと満腹でも早く効き目が現れるものなのでしょうか?
846: (スッップ Sd32-y/dH) 2024/09/25(水) 02:07:59.70 ID:mM9MGmhud(1)調 AAS
>>845
このスレだと思うんだけど、サイレースって舐めると舌青くなるよねみたいな話の流れから、舌下でも飲んでも効き方は同じだと言ってた人がいました
847(1): (ワッチョイ f7ad-osNp) 2024/09/25(水) 04:55:01.76 ID:EliyB9hs0(1)調 AAS
空腹時に飲んだらお腹空く
848: (ワッチョイ d6da-PlwB) 2024/09/25(水) 06:38:05.63 ID:T5+h9rKD0(1)調 AAS
>>847
意味がわかりません
849(1): (ワッチョイ a77e-xFX9) 2024/09/25(水) 08:04:33.52 ID:6TWYgX6e0(1)調 AAS
内科でサイレース処方してもらう方法教えてくれ
850: (ワッチョイ 7f10-RLCT) 2024/09/25(水) 09:04:26.67 ID:hxBRHoP70(1/2)調 AAS
メンクリじゃダメなの?
851: (ワッチョイ d315-EXx7) 2024/09/25(水) 10:02:41.07 ID:23pt6DA30(1)調 AAS
今は内科でサイレース処方あまり聞かないね。
852: 2024/09/25(水) 11:38:21.53 AAS
>>849
無理
853(1): (ワッチョイ 63af-xYXv) 2024/09/25(水) 16:47:20.03 ID:zxysgroO0(1)調 AAS
内科だとせいぜいデパスからレンドルミンまでだろうな
854: (ワッチョイ 7f10-RLCT) 2024/09/25(水) 17:51:58.99 ID:hxBRHoP70(2/2)調 AAS
ロラゼパムなら出してもらえたよ
855(1): (ワッチョイ 92f2-jYWT) 2024/09/27(金) 00:19:41.96 ID:rDCW/0yJ0(1)調 AAS
サイレース2mg3錠飲んだらやばい?
自暴自棄すぎて辛い
856: (アウアウウー Sa43-i443) 2024/09/27(金) 00:34:15.69 ID:VXwMFJ3ra(1)調 AAS
>>853
6mgならたいしたことない
でも自己責任で
857: (ワッチョイ c64c-ard7) 2024/09/27(金) 03:24:51.65 ID:RQEtaVaE0(1)調 AAS
昔はほとんど効かんかったのに15年ぶりに飲むとめっちゃ効く
着色料でうんちが青くなるんやろか
858: (ワッチョイ eb16-EXx7) 2024/09/27(金) 08:25:17.52 ID:OyR7jY6w0(1)調 AAS
内科はデパスとマイスリーを簡単に処方するイメージ
それで精神科医を悩ましてる
859: (ワッチョイ a7d1-KvZl) 2024/09/27(金) 16:19:43.84 ID:E308pW1v0(1)調 AAS
ODの話が出るけどドライアイで苦しみたくなかったら止めなさい
860: (ワッチョイ 5eaa-5eDV) 2024/09/28(土) 17:29:07.53 ID:qHzhwWjg0(1)調 AAS
>>855
別にやばくないよ
毎晩4ミリ処方されてるから少しぐらい増えても問題ない
一気に100ミリとかなら多少は問題あるだろうけど、それでも死ねないよ
861: (ワッチョイ 37fb-xYXv) 2024/09/28(土) 19:14:50.96 ID:1oV0s9jS0(1)調 AAS
猿之助事件の時に話題になってたけど、サイレース致死量は1000錠
そんな量普通に飲み込んでは胃に入れられない
添加物で嘔吐してしまう
862: (ワッチョイ a7b4-xFX9) 2024/09/28(土) 19:32:48.95 ID:zTY5Tz9n0(1)調 AAS
内科で処方されそうな言い方教えてよ
ちなみに1年前まで通ってたメンクリのお薬手帳持って行こうと思ってる
(処方はフルニトラゼパム、ゾルピデム、デパス、アルプラゾラム)
863: 2024/09/28(土) 19:42:38.16 AAS
事情は知らんが内科じゃ無理だしメンクリで使ってたお薬手帳なんか持って行く意味ないだろ
864: (ワッチョイ 1ecb-EXx7) 2024/09/28(土) 20:43:23.25 ID:5qVQ6QsZ0(1)調 AAS
ふつうにメンクリ行けよ
内科にそんなの求めるな
865: (ワッチョイ d33c-uo55) 2024/09/29(日) 02:49:23.55 ID:l5D8o07e0(1/2)調 AAS
お薬手帳はどの科でも必要だろ
866: (ワンミングク MM9f-DfUq) 2024/09/29(日) 04:28:30.20 ID:n8cWI1T6M(1)調 AAS
紹介状代わりにはならんよ
そんなに都合よく使える制度じゃない
867: (ワッチョイ 7f5c-Vkzh) 2024/09/29(日) 13:06:01.98 ID:3gUslQPz0(1)調 AAS
1mg錠が20シート以上ストックがあるよ
マイスリーと交換して欲しいわ
868: (ワッチョイ c3ad-GioX) 2024/09/29(日) 13:53:54.75 ID:B6INRZ/u0(1)調 AAS
オレも(笑)
869: (ワッチョイ d33c-uo55) 2024/09/29(日) 13:57:26.94 ID:l5D8o07e0(2/2)調 AAS
お薬手帳は紹介状の役割なんてないだろ?
飲み合わせとか重複とか処方履歴を確認するものなんだから
870: (ワッチョイ 23c2-hh6l) 2024/09/29(日) 15:36:09.59 ID:4B2FsZG30(1)調 AAS
診察時に見せて、融通利かせてくれたり、処方を大目に見てもらえるのを期待して・・・って事なんじゃない?
処方は無理だとは思うけど、本人の気が済むなら、ダメ元で医者に見せてみれば良いんじゃない?
871(1): 2024/09/29(日) 16:18:21.19 AAS
だいたい内科の薬局にサイレースなんてあるのか?
872: (ワッチョイ b390-2yqT) 2024/09/29(日) 16:32:24.85 ID:59V9a6US0(1)調 AAS
マイスリー余ってるから換えてあげたいわ
873(2): (ワッチョイ d3f6-D2eP) 2024/09/29(日) 18:17:39.49 ID:8x5Nz39I0(1)調 AAS
総合病院(精神科は無し)の薬局にもサイレースはなかった
874(1): (アウアウウー Sa27-F/l5) 2024/10/01(火) 15:51:41.21 ID:eD+xVgBXa(1)調 AAS
本日からジェネリック(後発品)推奨になったので
サイレースじゃなくフルニトラゼパムで処方してもらった
サイレースより効いてくれると嬉しいなぁ
875: 413 (ワッチョイ 6fe8-cr4S) 2024/10/01(火) 16:01:27.67 ID:HFhyZoTL0(1)調 AAS
>>874
変わらないよ笑
876(2): (ワッチョイ c357-F/l5) 2024/10/01(火) 16:04:23.53 ID:Cz6jxO780(1)調 AAS
>>873
やっぱりそうかな
薬剤師さんが言うには人によっては多少効き目が変わるらしいけど
877: (ワッチョイ 7315-nzPs) 2024/10/01(火) 16:22:21.02 ID:4sOMesf+0(1)調 AAS
プラセボで多少変わるんだと思う
878: (ワッチョイ cfb3-zwbY) 2024/10/01(火) 16:22:22.48 ID:JU/MJXqu0(1)調 AAS
精神系の薬はちょっとの差で結構違って感じるからねぇ。
ロキソニンみたいなわけにはいかないと思うんだけどね。
うまく効くことを祈ってるよ。
879: (ワッチョイ 6fac-7PgD) 2024/10/01(火) 17:47:37.50 ID:Lr4clDSV0(1)調 AAS
>>876
効き目が変わる人は1割ぐらいと推測されるという話を見たことがある
しかもジェネリックが複数出ている場合には
先発薬より特定のメーカーのジェネリックのほうがいいという人もいるとか
脳は精密機械みたいなもんだから
主薬は同じでも溶出とかが微妙に変われば効き目も変わるよな
880: (ワッチョイ 3fb4-XSu9) 2024/10/01(火) 18:40:58.32 ID:JveUK7mi0(1)調 AAS
>>873
先日骨折で精神科のない総合病院に入院したけどそこにもサイレースなかったわ
俺の手持ちをナースステーションの金庫に保管する形で出されたよ
毎回看護師に服用するところを確認された
881: (ワッチョイ c3fb-w+9/) 2024/10/01(火) 19:29:15.14 ID:XbCJcQUO0(1)調 AAS
そりゃ処方するにも、その薬に詳しく飲み合わせとかも考慮しなきゃいけないし
精神科医以外はサイレースの知識は大して持ち合わせてないから、薬局が扱っていても怖くて出せんだろ
他でこれで出してもらってるからお薬手帳の通りお願いします~とは行かんよ
何かあれば全責任は出した医者に返ってくる
882: (ワッチョイ cfbb-XD+R) 2024/10/02(水) 01:27:00.62 ID:keEAa95t0(1)調 AAS
>>871
かなり前だけど、かかりつけの消化器内科でマイスリーを処方されたよ(サイレースがあったかわからない)
一番軽くて初期の不眠にはマイスリーだったのかな
そこで心療内科を受けるようにと紹介状出してもらって、今ずっと通院してるところではサイレースになる前は健忘がひどくて怖かったのでサイレースになった
マイスリーのジェネリックだったような気がする
そして先月からジェネリックのフルトラゼパムに切り替えられた
883: (ワッチョイ 7315-nzPs) 2024/10/02(水) 11:15:03.28 ID:SbP/lKZI0(1/2)調 AAS
マイスリーは通ってない道
健忘あるみたいね
ユーロジンからサイレースになった
保険証にジェネリック希望シールが貼ってあるのでかなり前からフルニトラゼパムだが
884: (ワッチョイ 83d8-XSu9) 2024/10/02(水) 12:08:00.73 ID:2+ZK0WXT0(1)調 AAS
俺のかかりつけだと呼吸器と消化器と循環器にはサイレースあるな
ハシゴできるのも今のうちか
885: (ワッチョイ 8fed-mZ7A) 2024/10/02(水) 12:09:18.96 ID:DCTeHXjl0(1)調 AAS
フルニトラゼパムとサイレースって効果違うの?
886: (ワッチョイ c3fb-w+9/) 2024/10/02(水) 12:30:03.83 ID:C56ZaY3N0(1)調 AAS
俺的には違いはない
入眠用のマイスリーやアモバンは先発の方が若干効きがいい
887: (ワッチョイ 2398-3j5b) 2024/10/02(水) 12:31:47.11 ID:RsvStI1E0(1)調 AAS
効果はほぼ変わらんと思うけど後発品は真似っこだから微妙な成分の違いはあるはず
俺はロヒプノールから飲んでるけど
自分の感想
ロヒプノール
サイレース
他ジェネ
の順位だな
プラシーボかもしれんが先発は安心感がある
888: (ワッチョイ 7315-Hrsa) 2024/10/02(水) 13:45:20.28 ID:SbP/lKZI0(2/2)調 AAS
そういえばロヒプノールだったこともあったな、思い出したわ
先発とゾロ薬で違いを感じたことはない
まえにワイパックスのスレでロラゼパムと同じだってレスしたら袋叩きにされた
889: (ワッチョイ 6f28-7PgD) 2024/10/02(水) 15:08:34.72 ID:ZJ/S/DPm0(1)調 AAS
違いを感じる人にとっては決定的に違うし
何も混じない人にはどうでもいい
これはわかり合えない
1人1人脳のつくりが違うとしか言いようがない
890: (ワッチョイ 6310-tp/A) 2024/10/02(水) 18:38:03.41 ID:EvFsekyB0(1)調 AAS
ベンザリンとどっちが良い?
891(1): (ワッチョイ 53c8-F/l5) 2024/10/03(木) 15:12:11.47 ID:u6xXqPW60(1)調 AAS
>>876
874と872だけどありがとう
フルニトラゼパム、JGという医薬品メーカーのものだけど今ひとつだわ
錠剤にしっかりと切れ込みが入ってるのに異様に固くて手で半分に割れず、
ハサミを使ったら片方が砕け散ったw
次はサイレースに戻してもらうよ
892: (ワッチョイ d310-7YHk) 2024/10/03(木) 17:00:49.91 ID:z/mXqwWN0(1)調 AAS
>>891
半分にするならピルカッターを使うと楽だよ
893: (ワッチョイ 7f0d-Vkzh) 2024/10/03(木) 17:24:49.87 ID:qQh1GRDE0(1)調 AAS
自分はトンカチ(ハンマー?)とかペンチを使って割ってた
894: 2024/10/03(木) 22:57:14.11 AAS
テスト
895: (ワッチョイ 7fba-Vkzh) 2024/10/04(金) 17:22:11.93 ID:GgktTbk60(1)調 AAS
粉末状まですり潰して鼻からやってる人います?
どうしても早く寝付きたい時にはスニッフしちゃうんだなあ
896: (ワッチョイ 5313-tYha) 2024/10/04(金) 18:53:48.50 ID:NmQ+k7x40(1)調 AAS
サイレースはスニッフと相性悪い
897: (ワッチョイ 3f6e-9JCP) 2024/10/05(土) 16:50:51.22 ID:1KdyFLCG0(1)調 AAS
たまにやるけど、鼻の中が真っ青になるよな
898: (ワッチョイ 6f2f-cr4S) 2024/10/05(土) 17:53:07.79 ID:9rWnRssZ0(1)調 AAS
スニッフするならサイレースよりリボトリールの方がオススメ
スースーして気持ちいいよ
899: (ワッチョイ ff89-lh/F) 2024/10/05(土) 22:18:26.49 ID:rMn3bT6J0(1)調 AAS
いやいやスニはサイレースが最強やろ。自分は下手糞で出来ぬが
900: (ワッチョイ 6f63-7PgD) 2024/10/05(土) 22:38:22.41 ID:KmfoRBEX0(1)調 AAS
普通に錠剤を飲んでも
30分もしないで寝つけると思うけど
そうでもない?
901: (アウアウウー Sa27-o5Kv) 2024/10/05(土) 22:52:39.04 ID:oq+HwlEna(1)調 AAS
フルニトラゼパム エスゾピクロン ラメルテオン飲んで寝るまで2時間くらい
902: (ワッチョイ 4aad-POcP) 2024/10/06(日) 03:52:49.61 ID:lJRczUAe0(1)調 AAS
スニッフなんて卒倒しそうで怖くてできない
903: (ワッチョイ e711-PAt9) 2024/10/06(日) 10:57:17.93 ID:wj0xzWzA0(1)調 AAS
昔はサイレース2ミリ2錠まではだしてくれたのにな2ミリ1錠じゃ全然きかないよな
904: (アウアウウー Sa2f-lt6P) 2024/10/06(日) 11:50:24.60 ID:BKFNCijza(1)調 AAS
私の担当医は昔から一貫して2mgだな
でも最近は新規の患者さんにはサイレース処方してないそうなので、出してくれるだけでありがたいと思うようにしてる
お酒と混ぜて悪用したりSNSで売買する輩が多くて精神科医の間ではかなり要注意の薬みたいだ
905: (ワッチョイ 0f15-POcP) 2024/10/06(日) 16:53:37.64 ID:Z+wOWMgi0(1)調 AAS
乱用するやつらが規制をかける
だからこその薬なんだろうけど
906: (ワッチョイ 6fb7-pHyD) 2024/10/06(日) 16:57:37.28 ID:NFTt9wi40(1)調 AAS
私は正直に2.5〜3飲まないと眠れない多くください。と言うと出してくれるよ
907: (ワッチョイ 5ebb-Ev/W) 2024/10/06(日) 17:26:22.14 ID:sBAMmtpg0(1/2)調 AAS
生活が昼夜逆転で日中の行動ができないから2錠を長年もらってたけど
先日から1錠に減らされたよ
眠れないならそのまま寝ないで変な時間に飲むなという指示です
3~4時に飲んでいたので起きれなそうな時は1錠だけ飲んで調整してたけど、去年から残留というか抜けきらないままで
昼間でも気がつくとしらないうちに繰り返し寝てる
昼間に起きて生活できる方が優先だと怒られました(ため込んでると警戒されてる?)
908: (ワッチョイ 5ebb-Ev/W) 2024/10/06(日) 18:07:12.17 ID:sBAMmtpg0(2/2)調 AAS
病院側から時間指定されてる人いますか?
この時間までに飲めない時は、もう飲まないようにという
過去に睡眠クリニックで一晩泊まって、脳波とか脈拍検査したんだけど
睡眠レベル5段階で最低の1でした
眠気はないのでとりあえず目をつぶっていればなんとか寝てるようで、実は夢を延々を見ている半覚醒状態で脳が寝ていない
その為に寝る時間を睡眠剤だけでコントロールなんだけど、中途に起きた感じだと夢を見ている状態で日中フラフラ寝ている(トイレでもデスクでも)
最終時刻は1時に限定されました
それ過ぎたら飲まずに起きてなさいと…体内時計強制リハビリ
909: (ワッチョイ aa55-ruHb) 2024/10/06(日) 19:00:02.24 ID:tD7teR7H0(1)調 AAS
フルニトラゼパムは新規処方が渋られることあるよね
むかしハルシオンで悪さする奴がいて新規処方が渋られてるような感じ
910: (ブーイモ MMea-YqSa) 2024/10/08(火) 14:37:13.64 ID:ry/53uwSM(1)調 AAS
デエビゴからサイレースに変更になりました
眠れるだろうか
911: (ワッチョイ 9e05-MBvg) 2024/10/08(火) 15:18:08.97 ID:k2j9vyI70(1)調 AAS
変わらないよ
912(1): (ワッチョイ 4add-56kd) 2024/10/08(火) 19:15:01.96 ID:FsWuls9k0(1/2)調 AAS
先発からジェネリックに強制追放されたんだが!
どういうことだよ!
913: (ワッチョイ 03fb-0GwP) 2024/10/08(火) 19:18:12.71 ID:JZS92CZq0(1)調 AAS
入眠作用は弱いが、中途覚醒は減るんじゃないだろうか
翌日の運転とか注意してね
914: (ワッチョイ 4ead-fC39) 2024/10/08(火) 19:23:41.36 ID:EhEFEvSb0(1)調 AAS
飲まんと寝つき悪いし途中で目が覚める
飲むと寝られるがあまり寝た気がしない
どちらがいいのか悩むな
915(1): (ワッチョイ e7a6-AbR9) 2024/10/08(火) 19:42:19.27 ID:IEgxChKp0(1)調 AAS
>>912
10月からジェネリックのある先発品には特別料金の上乗せ制度ができたから
それを回避するための措置じゃないかな
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
916(1): (ワッチョイ 4add-56kd) 2024/10/08(火) 19:54:06.41 ID:FsWuls9k0(2/2)調 AAS
>>915
ありがとう
それをどのようにみんな言ってるのか知りたくてスレ探したけど無かったのよ
ここの板的にはどうなの?なにか書いてあるところあったら誘導願います
917: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 46f6-ykqV) 2024/10/09(水) 01:36:01.04 ID:OoJ0l4mV0(1)調 AAS
>>916
私は聞かれたけど先発でって言って通ったよ。ジェネリック前に飲んだけどダメでそれからずっと先発薬指定にしてもらってたし。数百円高くはなったけど。
918(1): (ワッチョイ 8b8c-gIvq) 2024/10/09(水) 08:19:11.00 ID:cr/2HUHm0(1)調 AAS
アメルに変わった瞬間から眠れない
ジェネリックって同じではないのか?
919: (ワッチョイ 0f15-POcP) 2024/10/09(水) 08:33:55.48 ID:a27z2QQD0(1)調 AAS
同じ成分じゃなければ詐欺だろ
すべてはプラセボだと知れ
920: (ワッチョイ 4618-Lg7Z) 2024/10/09(水) 09:36:11.53 ID:SqiX0UBX0(1)調 AAS
>>918
同じじゃないよ
主薬は同じでも
製剤のために添加する物が違うと効き方が微妙に変わる例が少数あり
大半の人には影響が出ないけど
影響が出る人にとっては他人がどうかなんて関係ないもんね
921: (ワッチョイ 4aad-POcP) 2024/10/09(水) 10:17:09.51 ID:0HWOyqLr0(1)調 AAS
それにしたってまったく眠れないのはおかしい
仮にも強い眠剤だろ?サイレースは
それにロヒプノール→サイレースのときも同じようなレスがあったし少数の事例だとは思えない
これは偶然か?
偶然その添加物とやらが原因か?
もし説明できるなら添加物が加わる事で効能が変化する作用機序を教えてくれよ
報告が書いてあるURLを貼ってくれてもいい
922: (ワッチョイ 8a89-cZk2) 2024/10/09(水) 13:08:01.78 ID:H1t/WbjR0(1/2)調 AAS
ロヒとサイレースは全く同成分。つまりプラシーボ。フルニトは確かに添加物が違うが、それはロヒ→サイレースの話を読んで自分で自分に暗示を掛け眠れやんと喚いているだけ
923: (ワッチョイ 87e6-4ORi) 2024/10/09(水) 14:47:23.61 ID:Sp4roXPs0(1/2)調 AAS
プラシーボとか暗示とか言ってるけど
先発か後発かは自分で決めること
ましてや精神の薬なんだからさ
924: (ワッチョイ aa8d-ruHb) 2024/10/09(水) 15:03:33.40 ID:JAqUYSu+0(1)調 AAS
自分はロヒプノールからフルニトラゼパムに変わったけど効き目は同じ
レボトミンもヒルナミンに変わったけど、まあ大体同じような気がする
レボトミンは死にたいODのときに使おうと思ってる複数の薬のうちのひとつだから
ヒルナミンに変わったの嫌なんだけど
死ぬ気はないODでも一度にレボトミン800mgくらいたまに飲んでる
医療関係者からもそれでよく肝臓が悪くならないとびっくりされるw
925: (ワッチョイ 87e6-4ORi) 2024/10/09(水) 15:09:12.33 ID:Sp4roXPs0(2/2)調 AAS
レボトミン ヒルナミンは成分一緒の薬だが
なにが言いたいのかがわからん
スレチだけど具体的にどうぞ
926: (ワッチョイ 8a89-cZk2) 2024/10/09(水) 21:22:01.29 ID:H1t/WbjR0(2/2)調 AAS
レボトミンodは眠ってしまうだけかも知れんが、いずれ怪異化するぞ
927: (ワッチョイ 5a2d-rXZv) 2024/10/09(水) 22:46:20.93 ID:jioQR3Ju0(1)調 AAS
大体レボトミンなんか人が飲める量で死ねるんか
928(1): 2024/10/09(水) 22:55:29.47 AAS
薬をODしても医療関係者に迷惑なだけ
929(1): (ワッチョイ aafc-ruHb) 2024/10/10(木) 00:23:26.40 ID:sK6hrJHR0(1)調 AAS
>>928
迷惑ってほど迷惑はかけていない
「たまに死ぬ気はないODしてます」
「〇〇を〇mg〇錠くらい飲みますよ」って普通に話してるだけ
死ぬつもりで失敗したときは迷惑を掛けて
本当に申し訳ないと思った
もちろん失敗したくて失敗したわけでは絶対ない
930: (ワッチョイ 8a89-cZk2) 2024/10/10(木) 02:52:39.52 ID:eWKAN14O0(1)調 AAS
死ぬる事は出来んやろ。ただ怪異化するだけ
931: (ワッチョイ 4aad-POcP) 2024/10/10(木) 06:47:03.11 ID:xHenjlK30(1)調 AAS
失敗したくて失敗した訳ではなくても結果的に迷惑をかけたことになんら変わりはなく、たとえ申し訳なく思っていても単なる言い訳に過ぎない
932: (ワッチョイ 4a85-56kd) 2024/10/10(木) 18:41:59.58 ID:eFTQ9XCj0(1)調 AAS
質が下がっても副作用なく効くならジェネリックでいいが
じゅうとく(←なぜか変換できない)な副作用後遺症でたら誰が責任とってくれるの?
933: (ワッチョイ 4ee8-fC39) 2024/10/10(木) 18:50:53.08 ID:mTrQ1aj00(1)調 AAS
昔はロヒとサイにあまり違いを感じなかったが10数年ぶりにジェネ飲んだらだいぶ違う気がした
こんなに胃に負担かかったかな
着色料って胃にくるんか?昔は着色料入ってなかったから老化かジェネか着色料か原因がようわからん
934: 2024/10/10(木) 19:10:15.43 AAS
ピントのズレたレスが多すぎるな
935: (ワッチョイ 8a7c-1ld3) 2024/10/10(木) 19:50:08.42 ID:6jZ5sKxs0(1)調 AAS
フルニトラゼパムアメルは本当に効かない
4mg飲むから困るって言ったら医者に言ったらすんなり先発品指定してくれたよ
936: (ワッチョイ 8b8c-gIvq) 2024/10/10(木) 21:31:46.61 ID:sfnF03I/0(1)調 AAS
同意
アメルは眠気が来なくなった
成分検査して欲しい
937: (ワンミングク MM3a-Qr/f) 2024/10/10(木) 22:27:15.83 ID:1gFEJp3hM(1)調 AAS
成分同じでも基材とかが違うから効き方が異なる
心配なら先発品選んどくのが無難
眠れない後発品飲んでも意味が無い
938: (ワッチョイ 9e9a-opvc) 2024/10/10(木) 23:26:08.31 ID:9TQyWn/P0(1)調 AAS
>>929
ODを告白しても処方中止されないの?
そんな先生いるのか。
それとも、薬剤師にだけ話してるとか?
939: (ワッチョイ 4a96-sDJW) 2024/10/10(木) 23:59:50.08 ID:SaTIWlX60(1)調 AAS
もうジェネリック薬品はオーソライズドジェネリックにしてくれよ!全部!
940: 2024/10/11(金) 00:01:34.80 AAS
自分を疑わない心理って怖いな
941: 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ dfeb-ykqV) 2024/10/11(金) 01:09:30.12 ID:Gz+uFCZ50(1)調 AAS
私は風邪薬とかはジェネリックだけど精神薬とかは全部先発薬にしてもらってる。前にアメル飲んだ時眠れなかったのもある
942: (ワッチョイ 9e9a-opvc) 2024/10/11(金) 01:34:01.29 ID:+Oa3lAF80(1)調 AAS
生活保護の人はジェネリックの処方しか出来ないから、そういうこだわり持ってる人は、ちょっとツラい思いするね。
まあ、福祉の世話になってる立場上しょうがないけど。
943: (ワッチョイ 4aad-POcP) 2024/10/11(金) 02:51:06.86 ID:Xg0z/iwZ0(1)調 AAS
要はアメル一択で効かないって騒いでるの?
944(1): (ワッチョイ 8bf3-F8I7) 2024/10/11(金) 05:23:00.92 ID:2lNz6fo+0(1)調 AAS
知人から譲り受けたサイレース10錠いれたら多幸感やばい
ビールと合うな幸せ
945: 2024/10/11(金) 06:09:55.39 AAS
毎日6mg飲まないと眠れない
10錠入れてビール飲んだら多幸感が
たまに死なない程度にODしてる
脳と内臓終わるぞ
946(1): (ワッチョイ 9e00-F8I7) 2024/10/11(金) 07:11:10.21 ID:9FCuUw9p0(1)調 AAS
マックでセットメニュー頼んで普通に食べるのと
全部ミキサーに入れてグチャグチャになったの食べても中身は一緒だろ
って思うけどジェネリックあんまり使いたくない
947(1): (ワッチョイ 33b4-WGoZ) 2024/10/11(金) 08:01:44.42 ID:JgFR7Wma0(1)調 AAS
10月から強制ジェネリックになったの?
薬局で先発がいいと言えば少し高くなるけど貰えるの?
948: 2024/10/11(金) 16:11:30.11 AAS
>>946
マックで例えられてもよくわからん
949(2): (ワッチョイ 3a45-lt6P) 2024/10/11(金) 17:17:38.27 ID:IKDQvhQv0(1)調 AAS
溶出試験をクリアし、生物学的同等性が担保されてるので効きは同じです。
医薬品の極微量かつ薬理作用なしの添加剤気にするレベルだとハムとかベーコン食ったら即死だな笑
950: (ワッチョイ aa61-SWST) 2024/10/11(金) 18:54:52.67 ID:qXyBDK910(1)調 AAS
なるほど
951(1): (ワッチョイ 4607-Lg7Z) 2024/10/11(金) 18:55:40.04 ID:OUHnK5F20(1/2)調 AAS
とジェネリック屋は言うんだが
自分の体験と合わないので
ジェネリック屋が何かを見落としている
もっと悪く言えば何か不都合なことを伏せて薬を売りつけているとしか思えない
952: (ワッチョイ 0f15-bXsn) 2024/10/11(金) 19:30:57.22 ID:wOyAybV+0(1)調 AAS
>>949 のように正論かいてもここの人達は >>951 のように歪んだ解釈でねじ伏せてしまう
何か不都合なことってなにそれ?根拠のない妄想だろ
「自分の体験と合わない」の意味もよくわからないし
953(1): (ワッチョイ 4607-Lg7Z) 2024/10/11(金) 23:26:51.13 ID:OUHnK5F20(2/2)調 AAS
サイレースだと眠れるけど
フルニトラゼパム「アメル」だと同じ量でも眠れない
自分の体験はそれ
こんなことも説明できないで何がどう正論なんだか
954: (ワッチョイ 3a45-lt6P) 2024/10/12(土) 00:16:00.02 ID:V3ugqEtz0(1)調 AAS
やっぱアメルの品管とか気にしてるんやろな笑 渡辺さんがどうとか栃木工場はダメだとかあるんやろ? 木下初め、高卒三人組が作ったロットのフルニトラゼパムはよく眠れるとか専門的なことを気にしてるんだもんね笑
ま、RCTやったら有意差なし!wってなってお話し終了なんだけどね。自分の体験だから仕方ない笑
955: 2024/10/12(土) 00:30:26.91 AAS
>>953
ちょっとなにいってるのかわかんないんですけど
956: (ワンミングク MM3a-Qr/f) 2024/10/12(土) 01:59:58.20 ID:XKfLwourM(1)調 AAS
原価がまるで違うのに成分一緒だから安いほう飲めはあたおか
957(1): 2024/10/12(土) 02:15:41.48 AAS
犯罪に使われるような眠剤飲んでるんだからここのスレのやつはみんなあたおかだろ
わかりきったことをほざくなハゲが
958(1): (ワッチョイ df92-Fya6) 2024/10/12(土) 04:34:34.19 ID:aMR94eRl0(1)調 AAS
>>957
ハゲは関係ないだろ!
959: (ワッチョイ e710-lt6P) 2024/10/12(土) 09:34:10.73 ID:sxKQSA9V0(1)調 AAS
逐一NMRとMSで同定したらええやん笑
960: (ワッチョイ aae9-ruHb) 2024/10/12(土) 12:42:13.36 ID:x7/J6L1A0(1)調 AAS
>>958
こんな基地外クスリ飲んでるからハゲるんだよ、このハゲ!
961: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a04-ykqV) 2024/10/12(土) 22:27:28.73 ID:SWliG+bA0(1)調 AAS
>>947
貰えるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*