[過去ログ] 【ASD】発達障害に向いている仕事は?★50【ADHD】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(1): 2023/12/08(金) 01:59:48.01 ID:ZyRRUfNG(1/5)調 AAS
突然すみません。。
40半ばで発達障害(ASD&ADHD)診断されて今50代半ばでハローワークに初めて行って
事務職(障害者枠)勧められているのですが、20代に図書館や経済シンクタンクでアルバイトで
PCでデータ入力の仕事やってかなりストレス溜まった記憶があって余り気が進まないのですが。。
(5年くらいやって不眠症になり睡眠導入剤飲む習慣がついてしまいました)
障害者枠の事務職ってどれくらい「発達障害」に配慮してくれるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えて下さい(ちょっと自分には敷居が高い気がしますが・・)。
ちなみに30代40〜50代前半はポスティング、次に徒歩(か自転車)で配達(一般枠で非正規)
とか歩く仕事やっていました(たまたま人間関係が上手く行かず配達の仕事退職しましたが)
また配達の仕事か体を使う仕事に就こうかと思っていたのですが・・。
627: 2023/12/09(土) 05:05:38.20 ID:4rYBfcHb(2/2)調 AAS
>>616
データ入力とかは自動化されて障害者が簡単にできるような仕事はあんまりないと思うよ
データ入力をまだ手でやってる会社って障害者雇用するような余裕がないはずで助成金とかのメリットを狙ってると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.690s*