[過去ログ] 睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): (ワッチョイ 068c-zQqj) 2023/09/29(金) 21:07:05.68 ID:Fl1mc0LZ0(1/3)調 AAS
>>690
オキシトシンのことかな?
人と関わると出るっていう幸せホルモン
某精神科医K氏は幸せな一生を送れる人は
セロトニン(健康)→オキシトシン(人とのつながり)→ドーパミン(お金)の
順番を守っていると言っていたな
695(1): (ワッチョイ 068c-zQqj) 2023/09/29(金) 21:10:00.36 ID:Fl1mc0LZ0(2/3)調 AAS
>>689
個人的にはココア(できれば無糖のもの)を推したい
677でも書いたけど、ココアやダークチョコの原料であるカカオには
ポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので脳や心身の健康によい
ただ、就寝前にはカフェインありなしに関わらず
水分を摂るのはできるだけ控えたほうがいいと思う
夜中に尿意を催し中途覚醒や夜間頻尿の原因になるからね
697: (ワッチョイ 068c-zQqj) 2023/09/29(金) 23:19:12.20 ID:Fl1mc0LZ0(3/3)調 AAS
>>696
「セロトニン オキシトシン ドーパミン 順番」でぐぐれば
いくつかサイト出てくるから詳しくはそれらを参照にしてほしいが
自分なりの解釈を簡単に補足すると
いくら金あって社会的に成功していても、心身の健康を損ねていたら幸せにはなれないだろう
だからまずは土台である心身の健康(セロトニン)を整えることを
最優先にしようってことを言っているんだと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s