[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol. 86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2023/07/16(日) 22:35:13.30 ID:d9PXcCXf(2/3)調 AAS
でもさっきは飲んだかまだか忘れてもう一回飲まなきゃとなったけど
やっぱり飲んだ気がするとあやふやだけど飲まない事にしてもう寝るわ
倍のんじゃったら大変だしね
608: 2023/07/16(日) 22:38:48.78 ID:d9PXcCXf(3/3)調 AAS
やっぱりこの文章の支離滅裂さだから飲んだかな
飲んだ時はなんとなく喋りすぎたりいつもより書きすぎたりしてる気がする
心配事なども気が楽になれているかもしれん
ちょっとお酒に酔ったときみたいな
609: 2023/07/16(日) 22:47:50.28 ID:w0CIzXZh(2/2)調 AAS
眠剤飲んだあとにメルカリ売れて取引メッセージがボロボロだったことあるわ
610
(2): 2023/07/17(月) 08:31:59.71 ID:FQUFA/3t(1)調 AAS
マイ飲んで寝て夢で小便してたら漏らしてたwww
611: 2023/07/19(水) 08:07:25.69 ID:cllYCU+b(1)調 AAS
>>610
俺もwwwwww.
612: 2023/07/20(木) 23:27:48.03 ID:z89jaY+x(1)調 AAS
最近マイスリー飲む直前くらいに勉強してるんだけど完全に忘れてる
それ以外時間取れないしほんと詰んでる
613: 2023/07/21(金) 01:43:40.77 ID:7co7lUuC(1/2)調 AAS
どうしても大事な行事がひかえていて、1週間位1日規定以上飲んでしまってる。
寝るにしても、活動するにしても。
おかげで体調万全と思われていて、どんどん動かされてしまう
いつまでも続かないのに
614: 2023/07/21(金) 01:47:13.71 ID:7co7lUuC(2/2)調 AAS
>>610

自分も今朝!シーツまで届かない全漏らしじゃなく、途中で気付いてトイレ行ったけど。
パンツと下パジャマは洗濯行きw
615: 2023/07/21(金) 19:00:38.56 ID:EMUgpGb+(1)調 AAS
>>581
多分離脱症状じゃないかな?
同じような体験をしたことあるよ。
寝落ちる頃合いでドキドキして目が覚めてしまう…。

結局寝れなくなって、今ではベンゾ眠剤にとりあえずたどり着いてる。。
薬のキレがいいマイスリー、特有の依存とか離脱の症状があると思ってる…。
616: 2023/07/21(金) 22:43:54.10 ID:UFblkYzo(1)調 AAS
飲んでも目が覚めるよ
617: 2023/07/22(土) 07:20:36.59 ID:z6ZKSCTr(1)調 AAS
1時間で目が冷めっる
618
(1): 2023/07/22(土) 08:10:36.06 ID:6TLBut1g(1)調 AAS
処方されたとき医者から「これ服用すると夜中に無意識にお菓子や冷蔵庫のもの食べちゃう人もいるんですよ」
食べるならいいけど、俺は酒好きだから、無意識に酒飲んじゃったらどうしよう
619
(1): 2023/07/22(土) 10:33:23.48 ID:mC44oO3y(1)調 AAS
漏らしてる人結構いるんだね
途中でじわーって感覚で目覚めて慌ててトイレ行く
620: 2023/07/22(土) 15:21:23.52 ID:VDG4dCBg(1)調 AAS
>>619
それ。今の所、ストレスがかかるスケジュールが詰まってたし、猛暑など重なったから、その関係でおかしいのかな?と信じたい。
621: 2023/07/22(土) 21:58:35.54 ID:MpGgZLsT(1)調 AAS
漏らした事は一度もないな
10ミリ飲んでもそんなにぐっすり眠れない
何度も目が覚めてしまうわ
なかなか眠れないし
622: 2023/07/22(土) 22:10:18.13 ID:tG/M4ESY(1)調 AAS
漏らしたことはないが漏らしそうで我慢してる夢はよく見るわ
623: 2023/07/23(日) 02:57:52.40 ID:kqvcRS2J(1)調 AAS
>>618
マイスリー飲んだ後タクシー呼んで隣町(世田谷区)迄飲みに行った事ならある
知らないおっさんと知り合って渋谷で寿司奢ってもらった
コレはたまたまいい人と出会って良かったけど変な奴の話に乗ってたりなんかしたら怖いな
624: 2023/07/23(日) 06:48:02.96 ID:CTso64BD(1)調 AAS
薬は正しく使いましょう
625: 2023/07/25(火) 22:29:13.63 ID:BQQwYwG3(1)調 AAS
何錠飲んだらそうなるの?
もちろん水で飲んでるよね
626: 2023/07/26(水) 08:48:15.32 ID:XcS0hSQf(1)調 AAS
よる普通に眠れてるから取らないで寝てるんだけど、0時に寝て4時とか5時とかに起きてしまう。
そっからこの薬飲んで3時間ほど寝るとグッスリして元気よく起きられるんだけど、こういう使い方はあんまよくないのかな
627
(3): 2023/07/26(水) 21:17:59.79 ID:llf1DFNb(1)調 AAS
うつ状態で普段暗い性格(自分では嫌)マイスリー飲むと、はちゃめちゃ前向きな感じになる
少量使ってうつ病の治療薬として使えんのだろうか
628: 2023/07/26(水) 21:51:14.38 ID:2zTwHE3g(1)調 AAS
マイスリー5mg30日分あるんですけど、どう使うのがお勧めですか?
629
(1): 2023/07/26(水) 21:56:08.63 ID:ebIkiJo0(1)調 AAS
脳の緊張をほぐし不安感をリラックスさせる
って検索するとでてくるけど
超少量を気分を上げるために使ってる人とかいますか?
630: 2023/07/26(水) 22:07:17.88 ID:ttmUTi5Q(1)調 AAS
午後11時30分に1錠飲むように
指示されています。
飲んだら、すぐ布団へ。
631: 2023/07/26(水) 22:34:58.22 ID:aAC+DCAk(1/2)調 AAS
>>627
自分の主治医は本物のうつ病にしか出さないってくらい効くらしいね
632: 2023/07/26(水) 22:36:09.39 ID:aAC+DCAk(2/2)調 AAS
>>629
上げるんじゃなく寝るために少なからず安眠効果が導入剤にはあるけど、飲んだらすぐ寝ましょう
633: 2023/07/26(水) 23:29:28.73 ID:RqLiGiAG(1)調 AAS
使い方を守らないとそのうち深刻な事故や事件をおこすかも

そんな薬
634: 2023/07/27(木) 06:33:41.89 ID:WGYHvUzv(1)調 AAS
>>627
自分は5時くらいに起きちゃったときに使ってるけど、その後7時くらい起きるとすごい前向きになってる。躁状態ぽくなってるから、ちょっと気をつけないとだけど。
635: 2023/07/27(木) 17:01:11.83 ID:UstjFoXT(1/3)調 AAS
>>627
睡眠薬だから駄目だよ
636
(1): 2023/07/27(木) 20:41:01.66 ID:DtflLSqI(1)調 AAS
みなさんレスありがと
今日仕事で朝ほんの少しかじり
昼おんの少しかじり
3時頃ほんの少しかじり
やってみましたが
躁っぽくなることはなく、不安感もなくなったりとかは特になく若干眠くなっただけでした
1錠飲まないと起こらない副作用なのかも
637: 2023/07/27(木) 22:30:35.31 ID:+t5oB+aS(1)調 AAS
もっと効くのに変えたい
638: 2023/07/27(木) 23:55:45.12 ID:UstjFoXT(2/3)調 AAS
>>636
やめときなって。自分はどうしようもないとき使って寝るが耐性つくかベンゾ離脱症状が出るから
639: 2023/07/27(木) 23:57:04.57 ID:UstjFoXT(3/3)調 AAS
ソラナックス、レキソタンかデパス、リボトリールを素直に処方してもらった方がいい
640: 2023/07/31(月) 22:31:28.49 ID:2O7PfspP(1/2)調 AAS
お布団で寝てたら効いてるのかよくわからないけど 
トイレに起きると足がふらふらだし頭もフラフラでちょっと気持ちいいぐらいふわ~としてる
またお布団に入って寝る
一年ぐらい毎日7.5飲んでる
10飲んだら朝ちょっと残っておきるのしんどくなる
5だと眠れないし眠くもならない
15飲んだらどうなるのでしょう
641: 2023/07/31(月) 22:34:08.85 ID:2O7PfspP(2/2)調 AAS
今おもいがけすふわふわ~で
何か書きたい気持ちがある
そして朝あまり覚えてない
そのパターン
642: 2023/08/04(金) 05:08:58.89 ID:qKjWtqFH(1)調 AAS
4時くらいに起きちゃって目が冴えるから一錠のんで寝ようかと思ったら、逆にハイになってすごく活動的になってる…。
いつももらってる抗うつ剤なんかより100倍効くからこっち処方してほしいくらい。
643: 2023/08/04(金) 12:19:11.68 ID:W3RPZhR5(1)調 AAS
正直どの抗うつ薬より圧倒的な効き目あるよね
644: 2023/08/04(金) 13:16:51.77 ID:bKRTO4as(1)調 AAS
抗うつ効果があるのかはわからんが
精神安定剤においてはリボトリール最強
モヤモヤというか邪念や雑念が消える
645
(1): 2023/08/04(金) 15:29:50.36 ID:YKCvML73(1/2)調 AAS
これを飲んでる感じがデフォルトの人達もいるのかと思うと羨まし過ぎる。
仕事出来るわ、平和にテレビ見れるし、ただ難しい計算が出来なくなるみたいな。

この薬がキレると、反動で泣きたくなったり号泣したりをこの何日か繰り返してる
646: 2023/08/04(金) 15:59:09.31 ID:YKCvML73(2/2)調 AAS
どうしても1日10ミリでは足りない。10〜25は必要。ハシゴしたいけどバレそうだし、足りなくなる月末は地獄。
上限10以上飲んでる人どうしてるんだろうと思う
647
(1): 2023/08/05(土) 17:10:16.90 ID:9I0oP5yp(1)調 AAS
東京近郊住んでる人がうらやましい
西池袋メンズクリニックみたいなんがあるんじゃろ?
マイスリー処方され放題じゃん。
(ほかの都市圏の情報ってあんまでないよねぇ)
648: 2023/08/05(土) 17:34:52.07 ID:ZJlrjsY6(1)調 AAS
>>647
月1だぞ
649
(1): 2023/08/05(土) 17:48:50.47 ID:yTGUSffH(1/3)調 AAS
>>645
ほんと効果だけは神なんだよな
反動が凄すぎてやめたけど
650: 2023/08/05(土) 18:10:36.93 ID:fAMnkB5o(1)調 AAS
確かにテンション上がるが、
反動で効果切れた時の罪悪感が半端ない。
 
最近は起きた後に、
LINEでやらかしてないか、
ネットショッピングでやらかしてないか
確認するのが常になった。
651: 2023/08/05(土) 18:36:55.45 ID:yTGUSffH(2/3)調 AAS
1回に30飲んでも健忘なんかもう出ないから
罪悪感なんか無いな
離脱がつらい
健常者の気分味わうのにこれだけの代償か・・・死にたくなる
652
(1): 2023/08/05(土) 22:01:32.95 ID:DNn/Ch2d(1)調 AAS
>>649

ちょっと色々あって起き上がれなかったのが、起き上がる所か動いて働けるし。
しかし、それと同時に、今までの自分の考え方や行動のキモさがよく分かってしまい、、またそれもショックで絶望しかない。
かと言って服用やめて、自然な自分の元に戻るか考えると気が狂う。

もう訳が分からない、若い子とは違って年齢も年齢なんで
653: 2023/08/05(土) 22:05:52.39 ID:yTGUSffH(3/3)調 AAS
>>652
俺も日中マイスリーあれば働ける
足りなくなるけど
俺ももう年だよ
654
(1): 2023/08/05(土) 22:18:38.88 ID:yp9Xiy7q(1)調 AAS
そんな効果ある?
お酒で人変わるタイプなんじゃない?
655: 2023/08/05(土) 23:26:59.17 ID:QZ2sa7Rx(1)調 AAS
マイスリーは効き目を感じたことがない
656: 2023/08/06(日) 00:12:43.43 ID:szIMcCJg(1)調 AAS
飲んですぐ目をつぶって静かにする。
657: 2023/08/06(日) 01:23:32.05 ID:tLtnAf5E(1)調 AAS
クエチアピンと併用してる方いますか?
併用禁止らしいのですが本当でしょうか?
658: 2023/08/06(日) 02:07:21.22 ID:HPf+KMSv(1)調 AAS
ずっと併用してるしついでにサイレースも
何度か病院転院してるけど禁止なんて聞いた事もない
659: 2023/08/06(日) 06:25:00.47 ID:P7N30KyJ(1)調 AAS
>>654
酒は普通の人と同じかむしろ強くて顔色もテンションも相当飲まないと変わらない
660: 2023/08/06(日) 18:27:26.25 ID:PW1xTkBx(1)調 AAS
マイスリー飲んでて眠れないつったら
クエチアピン追加になったぞ。
もちろん精神科での話。

そのお薬手帳を内科の医者がみてもなんもいわなかった
(医者だけに流石に俺らより結構詳しいだろう)

併用禁止なんて情報どこから入手したのよと。
661: 2023/08/07(月) 20:14:30.26 ID:smoV+SeN(1)調 AAS
クエチアピン錠25mg「DSEP」との飲み合わせ情報[併用禁忌(禁止)・注意の薬](121件)
外部リンク:www.qlife.jp

ここ見る限りじゃ併用禁止になってないよ
662: 2023/08/07(月) 21:32:38.10 ID:nqcqqsGD(1)調 AAS
俺も勧められてクエチアピン飲んでみたけど睡眠の質以前にやる気の減退がすごかったので飲むのすぐやめた
663: 2023/08/07(月) 22:23:55.82 ID:OYpx3Dj4(1/3)調 AAS
マイスリーとリーゼは一緒に飲んでも大丈夫?
664: 2023/08/07(月) 22:25:37.96 ID:OYpx3Dj4(2/3)調 AAS
20飲んでたら朝起きる時にしんどくならない?
665: 2023/08/07(月) 22:27:12.40 ID:OYpx3Dj4(3/3)調 AAS
わりと最近はまともな人が多いね
666: 2023/08/07(月) 22:57:00.96 ID:hWvVoG/f(1)調 AAS
ODスレは別に有るからここはまともな使い方のスレになってる
667
(2): 2023/08/09(水) 00:15:33.40 ID:Ojp6hAtV(1)調 AAS
1ヶ月ちょいくらいマイスリー処方されてて先生にずっと眠れない効果ないって伝えてるのにマイスリー絶対処方される
睡眠薬って他にないのかな
668: 2023/08/09(水) 15:13:48.41 ID:/f2dzX/m(1)調 AAS
睡眠薬他にいくらでもあるよ
マイスリーじゃ無理だって再度相談した方がよいね
669: 2023/08/09(水) 23:15:52.54 ID:Dku6jYz4(1)調 AAS
>>667
中途覚醒するんだよね?
マイスリーでは意味ないね…
半減期が短すぎる。
670
(2): 2023/08/10(木) 01:47:52.88 ID:So+hvUVD(1)調 AAS
昼間動けるからと調子に乗って服用してたら、元々ケガしてる所+他があちこち締め付けられるような痺れや痛みみたいのでここ何日か苦しくなる
これ副作用かな?っていうか、やはりおとなしく睡眠専用にしないとなんかな...
671: 2023/08/10(木) 17:38:38.09 ID:m8D67qBq(1)調 AAS
>>667
セクロス堂でハイプナイト買うといいよ
672
(1): 2023/08/10(木) 17:41:33.27 ID:7t8PbD0u(1/2)調 AAS
>>670
ここで聞くより処方された医師or薬剤師さんへ相談したほうが良いぞ
673
(1): 2023/08/10(木) 18:03:31.99 ID:XFhngy/5(1)調 AAS
>>670
素人でもわかるが駄目に決まってるやろ、ベンゾジアゼピン離脱症候群やそれ。頓服はジアゼパムかレキソタンまでにしとき
674
(1): 2023/08/10(木) 18:53:24.51 ID:E/WHsNXb(1)調 AAS
>>672 >>673

有難う。
昼間飲んでると医者には言えない。薬剤師になら言えるかも。

お寺に用事あったから、何か霊的なものをしょって来たのかと本当に考えたりした(^^;
自分と同じ位の体格の人間をおぶってる感じで、起き上がるのも歩くのも大変で。
手足、首、脇腹、背中、など痛いというか、筋肉痛の酷いのみたいな今まで初めての感覚。

で、突然ピキーッてどこかしらに電気がながれるみたいな。

食欲はないし、少し食べれば下痢、恐怖だった。

今はとりあえず、いつもより長い睡眠とおかゆとかでだいぶ落ち着いた。

普段はソラナックス1日4錠位と、睡眠にマイスリーだったのだけど、最近マイスリーを日中飲んであちこち動き回ってた。猛暑もあるけど
675
(1): 2023/08/10(木) 21:20:59.95 ID:qszqZ8Zo(1/2)調 AAS
日中にマイスリー飲むのはマジで良くないよ
676: 2023/08/10(木) 21:21:48.06 ID:qszqZ8Zo(2/2)調 AAS
>>675あ、夜勤とかで昼に寝る必要ある人なら別だけど
普通に日中仕事や学校家事などで動き回る人はね
677
(1): 2023/08/10(木) 23:09:54.86 ID:7t8PbD0u(2/2)調 AAS
副作用
主な副作用として、ふらつき、眠気、頭痛、残眠感、頭重感、めまい、不安、悪夢、気分高揚、吐き気、嘔吐、食欲不振、腹痛、動悸、発疹、かゆみ、倦怠感、疲労、下肢脱力感、複視、口渇、不快感などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。

まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
・薬をやめられない、(減量・中止時に起こる)不安感・眠れない [依存性、離脱症状]
・幻覚、意識が薄れる、判断力が低下する [精神症状、意識障害]
・入眠前・中途覚醒時の出来事を思い出せない、もうろうとする、眠っている時突然起き上がり無意識にしかし目が覚めているかのように歩きまわる [一過性前向性健忘、もうろう状態、睡眠随伴症状(夢遊症状など)]
・呼吸をしにくい [呼吸抑制]
・全身倦怠感、食欲不振、皮膚や白目が黄色くなる [肝機能障害、黄疸]
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
678: 2023/08/11(金) 01:49:44.15 ID:XqC0ynJK(1)調 AAS
元々ケガしたり、心身病む前は健康体だったから、↑こういった副作用自分には関係無いみたいな感じでザッと見てスルーしてた

いざおかしい事が起きるとホント怖かった
依存は医者も心配してましたわ、困ったもんです
679
(1): 2023/08/11(金) 10:16:42.58 ID:T/tNL+60(1)調 AAS
眠くないときに飲んでもラリるだけなのどうにかならんかなぁ
夜中4時くらいに起きちゃったから1錠飲んで寝ようかと思ったら目が冴えまくってウォーキング10kmしてきちゃったよ
680: 2023/08/11(金) 14:53:03.37 ID:3YRYkvtb(1)調 AAS
>>679
健康なのか不健康なのかわからん体だな
681: 2023/08/11(金) 22:09:18.50 ID:0ZeX3Ov6(1)調 AAS
アクティブだねぇ
682
(2): 2023/08/12(土) 21:54:35.52 ID:XRpLn4nh(1)調 AAS
飲むとやる気でちゃうから今やってる資格の勉強の参考書めっちゃ読み進められた
683
(1): 2023/08/12(土) 23:18:39.59 ID:uzs6O12s(1)調 AAS
>>682
そんな使い方してて寝る時は何飲んでるの?
684
(1): 2023/08/13(日) 00:05:39.24 ID:VFY7klyd(1/2)調 AAS
>>682
なんの資格?
685
(1): 2023/08/13(日) 10:54:38.18 ID:Ru9B8PB6(1)調 AAS
>>683
夜寝る前に飲んで参考書読んで気がついたら寝てる
もちろん健忘でなにも覚えてない
>>684
FP2
686: 2023/08/13(日) 12:00:14.47 ID:VFY7klyd(2/2)調 AAS
>>685
そうなんですね
すごい!応援してます
687: 2023/08/13(日) 23:31:25.32 ID:g3kW4poo(1)調 AAS
一粒飲むと数分でフラフラ
おやすみ~
688
(1): 2023/08/14(月) 03:29:08.86 ID:GskDxcms(1/3)調 AAS
ダメだ、この薬の効き方訳分かんない
素直に睡眠専用にしときゃ良かった

上に書いたもんだけど、起きてる時にも使えて、寝る時にも使えるっちゃ使えて。
けど結局1日の睡眠2時間+2時間でトータル4時間位で気付いたら活動してるし、もちろん目も充血

ベンゾだけで1日の大半寝てた時の方がまだ人間ぽかったわ。先日あんなにシの恐怖を味わったのに、危ないわこれホント

って言いながら明日は嵐だから、親戚の家に親を盆参りに連れて行く為に運転だし
689: 2023/08/14(月) 06:11:01.64 ID:dtcdMqP4(1)調 AAS
マイスリーで寝られる人がうらやましい
690: 2023/08/14(月) 11:07:00.66 ID:wulHGkG3(1)調 AAS
マイスリー(2.5~10mg)を服用すると、有効成分が体内で吸収されてから、0.7~0.9時間で最高血中濃度に到達します。 そして、1.78~2.30時間(半減期)経過すると、効果が消失していきます。 そのため、作用時間は2~4時間程度と推定されます。

効き方としては合ってるけど...
睡眠時間を長くしたいor入眠するのに時間がかかるなら変更してみたら?
私の場合はマイスリーとサイレースの併用です...サイレースは朝方まで効果が残るけど...
691
(1): 2023/08/14(月) 15:31:17.61 ID:rE1SeTQC(1)調 AAS
>>688
とりあえずそういう内容はラリスレのほうがいいね
2chスレ:utu

起きてて活動的になったりするのは良くない。
活動できなくなるのは残念かもしれないけど、
医者と相談したほうがいい。
692
(2): 2023/08/14(月) 18:01:51.19 ID:i+gLvc+K(1)調 AAS
マイスリー飲んで外に出ると今までなんとも思わなかったことが綺麗だなって感じたり風が気持ちいいなって感じたりできる
こういう薬を安定剤みたいな感じで作って欲しい
693: 2023/08/14(月) 18:29:00.14 ID:f3FYfsq1(1)調 AAS
>>692
そう言うのはもうええって
そんな使い方してたらすぐ耐性ついて困るのは自分やで
694: 2023/08/14(月) 19:47:07.47 ID:mq/lCB1k(1)調 AAS
これ寝るための薬なのになんで日中に飲んでるの
自分はそういう効き方しないから不思議
695: 2023/08/14(月) 19:56:01.87 ID:QYr5hv9h(1)調 AAS
この薬だけ別にラリスレなんてあるくらいだからそういう人も多いんだと思う
696: 2023/08/14(月) 20:22:05.22 ID:Wwwf1UJS(1)調 AAS
>>692
心療内科行って精神安定剤出してもらえ。
クロチアゼパムあたりなら割と簡単に出てくる
697: 2023/08/14(月) 22:16:28.36 ID:CGyNs3pG(1)調 AAS
多いというかダメでしょ
698
(1): 2023/08/14(月) 22:52:26.18 ID:GskDxcms(2/3)調 AAS
>>691
ラリりたいわけではないし、ラリスレ覗いた事あるけど、目も当てられない文章で。
元々は服用後すぐ寝なかったら、重かった体が動いたり、働けたのが本当に嬉しかっただけで。ストレスを感じてる家族の視線もきつく感じなくなったり。

でも、そんな都合の良いのは何ヵ月も続かなくて、余計精神状態狂ってしまって、胃はずっとムカムカ食欲不振、苦手な家族も余計無理、みたいな沼にハマってどうにもならなくなった。

今まで内科だったけど、心療内科で眠剤とか色々聞いてみますわ
ごめんなさい
699: 2023/08/14(月) 22:53:58.42 ID:WB36/0Om(1/3)調 AAS
10飲んでふわふわきた
このまま寝落ち
いたいいたいのとんでけー
700: 2023/08/14(月) 22:56:20.61 ID:WB36/0Om(2/3)調 AAS
痛い時は多めに飲んで寝る
朝起きたらまたいたい恐怖
701
(1): 2023/08/14(月) 23:00:53.35 ID:WB36/0Om(3/3)調 AAS
>>698
家族て親?
運転する日は飲んだらあかんよ
送ってあげるのは親孝行だね
でも苦手なんだ
何をそんな負目感じる必要があるの
立派だよ~
702
(1): 2023/08/14(月) 23:11:22.69 ID:GskDxcms(3/3)調 AAS
>>701

負い目感じるに決まってるよ
40過ぎて無職になったり色々あって実家暮らし

鬱みたいのだけなら今までも働いてたけど、ケガしたり、親高齢、転職の不安、毎日嫌味三昧され、無視した所で生活しずらく自分をどんどん追い込み、ネガティブな事しか頭に浮かばない

その流れでこの薬で動いたり活動出来たもんだから喜んでたら、この有り様
703
(1): 2023/08/15(火) 01:20:49.40 ID:I6LY32to(1)調 AAS
>>702
君は真面目でちゃんとしてるんだよ
ビッグモーターの元社長や松川るい
日大の会見開いたトリオみたいな奴等はこんな薬要らないんだろうね
704
(1): 2023/08/15(火) 09:29:54.70 ID:s2z2v6Ac(1)調 AAS
>>703
そういう性格に生まれたかった
705: 2023/08/15(火) 10:31:07.50 ID:xwMyo6KW(1)調 AAS
>>704
わかる
706
(1): 2023/08/15(火) 13:32:01.10 ID:Jbi3TTvb(1)調 AAS
薬を飲むときの水分て純粋な水か、麦茶かウーロン茶?
707: 2023/08/15(火) 13:58:36.45 ID:RZbngxde(1)調 AAS
カフェイン的にウーロン茶はやめたほうがいい
708: 2023/08/15(火) 20:41:31.69 ID:x0wl8kLY(1)調 AAS
>>706
以前はお茶での服用はよくないと言われていた時期もありましたが、最近は問題ないと言われています。
しかし、玉露のような濃いお茶は避けるべきです。

水以外の飲み物で飲むと、薬の効果に影響が出たり、副作用が出やすくなることがあります。

ジュースや牛乳などで服用すると、薬によっては効き目などが変化してしまう可能性があります。

例えば、グレープフルーツジュースに含まれる成分が、薬の代謝に影響を与え、薬物の血液中の濃度(血中濃度)を上昇させてしまうことがあります。
そうなると、薬によっては血圧が下がりすぎたり、頭痛、めまいなどの症状を引き起こすことがあります。
709: 2023/08/16(水) 02:10:37.19 ID:ZpujEVxa(1)調 AAS
眠って四時間位で目が覚めてそれから眠れないのが辛くて処方してもらったんだけどマイスリー飲んでも四時間で目が覚めちゃう
もう少し長く眠れる薬に変えて欲しい
710
(1): 2023/08/16(水) 07:16:35.28 ID:n/e+YXU9(1)調 AAS
自分も4時に起きちゃって、どうして眠れなそうだから、色々準備してかベッドに行こうと思って、軽食食べてお腹膨らましたりカーテン閉めて真っ暗にしたり、いわゆる寝れる状況にしてから一錠飲んで今ここ
環境的には気温が台風のおかげで涼しいく寝るにはぴったり。
ここまで条件整えて10ミリ飲むけど、すんなり眠れるかラリる方行くのか心配。。。
今日は12時すぎに仕事の面接があるから身体共に万全の調子にしときたいだけなのに(/_;)
てかこんな長文書く時点でラリってんのな。。。
711: 2023/08/16(水) 08:11:17.20 ID:x28yUpdf(1)調 AAS
マイスリー3時間だからねえ、仕様だよ
サイレースと一緒にのんでるよ
712: 2023/08/16(水) 13:30:43.81 ID:6fFeWJ27(1/2)調 AAS
>>710
702とか書いてるもんだけど、文章長い自分もラリなんかな?
ていうかここに書き込むまでがもう必死というか、今日も年寄りの朝は早いから盆棚の片付けあれしろこれしろで、ろくに睡眠取れず寝ぼけて対応中も嫌味だらけ。
メンタルの負のループ止まらなくなり、日中飲むのやめようとしてた矢先に服用。
とりあえず落ちついて何とか助けを求めるような書き込み
これがラリなんかな?確かに自分のこの何日か文章長い・・・
713
(2): 2023/08/16(水) 13:41:06.11 ID:6fFeWJ27(2/2)調 AAS
あ、そうそうマイスリーって短時間で起きちゃうのが難点で、それを医者に話すといつも入眠障害用だからねって言うけど、長く効くように開発して欲しいわw
他のと併用する事になるんだろうけど、マイスリーが6〜8時間効けばホント良いのに。
唯一寝起きに残らない所は良かったから
714: 2023/08/16(水) 21:57:04.90 ID:sIatsewf(1)調 AAS
>>713
唯一寝起きに残らない所
というのなら、途中覚醒は仕方ないね~
715: 2023/08/16(水) 22:06:09.89 ID:bfYGOV02(1)調 AAS
マイスリー自体が導入剤だから、中時間型とか必要だね
716: 2023/08/16(水) 22:22:06.45 ID:wFpFTaZD(1)調 AAS
起きても良いんじゃない?
また寝たら良いし
5ミリ2つ飲めば起きる回数は減るわ
あさまで起きない日もある
本当は3つ飲んだらもっとさっとぐっすりスッキリ眠れる気がするけどまだ試してない
717: 2023/08/17(木) 00:51:30.39 ID:8oRlUd8h(1)調 AAS
>>713
それを言ってデエビゴに変えられた
718: 2023/08/17(木) 22:10:25.23 ID:SzyO1+Ij(1/2)調 AAS
デエビゴの方が入眠効果高いね
でも中途覚醒と寝起きがしんどすぎるし恐い夢みるし金縛りになるし散々だった
719: 2023/08/17(木) 22:20:11.21 ID:SzyO1+Ij(2/2)調 AAS
マイスリーもぐっすりねた感じはしない
何度も起きるし
聞いてきた感じも何もない1年程飲んでるから耐性ついてきたのかな
他にオススメあれば教えてください
720: 2023/08/17(木) 23:44:26.62 ID:DEWdk2Vr(1)調 AAS
色々な眠剤飲んでみたけどマイスリーが一番って結果になったよ自分は
確かにマイスリーじゃ熟睡は出来ないんだけどね
721: 2023/08/18(金) 12:17:00.05 ID:uS92NjvY(1)調 AAS
導入剤じゃないし定番どころだけどサイレース
あれは本当にぐっすり寝れる
722: 2023/08/18(金) 12:25:28.72 ID:U0IybFfZ(1)調 AAS
寛解して飲まなくなってショートスリーパーになったが今使ったらぐっすり眠れるんだろうなあ
723
(2): 2023/08/18(金) 18:37:10.26 ID:kTgwRMYM(1/2)調 AAS
マイスリー(10mg)もらって飲んでるんだけどどうしても中途覚醒してその後眠れない
ってアピールしてみたらクエチアピン処方された。

お医者さんもベンゾに無暗に偏見がある方ではなさそうだけどやっぱサイレースは難しいかなあ?
今まで飲んだ経験がないのに自分からサイレースっていうのもなんか変な感じだし。
724
(1): 2023/08/18(金) 19:11:16.44 ID:qb3ZYiNJ(1)調 AAS
ブログで評判よさそうなので試してみたいって相談すればおk
大した薬じゃない
725: 723 2023/08/18(金) 19:50:50.29 ID:kTgwRMYM(2/2)調 AAS
>>724
よき情報ありがとう
1か月はクエチアピンとお友達だけど
(もしかしたらもっとかもしれないけど)
そんな感じで言ってみる。
726
(2): 2023/08/18(金) 21:07:53.52 ID:w5G+1jI5(1/2)調 AAS
マイスリー5mなんだけどきっちり四時間しか眠れない
2粒飲んでもいいのかな
727
(1): 2023/08/18(金) 21:10:52.15 ID:kE2Xlr+K(1)調 AAS
>>726
起きたら飲め
728: 2023/08/18(金) 22:33:41.54 ID:w5G+1jI5(2/2)調 AAS
>>727
わかった
ありがと
729: 2023/08/19(土) 09:41:32.49 ID:8pMUGLjW(1)調 AAS
私はサイレースが良いって言ったらあれはアメリカでは禁止だしすごく強い薬だよ大丈夫?って何度か確認されたよ
730: 723 2023/08/19(土) 12:47:25.18 ID:lTDP7+CA(1)調 AAS
とりあえずクエチアピンが効いてるっぽいから大丈夫そう。

マイスリーの他にもデパスとリボトリール飲んでて
すがる思いのサイレースって感じだったけど
ベンゾ以外で効くならそれも悪くないかなって。

医者はクエチアピン25mgでもあんま納得してなくて
減らせるなら減らしたいようなこと言ってた。
731
(1): 2023/08/19(土) 13:47:25.33 ID:RbpWumlb(1)調 AAS
>>726
5ミリじゃ足りなくなるから10に変えてもらいなよ
効果時間は同じだけどさ...
732
(1): 2023/08/19(土) 13:50:51.19 ID:lMqh6A/C(1)調 AAS
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○
733: 2023/08/19(土) 14:10:03.27 ID:6WZdEl5l(1)調 AAS
>>731
効果時間同じなんだ
正直眠ることは薬なくても出来るんだよね
明け方っていうか四時台に目が覚めるのが辛いだけで
今はピルのついでに婦人科で処方して貰ってるからマイスリーじゃないの処方してくれるように病院変えようかな
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s