[過去ログ] 飛び降りようと思う10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2023/08/12(土) 17:15:33.21 ID:3Rjf7ORp(4/5)調 AAS
>>762
ありがとう
等高線なら間違いないのか、しかし希望的観測かー水深によるってことなのかな?
写真見た限りだと真ん中らへんはそんなに水深なさそう……?
764(1): 2023/08/12(土) 21:21:38.07 ID:Ct3B8Y8/(1)調 AAS
>>761
国土地理院地図によると川の標高が170.6m、橋の右岸側が211.1m、左岸側が211.9mだから41mくらいだな
「21m」はいろんな写真みても明らかに低すぎる
765: 2023/08/12(土) 22:07:11.62 ID:3Rjf7ORp(5/5)調 AAS
>>764
ありがとう
めちゃめちゃ助かる
766: 2023/08/12(土) 22:13:00.56 ID:fkHTkD8g(1)調 AAS
あの辺りだと奥多摩橋と万世橋が高いと思う…
767: 2023/08/12(土) 22:28:51.57 ID:HhY2rC6E(2/2)調 AAS
水面の場合75m以上必要って検索したら出るんだけど場所限られてくるよね...
768: 2023/08/13(日) 09:38:51.15 ID:UQHSdaKd(1)調 AAS
なかなかない
769(1): 2023/08/13(日) 16:16:47.63 ID:5kZrVARr(1)調 AAS
山奥のダムに、見つけた。
損害賠償も、ほとんどないだろね。
ちなみに海は、ヘリだのボートだので、物凄くお金かかるみたいだから、やめた。
770: 2023/08/13(日) 18:46:20.13 ID:JbPbH3vk(1/2)調 AAS
>>769
捜索費用かかるぞダムって
771: 2023/08/13(日) 18:53:37.56 ID:ifkrZhOo(1)調 AAS
地元の消防団と、レスキュー隊くらいかな。
賠償としては、安いと思う。
海で、橋から飛び降りた場合とは違う。
海は、大掛かりになるぞ
ヘリ、ボート、海保、漁師への賠償金。
772(1): 2023/08/13(日) 19:01:49.68 ID:vTt6rihx(1/2)調 AAS
橋からの飛び降り考えてるんだけど計画中の人はどうやってアクセスする予定?
現地泊まり→朝方タクシーで橋or近く(駐車場など)に停めてもらう→徒歩で移動→飛び降り
で考えてるんだけど朝方に観光地でもない橋にタクシーは怪しまれるだろうか
773: 2023/08/13(日) 19:02:36.14 ID:vTt6rihx(2/2)調 AAS
車運転できる人は自分で移動できるからいいな
774: 2023/08/13(日) 19:03:49.04 ID:LrIsrWM8(1)調 AAS
捜索しなけりゃ金はかからん
775(1): 2023/08/13(日) 19:20:03.53 ID:hr3GtCWb(1)調 AAS
通報されそう、1人は特に。
観光地でも、1人はめちゃマークするみたいよ。
ツーリングの人とか。
776: 2023/08/13(日) 21:26:26.97 ID:wAPurRSD(1)調 AAS
>>775
まじかー...通報覚悟で行くか家族に県外だけどなんとか説得して橋まで車で連れて行ってもらうしかないかな...
1人だとマークされるのはやっかいだね
777: 2023/08/13(日) 21:52:52.55 ID:JbPbH3vk(2/2)調 AAS
>>772
タクシーは普通に会話して普通の客かどうか聞くし怪しければ即通報やで
778: 2023/08/13(日) 22:06:56.40 ID:EDYjdj42(1)調 AAS
んなわけねーだろ
779: 2023/08/14(月) 00:20:13.96 ID:Tct4HWvn(1)調 AAS
何回か現地行かないとダメだね
何回か1人でタクシー乗ってこの人は本当に橋行くだけって思い込ませるのもありかも(顔覚えるか分からないけど)
780: 2023/08/14(月) 01:30:31.21 ID:KIwlLss6(1/2)調 AAS
自宅アパートが12階建てでギリ逝けるかもしれないけど都会の駅前で深夜も人通りが絶えない
巻き込みが一番面倒だ
781: 2023/08/14(月) 04:08:06.19 ID:z0R5oaLo(1)調 AAS
今の住まいが6階なんだけど6階は最悪死に損なうよね
しかも大きい道路沿いに面してて下手したら通行人も巻き込む
782: 2023/08/14(月) 04:13:36.45 ID:AGOIPeb4(1/2)調 AAS
三段壁と天ヶ瀬ダムだったらどっちがいいですかね……
783: 2023/08/14(月) 08:32:10.63 ID:MycgvZ+a(1/4)調 AAS
新阿蘇大橋はどう?
784: 2023/08/14(月) 08:39:03.82 ID:zSIfpLXt(1)調 AAS
フェンスある。
ヒゴタイ大橋は?考えてる
785: 2023/08/14(月) 10:08:59.33 ID:386bnscO(1)調 AAS
どこもフェンスあるんだなー。カメラも。
厄介。
786(1): 2023/08/14(月) 12:35:39.60 ID:8rxJaB4v(1)調 AAS
60m水面は、微妙かな?
787: 2023/08/14(月) 13:23:17.69 ID:APPIzto1(1/2)調 AAS
カメラあってもダッシュで行ってダダッと飛び降りれば警察とか来るより前にできるんじゃないかなと思ってる
788: 2023/08/14(月) 13:31:35.77 ID:APPIzto1(2/2)調 AAS
>>786
水面の場合75m必要みたい
ただ知恵袋によると水面から75mのゴールデンゲートブリッジから飛び降りた972名中生存者は19名だけ
と書かれているから、100%完遂できるわけじゃない
要は打ちどころって感じだよね...
789: 2023/08/14(月) 13:38:27.12 ID:aeh6MMWW(1)調 AAS
マズイな、生き延びたら。
790: 2023/08/14(月) 14:22:56.93 ID:MycgvZ+a(2/4)調 AAS
もう阿蘇大橋はムリなのかな?
橋崩れてるけど
791(1): 2023/08/14(月) 14:38:26.28 ID:EoQuIZus(1)調 AAS
入れないんじゃない?
792: 2023/08/14(月) 14:43:09.05 ID:MycgvZ+a(3/4)調 AAS
>>791
あんがと
九州で電車でいける橋がなくて…
793: 2023/08/14(月) 15:38:22.32 ID:dRs5mvfQ(1)調 AAS
60mの橋で、下は木があるけど、どうだろう
無事に死ねるかな。1番近くてそこしか高い橋ない
794: 2023/08/14(月) 16:03:43.46 ID:MycgvZ+a(4/4)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
半年前に自宅アパートから飛び降り自殺した人
やっぱ運要素が強く低い所からでも逝ける
795: 2023/08/14(月) 18:00:44.71 ID:AGOIPeb4(2/2)調 AAS
大阪付近で飛び込みできるとこない??三段壁考えてるけど止められたりするかな、、時間帯とか気をつけたらいける?
796(1): 2023/08/14(月) 18:39:24.62 ID:iIkrcsnO(1)調 AAS
三段壁関東から行ったことある
三段壁最寄りの駅に着いたのが18時くらいで、バスとかの乗り方が分からない上にうろちょろしてたから怪しまれて泣きながら戻って大阪泊まって帰った
崖だから木の枝とか生えてて引っかかるのが怖いのと、1番高い展望台がどこかわからなかったから、もしやるとしたら日中にどこから落ちるか絶対下見したほうがいいと思う
797: 2023/08/14(月) 22:49:36.21 ID:KIwlLss6(2/2)調 AAS
住んでるアパートが12階建てでギリ死ねるかもと思ったけど、都会の駅前だから深夜もどの窓の面も人通りが絶えなくて厳しそう。それが無かったら完璧だったのに
798(1): 2023/08/15(火) 00:20:53.76 ID:kQ9PeN0O(1)調 AAS
>>796
日中に一回行って観光みたいな雰囲気で見といて、18時以降決行やったらうまくいくかな。若い女一人でウロチョロしてたら怪しまれるかもしれんが
799(1): 2023/08/15(火) 01:45:04.67 ID:V+8tx4kd(1)調 AAS
脚に何か空気抵抗受けるものを取り付けて飛び降りれば、頭から落ちることが出来るかな?
800(1): 2023/08/15(火) 02:58:23.52 ID:ywXtjWuJ(1/3)調 AAS
>>799
例えば何?鉄球とか
801: 2023/08/15(火) 03:11:25.74 ID:S+hFUDec(1)調 AAS
メンタルクリニックの非常階段からね…
転移したら瞳孔が開いてるっていうこの一点だけで雇った若い受付事務の面々と情報共有され匙投げられたんで
802(1): 2023/08/15(火) 03:28:49.91 ID:9FZQMCc+(1)調 AAS
>>800
二枚の木板をスキーみたいに足裏に取り付ければいいかと思ったw
自動車の衝突実験で使うダミー人形を購入して、板を付け実際に落下させるテストをしてみたいな
803: 2023/08/15(火) 04:07:39.98 ID:ywXtjWuJ(2/3)調 AAS
>>802
いや足裏を強化したら生存確率あがるやん?
頭から落ちなきゃ死ないのは高さ不足
完全自殺マニュアルにも書いてあったけど
足から落ちた場合でも頭に外傷負うって
804: 2023/08/15(火) 04:45:09.43 ID:P+RITyGz(1)調 AAS
地面に衝突する際ちゃんと頭(ないし上半身)から先に当たれば、足が強化される不都合は無視できるんじゃない?
かなりの高所から飛んでも死ねなかったケースは実際あるようだから、万一に備えやはり頭部(ないし上半身)を確実に破壊できるように、細工をしたい。
まずはダミー人形でテストw
余談
重量の軽重に関わらず物体の落下速度は等しい。
これはガリレオが発見した物理法則
805: 2023/08/15(火) 06:04:38.56 ID:VNDngGrJ(1)調 AAS
子供の頃斜め向かいに住んでた婆さんが転倒して凍った路面に頭打ち付けて亡くなったことがあったな
地元北海道なんだけど北海道の家って雪対策に玄関ドアの前に階段あって高くなってて
滑って玄関前の階段踏み外して頭強打
婆さんの身長150cm階段の高さ60cmだとするとたった2mちょっとの高さでも死ぬ
画像リンク
806: 2023/08/15(火) 07:26:16.58 ID:Ke7TLyUc(1)調 AAS
>>798
夜やるにしても深夜やるにしても怪しまれるとは思う
日中下見は必須で、夜うまくいくかはなんとも言えない
807: 2023/08/15(火) 14:53:22.17 ID:QB5WxPud(1)調 AAS
水面で飛び降り75mで成功、これは溺死でと言う訳じゃないよね?でも、頭から行けば水でも割れるのかな?
808: 2023/08/15(火) 16:09:14.22 ID:ywXtjWuJ(3/3)調 AAS
飛び降りの成功失敗例を調べても運が絡む
芸能人の事故死で坂井泉水が逝って
窪塚が生きてるとか理不尽
だから単純に高さだけの問題ではない
809: 2023/08/15(火) 19:12:24.26 ID:j0nzUgpk(1)調 AAS
やるなら秋ごろやろうと思うんだけど紅葉シーズンで人いるから避けた方がいいのかな
100mの橋から落ちる予定だけど落ちた時の衝撃どのくらい痛いんだろう
あと会社辞めるか席おいたままにするか悩み中
3ヶ月目だけど障害者雇用ですら仕事ミスばっかでそんな自分が許せなくてもう生きるの疲れた
810: 2023/08/16(水) 01:19:08.33 ID:G7luGlBA(1)調 AAS
八ヶ岳高原大橋ってどう?木が多いから引っかかるかな
811(2): 2023/08/16(水) 03:23:46.33 ID:KyoS/Llf(1)調 AAS
どう?
じゃねーよお前が行ってこい
812: 2023/08/16(水) 08:50:01.77 ID:8w6N1Nib(1/2)調 AAS
>>811
そこから飛び降りら予定だから聞いてるんだよ
813: 2023/08/16(水) 08:54:29.36 ID:8w6N1Nib(2/2)調 AAS
もしかして人に勧めてると思った?
わざわざそんなことするわけないじゃないですか...
そんなスレじゃないですよね
情報集めたかったのになんで突っかかられないといけないのか謎
814: 2023/08/16(水) 18:32:22.25 ID:Lp7k5alj(1)調 AAS
マンション8Fに住んでるけど、いけるかな?
ただ、人を巻き込むのだけが心配なんだ
815(1): 2023/08/16(水) 19:34:55.61 ID:oJQ4TbvG(1/3)調 AAS
調べたら今年も自殺起きてるホテルがあった
家から1時間で職場近くなんだけど
非常口階段から行けるみたい
24階から落ちたら逝けるかな、人多いから巻き込まない時間帯を狙いたい
100mの橋から落ちるかホテルの非常階段から落ちるか...ホテルの方は対策されてるかもだからどっちも下見は必要なんだよな〜
816: 2023/08/16(水) 20:05:24.38 ID:ssllm2NW(1)調 AAS
下見終わってるから今日実行するけど眠剤10日分と高さと地面問題ないか心配
7階でも死にきってくれ頼む
817(1): 2023/08/16(水) 20:09:38.13 ID:F/zpVuLE(1)調 AAS
急募 飛び降りが怖くならない方法
818: 2023/08/16(水) 20:17:04.10 ID:oJQ4TbvG(2/3)調 AAS
>>817
酒は飲まないの?
あ、でも眠剤に酒だから寝ちゃう可能性あるかな
あと音楽聴きながらとか
819: 2023/08/16(水) 20:18:23.28 ID:kD9POeNe(1/2)調 AAS
酒飲む、ウイスキー
820: 2023/08/16(水) 20:21:53.19 ID:oJQ4TbvG(3/3)調 AAS
酒飲むなら幾分か恐怖心薄らぐんでない?
経験したことないからわからんけども
7階だと高さが微妙なとこだけど、うまくいくと良いね
821: 2023/08/16(水) 21:01:08.65 ID:F+/ly51j(1)調 AAS
最期は自然の中の橋がいいなぁ…
822: 2023/08/16(水) 21:11:06.48 ID:kD9POeNe(2/2)調 AAS
うん、なんか分かる。
山の観光地の橋か、海の橋か。
823: 2023/08/17(木) 03:35:13.30 ID:Wksuxftr(1)調 AAS
札幌、女性転落1人死亡1人重体 商業施設、中学生飛び降りか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
824(1): 2023/08/17(木) 11:01:08.72 ID:fMdqyCjS(1/2)調 AAS
また先越された
どんだけ度胸ないんだオレ
825: 2023/08/17(木) 11:05:47.42 ID:yIVI5uMN(1/2)調 AAS
>824
自殺できない人が正常だよw
生物学的に考えてそうだと思うよ
826(1): 2023/08/17(木) 11:13:00.77 ID:fMdqyCjS(2/2)調 AAS
でも、やんなきゃ
後がない
最期くらい勇気出せ、自分
827: 2023/08/17(木) 12:23:35.24 ID:yIVI5uMN(2/2)調 AAS
>>826
余計なこと言ってゴメン。
がんばってね。
がんばって と言うのも変だけどw
828: 2023/08/17(木) 14:43:06.48 ID:56m0BD98(1)調 AAS
夏厨か
829: 2023/08/17(木) 21:02:15.98 ID:e32aF8Ei(1/4)調 AAS
飛び降りて、即死するイメージだけど、違うんかな?
830: 2023/08/17(木) 21:03:06.80 ID:e32aF8Ei(2/4)調 AAS
未遂した人、教えて
831: 2023/08/17(木) 21:06:10.95 ID:ZuH3ZG/W(1)調 AAS
飛び降りjkの2人組は1人は即死でもう1人が重体から搬送されての死亡だったかな
後者はかなり苦しんだんじゃないかと思われる…
832: 2023/08/17(木) 21:14:50.88 ID:e32aF8Ei(3/4)調 AAS
落ち方で、この違いはなんだ
救われんな、これしか無い者には。
833: 2023/08/17(木) 21:34:29.10 ID:e32aF8Ei(4/4)調 AAS
高度が高いと、即死するやか?
30mのマンションと、100m以上の橋。
下は、二つとも岩。
834: 2023/08/18(金) 08:59:55.26 ID:G5FZqcaB(1/2)調 AAS
川治ダムはどうだろう。140m
153cmで体重重めでもいけるかな
835(1): 2023/08/18(金) 09:30:13.26 ID:KHmua7Dj(1)調 AAS
いけると思う。すごい高い
836: 2023/08/18(金) 10:50:33.69 ID:G5FZqcaB(2/2)調 AAS
>>835
レスありがとう。発達障害で筋肉がなくて贅肉がついてるのと、薬で太ったから懸念だったんだ
837(1): 2023/08/18(金) 16:45:54.85 ID:iiVGx6L3(1)調 AAS
なかなか高い場所がないね
遠くだし、行ってる間に家族に捜索願いとか
どうすればいいか
838: 2023/08/18(金) 16:58:41.35 ID:jAeBlIOe(1)調 AAS
痛いよ
これは間違いない あと途中で失神するとは限らない
839: 2023/08/18(金) 17:32:37.29 ID:K/bFVUtf(1/2)調 AAS
しないだろうな、スカイダイビングでしないんだから。
840: 2023/08/18(金) 17:35:59.00 ID:8hmOK8dK(1)調 AAS
言い換えれば特攻隊並みの勇気が要るわけだ
841: 2023/08/18(金) 17:36:56.42 ID:K/bFVUtf(2/2)調 AAS
どの死も、同じ
842: 2023/08/18(金) 21:22:37.24 ID:I91xjZF0(1/2)調 AAS
>>811
柳原
843: 2023/08/18(金) 21:23:12.41 ID:I91xjZF0(2/2)調 AAS
>>837
柳原パワハラモンスター
844: 2023/08/18(金) 22:08:00.28 ID:byuzF+kz(1)調 AAS
川治ダムの飛び降りっていくら請求されたんだろう
845: 2023/08/18(金) 22:41:17.99 ID:VLaO5npE(1/2)調 AAS
どの死に方も勇気いるけど飛び降り首吊りの勇気は一瞬だから溺死よりは気楽かも?
練炭ほど時間もかからないし
846: 2023/08/18(金) 22:45:08.27 ID:VLaO5npE(2/2)調 AAS
繁華街で飛び降りするなら何曜日の何時くらいが人通り少なくて良いんだろう
人巻き込みたくない、でも夜は怖いから日が上る5時くらいがいい
847(1): 2023/08/19(土) 06:16:57.63 ID:t0d8Mf69(1)調 AAS
なぜ繁華街で?
848: 2023/08/19(土) 09:54:06.56 ID:+BAJbZE8(1)調 AAS
高さは問題ないとして、
痩せた方がダメージ大きくて良いのかな
849(1): 2023/08/19(土) 10:36:14.36 ID:gLNHpEZR(1)調 AAS
>>847
繁華街でしたいわけではなくて、自宅から30分で行けて20階以上の建物でほぼ毎年自殺起きてる良条件の自殺スポットだからb
850(1): 2023/08/19(土) 11:27:18.97 ID:EG/ULg73(1)調 AAS
>>815
宇都宮だっけ?
851: 2023/08/19(土) 11:41:17.84 ID:4baPn1ow(1)調 AAS
>849
なるほど。いい場所だね。
人を巻き込まないように。
852: 2023/08/19(土) 11:46:34.24 ID:FTCCJLu9(1)調 AAS
下に人が居たら危ないから、ちゃんと三角コーンやトラバーで場所を確保するか、警備員雇って車や人を避けるんだぞ?
ちゃんと警察に道路の使用許可もとれよ?
853: 2023/08/19(土) 12:02:27.88 ID:jToH5Vx9(1)調 AAS
1人で死ぬのが怖い人が下の人を巻き込んで死ぬんだろうか
854: 2023/08/19(土) 12:18:38.92 ID:KG+j2kG3(1)調 AAS
巻き込むと下敷きになった人が死亡して飛んだ奴が普通に生存して殺人罪で捕まるのが定番
当然億単位の賠償請求されるし破産も出来ないし刑務所行きや
855: 2023/08/19(土) 19:58:27.35 ID:fIsnASQr(1)調 AAS
郊外の橋しかないやん
856: 2023/08/20(日) 02:18:11.71 ID:/YCHhgp9(1)調 AAS
新宿の巻き添え事故の場合は建物の上側が斜めになっていて下が死角だった
857: 2023/08/20(日) 10:20:49.30 ID:Z77ZXIGt(1/2)調 AAS
地元に、心霊スポットで有名な橋がある。
殺人や、自殺多数。行ったら昼間でもなぜか空気が重く、気味が悪い。でも、高い橋ないからそこでやるしかないと思っている。
858: 2023/08/20(日) 10:22:57.31 ID:Z77ZXIGt(2/2)調 AAS
お供えの花が、ハンパなくてビビッてる。
859: 2023/08/20(日) 17:41:08.80 ID:r6Ll0A+E(1)調 AAS
ひと月前に川治ダムでバイク乗りが飛び降りてたみたいだ
去年の後追いかなぁ
860: 2023/08/20(日) 20:06:57.38 ID:S26e7/b6(1/2)調 AAS
>>850
別のところです
宇都宮にもあるんですね
861(1): 2023/08/20(日) 20:08:21.53 ID:S26e7/b6(2/2)調 AAS
人巻き込まないように飛び降りる時はライブ用のペンラ振り回しながら落ちる予定
あと人通り少ない時間狙う
862: 2023/08/21(月) 12:07:48.09 ID:21Jfu0qu(1)調 AAS
30-40mで、下が土はダメかな?
863: 2023/08/22(火) 22:51:02.36 ID:K110pX2j(1)調 AAS
フェンスある場合ってペンチ使えば大丈夫かな
どれくらい強度あるんだろう、不安
864(1): 2023/08/23(水) 09:09:50.18 ID:K1wfNA5U(1)調 AAS
76mの橋、見に行ったんだけど、ちょっと想像出来ない高さだった。
865: 2023/08/23(水) 09:38:18.21 ID:8z3GyXq3(1)調 AAS
>>861
道行く人は上から人が降ってくることなんて想定せずに前を向いて歩いてるから、ペンライトを振っても気付かないでしょ。
落下地点から離れたところを歩いてる人なら落下中のあなたが見えるだろうけど、「危ない!!」と叫んだとしても落下地点にいる人はなんのことか分からないので、避けないと思う
866: 2023/08/23(水) 20:40:37.31 ID:L92+N4s9(1)調 AAS
ホテルでやろうと思ってるんだけど非常階段への扉が開くか、柵の高さはどれくらいか、柵は破れるのかが不安
あと自殺の名所にもなってて建築当時から霊的現象起きてたっぽくて暗い時間にやるの怖いから夜明けぐらいにやろうかなって考え中
867(1): 2023/08/24(木) 08:36:06.15 ID:Lodax26J(1/2)調 AAS
何階?
868: 2023/08/24(木) 08:53:26.35 ID:azE1PlVD(1)調 AAS
>>867
24階の予定です
869: 2023/08/24(木) 09:24:18.80 ID:Lodax26J(2/2)調 AAS
すごい高い。都会なんですね。
僕も、やります。13階から。
870: 2023/08/24(木) 10:22:26.12 ID:yuIcPOaI(1/2)調 AAS
自殺未遂の50%は、うつ病だよ〜〜〜〜ん^^精神病院行けば。。。。
で、障害者年金(月7万円)か、なま保の障害者加算あり。受けて暮らせばいいじゃん。
バカ!みたいなんよ。
871: 2023/08/24(木) 13:35:13.37 ID:Y5Sl8vnz(1/2)調 AAS
>>864
怖かった?関東圏?
872(1): 2023/08/24(木) 13:46:42.97 ID:96f7CTSU(1)調 AAS
九州の山奥。
朧大橋てとこ。
873: 2023/08/24(木) 20:01:11.59 ID:Y5Sl8vnz(2/2)調 AAS
>>872
車ないと無理な所やね
高いところから物落とすのも怖いのに身投げなんて出来るのかな?
874: 2023/08/24(木) 20:21:51.90 ID:yuIcPOaI(2/2)調 AAS
ペスト。。。だよペスト。。。
みんな死んじゃう、ペスト。。。だよ^^
だから、人生おもしろいんよ。だから、人生おもしろいんよ。
おもしろい人生だと、思うがなあ〜?
875: 2023/08/24(木) 20:25:56.46 ID:GM5tKPiz(1/4)調 AAS
死にたきゃさっさと死ねばいいのに
メンヘラって生きてても健常者にストレス与え続けるだけだよな
ウザくて仕方ない
876: 2023/08/24(木) 20:27:51.04 ID:GM5tKPiz(2/4)調 AAS
ブツブツうるせえなホント文句しか出ねえのか糞メンヘラ
いつまでブツブツ言ってんだんか
は〜ホント疲れるわ
877: 2023/08/24(木) 20:29:34.76 ID:GM5tKPiz(3/4)調 AAS
メンヘラって一日中話しかけてくるよなあ
しかも9割9分が愚痴
自分こそが周りを不快にしてるって自覚ねーのかよホント
878: 2023/08/24(木) 21:06:08.81 ID:GM5tKPiz(4/4)調 AAS
あーうぜ
879: 2023/08/24(木) 22:10:27.77 ID:vTR3ljd/(1)調 AAS
下が木だと「御巣鷹山の暑い夏」の木に引っかかった肉片みたいになるの?
880(1): 2023/08/26(土) 20:22:29.38 ID:MKev/fdc(1)調 AAS
飛び降りて、人気ないね
ギャンブルだからか?
881: 2023/08/26(土) 23:49:32.94 ID:CvVM4Pe2(1)調 AAS
>>880
確実にいける高さの建物探すの大変なのでは
10階建てのマンションでも住んでればタイミング計れるけど、飛び降りる場所探すとなると大変そう
京都とか高い建物自体少ないし
882: 2023/08/27(日) 01:36:29.64 ID:XbSBz78r(1)調 AAS
場所が限られるし車がないとアクセスできないところがあったり、場所見つけても監視カメラとか正義マンが巡回してて通報されやすく実行しずらいって点もある
ただ飛び降り自体は手軽な方法だと思う、飛ぶだけだから
首吊りについで多いらしい、スレは盛り上がってないけど
883: 2023/08/27(日) 03:30:14.72 ID:LZwFkGAG(1)調 AAS
人気は国内2位ですよねw
884: 2023/08/27(日) 05:56:31.76 ID:SVcqX/ZP(1/2)調 AAS
10階からだと逝けますか
885: 2023/08/27(日) 05:56:33.89 ID:SVcqX/ZP(2/2)調 AAS
10階からだと逝けますか
886: 2023/08/27(日) 07:04:46.47 ID:RB9OoOBq(1)調 AAS
いけるはず、なんだよ
松戸の例をみても
887(2): 2023/08/27(日) 13:53:44.25 ID:/adSbH5W(1)調 AAS
昨日辺りに14階で重症で救助されてたぞ
888: 2023/08/27(日) 14:23:58.91 ID:VinRVUgg(1)調 AAS
>>887
そういうのは救助せず、とどめを刺してあげればいいのにねw
889(1): 2023/08/27(日) 15:44:44.20 ID:az+dAFO/(1)調 AAS
>>887
14階で?!下にクッションになるものあったのかな...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s