[過去ログ] 【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579
(2): 2022/01/29(土) 20:45:48 ID:noFNWIPo(1)調 AAS
昔から空気を読むのが苦手で臨機応変な対応もできない
幸いにも勉強が得意なことと過去の失敗例からいくつもパターン化して乗り切ってるから一見定型発達っぽく見られるけど
時々えっ?て周りを驚かせる失言をしてしまう
グループでの雑談中もこの空気読めなさそうだなと思ったらひたすら存在感消してる
ふとグレーゾーンの本を読んでみたら自分に当てはまる事ばかりでショックなのと同時に腑に落ちた感じがする
診断を受けてみようか迷ってるんだけどこんなフワッとした症状でも診てもらえるのでしょうか。
581: Mr.Moto 2022/01/29(土) 22:51:58 ID:sqNJ0Acu(3/3)調 AAS
>>579
空気・雰囲気に流されちゃって状況が行詰まってしまったときに、
「悪い空気・雰囲気をぶっ壊す」という意味では存在価値がある。
ただ、「職場に居つけない」というデメリットはあるんだがね。
「流れ者」という人生を歩むしかないように思う。
下手に家庭を持つと、それはそれでツラいぞ。
584
(1): 579 2022/01/30(日) 00:06:29 ID:gnYtLEUV(1)調 AAS
レスありがとうございます。

今は中小企業の事務仕事なんだけど同じ部署に攻撃的な人がいないから大きなトラブルはなくて、多分苦手を察してトラブルになる前にフォローしてくれてるんだと思う。
ただ今後異動があったり部下ができて自分が指導する側になったときに上手くできる自信がない。
今のうちに診てもらって特性を理解して苦手分野のカバーの仕方とかを知りたいと思ってるけど
今まで性格とか個性で思い込もうとしてきたからいざ診断ってなると受け入れられなくて認めたくない自分もいる…
まとまりのない話で申し訳ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s