[過去ログ]
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 13 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135
:
Maria
2022/01/10(月) 16:30:23
ID:EhULzMfs(2/4)
調
AA×
>>133
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
135: Maria [sage] 2022/01/10(月) 16:30:23 ID:EhULzMfs >>133 > 協調性ったってただ言うこと聞くだけとか色々あるからな 京都大学の名誉教授(数学)だった森毅さんが、「社会性は 社交性と順応性のどっちかだ」と仰っていた。 うちら自閉は順応性がネグリジブルなんで、「慇懃無礼」と言われても 社交性を磨くのが生延びるスキルだ。 だけど、世の中には「ホンネ」(本音。判断原則)と「タテマエ」 (建前。行動原則)というのがあって、そのあたりのトレードオフが 適切にできるようになると、「定型」に分類される。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641352325/135
協調性ったってただ言うこと聞くだけとか色あるからな 京都大学の名誉教授数学だった森毅さんが社会性は 社交性と順応性のどっちかだと仰っていた うちら自閉は順応性がネグリジブルなんで無礼と言われても 社交性を磨くのが生延びるスキルだ だけど世の中にはホンネ本音判断原則とタテマエ 建前行動原則というのがあってそのあたりのトレードオフが 適切にできるようになると定型に分類される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s