[過去ログ]
自閉症スペクトラム総合スレ31【ASD】発達障害 ワ有 (1002レス)
自閉症スペクトラム総合スレ31【ASD】発達障害 ワ有 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
808: 優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-+54y) [] 2021/02/10(水) 14:01:49 ID:l3ism3KRM 資格勉強しようと思ってるけど日々のストレスでパチンコやったりゲームしたりYouTube見たりしてストレス発散させることに注力しすぎて勉強時間足りない ストレス抱えながら勉強するしかないのかなぁ転職したいからちゃんと勉強したいんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/808
809: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/10(水) 14:22:58 ID:AZaWovLz0 >>798 定型とコミュニケーション取れる能力、こだわり行動の検査 >>807 手法より覚悟なんだよね 清水の舞台から飛び降りるような覚悟で生きられるかどうか >>808 資格って会社からするとないよりマシって もので別にあったからって変わるわけじゃない 逆に資格があることでパシられたりして マイナスだから取らない人がいたりするレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/809
810: 優しい名無しさん (ワッチョイ b702-ideg) [sage] 2021/02/10(水) 14:25:43 ID:Rb4710630 電験持ってると保全に回されたりするよな。ASD向けき仕事だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/810
811: 優しい名無しさん (ドコグロ MM6b-bYH6) [sage] 2021/02/10(水) 14:37:19 ID:Z9zF6n1XM 女性のバッグに、自分の連絡先と「ご迷惑でなかったら」と書いたメモをこっそり入れた男を逮捕。警察に10人以上の女性から相談 [記憶たどり。★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612929065/ これもたぶんASDだろうな 欲望強いし、他人から見た自分が見えてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/811
812: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd9-Hkqy) [sage] 2021/02/10(水) 16:50:57 ID:UD9l05rZ0 俺が普通の人間並みに生きるのは無理だとわかった もう他の普通の人間を俺のレベルまで下げることしか頭にない みんな俺と一緒に生き地獄を味わえよ 苦しみのおすそ分けだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/812
813: 優しい名無しさん (スフッ Sdbf-ajeW) [] 2021/02/10(水) 17:03:49 ID:VyTqrUrLd アスペは生きること自体が犯罪 罪人である自覚をもって、慎ましく生きよう アスペは調子に乗ると大変なことになるから間違っても調子に乗らないように自己評価は自殺しないギリギリまで下げておけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/813
814: 優しい名無しさん (スップ Sd3f-YXTy) [sage] 2021/02/10(水) 18:03:53 ID:DTHaPY9ed アスペって大人しいじゃん そんな言うほど迷惑かける? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/814
815: 優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-56gX) [sage] 2021/02/10(水) 18:15:37 ID:u28oeZf70 >>814 もちろん迷惑かける 積極奇異型のアスペが死ぬほど迷惑なのは言うまでもないが、受動型や孤立型も極めて迷惑で疎まれる存在なのは変わらない ネットを探せば迷惑なアスペに関する体験談とか腐るほど出てくるからよく読んで理解すること 目を背けたくなるような内容ばかりだけど、それが現実だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/815
816: 優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-uubJ) [sage] 2021/02/10(水) 18:26:03 ID:ZbDf6vQxM >>815 そういうてめえはどうなんだよ? 簡単に死ねとか言ってんじゃねえぞコラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/816
817: 優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-uubJ) [sage] 2021/02/10(水) 18:26:19 ID:ZbDf6vQxM >>815 そういうてめえはどうなんだよ? 簡単に死ねとか言ってんじゃねえぞコラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/817
818: 優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-uubJ) [sage] 2021/02/10(水) 18:27:35 ID:ZbDf6vQxM 怒りの二重投稿です… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/818
819: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-SL4/) [sage] 2021/02/10(水) 18:45:56 ID:Z03WFKYi0 まあ、あんまり自分なんかって思ってもな。 結局何もやらなかったらやらなかったらで居る意味もない 嫌われたりしても気にしない人はある意味気持ちいいよ。 自分勝手とか他人の気持ちを全く考えてないとかはもちろん別で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/819
820: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-SL4/) [sage] 2021/02/10(水) 18:50:55 ID:Z03WFKYi0 そもそもこいつらの言う迷惑かけるって他人のこと考えてとかじゃなくそれこそ上で言ってるような単純に自分が批判されるのをさけるためだろw 他人のこと考えるなら役に立とうとしろや ただ自分が失敗したくないから逃げ道つくってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/820
821: 優しい名無しさん (ワッチョイ 573e-2thb) [sage] 2021/02/10(水) 19:26:14 ID:+tu4cYiP0 ASDにも人に迷惑かけずに生きてる人もいる 一括にしてもらいたくないもんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/821
822: 優しい名無しさん (スップ Sdbf-VdeP) [sage] 2021/02/10(水) 19:31:13 ID:owUCAsQ8d 常に他人へ迷惑かけてないか心配するのも、正直鬱病になりそうで怖いけどね。 世の中楽しく生きてる奴って大抵は自分勝手なのを見ると、正しい生き方って何なのか分からなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/822
823: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5782-bYH6) [sage] 2021/02/10(水) 19:48:24 ID:OT/3EI4L0 >>822 ASDの自分の理解だけど周囲の自分への感情を正しく把握出来るのが社会性というものに不可欠なんだよね ASDはその洞察力と想像力が絶望的になくて、ペットの犬が飼い主の顔色見て機嫌を知るレベルの理解しかない気がするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/823
824: 優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-T8dR) [sage] 2021/02/10(水) 20:38:53 ID:qHugNB0i0 >>814 何考えているかわからないからこわいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/824
825: 優しい名無しさん (スップ Sdbf-VdeP) [sage] 2021/02/10(水) 20:42:10 ID:3yO3O2xVd >>824 何考えているか分からない=犯罪者予備軍 みたいな扱い受けるよな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/825
826: 優しい名無しさん (オイコラミネオ MMeb-kh8G) [] 2021/02/10(水) 21:03:58 ID:F6OXxeTlM 異性も同性も変なのにしか好かれないのは自分も変なのだからだともっと早く気づきたかったよ そういう人ら見下しては拒絶して孤独になった今では寂しいとか同情とか抜きで、仲良くすればよかったって思うけど 思春期でカーストだのインキャだの気にしてる時期には無理だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/826
827: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-95wZ) [sage] 2021/02/10(水) 21:11:08 ID:wEdiwcOv0 人は怖いものではなく、分からないものに用心するからなぁ 人に迷惑かけるというなら、ADHDのほうが・・・ ただ健常者でも、誰でも少しは迷惑かけているもの 人に頼るのも、本当は迷惑行為の極み だけど、頼られるのが好きな人もいるわけで その辺りのさじ加減がASDには難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/827
828: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-min8) [sage] 2021/02/10(水) 21:55:57 ID:68MAs7mLr asdあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/828
829: 優しい名無しさん (ワッチョイ 377c-Jhvz) [sage] 2021/02/11(木) 00:40:18 ID:28z2+06U0 質問です 自閉の反対とはどんな性質になるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/829
830: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/11(木) 02:00:47 ID:u/rhoVhw0 >>820 それは違うんだよね 人の為に役立とうとする際に特性が一緒に出て来て他人を不快にさせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/830
831: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-Js/F) [sage] 2021/02/11(木) 02:15:02 ID:Pbj5yhQN0 1精神の防衛機構が働いて言動が保身的になりがち 2他人の視点に立てないから、そんな言動して上手く切り抜けたと考えがち 3定型から見たらそういう態度は丸わかりで、ムカつかせる要因になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/831
832: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/11(木) 02:33:57 ID:u/rhoVhw0 >>831 わざとやってるなら分かるがASDの場合 完全に無意識のレベルなんで「何かよく分からないけど迷惑かけてるから関わらないでおこう」となる 定型からすればイラつくんだろうが 経験上、積極的にコンタクト取ると更に 酷くなるから結局、一人になる方を選ぶ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/832
833: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/11(木) 02:38:09 ID:u/rhoVhw0 ま、ここだけの話 今に到るまで教育関係者や医療従事者から笑われたり、ゴミを見る目付きだったのは そういうことなんだろうな 担当医は奇跡的に当たりが柔らかい人で 「貴方は一人で生きていくのはちょっと難しいと思います」って言われたから何も言えなくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/833
834: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-pgzr) [sage] 2021/02/11(木) 02:50:55 ID:jbx89KFB0 私なんて知的障害もあるからそれよりマシじゃーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/834
835: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-min8) [sage] 2021/02/11(木) 02:59:10 ID:LeKgAlyir んーどやろ医者の気持ちは想像つかんけどそれ逆じゃねとか思った 医者:asd (君たち)はそのままだとどんどひとりの世界に気持ちが向かう 実際生活面でもそうなるしでもそれじゃあこの世界では生きて行けないよ だからあえて言おう「君はひとりじゃ生きれないよ」 asdが人と交われば何か必ず弊害が生まれる例えるならコロナワクチンのひどい副反応かな そういう障害じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/835
836: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/11(木) 03:07:13 ID:u/rhoVhw0 >>834 IQ70台ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/836
837: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff1e-u/9A) [sage] 2021/02/11(木) 03:10:32 ID:u/rhoVhw0 >>835 その見方も一理あるかもしれないけど 明確に嫌悪感示す人が一定数いるからね 苦虫を噛み潰したような顔をする人、顔見た瞬間に別の方向に足早に逃げる人(いずれも地元) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/837
838: 優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-gsXL) [sage] 2021/02/11(木) 05:53:55 ID:FF63foZm0 >>836 自分もそうだよ。境界域って書かれ方してた。書類読むと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/838
839: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-SL4/) [sage] 2021/02/11(木) 06:12:31 ID:QH0qxtWq0 ごめん、チャットパッドで誰かに噛みついてる 俺も結局三流よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/839
840: 優しい名無しさん (ワッチョイ 573e-2thb) [sage] 2021/02/11(木) 07:47:32 ID:9XWqlYqm0 >>835 医者の言ってることはある意味正解 人を避けて社会を生きていくことはできるけど苦痛を伴う無意味な人生しか送れない 人と接して失敗や挫折を繰り返しながら少しずつ学んでいけば道は開ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/840
841: 優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-vsPm) [sage] 2021/02/11(木) 08:43:49 ID:FFHPMtcVM >>840 だけど重度ASDには一生意味の通じない言葉なんだよ>一人じゃ生きられない 一人が楽だけど自分じゃ金も稼げない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/841
842: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-V4ve) [sage] 2021/02/11(木) 08:44:07 ID:vP/eJTlkp 無意識に回避的になるよねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/842
843: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-Js/F) [sage] 2021/02/11(木) 09:20:44 ID:9BcfiQdUr 社会って成果は言うほど求められてなくて、成果に向う意思が重要視される ASDはそれが弱いか間違えた方向に向かってる 自分のペース乱されたくないとか、自分の方法があるとか言うのがそれ 一部の天才はそれで経過はふっ飛ばして成果だけだせるから、他の人も黙るしかないけど、99%のASDは経過も成果もダメってなる そりゃ好かれる要素ありませんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/843
844: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-uqPE) [sage] 2021/02/11(木) 11:17:09 ID:AhXyrijl0 人生お先真っ暗すぎて胃が常に痛い 被害妄想みたいなのもでてきた、2回もASDで退職した自分に生きる場などないのでは 周りの健常者が憎いわ、さも当たり前にASDを無能の役立たずだと判断する どれだけ恵まれてるのか理解していないのが憎い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/844
845: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-min8) [sage] 2021/02/11(木) 11:56:57 ID:8+Dq2Nmmr ちょっと片寄った意見かも コロナ禍で現代社会の抱える陰があぶり出され この先人類の向かうべき道筋をみんな探してる 急激な近代化はどのように成し遂げられたのだろう いともたやすく願い叶う100年前便利なスマホ想像できたか 銭もって八百屋行って野菜買い背負子背負ってトボトボ帰宅 灯油もガスも荷電も家電も車もGASも何も知らなかったあの頃 現代どうだ幸せなったか見渡すよ コロナかコロナ禍この不幸の原因は何だか分かるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/845
846: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-qvHK) [sage] 2021/02/11(木) 12:06:25 ID:/nNgHZcs0 かつては今ほどASDは問題とされていなかった。つかASDという概念自体ほとんど知られていなかった 今では仕事に求められるレベルが高度化し効率が強く求められる 社会全体の余裕がなくなってきたのがASDが問題視されるようになってきた要因だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/846
847: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-zBmz) [sage] 2021/02/11(木) 12:30:53 ID:ref5+E4Sa 休日はひたすら大人しくするだけだから平和に1日過ぎるけど夕方くらいになると途端に明日のこと考えて暗くなる 毎回こんな思考回路の繰り返しばかりでいやになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/847
848: 優しい名無しさん (ワッチョイ 377c-Jhvz) [sAGE] 2021/02/11(木) 14:45:49 ID:28z2+06U0 >>836 アフリカの平均ってそのくらいって聞いたことある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/848
849: 優しい名無しさん (ワッチョイ 377c-OU2n) [sage] 2021/02/11(木) 17:44:46 ID:MZcJEXOx0 現在大学生のASD持ち(手帳は3級)、学歴さえあればと頼みの綱で難関大学と呼ばれる所へ行ったが 特に何も起こらず時間だけが無為に過ぎる もちろん友達も彼女もいない、一瞬だけ作りたい気分になっても翌朝にはまあ一人でいいかとなる繰り返しだ 周りの人や医者からは障害者枠での就労を進められてるけど、選考での身体優遇や特例子会社の低賃金の話を聞くとやる気が削がれる 今はとりあえず精神発達もある程度取ってるらしい公務員を狙おうと思ってるけど、厳しい戦いになるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/849
850: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5742-uqPE) [sage] 2021/02/11(木) 18:02:44 ID:AhXyrijl0 >>849 若く、周囲の人が障害に理解があるのが羨ましい 自分も20代前半にASDがわかったが親の理解が得られず、気づけばもう30代 無茶して働いて怪我して、現在無職。ロクな資格もなく、何をどうすればよいかわからないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/850
851: 優しい名無しさん (アークセー Sx0b-V4ve) [sage] 2021/02/11(木) 18:23:06 ID:+O1TX16nx 若いからといって何でもなると言われるのも辛い 不安すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/851
852: 優しい名無しさん (ワッチョイ f7ef-RXZG) [sage] 2021/02/11(木) 21:03:39 ID:9YCdRqd10 手帳と年金貰うしかないよ いや、基礎だと1級でも9万だろ…となるけど 結局国も俺らは厄介者なんだろうな若い時職安や役所は頼ったけど結局この歳まで働けるようにはならなかった 医者も顔出しても定期通院しなくていいとしか言わんし親も高齢のせいか発達障害の傾向強くてこっちがイライラしてくるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/852
853: 優しい名無しさん (ワッチョイ f7ef-RXZG) [sage] 2021/02/11(木) 21:04:34 ID:9YCdRqd10 少し前青葉って犯罪者がいたが俺もああなりそうだわ あいつも定時制しか行けなかったみたいだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/853
854: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-SL4/) [sage] 2021/02/11(木) 22:15:22 ID:QH0qxtWq0 発達障害以外に鬱やら統失やら不安障害やら 愛着障害やら回避性やらでなんやらはあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/854
855: 優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-SL4/) [sage] 2021/02/11(木) 22:17:26 ID:QH0qxtWq0 まあもう普通の理想捨てた方がいいかもな そのとき幸せに生きてた方が楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/855
856: 優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-LJK1) [] 2021/02/11(木) 22:51:27 ID:O2oh/YD80 「うちの親はできるだけ普通の人生を送ってほしいと言っています」と言ってる親に限っていろんな手続きとかやってあげてるからただでさえ社会性がないのに常識まで欠如したASDが社会に出てくる ASDが健常者には劣りながらもなんとかやっていけるとしたらやっぱ周りの環境が大事だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/856
857: 優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-LJK1) [] 2021/02/11(木) 22:53:28 ID:O2oh/YD80 間違えた 「うちの子供にはできるだけ普通の人生を送ってほしいと言っています」と言ってる親 が正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/857
858: 優しい名無しさん (ワッチョイ b702-ideg) [sage] 2021/02/11(木) 23:11:54 ID:4tDkjd5Z0 親はそう思うのが定型発達的というかしょうがないだろうな。無視して振り切るしかないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/858
859: 優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-LJK1) [] 2021/02/11(木) 23:16:47 ID:O2oh/YD80 >>858 その親も片方は重度アスペ、片方はカサンドラなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/859
860: 優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-LJK1) [] 2021/02/11(木) 23:17:33 ID:O2oh/YD80 どーして普通じゃないことを受け入れて、それでも生きていくために死ぬ気の努力をしないのかさせないのか不思議に思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/860
861: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-U/uG) [sage] 2021/02/12(金) 00:09:04 ID:Ijn00tJF0 重度って結婚出来んだろ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/861
862: 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-ujnf) [sage] 2021/02/12(金) 00:10:17 ID:xCdw3x6I0 親がアスペだと自分もアスペだったとしたら苦労するよなー うちの親の場合善人ぶるせいか言ってることとやってることが違くて混乱するし。 ただでさえ本音と建前わかんねーのによぉ!オラァッ ボケェッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/862
863: 優しい名無しさん (ワッチョイ 83c8-OxJ8) [sage] 2021/02/12(金) 00:14:06 ID:gFNJ4DBH0 >>853 冗談でもあいつみたいになるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/863
864: 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-ujnf) [sage] 2021/02/12(金) 00:14:15 ID:xCdw3x6I0 しかも本人はその自分の発言が本心とは違うことに気づいてなくてタチが悪い だけど自分が損しそうなことにはそういう普段の発言全部ひっくり返すような感じになるからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/864
865: 優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-ybbE) [sage] 2021/02/12(金) 02:47:35 ID:sz3VYnlUa 死にたくなったりする人いる? もう何一つ上手く生きれなくて 何もかも嫌になってしまった これは別の症状出てきてるんかな 全部自分のせいで自分が悪いんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/865
866: 優しい名無しさん (スププ Sd32-1PjW) [] 2021/02/12(金) 03:12:20 ID:HSwTUHnGd 自分が人類という種族の足を引っ張る存在になってることを自覚すると人は死にたくなる 何億年もかけて人類という種はゴミが自ら死を選ぶように進化したんだよ 蜂の仲間にも自分が寄生虫に侵されてることに気付いたら自殺する種がいる ガイジが死にたくなるのは何も変なことじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/866
867: 優しい名無しさん (ワッチョイ ef42-sg8N) [sage] 2021/02/12(金) 06:20:31 ID:2AFzy3BM0 >>865 自殺未遂したことあるよ 計画がガバガバで失敗した、死ぬの怖かったのもあるんだろうな あと怪我した時に、頭の中では「このまま失血死とかしないかな」とか思ってたけど 身体は止血しようとしてるんだよね、やっぱ本能が死を回避しようとする 前いた会社で、高校もロクにいかずで一応卒業した人や中退した人いたが それでも自分より遥かに頭の回転も行動力も上なんだよね、やっぱ学歴だけじゃないわ この自分の使えない脳みそは早く処分しないと苦しみ続けるだけになる、悲しいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/867
868: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-p1op) [sage] 2021/02/12(金) 06:23:45 ID:kEmrFmITp そういう人が一番仕事には困らないよなぁ 世渡りも上手い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/868
869: 優しい名無しさん (ワッチョイ fff0-EoI2) [sage] 2021/02/12(金) 06:27:20 ID:8AieT2RD0 世渡り上手になりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/869
870: 優しい名無しさん (ワッチョイ df01-5+RR) [] 2021/02/12(金) 08:18:55 ID:GWVorf1j0 世の中ADHDには甘いのにな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/870
871: 優しい名無しさん (ワッチョイ df01-5+RR) [] 2021/02/12(金) 08:20:05 ID:GWVorf1j0 ASDは薬もないけど、みんなはどうやって切り抜けてる? 二次障害?で鬱とかあってしんどいけど今飲んでる薬が合わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/871
872: 優しい名無しさん (ワッチョイ 335f-uUYw) [sage] 2021/02/12(金) 08:42:30 ID:+lb4bdZk0 >>870 ASDとADHD併発してるけど ADHDにも優しくないぞ? 作業効率が悪いとか 同時にこなせずにケアレスミスや 無くしもの等をしたりと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/872
873: 優しい名無しさん (ワッチョイ cf3e-0y41) [sage] 2021/02/12(金) 09:01:07 ID:c3B95OaI0 >>871 スルピリド飲んでるけどこれだけでも不安障害はだいぶ改善できてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/873
874: 優しい名無しさん (ワッチョイ 12d9-gtE8) [sage] 2021/02/12(金) 09:39:57 ID:b7eqwzrW0 ASDと2次障害で働けない心と体になり 精神障害者年金暮らしなのに 親は私がリモートワークとかが出来る、復職できると思ってる 何もわかってないよ もう限界なんてはるか昔に超えて心身はぶっ壊れたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/874
875: 優しい名無しさん (ワッチョイ 637c-VmDF) [sage] 2021/02/12(金) 12:09:37 ID:N3hVpMFH0 >>859 俺の家族も正直発達障害的な特徴があると思ってる 特に父は所謂コミュ障に分類されるような人で若いころから友達はいないし、義理の親からも疎まれる始末 最近、「準引きこもり」がどうこうっていうatwikiの記事を見たけど、あれが俺の親の特徴(心のどこかでは卒業後に不安を抱いているものの何の対策も取っていない)含めてほとんど当てはまってるのが怖いんだよな 医者は資格取れば就職は楽になるとか言うけど根底が腐ってるからどうしようもできないんじゃないかと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/875
876: 優しい名無しさん (ワッチョイ ebef-oFCC) [sage] 2021/02/12(金) 12:32:55 ID:8H1EPx0R0 >>863 容姿とか経歴がよく似てんだよ 心配してくれてどうもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/876
877: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-+lMx) [sage] 2021/02/12(金) 12:44:03 ID:CSL0MnoTr ASDの診断出た人、WAISって受けた? 自費で受けるか医者に聞かれたけど、高くて迷ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/877
878: 優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-y5xZ) [sage] 2021/02/12(金) 12:48:56 ID:vVPoQ06Sa 中卒自閉症IQ84療育手帳あり 職歴 工場で3年半だけあり 作業内容覚えられず 自動車部品の仕事はやらしてもらえず 敷地内清掃や草むしり等 同僚から毎日鉄パイプ素手安全靴殴る蹴る暴力うけイジメられて退職 コレでも年金無理だった年金は厳しいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/878
879: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-p1op) [sage] 2021/02/12(金) 13:35:03 ID:kEmrFmITp >>877 受けた 昔WISCも受けたことあったからか高い数値だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/879
880: 優しい名無しさん (ワッチョイ c67c-2fmK) [sage] 2021/02/12(金) 13:39:23 ID:ffUENdeX0 >>868 学歴はそこまででも家庭の事情があるから地頭がいいって事かと 人間関係上手くやるのも単に仕事黙々とこなすより遥かに難しい マルチタスクが苦手な発達には雲の上の存在 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/880
881: 優しい名無しさん (ワッチョイ 12d9-gtE8) [sage] 2021/02/12(金) 14:35:58 ID:b7eqwzrW0 うちの親父はアンチ薬派で本当に困る 何か体調を崩したら即「薬の副作用だ!」とかぬかすし かといってそういうことを言うなと注意すれば逆切れするし ASDとその2次障害には投薬治療が大事だということが分かってないし、軽率に怪しい健康食品や漢方薬を飲めと言ってくる じゃあ今後一切西洋医学の薬を飲むなクソ親父 なんでこんな親の元に生まれたんだ…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/881
882: 優しい名無しさん (ドコグロ MMb3-FSYs) [sage] 2021/02/12(金) 15:35:08 ID:XuccvZMLM 時代も悪いんだよね 昔みたいな単純労働を黙々と作業すればいい時代じゃない 労働への要求が高度なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/882
883: 優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-i0QS) [sage] 2021/02/12(金) 15:42:01 ID:1GvieYoG0 ASDの唯一の長所である左脳領域の合理性もAIが得意とする分野だから後々仕事奪われ完全にお荷物かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/883
884: 優しい名無しさん (ドコグロ MMb3-FSYs) [sage] 2021/02/12(金) 18:26:35 ID:qbEUYOo8M 優秀なASDは定型が出来ないような新発想とかで社会貢献出来るんだろうけど 例え能力あっても発揮出来るポジションに就くのが難しいよね 特に日本じゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/884
885: 優しい名無しさん (スフッ Sd32-1PjW) [] 2021/02/12(金) 19:43:01 ID:K33A4ol2d 海外ではアスペはマトモな教育も受けられず隔離されて薬で廃人にされてるんだが そもそも日本社会がアスペに厳しくなったのは海外式の労働を取り入れたからだし 何でもかんでも海外がーって言えば良いと思ってんじゃねえぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/885
886: 優しい名無しさん (ワッチョイ 127d-bbsC) [] 2021/02/12(金) 19:45:01 ID:5nBnBnKy0 強度行動障害の男性と家族の日々? 〜 息子と離れて暮らす日 〜 https://www.youtube.com/watch?v=1rM8gNuxdho http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/886
887: 優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-uLaN) [] 2021/02/12(金) 20:44:59 ID:iD5Z1vErM >>662 Twitterやってるけど1時間せずにツイ消ししてる いいねもちょっと付くけど自己嫌悪がすごすぎてツイ消しせずには居られない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/887
888: 優しい名無しさん (JP 0H6a-q9D/) [sage] 2021/02/12(金) 23:14:58 ID:+bH0lp26H 沈黙は金とかが通用しなくなってからアスペは終わったんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/888
889: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7294-B+7d) [sage] 2021/02/13(土) 00:51:25 ID:FV4EzhcA0 やっぱりなんだかんだで1人で人と極力関わらない方があれこれ悩まなくていいし楽ではあるんだよね 寂しさとか虚しさはついて回るけど向き不向きもあるんだなぁと思うようにはなった ただでさえ仕事で頭悩ますのにプライベートまで振り回されるのはもうこりごりだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/889
890: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-LlBx) [sage] 2021/02/13(土) 01:28:56 ID:87QBip/M0 会社を辞めて一人で楽になったけど40歳以降が怖いわ。楽しいという感覚が日に日に減少してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/890
891: 優しい名無しさん (ワッチョイ 335f-5+RR) [] 2021/02/13(土) 01:44:57 ID:81xHJCFc0 何回も書き込んでごめん 新人担当と馬が合わない?新人です 結局自分があんまり自己中で保身に走りすぎて完全に信用失ったんだと思う なんっにもできないやつだって見下されてる空気がすごい 自分が障害だから誰が教育係でもこうなるんだよね?そうだと言ってくれ...しんどくて教育係の人格疑いそうになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/891
892: 優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-uLaN) [] 2021/02/13(土) 02:51:36 ID:zmEFD0qhM 健常者に産まれて結婚とかしてみたかったな 相手もいないし子供が可哀相だから無理だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/892
893: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7294-B+7d) [sage] 2021/02/13(土) 08:24:04 ID:FV4EzhcA0 当たり前の幸せを味わって見たかったよね 学生とか見て羨ましいって思う醜い自分が本当嫌いだ。 何もして来なかったくせに後悔だけは人よりも何倍もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/893
894: 優しい名無しさん (ワッチョイ 83c8-OxJ8) [sage] 2021/02/13(土) 08:29:39 ID:EqFkrjLQ0 好きな道を究めればいい、ってアドバイスする本はあるが それは就職の当てがあってこそだな アスペは金銭感覚のバランスを考えないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/894
895: 優しい名無しさん (ワッチョイ cf3e-0y41) [sage] 2021/02/13(土) 08:37:49 ID:Fd6RLxVq0 >>891 考えすぎ、キョドりすぎ、喋らない、返事が曖昧、話が聞けてない、呑み込みや動作が遅い等があると相手から嫌われたり見下されたりするよ 相手の性格云々の前に自分の駄目なところ直さなければいけない所を理解して克服することに努めたほうがいいです そこを踏まえて努力すれば、止む無くその職場を辞めることになっても次の職場その次の職場で少しずつ身の振り方が身についていくので、徐々に溶け込めるようになるはず くれぐれも相手が悪いだけと思わないことです そういう考え方の人はいつまでたっても成長できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/895
896: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-LlBx) [sage] 2021/02/13(土) 08:45:02 ID:87QBip/M0 定型だって人格者なんてほんの僅かしかいないんだから自分の悪い所とは切り離して考えた方が良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/896
897: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-omt7) [sage] 2021/02/13(土) 09:46:44 ID:qH9FMzIxr 人格者も多くないけど嫌われ者も多くない ASDは嫌われ者しかおらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/897
898: 優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-oPD0) [sage] 2021/02/13(土) 10:31:44 ID:4gNm7qFb0 いかに職場で目立たず、波風立てないで1日過ごせるかが第一だよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/898
899: 優しい名無しさん (ドコグロ MM32-FSYs) [sage] 2021/02/13(土) 11:53:21 ID:HBUJao0PM >>898 長期的には行き詰まるんだそれ 受け身の性格が見について 高年齢になると居場所がなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/899
900: 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-dAhs) [sage] 2021/02/13(土) 11:54:39 ID:OepPlSO40 >>899 あーー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/900
901: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-p1op) [sage] 2021/02/13(土) 12:23:50 ID:FBGECCeep 配属して最初は嫌でも積極的に出ないと覚える気ないとみなされる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/901
902: 優しい名無しさん (ワッチョイ 335f-5+RR) [] 2021/02/13(土) 12:42:55 ID:81xHJCFc0 >>895 ありがとうでもこれだけ言わせてほしい 相手が悪いだけなんてどこに書いてある?自分も悪いどころか自分のせいでこうなってると自覚してんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/902
903: 優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-hmxM) [sage] 2021/02/13(土) 12:49:54 ID:XsGWrMtTa >>898と>>899の内容を見て、本当に他人事ではないと感じる この両方とも意識していないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/903
904: 優しい名無しさん (エムゾネ FF32-oPD0) [sage] 2021/02/13(土) 14:00:41 ID:549GoDXtF >>899 確かにそうなるかもしれない。 今は年が離れた会社の人と休憩時間一緒に居て、受け身の会話で過ごしているけど、いずれ退職される。その時、回りに誰が居るか、誰が助けてくれるかと思うとゾッとする。 頑張ると空回りしそうになるし、5年後を思うと怖い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/904
905: 優しい名無しさん (ワッチョイ 161e-6MhS) [sage] 2021/02/13(土) 14:37:45 ID:65EPTUn30 >>895 出来る限り配慮すべきだが、本当のところは 気をつかってもつかわなくても定型からは 同じように見られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/905
906: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-omt7) [sage] 2021/02/13(土) 14:51:24 ID:qH9FMzIxr 前にも出てたが気を使うの定義が定型と違うから 怒らせない不快にさせないために気を使うけど、結局それは自分のためにやっでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/906
907: 優しい名無しさん (スッップ Sd32-4NP7) [] 2021/02/13(土) 15:01:22 ID:52FamyEpd 変な記憶が残っちゃって頭の中が連想ゲーム状態っていう人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/907
908: 優しい名無しさん (ワッチョイ 77ad-5+RR) [] 2021/02/13(土) 15:03:34 ID:nmxBjXID0 >>907 そんなの毎日、仕事中もおかまいなし とめられないやめられない ついでに頭の中でエンドレスで音楽が流れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/908
909: 優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-Xfe6) [sage] 2021/02/13(土) 15:15:07 ID:QerqwM/p0 >>886 ADHDの女が子供生んでADHDだったとう残酷な動画を美談にしてるのは気持ち悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/909
910: 優しい名無しさん (ワッチョイ 463a-0KC/) [] 2021/02/13(土) 15:59:34 ID:4ol3LRh90 新興宗教やマルチビジネスに騙される奴の大半がこれだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/910
911: 優しい名無しさん (ササクッテロル Spc7-3sBy) [sage] 2021/02/13(土) 16:17:27 ID:BeLGWb8lp >>909 お前、動画見ないで言ってるだろw このケースは重度の知的障害+自閉症に多い強度の行動障害だよ ADHDは全く関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/911
912: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-7Ard) [sage] 2021/02/13(土) 16:25:15 ID:0UAbyOwIr >>902 こんにちは きみの抱える困り事の本質を的確に捉えることが出来るのはきみ自身だよ 世界中目を皿のように探し回ってもきみ以外誰も見つからない 問題を解決する前にすべきなのは問題の姿本質を正しく捉え認識すること asd者が対人コミュニケーションの実践で自身の周囲に健全な「社会性」の構築を試みる際に出会う困難さについて皆が言及し共通の理解に至りそれらを整理して吟味した処方箋が早くできればばいいな https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7 http://www.hattatsu.or.jp/senmon/shakaiseitop.htm でも学問的にはまだまだ未開拓な分野という印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/912
913: 優しい名無しさん (ササクッテロル Spc7-3sBy) [sage] 2021/02/13(土) 16:30:06 ID:BeLGWb8lp >>887 自分が昔から見てるバンドの某メンバーは陰キャ系の自己愛性っぽいが やっぱりツイ消しの悪癖がずっとあるな 酷いと数分で消すのが常習って感じ もうかなり良い歳なんだが永遠の厨二病、ジャイアンなどとファンからも言われてる ファンに対しての感情の出し方がひねくれすぎてでヤバいし、口も悪すぎ 他のミュージシャン達との交流もほぼ無さげ まああの人格じゃ無理だろうなとは思う そもそもバンドのメンバー全員がメンヘラ揃いだとファンからも言われてたな 躁鬱っぽかった一人は不安定になったあげく自殺っぽいことやらかして早世しちゃったし もう一人は長年引きこもり状態だし 類は友を呼ぶで全員が何だかんだと悲惨な末路になっちまってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/913
914: 優しい名無しさん (ワッチョイ cf3e-0y41) [sage] 2021/02/13(土) 16:38:13 ID:Fd6RLxVq0 >>902 教育係の人格疑いそうになってる という1文を見てちょっと危ないかなと思ったんで書いただけだよ 当てはまらないなら気にしないでほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/914
915: 優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-Xfe6) [sage] 2021/02/13(土) 16:57:35 ID:QerqwM/p0 >>911 いやそういう動画あるってだけで意味はない スルーしてもかまわんしすまないね この強度行動障害は最近知ったけど傷害事件にもなりうるから洒落にならんけど コレ自体は二次障害だから発達障害がーてなるとあれだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/915
916: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1f02-08b2) [sage] 2021/02/13(土) 18:26:51 ID:kv7A3fuA0 >>902 そういうところが気に触るんだよ 定型に限らずお仲間からも触れちゃいけない人扱いされてんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/916
917: 優しい名無しさん (スップ Sd52-5+RR) [] 2021/02/13(土) 18:35:40 ID:SKU3B1ood 発達のお世話をしたことがある発達なんだけどうちの発達が嫌われてった流れはこんな感じ 就労支援から来たのに全く作業ができない→長々と説明するも要約すると責任のなすりつけや言い訳→変な強調をしたメールを送る→体調不良で早退すること一つとっても就労支援に相談しないと決められない→時短勤務で雇ってたのにもう慣れたからフルタイムできる!フルタイムにしろ!とその日からフルタイムを押し通す 極め付けは繁忙日に遅刻して、代わりに仕事やってくれてた人に対して「どこまで終わってるんですか」発言 これで信頼無くして腫れ物に触るような扱いに変わってった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/917
918: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-7Ard) [sage] 2021/02/13(土) 19:16:41 ID:0UAbyOwIr >>917 > 極め付けは繁忙日に遅刻して、代わりに仕事やってくれてた人に対して「どこまで終わってるんですか」発言 > これで信頼無くして腫れ物に触るような扱いに変わってった その言動が共同体の合目的性に反したり主流の文脈から大きくずれる のが主にasd(発達)者が自身の社会性を持てない原因だろうし それを全て容認(黙認)してたら中小企業はもたないし ま聞くところでは(自分調べ)大多数の定型構成員はそんなの興味ネェらしいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/918
919: 優しい名無しさん (ワッチョイ 9279-4jsG) [] 2021/02/13(土) 19:20:04 ID:LHhD/Cz20 発達障害は完治は難しいが良くする事は十分可能だぞ この本おすすめ 発達なら絶対読むべし https://i.imgur.com/6kxoE6s.jpg ちなみに今ならkindle unlimitedで無料で読める あとこの人YouTubeチャンネルもやってるから見といた方がいいぞ もちろん無料だ https://m.youtube.com/channel/UCBV-qJu74HyGnatEgBXXwXw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/919
920: 優しい名無しさん (ワッチョイ 460a-q1Bg) [sage] 2021/02/13(土) 19:44:29 ID:k3BLeVd30 >>919 悪いけど見た目も話し方も独特で不思議過ぎる。完治してる感ないよ...彼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/920
921: 優しい名無しさん (ワッチョイ 92ab-WJGT) [sage] 2021/02/13(土) 20:06:33 ID:4DPqE4EN0 >>920 × 完治する ◎ 良くなる、改善する 文章読めてなくないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/921
922: 優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-omt7) [sage] 2021/02/13(土) 20:09:07 ID:y9IeLVXX0 >>917 併発ぽいな 自分は悪くないとか人並みにできると思ってるのはASD傾向 遅刻したり空気読まない発言しちゃうのはADHD傾向 まあ、場にそぐわない発言はASDもあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/922
923: 優しい名無しさん (オイコラミネオ MM0f-5+RR) [] 2021/02/13(土) 20:12:10 ID:G0jPb3SVM >>920 こういう風に同類を見下して拒絶して変わろうとしないのもアスペの特徴だよな まずなんにせよ自分の異常さを認めるとこから これは他の障害や精神疾患にもいえること 弱い自分を認めないと変われない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/923
924: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-p1op) [sage] 2021/02/13(土) 21:59:38 ID:FBGECCeep この人はなんとなく雰囲気栗原類に似てるけど、成功してるASDみんなこんな感じなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/924
925: 優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4NP7) [] 2021/02/13(土) 22:43:10 ID:rjoG3Mem0 >>908 同じ症状の人いなのね 頭の中が騒がしくて嫌な記憶が消えないのを何とかならないと就職できないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/925
926: 優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-gKpL) [sage] 2021/02/13(土) 22:53:41 ID:DzCWIJeCM めっちゃ人を怒らせたりさせる才能だけはある 普通に話をしたいつもりが、感情が高ぶってしまい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/926
927: 優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-gKpL) [sage] 2021/02/13(土) 22:53:57 ID:DzCWIJeCM ついつい余計なことを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/927
928: 優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-gKpL) [sage] 2021/02/13(土) 22:55:51 ID:DzCWIJeCM 気が付いたら誰も居なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/928
929: 優しい名無しさん (ワッチョイ 16b0-KFmU) [sage] 2021/02/13(土) 23:33:13 ID:K7aQSm2t0 やっと全て終われると思ったのに。 中途半端な地震だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/929
930: 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-ujnf) [sage] 2021/02/14(日) 00:27:57 ID:gopLtuW20 今日書店で立ち読みした本が借金玉のサバイバル発達障害ってやつだったわ 借金玉ってYouTuberじゃなくてライターだったのね。 仕事のタイプのカテゴライズとか金の管理とかは参考になった 成果報酬型とか詳しいのは忘れたけど あと、地震あったらしいな福島宮城 全豪オープンつぶれてるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/930
931: 優しい名無しさん (ワッチョイ d602-ujnf) [sage] 2021/02/14(日) 00:35:29 ID:gopLtuW20 吉濱ツトムの本は2、3冊読んだ。 気になったのはアスペはオカルトとかスピリチュアルに強い興味を惹かれるということ 言うほどそうなのか? ローカーボ食がなにか胡散臭いのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/931
932: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7294-B+7d) [sage] 2021/02/14(日) 00:50:33 ID:epUkXLhg0 昔はアニメや映画、ドラマなんかで感動する人のことをよくわからなかったし他人の人生なのに自分のことのように感じれる感性ってのが理解はできなかった 今でも完全には理解は出来ないし登場人物たちの心境まで読み取るのは難しいけどそういうのに縋りたくなる気持ちってのは分かった気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/932
933: 優しい名無しさん (ワッチョイ 16b0-KFmU) [sage] 2021/02/14(日) 01:01:02 ID:x+6I1bl40 >>932 俺も映像作品で泣くことなんて殆ど無いわ。 やっぱ共感性が低いからなんだろうか。 ハイキューのアニメは何回か泣きそうになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/933
934: 優しい名無しさん (ワッチョイ 16aa-OxJ8) [sage] 2021/02/14(日) 01:08:37 ID:YTGCY6ad0 人間は不条理を認めたくない生き物だからね。理不尽な事でもそれ相応の理由があると考えてしまう 自閉症に生まれるなんて凄まじい理不尽なんだが、これを正当化するにはもう現実見るのをやめてスピリチュアルやオカルト、宗教に逃げるしかない そもそも宗教の起源なんてみんなそんなもんだろ ユダヤ教は散々迫害されて理不尽な目に遭わされてた古代ユダヤ人達が作ったものだし、キリスト教もユダヤ教の宗教権威に苦しめられてた人々が作った 日本の神道だって突然襲ってきて全てをメチャクチャにする災害や疫病という理不尽を何とか説明しようとした結果だろう 「俺達が苦しんでるのはきっと神様を怒らせたからだ」とか「神が我々に試練を与えて下さった」とか思わないとやってられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608905425/934
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s