[過去ログ] 自閉症スペクトラム総合スレ31【ASD】発達障害 ワ有 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: (ワッチョイ c55f-/a8g) 2021/02/01(月) 19:43:02 ID:N7vmM38R0(1)調 AAS
粗探しのプロだよな
人から嫌われる要素をフル装備している
532
(1): (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/01(月) 19:48:47 ID:/baopFRqM(1/2)調 AAS
>>530
つまり、どうゆうこと?
533: (ワッチョイ c55f-IZeX) 2021/02/01(月) 20:19:44 ID:KaUmRw/r0(1)調 AAS
あ〜目標がない
534
(1): (ワッチョイ 6d82-p6oa) 2021/02/01(月) 20:48:59 ID:tj9rchCv0(3/3)調 AAS
>>532
偽善者と本当の善人の区別が分かる
535: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/01(月) 21:06:58 ID:/baopFRqM(2/2)調 AAS
>>534
理解できました、ありがとう
536: (ワッチョイ a902-XDDy) 2021/02/01(月) 23:39:52 ID:1PYenWmI0(1)調 AAS
一番上が出やすのか。ワイも長男で親の悪い所を遺伝してんな。なんでなんかな
537: (ワッチョイ 8a94-u9iy) 2021/02/01(月) 23:49:24 ID:Gb9uKMVJ0(1)調 AAS
俺も弟は割とメンタルも強くて友達も多くてコミュニケーション能力もまぁまぁあってやれてんのに兄である自分は何にもないくらいダメダメだ 
前向かなきゃ頑張らなきゃとは思ってもすぐ不安とかに押し潰される
538: (オッペケ Srbd-fUr7) 2021/02/02(火) 00:24:32 ID:XnKF7i+Xr(1)調 AAS
物事には道理があり物理的には機序とか因果関係といい
私の身体に生じた物理的変化は感情として自信の身体活動に徐々に波及し
私は小石を池に放り込む
指先を離れた小石の軌跡は地球重力の影響下で放物線を描き
やがて着水して周囲に水の飛沫と水面には同心円状の波紋がひろがり
「私の」視覚にはざわめく波だちが
聴覚には主に水中に生じた物理運動が水面に現れ空気を介しどの振動音が
触覚には水しぶきがわずかな体温の変化と共に伝わり感じられ
水面に到達した小石はやがて池の底に移動し
「私」の感知できる物事の範囲は果てのない物事の連なりの極々一部です。
それを生理学的「機序」を介して知るのです。
539: (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/02(火) 01:10:09 ID:mh2Wf4Ds0(1/3)調 AAS
何に対しても癇癪起こして何も人並み以上になれない。
生きてる価値がない。
だれか殺してくれよ。
540: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 02:08:31 ID:DsCG64Y30(1/7)調 AAS
女々しいなぁ
理想が高いからすぐ切れるんだよ

どうせ強そうなやつにはきれれないんだろ?
正直今までそういうやつがなにかしらトラブル起こして反省する機会がなかったのが不思議
怖い人とはもめなかったの?ひきこもりでもしてたのか?
あとお前自演して俺のこと叩いてなかった?笑
あれお前だったら相当だぞ笑
541: (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/02(火) 02:23:14 ID:mh2Wf4Ds0(2/3)調 AAS
夜中にこんなスレで粘着するしか能がないのか。
しかも勘違いして一人で盛り上がってるとかね。
542: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 02:50:14 ID:DsCG64Y30(2/7)調 AAS
なんだお前じゃなかったの?
あまりに不自然だったから
別に違うんならいいんだよ

殺してくれとか言ってた恥ずかしいやつがなにまともぶってんだよ。つか癇癪とか言ってるわりにやっぱりしかけられるとケンカはできねえんだな
布団でずっと泣いとけ
で、お前今までトラブルはなかったの?
別に粘着じゃねえよ気になったからレスしてるだけ

お前なに求めて書き込んでんだ?
やっぱ画面の向こうにしかきれれない?
急に粘着とか言って弱腰じゃない
543: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 02:52:53 ID:DsCG64Y30(3/7)調 AAS
癇癪なら俺に起こしてみろよカス
こっちはわけわからんやつにクズよばわりされてむかついてんだよ

お前そもそも意見した俺にかみついてきてたじゃん
今さら粘着とかとぼけんなよ
もっかい聞くけどクズ言ったのは違うんだな?
下手にごまかさず答えろ
544: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 03:10:50 ID:DsCG64Y30(4/7)調 AAS
てか粘着ってことはやっぱお前だったか
あとやるならさっさとレス返してくれ
545: (アウアウウー Sa21-/a8g) 2021/02/02(火) 07:59:39 ID:Rzkr/p+Ua(1/2)調 AAS
冷静じゃない人間の揚げ足取って煽るような程度の低いゴミクズには用無いからもう話しかけないでくれ。
546: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 08:38:59 ID:DsCG64Y30(5/7)調 AAS
やっぱ同一人物か
わかったもう言わんとく

お前とゴミカスだから思い上がるのはやめろな
547: (ササクッテロラ Spbd-/a8g) 2021/02/02(火) 10:59:48 ID:zv9xre0mp(1)調 AAS
ガイジ同士仲良くしようや
548: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/02(火) 11:17:52 ID:u4QPYooJM(1/2)調 AAS
なんの話で喧嘩してるのかも分からない
549
(1): (アウアウウー Sa21-/a8g) 2021/02/02(火) 12:11:54 ID:Rzkr/p+Ua(2/2)調 AAS
凡ミスが多過ぎるのでExcel無いと仕事にならない。
まあ新しく関数組むと関数自体に凡ミスキメるんだけど。
550: (スップ Sd0a-mdAV) 2021/02/02(火) 12:20:07 ID:MX3KaRPFd(1)調 AAS
>>549
分かる〜
私も、VBAで自動化したらその処理が間違ってた、とかあってヤバい
551
(1): (ワッチョイ 8a94-u9iy) 2021/02/02(火) 12:33:40 ID:Q7Mgdvj20(1)調 AAS
何を言われても自分が無能過ぎて言い返す事も出来ないしどうせ何言ってもいいわけみたいにしか聞こえないんだろうからいつもおし黙ってる
1番嫌なのは書類とかを催促しなければいけない場面だなぁ。文句とか言われると思うと中々言い出せない
552: (ドコグロ MM12-p6oa) 2021/02/02(火) 12:57:48 ID:dSwxCft1M(1)調 AAS
>>551
借金玉信者じゃないけど
それでも知恵と努力を絞るのが
今生の運命だと思うんだ

仕事依頼するときは重要性と期限を残る形で事前に伝えるのは常識
すると催促しやすいよ
553
(1): (アウアウエー Sa52-n9L6) 2021/02/02(火) 13:06:59 ID:Aoq+ZrMta(1)調 AAS
ASDって診断がおりるけど、人格障害って診断とかおりるのかな?私たちに嫌がらせとかしてくる人ってそういう人だったんじゃないかと思う時がある。私たちが分別されるならそいつらも分別されたらよかったのに。
554: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 13:33:39 ID:DsCG64Y30(6/7)調 AAS
馬鹿のせいで無駄にイライラしちゃった
ただのアホらしいしもう忘れよ
555: (ワッチョイ ead9-+Ul7) 2021/02/02(火) 14:41:54 ID:+/Pt+/EN0(1)調 AAS
必死で自分の人生がマイナスなのをゼロに戻そうとしてるんだよ
だからマイナス50がマイナス100になってしまって、血のにじむような思いで
マイナス50に戻せたことを喜ぶような状況じゃないんだ
556: (アウアウエー Sa52-bWhy) 2021/02/02(火) 14:42:24 ID:jOMswG2sa(1)調 AAS
>>553
人格障害は医者が言わないらしい
境界性とか反社会性とか付きまとわれたら面倒だし
557: (テテンテンテン MM3e-Hw0s) 2021/02/02(火) 17:18:03 ID:VCOSS576M(1)調 AAS
同じASDで境界性の男と縁切り目論んでる
558
(1): (ブーイモ MMc9-xrIa) 2021/02/02(火) 17:30:53 ID:4N7YgS1MM(1)調 AAS
目論む以前に自然に切れていく。そもそも切るような縁を結んでいない。
559
(1): (ワッチョイ a902-XDDy) 2021/02/02(火) 17:51:12 ID:TelCzTfg0(1)調 AAS
欠点を補う為にエクセルとかPCを人より使えるようになったのはあるな。頭にPC埋め込みたいぜ
560: (ワッチョイ a602-Hw0s) 2021/02/02(火) 18:02:54 ID:i79N85eQ0(1/2)調 AAS
>>558
それが健常者ならそうだけど、人格障害の場合はASDにしがみついてくるんだよ
561: (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/02(火) 18:39:34 ID:mh2Wf4Ds0(3/3)調 AAS
対PCなら集中力が続く限り苦じゃないんだけど電話がマジで鬼門。
喋ることを書き出してメモや資料を万全の状態で整え、こちらから電話をかけて初めて対応ができる。
なのでかかっくる電話は準備ができないから本当に恐怖。
話終わった後は真冬なのに滴るほど汗かいてる。
562: (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/02(火) 18:39:52 ID:ZJgU/cwFx(1)調 AAS
>>559
PC出来るならその関係の仕事の方が強み活かせるよねぇ
563: (ワッチョイ c55f-Aclp) 2021/02/02(火) 19:13:47 ID:zYEqcBoG0(1)調 AAS
ワープロ世代だったなら、パソコンのワールド、エクセルが覚えきれなくて、保存もどこにしたのか、出来ていたのか分からなくて、外させて貰いました(-_-;)
564: (ワッチョイ a602-Hw0s) 2021/02/02(火) 19:19:22 ID:i79N85eQ0(2/2)調 AAS
自分も事務職していてパソコンだけが強みなんだけど、じゃあIT系行ったら?とよくオフの人からは言われるけど、独学する意志の強さはないし、仕事辞めるの怖くてスクール行く時間がない
565: (ワッチョイ 3dad-uNO7) 2021/02/02(火) 19:46:33 ID:axDe7XGK0(1)調 AAS
自閉症スペクトラムでも自衛隊にはいれる。殺人事件も起こせる
外部リンク:www.jiji.com
566: (アウアウウー Sa21-u9iy) 2021/02/02(火) 20:22:27 ID:B6jbGHRBa(1)調 AAS
事件だけは起こしたくはないけど追い詰められると周りがみんな敵に見えてしまう感じはあるな
一年の願いが恋人とか健康とかじゃなくて今年こそは怒られずに平和に過ごしたいって時点でおかしいんだよなぁ
567
(1): (ワッチョイ 6d42-0ef2) 2021/02/02(火) 20:55:52 ID:IAgVr/ZI0(1)調 AAS
無職が続くとベッドで静かに死にたくなる
ハロワやらサポステ頼ってもできそうな仕事がない、自信が全くない
障害枠使えればあるかもだけど、賃金考えるとキツイしなぁ
6年グダグダとはいえ、工場で働けてたのは奇跡だったんだなぁ。最終的には病んだけど
568
(1): (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/02(火) 21:03:42 ID:DsCG64Y30(7/7)調 AAS
島津は24で発達障害ケアの過度期に学生だったらしいが見過ごされ、2次障害を発症していったのこと

分析に当たった駒沢女子大の教授によれば罪の意識が今切り離されていて感じれてないらしい
自閉症スペクトラムは犯罪率は高くないが適切なケアがないと可能性は高くなるとの弁論

事件起こしてやっとケアや分析の機会があるとは皮肉だな。
やっぱ小さいときから各発達の障害に合わせた教育やケアは今後必要になってくる
普通に学校や社会生活送ってても2次障害に罹患するリスクがある
569: (ワッチョイ 9e10-P8Ch) [hage] 2021/02/02(火) 21:07:27 ID:tmjKHBJU0(1)調 AAS
大学卒業しても進路が決まってなくて草
570: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/02(火) 21:24:35 ID:u4QPYooJM(2/2)調 AAS
>>567
ポテサラに見えてしまった
571: (ワッチョイ 6aab-ajOW) 2021/02/02(火) 23:00:14 ID:8xbqYsLs0(1)調 AAS
>>568
>分析に当たった駒沢女子大の教授によれば罪の意識が今切り離されていて感じれてないらしい

解離が起きちゃってるわけか…
572: (ワッチョイ 662c-zK4j) 2021/02/02(火) 23:55:02 ID:nK9nJgrp0(1)調 AAS
現実を生きてるのに現実を生きてる感じがしないんだよなぁ。ポテサラ作って食べたら少しは幸せになりそう
573
(1): (ワッチョイ a95f-cVNB) 2021/02/03(水) 00:10:19 ID:LpCwuMWx0(1/2)調 AAS
どうしたらいいんだろ
社会人1年目なんだけど、教育係になんにも考えてないと思われてるのが腹立つ
自分が悪いのはわかってる、コミュニケーションに自信なすぎ&頭悪いからどこからどこまでが言い訳になるか怖くて、その結果を出した根拠とか自分なりの考えを上手く言えなくてほぼダンマリになってしまう
そうするとこの業界コピペが日常茶飯事だから、「自分で考えてないけどとりあえず仕上げた」みたいに思われるっぽい
毎回「ひとつひとつ考えて」「よく見ながら」みたいなこと言われる「時間かけてもいいから」ってもう十分時間かけてるけど?その間何してたと思われてるんだろう?サボってると本気で思われてるのか、それとももう諦められてるのか
もう考えて考えて考えた結果がこれなんですって爆発しちゃった方がいいのかな?

自分への情けなさとかイライラが一周回って教育係にも腹立つようになってきてクズすぎる....

仕事のとこ抽象的でわかりにくくてすいません
574
(1): (ワッチョイ 11b0-mdAV) 2021/02/03(水) 00:23:59 ID:EKa5n/iH0(1/4)調 AAS
>>573
一年目の時、
先輩「どうしてそうやったの?」
私「◯◯だと考えたのd」
先輩「違う」
私「…」
みたいなやり取りを毎日のようにやったなあ。
最初は自分を情けなく思ってたけど、途中から先輩が憎くて仕方無かった。
結局上長に相談して仕事内容&先輩を変えてもらったら、そこからは上手く行った。
結局は能力よりも仕事への適性と人間関係が合っているかなんだろうね。
575
(1): (ワッチョイ a95f-cVNB) 2021/02/03(水) 00:30:53 ID:LpCwuMWx0(2/2)調 AAS
>>574
レスありがとうございます
結局適性がないとか先輩と合わないってことなんですかね
個人てに合わないとか適性がないって甘えだと思ってて、私の障害のせいにもしたくない...
でもそうなると詰みですよねもう
教育係がメチャメチャできる人ってのもまた色々噛み合わない原因かもしれないです
576: (ワッチョイ 11b0-mdAV) 2021/02/03(水) 00:43:44 ID:EKa5n/iH0(2/4)調 AAS
>>575
私の教育係もそんな感じでしたね。
休み時間中・食事中・定時後・休日に仕事の勉強するのは勿論、仕事のために筋トレとランニングで体作りしてる人で、他人にもソレを求めてました。
上長に相談したときは、最悪は休職するしかないと覚悟してましたね。
後から分かったのは、どこの部署でも似たようなケースは割りとあるって事でした。
577: (ワッチョイ 7d01-/XA7) 2021/02/03(水) 02:21:36 ID:Wp9xZL5y0(1)調 AAS
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

ASDにブメタニドはあまり効かないらしい?
578: (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/03(水) 02:34:52 ID:p22NAPLQ0(1/2)調 AAS
眠れない。
ただでさえクソな日中のパフォーマンスが更に下がる。
579: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 07:34:37 ID:srr+38slM(1/7)調 AAS
みんな電車好きですか?
自分は大好きですよ
規則性の正しさに惹かれます
580: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 07:42:08 ID:xfJU1lOBp(1/8)調 AAS
それでも鉄道会社入るのはやめた方がいい
581: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:13:05 ID:srr+38slM(2/7)調 AAS
大丈夫、入れなかったからw
582: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:15:28 ID:xfJU1lOBp(2/8)調 AAS
独特の風習や暗黙のルール多いし、人間関係で躓く
クレペリン含めた試験は高かったのになぁ
583: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:16:32 ID:srr+38slM(3/7)調 AAS
もしや、岩倉高校に行ったんですか?
584: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:18:20 ID:xfJU1lOBp(3/8)調 AAS
いや、普通科から入ったよ
家出したくて無理やり
585: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:22:19 ID:srr+38slM(4/7)調 AAS
ゆりかもめの案内ボーイの面接受けたけど、新交通システムはあまり好きじゃなかったから働かなかったなあ
586: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:25:13 ID:xfJU1lOBp(4/8)調 AAS
とりあえずK急とM鉄とN海はやめといた方がいい
587: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:25:58 ID:srr+38slM(5/7)調 AAS
大丈夫、入れないからw
588: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:27:26 ID:xfJU1lOBp(5/8)調 AAS
K急は地獄
世間からの評判は謎に高かったけどここ数年のムーブで一気に落ちた
沿線民はとうに見限ってる
589: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:29:32 ID:srr+38slM(6/7)調 AAS
2100形の機器更新のせいで?
590: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:33:10 ID:xfJU1lOBp(6/8)調 AAS
違う
元々社風にも問題あったし19年の新町事故、その後のリークや社員の事件で一気に広まった
591: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 08:34:58 ID:srr+38slM(7/7)調 AAS
M鉄が気になります
592: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 08:39:06 ID:xfJU1lOBp(7/8)調 AAS
M鉄は評判だけしか知らないからなんとも言えないけど賃金と時間外労働で割にあってないとは思う
これ以上は言わない
593: (ワッチョイ ead9-+Ul7) 2021/02/03(水) 09:27:36 ID:6ctVadPF0(1)調 AAS
電車どうこうの前に、まず人混みで気分が悪くなる体質なので…
594: (ブーイモ MMc9-xrIa) 2021/02/03(水) 09:38:27 ID:JBPSZ5fwM(1)調 AAS
電車じゃないけど、タイ国鉄が好き。なにしろ安い。1時間くらいの距離で50円くらい。
595: (オッペケ Srbd-RRPg) 2021/02/03(水) 09:42:52 ID:znWBEST/r(1)調 AAS
自分の趣味の話題だけは饒舌
596: (アウアウクー MM7d-ZW9x) 2021/02/03(水) 09:47:00 ID:Te0oWGteM(1)調 AAS
ASDって診断されて鬱もあるから心療内科でサインバルタを処方されて毎日60mgを3ヶ月近く飲んでも変わる気配が一向に現れません。
同じような方はいますか?効果はどのくらいで現れましたか?
597: (ササクッテロラ Spbd-QOSi) 2021/02/03(水) 09:53:04 ID:xfJU1lOBp(8/8)調 AAS
鉄道ファンは嫌いではないけど現場から見たら偏った考え多いと感じるな
598
(1): (テテンテンテン MM3e-Hw0s) 2021/02/03(水) 10:47:39 ID:XrYXSqRZM(1/2)調 AAS
ASD新卒、歳の近い教育係とうまくいかないあるある
599
(1): (スップ Sd0a-mdAV) 2021/02/03(水) 10:50:12 ID:ZNPLIHNvd(1)調 AAS
>>598
分かる。
新卒の時は悪夢だった・・・
600: (JP 0Hce-RRPg) 2021/02/03(水) 11:03:30 ID:vASebF5oH(1)調 AAS
歳が離れてたら積極的に関わらなくて済むだけで上手くやれてるわけじゃないぞ
601: (テテンテンテン MM3e-Hw0s) 2021/02/03(水) 12:07:24 ID:XrYXSqRZM(2/2)調 AAS
>>599
当時は割と反発していたけど、今思うと2年目で教育係に抜擢されるような陽キャにひたすらこいつおかしいと避けられていたって話だって自覚して恐ろしいことだと思ってる
602: (ワッチョイ 8a94-u9iy) 2021/02/03(水) 12:43:58 ID:yriud4840(1/2)調 AAS
すべらない話とかみたいに話のネタを大量に仕入れたりできる思考が欲しかったな
もう今は常に何をするにも諦めモードが付いて回ってる
603: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/03(水) 14:05:58 ID:Gn46BLo40(1)調 AAS
鬱に精神剤って効果あるの
俺も飲んでみようかな

不安でしゃあない
604: (ブーイモ MMc9-xrIa) 2021/02/03(水) 16:18:59 ID:bCZoMD7IM(1)調 AAS
さすがに医者に相談したほうがいいんじゃね?
大麻とか覚醒剤も効くと思うよ。
605: (ワッチョイ 11b0-mdAV) 2021/02/03(水) 17:35:53 ID:EKa5n/iH0(3/4)調 AAS
もう孤立万歳位の心持ちで淡々と自分の仕事する方が良いのかもしれない。
ASDの自分がコミュニケーション取ろうとしても、お互いに無駄な気疲れがあるだけだよ…
606: (ワッチョイ 6d42-0ef2) 2021/02/03(水) 18:51:41 ID:VFN5hNOe0(1)調 AAS
自分の仕事ばかりしてたら、「もっと周囲見て手伝うとかしろ」と同期に言われた俺
労災にあってからすべて崩れたわ
自分の不注意と会社の無茶ぶりを恨む
607: (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/03(水) 19:02:48 ID:Dod1FB3ux(1)調 AAS
手伝うと結果やらなくていいと言われ、使いものにならない扱いとなる
608: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/03(水) 19:04:31 ID:fN29A3QyM(1)調 AAS
夜勤コンビニの相性が悪いと地獄だった
609
(2): (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/03(水) 19:09:05 ID:p22NAPLQ0(2/2)調 AAS
帰宅してずっと映画かアニメ観てるのが最も精神的には楽なんだけど、何も身になっていないのが悔しい。
何かやったらムキになるまでやって失敗して精神が崩れる。
だから何もしない。
何者にもなれない。
610
(1): (ブーイモ MM8e-xrIa) 2021/02/03(水) 20:13:31 ID:Hx6iECaLM(1)調 AAS
>>609
とことん観まくればいいよ。
いろんな国の文化を知れば、周囲とちょっと違う事くらいどうでもよくなる。ような気もする。
611
(1): (ワッチョイ 11b0-mdAV) 2021/02/03(水) 21:27:46 ID:EKa5n/iH0(4/4)調 AAS
>>609
映画にアニメとか健全なストレス解消で良いと思うよ。
少なくとも、博打とかよりは全然実があると思うし。
612: (ワッチョイ 8a94-u9iy) 2021/02/03(水) 21:32:13 ID:yriud4840(2/2)調 AAS
今週はそんな唯一の楽しみすら見る気力もない
やっぱり人と話すのを求めてはいても仕事で人前で話すとなると何年経っても緊張するし頭真っ白になる
613: (ワッチョイ 661e-F54k) 2021/02/03(水) 22:06:41 ID:3sK/Wssq0(1)調 AAS
父親が譲らなくなったな
静かに説いてもムキになって反論してくる感じ
言っちゃなんだがボケ始めかな
614: (ワッチョイ f1ef-Y6bJ) 2021/02/03(水) 23:53:48 ID:HcJ2MvI/0(1)調 AAS
父親はもう諦めろ
自閉わかってもクソみたいな発言やめねーから
615: (テテンテンテン MM3e-uynL) 2021/02/04(木) 01:07:14 ID:2WUu8PEBM(1)調 AAS
皆さん、孤独は辛くないですか?
616: (アウアウエー Sa52-bWhy) 2021/02/04(木) 01:09:35 ID:6kOJb2D2a(1)調 AAS
むしろ孤独のほうが好きだけど
617: (ワッチョイ 7d01-CULC) 2021/02/04(木) 01:39:11 ID:Lf05OTj/0(1)調 AAS
引きこもって長いけど最近コミュニケーション取りたいなーって思ってる
618
(2): (ワッチョイ 66b0-/a8g) 2021/02/04(木) 02:42:03 ID:z/cfYBiF0(1)調 AAS
>>610
プラスに働くちょっとした違いならいいけど、ただ単純に生きるのに不利なだけだからどうでもよくはならない。
どうでもよくなる時は死ぬ時。

>>611
博打やってる方がよっぽど実になってると思う。
映像コンテンツなんてただ目と耳から情報流し込んでるだけ。
アウトプットが無いから成果も無い。
ただ無駄に息してるだけ。
619: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/04(木) 05:45:55 ID:NB0K+fdf0(1/4)調 AAS
父親◯してえ
言っても仕方ないがこの思いは払拭されない
確かに言っても通じないが支配下にあると抑圧して抑えてる
620: (ブーイモ MM81-xrIa) 2021/02/04(木) 06:59:55 ID:UiHsfWl/M(1)調 AAS
>>618
ギャンブルやドラッグジャンキー達の末路は映像観てるだけでもわかりそうなもの。息をしてるだけでいいよ。
621: (ワッチョイ 2aff-unxX) 2021/02/04(木) 07:00:53 ID:plz0beM60(1/2)調 AAS
>>618
わし映像とか好きでヨウツベはよくみるし、
メイキング映像とか大好き
カネがないのでフリーの制作ソフトでなんかやるのも好きだな

「こんなことしててもどうせ評価されない」てぺっしゃんこになってるけど
「好きで悪いか」に持ち直したわ
622: (ワッチョイ 8a94-u9iy) 2021/02/04(木) 07:32:34 ID:NhTrk+Ns0(1)調 AAS
自分よりダメな人がいないからますます自己肯定感が下がってしまう
こんなにもミスが多くてコミュニケーションも取れない奴なんて自分くらいしかいないんじゃって感じてしまう
623: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/04(木) 07:50:03 ID:M3UcxjV5M(1/5)調 AAS
みんな自分を卑下しちゃうんだね
前はそうだったけど、今はもう仕方ないやーで済ませてる心の中で
神経が図太くならないとやってられないや
624: (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/04(木) 07:50:28 ID:qfQgTGCox(1/5)調 AAS
同じく
下手に下に見てしまうと後から自分が劣ってることが分かって更につらくなる
625: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/04(木) 07:51:52 ID:M3UcxjV5M(2/5)調 AAS
自分は攻撃されると攻撃しかえすよ
もっと悪い方にいっちゃうパターンが多いけど
何も言わないと自分が悔しいから
626
(1): (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/04(木) 07:52:46 ID:qfQgTGCox(2/5)調 AAS
攻撃しても言い訳にしか受け取られない
627
(1): (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/04(木) 07:53:53 ID:M3UcxjV5M(3/5)調 AAS
>>626
言い方も下手くそらしいから伝わらないし、何キレてんの?って顔される
628: (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/04(木) 07:56:42 ID:qfQgTGCox(3/5)調 AAS
>>627
何言ってるの?よく分からないと言われる
声小さいのと目線が合ってなくてまとめる能力が低い
一番は緊張かもしれないけど
629: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/04(木) 11:12:29 ID:M3UcxjV5M(4/5)調 AAS
緊張とかしてないけど、えっ?えっ?どうしたの、この人…みたいになってやっぱり損する
630: (ラクッペペ MM3e-RNzy) 2021/02/04(木) 11:13:18 ID:M3UcxjV5M(5/5)調 AAS
筆談なら、わりと得意なんだけどね
字も上手いと誉められる
631
(1): (ワッチョイ 6d42-0ef2) 2021/02/04(木) 11:47:32 ID:aD+/3vUm0(1/2)調 AAS
ハロワで軽作業で仕事出してもらったけど
結構色々なことやらされるとわかった時点でもうできる気がしない
632
(1): (ワッチョイ 2aff-unxX) 2021/02/04(木) 13:12:48 ID:plz0beM60(2/2)調 AAS
>>631
採用してもらえそう?
633: (ワッチョイ c55f-/a8g) 2021/02/04(木) 13:41:13 ID:LNDzqHnX0(1)調 AAS
ASD同士でも最終的にマイルールを投影しあって分かり合えないんだよな
634
(1): (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/04(木) 15:04:42 ID:qfQgTGCox(4/5)調 AAS
最近思ったけど、がっちりルール決まってる仕事こそ逆にマイルールが使えなくて向いてないってことあるんじゃない?
635: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/04(木) 15:37:30 ID:NB0K+fdf0(2/4)調 AAS
久しぶりに鬼武者2でもやって懐かしい気持ちに浸るわ。
636
(1): (オッペケ Srbd-fUr7) 2021/02/04(木) 15:46:41 ID:BhbNrc4or(1)調 AAS
ゲッターズ飯田が発見した、「運がいい人」が実践している3つの習慣
外部リンク:gendai.ismedia.jp
それは、ただ「運がいい」ということではなく、社長が元気に挨拶をして素直に生きていたからこそ起きました。
一、挨拶をしっかりする。
二、いつも元気よく。
三、笑顔を忘れない。
--------------------
飯田さんスミマセン質問です
「元気」とはいったいどういう状態を指すのですか?
正確な回答が無理ならせめてその表現方法や手順についての解説をお願いします
「挨拶」とは言語的表現によるもの限定ということでよろしいですか?
それは文字言語や音声言語や身体言語などの表現手法を適宜ミックスすると解釈してもよろしいですか?
「素直」とはいったい何を指すのですか?
現時点の身体的活動のある特定な状態ですか?もしくは身体活動に即時還元されないある特定な精神活動の状態を指すのですか?
--------------------
スミマセン飯田さん私にはどれも困難すぎて実行不可の状態であります
この困難さが今生で解決する見込みは現時点でかなり低いと思われます
報告終了します
637: (オッペケ Srbd-RRPg) 2021/02/04(木) 15:53:08 ID:RqIt0ZWXr(1)調 AAS
自分の趣味の話を聞いてくれる人=仲良くなれると思ってる人がたまにいるけど、相手はそんなこと思ってないからね
638
(1): (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/04(木) 16:44:37 ID:NB0K+fdf0(3/4)調 AAS
>>636
ゲッターズ飯田断言する言い方するのに
アドバイスしてるだけとか逃げ打つから嫌い
639: (ワッチョイ c55f-u6oa) 2021/02/04(木) 16:49:28 ID:NB0K+fdf0(4/4)調 AAS
あお女性タレントの誰にも言ってない妊娠当てたとかいうのもうざすぎた。
わかってても黙ってろと
640
(1): (アウアウウー Sa21-/a8g) 2021/02/04(木) 17:59:00 ID:XPpUvOpga(1/2)調 AAS
会社の駐車場でスマホいじってたら1時間経過してたわ。
俺のアフター5が。
641: (テテンテンテン MM3e-MjJ+) 2021/02/04(木) 18:39:10 ID:LtEW/fkZM(1)調 AAS
>>634
当たり
重度ASDの場合はこだわり強すぎてマニュアルに従えない問題がある
軽度だと、こだわりあっても重度よりは多少順応性あるからマニュアル通りが心地よい
642
(1): (ブーイモ MMc9-xrIa) 2021/02/04(木) 19:02:58 ID:H60qtW5oM(1)調 AAS
ルールはあるんだけど守らないのが普通になってるのが苦痛。さじ加減がわからん。納期優先で手抜き検査の指示があったりする。
643: (アークセー Sxbd-QOSi) 2021/02/04(木) 19:11:13 ID:qfQgTGCox(5/5)調 AAS
>>642
うちの会社もそうだった
新人研修のときはルール通りに教えるのに、実際には破らないと叱られたり、終わらなかったりするからわけがわからなかった
644: (ワッチョイ 6d42-0ef2) 2021/02/04(木) 20:00:43 ID:aD+/3vUm0(2/2)調 AAS
>>632
いや、ただ相談で求人票だしてもらっただけだから応募はしてない
正直2回ASDが原因と思われる理由で退職してるから次の就職に踏み出せない
しかし空白は開いていく、絶望的だ
指に後遺症残る怪我したから余計に応募するのが怖い
645: (ワッチョイ 6aab-ajOW) 2021/02/04(木) 20:02:19 ID:Ll40gPw30(1)調 AAS
>>638
胡散くさ系の占い師にありがちだよなー
サワコの部屋に出てたの見たけど余計にうさんくささが増しただけだったw

所詮は他人の理論の寄せ集めでやってるだけだから、言ってることが激ウスで毒にも薬にもならないw
占い師ってカウンセラー要素もかなりあるものだけど、彼はカウンセラーとしても全然駄目だと思う
とりあえず芸能界でうまいポジション築けて良かったねって感じ
646: (ワッチョイ 11b0-mdAV) 2021/02/04(木) 21:49:50 ID:OvTxW/ky0(1)調 AAS
うちの会社の特例子会社に居るASD(のように見える)人は、知的か身体も同時に患ってるけど、掃除・社内郵便配達をしっかりこなしてる。
正直部内での貢献具合考えたら、あっちの方が評価高そう。
自分もオープン目指すしかないのかなぁ
647: (ワッチョイ c55f-Aclp) 2021/02/04(木) 22:36:37 ID:F1D7Zf+a0(1)調 AAS
>>640
あるある。
いつの間にか1時間とかある。
スマホのゲームし始めると時間たつの早い。
家でも昼間からパソコン付けると暗闇の中で見ていたりもする
648: (アウアウウー Sa21-/a8g) 2021/02/04(木) 22:52:11 ID:XPpUvOpga(2/2)調 AAS
誰もお前を愛さない系の画像がASDの日常すぎる。
最終的に落ち込むのではなくキレるんだけどね。
649: (ワッチョイ ff02-/qwe) 2021/02/05(金) 08:44:18 ID:OmuNn0+20(1/5)調 AAS
統合失調症併発してるみたいだわ。
しかも未治療

物音が恐い((( ;゚Д゚)))
650
(1): (ワッチョイ ff02-/qwe) 2021/02/05(金) 10:27:53 ID:OmuNn0+20(2/5)調 AAS
アスペ父親の影響で頭がおかしくなった
演技が気持ち悪い。
思ってないのに信じてもらおうと嘘臭い演技はやけにリアル
651: (ワッチョイ 9f94-zoqG) 2021/02/05(金) 12:42:33 ID:BcB+9PLm0(1)調 AAS
日に日に後から入ってきた後輩から先を越されるのがわかる
そういう状況を見かねた先輩からもっと頑張れよとか努力しろよって言われるけどどんなに頑張っても結局結果出ないし周りを気にしちゃうから出来ない状況に陥ってしまう
652
(1): (ワッチョイ b75f-kh8G) 2021/02/05(金) 13:56:13 ID:o7WUWSCf0(1/2)調 AAS
愚痴みたいなるけどなんで声小さいの?
積極奇異みたいなやたら声デカくて自分の好きな話ばっかしてるやつ以外、腹から声出てないよな
なんか透明の壁がある感じ
個人的にきょどってるやつのがまだいい、喋り方しっかりしてるのに声がこもってるのとか謎すぎてイライラする
653
(2): (オッペケ Sr0b-Js/F) 2021/02/05(金) 14:08:03 ID:/3RuRNwgr(1)調 AAS
趣味の話してる時だけ会話が楽しいからでしょ
その時も相手がどう思うかではなくて自分の楽しいを話したいだけだから、会話になってなくて壁があるようになる
しかし、趣味の話の時だけ会話が苦痛ではないというとは重篤かもな
次は趣味を仕事にしたいとか言い出したらかなり症状重いわ
654
(1): (ワッチョイ 9fcb-n5hV) 2021/02/05(金) 14:09:18 ID:ZRyVZAru0(1/2)調 AAS
最近物を持つときとか、ペンを握るときとかに力の加減や入れ方がわからなくなってしまうことがある。
わからなくなるというか、意図せず力が入ってしまって文字が書きづらいとか。

薬服薬してる影響もあるだろうけど、ペンが握りづらいせいで文字がぶれてつらい。
655: (ワッチョイ ff1e-u/9A) 2021/02/05(金) 14:39:27 ID:mtVT+V4Y0(1)調 AAS
>>650
障害や気質にもよるけど
基本的にはASDの特性が理解されてない時代の人は怠けるな、甘えるな、何で出来ない?、言い訳するなと何回言われたか分からないからトラウマになってて小声になる

>>652
声の音調が一定にならない時がある
3で言ったつもりが1になり、聞こえないと言われて5で言うと8になって怒ってると勘違いされたり
656
(1): (ワッチョイ b75f-kh8G) 2021/02/05(金) 15:12:08 ID:o7WUWSCf0(2/2)調 AAS
>>653
そういうことなの?
あと壁は捉え違えてる気がする、俺が言いたかったのは物理的な壁
透明な厚い板でもあるのかってくらい声が届いてこない
そして後半は誰の話?俺が言ってる相手?馬鹿でごめんだけどまじでちょっと何言ってるかわからない
657: (ササクッテロラ Sp0b-V4ve) 2021/02/05(金) 15:16:44 ID:ufkdwrXbp(1/2)調 AAS
大げさになってしまうのあるね
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s