[過去ログ] 【情報・知識】THE首吊りPart178【募集中】ワ無 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2020/09/02(水) 06:59:29 ID:r/zgeNYp(1/7)調 AAS
>>333
テンプレみると良いよ。
首吊りのテキストで検索すれば5番目くらいに出てくるはず
336: 2020/09/02(水) 07:05:18 ID:oBW8lh2D(4/14)調 AAS
その情報はどこから得られたものなんでしょうか???
337: 2020/09/02(水) 07:06:15 ID:qgQ5+8hz(1)調 AAS
どこでもいいだろ うるせーなボケ
338: 2020/09/02(水) 07:07:48 ID:h5bUlg0l(1/2)調 AAS
4707020907470947類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
339: 2020/09/02(水) 07:10:40 ID:RBeB399s(1)調 AAS
確かに12'ミリって何を根拠に12ミリなんだろうな
340: 2020/09/02(水) 07:12:18 ID:oBW8lh2D(5/14)調 AAS
以前買ったビニロンロープと比較してみましたが
ビニロンは柔らかめではありますがコシがあり癖が付きやすい感じがして
キンクも発生しやすいように感じましたが
こちらのロープは長さが20mもあり
とても柔らかく操作しやすく、癖もなく肌触りもいいのですっかりお気に入りです
トラック仕事だけでなく、家具の配置換え、搬出入などの作業にも十分使えます
ポリエステルは比較的丈夫な合成繊維だそうなので
よほど無理な使い方をしなければ長いこと持つことと思います
おそらく100キロくらいのものなら引き上げたり吊るしたりしても
短時間なら問題ないのではないでしょうか?
もちろん非推奨な使い方なので保証はできませんが^^;
341: 2020/09/02(水) 07:15:54 ID:qjuOJk0A(1)調 AAS
首吊りに詳しい人が様々な実験して得られた最適解が12ミリって話だぞ
342: 2020/09/02(水) 07:30:04 ID:oBW8lh2D(6/14)調 AAS
狭山湖周辺の森はどう思う?
343: 2020/09/02(水) 07:53:24 ID:wP2E275n(1)調 AAS
まーたはじまった
344: 2020/09/02(水) 09:16:26 ID:ZbEOEagn(1)調 AAS
死の直前になると無意識に人は助かろうとするよな
俺の場合だけど自殺とかではなく、若くして脳梗塞になってぶっ倒れたけど、あ、やばいと思ったときに無意識に人がたくさんいるとこで助けてもらおうと歩いて移動してそこで倒れたもんな。気づけば2ヶ月経ってて病院のベッドの上。死にたいと思ってても所詮こんなもんよ
345: 2020/09/02(水) 10:29:40 ID:1+MWQz6n(1/2)調 AAS
画像リンク
外部リンク:www.shapoco.net
346: 2020/09/02(水) 10:44:47 ID:1+MWQz6n(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
347: 2020/09/02(水) 10:48:51 ID:h5bUlg0l(2/2)調 AAS
5048020948500950類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
348: 2020/09/02(水) 11:44:54 ID:oBW8lh2D(7/14)調 AAS
コミュ障ガイジになってしまった
糞が
349: 2020/09/02(水) 17:26:57 ID:oBW8lh2D(8/14)調 AAS
3mくらいの位置にロープを固定して、2.5mくらいの位置で輪っかを作るにはどうしたらいいんだろうか
350(1): 2020/09/02(水) 17:40:51 ID:8s1G5BzI(1/2)調 AAS
結局スリップノットは駄目なのか?
351: 2020/09/02(水) 17:49:33 ID:oBW8lh2D(9/14)調 AAS
根拠が何なのか分からんよね
352: 2020/09/02(水) 17:53:33 ID:6prcCHHY(2/4)調 AAS
>>350
スーサイドウィキではスリップノットが第一選択
353: 2020/09/02(水) 18:11:50 ID:B8MM+5ar(1/2)調 AAS
スーサイドウィキのURL貼ってくれ
354: 2020/09/02(水) 18:40:57 ID:PSYI/orZ(1)調 AAS
スーサイドウィキ信用ならん
だって喉仏の下に縄おけとかゆってるし
いろいろ試したけど上じゃないと落ちないからね
355: 2020/09/02(水) 18:45:16 ID:oBW8lh2D(10/14)調 AAS
海外のサイトか?
356(1): 2020/09/02(水) 18:48:28 ID:OHUrXViN(1)調 AAS
そうそう、海外の英語の自殺サイトだよ
と言っても首吊と飛び降りと劇薬自殺のコンテンツしかないんだけど
ロープの最適な配置は、喉仏と首の付け根の中間位置とか言うけどそもそも縄の配置って決めるって意味あんの?
あれ吊ったときに動いて上の方にズレるじゃん?
検死画像見るとみんな上の方にロープの締め跡付いてるよ?
357: 2020/09/02(水) 18:51:07 ID:FRIgfyup(1)調 AA×
>>1-1000

358: 2020/09/02(水) 18:54:27 ID:r/zgeNYp(2/7)調 AAS
スレチ投稿やめろ
359: 2020/09/02(水) 19:05:03 ID:8s1G5BzI(2/2)調 AAS
>>356
リアルタイムで更新されてるサイトなのか?
360(1): 2020/09/02(水) 19:11:50 ID:uHG+RW89(1/3)調 AAS
首吊りコーナーは死体画像とか首吊り事例以外はあまり更新されてないよ
だってもともとシンプルなメソッドだし、一通り書くこと書いたら新しいネタはもうない
ハングマンは落下式の絞首刑ようだからパーシャルとかでは使うな。複雑な結び目を学ぶ必要なんて全くない。
なぜか?結び目が複雑になるほど結紮部の摩擦が増し首をスムーズに締めるのが難しくなるから。
画像リンク
これとかもやいみたいな閉じた輪っかでも全然オーケー。
いい結び目は3つでスリップノット、カラビナや金属リングに縄を通すやり方、縄を首でクロスさせるやり方
画像リンク
画像リンク
君たちが興味あるのはこんなとこだろ
361(1): 2020/09/02(水) 19:25:31 ID:8VSmW/75(1)調 AAS
特別な事は言ってないな やはりもやいで普通に定型で吊るだけで良さそうだな というかそれ以外にないよな
大事なのはやりきる決意だべ? ババアとかガキでも適当なやり方で死んでんだから
362: 2020/09/02(水) 19:40:16 ID:uHG+RW89(2/3)調 AAS
これさえやったら秒で落ちまっせ的な秘伝ノウハウが書かれてるわけじゃねーぞ
1.アンカーポイントを見つける。
2.ロープの一方の端をスナッグルヒッチ(巻き結びの亜種)を使用してアンカーポイントに結び、もう一方の端をスリップノットを使用して輪っかを作る。
3.ロープをしっかりと引っ張り、テストする。
4.喉仏と首の付け根の中間部位にロープを当てる。 (首を3分の1ずつ視覚的に区切った場合、それは下からの最初のラインになる)
5.体を前に(下ではなく)傾け、頭を下向きに傾ける。
こんな感じ
363: 2020/09/02(水) 19:41:40 ID:oBW8lh2D(11/14)調 AAS
低スペすぎて明るい未来がない
364(1): 2020/09/02(水) 19:43:12 ID:oBW8lh2D(12/14)調 AAS
>>360
輪っかとかまずないでしょ
結局、締まるのと締まらないのどっちがいいの?
365(1): 2020/09/02(水) 19:49:02 ID:uHG+RW89(3/3)調 AAS
>>364
締まる結びを推してる。けど画像リンク
これを引き合いに出して締まらない輪っかでも可能とは書かれてる。
366: 2020/09/02(水) 19:53:47 ID:7Ea3PY/O(1/4)調 AAS
4553020953450945類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
367: 2020/09/02(水) 19:59:07 ID:IbssWQgN(1/3)調 AAS
輪で首を圧迫すりば終わりなんて単純でええでねか
こごのやつらこんなかんたんなこともできねが
こんでは仕事もできねんだばな
368: 2020/09/02(水) 20:00:25 ID:ynyeXo77(1)調 AAS
>>361
そうだね
無意識の生存本能に打ち勝つ、絶対に完遂するという強い意志が必要
あとはタイミングと途中で絶対に見つからないこと
でもこのふたつは乗り越えるべき最難関のように思う
369: 2020/09/02(水) 20:00:58 ID:IbssWQgN(2/3)調 AAS
銭子もね
仕事できね
所帯もでね
不細工つら
なんもね
そんだら死にたぐもなっか?
370: 2020/09/02(水) 20:01:49 ID:IbssWQgN(3/3)調 AAS
なんもでぎねー根性なしの集まり
371(1): 2020/09/02(水) 20:16:15 ID:OietoxmB(1)調 AAS
定型でやったら引き返すことって可能?
372: 2020/09/02(水) 20:22:54 ID:6prcCHHY(3/4)調 AAS
>>371
ほぼ不可能
定型ならすごく適当にやっても死ぬ
引き換えせるよう対策取って自殺しない限り死ぬ
373: 2020/09/02(水) 20:30:16 ID:XVsUKSOv(1/2)調 AAS
引き返すって死ぬ気ねえのかよ
374: 2020/09/02(水) 20:30:17 ID:XVsUKSOv(2/2)調 AAS
引き返すって死ぬ気ねえのかよ
375(3): 2020/09/02(水) 20:33:12 ID:kfHuaFqY(1)調 AAS
これのやり方教えて下さい
画像リンク
376: 2020/09/02(水) 20:42:07 ID:P8EuTDdG(1/2)調 AAS
>>375
水平にロープ貼って顎乗せればいい。プチ自殺未遂体験として語り継げ。
この漫画自体が自殺防止のためのフィクションだからな
377: 2020/09/02(水) 20:45:43 ID:P8EuTDdG(2/2)調 AAS
ちなみに作者のTwitterにこの自殺法についてツッコミ入れると即ブロックされる
378: 2020/09/02(水) 20:53:31 ID:oBW8lh2D(13/14)調 AAS
>>365
締まる時に伸びる分を計算に入れないと、非定形になるのが懸念だね、、、
自宅だとそこまで高い場所がないんだよ
379(1): 2020/09/02(水) 21:03:44 ID:HdBp8fBf(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
これでも死ねるんだからトビオのやり方でも死ねるんじゃね
380: 2020/09/02(水) 21:36:29 ID:MyN19ge5(1)調 AAS
>>379
なにこれ
自殺でもなさそうだし
381: 2020/09/02(水) 21:45:52 ID:r1TVcIKr(1/2)調 AAS
覚悟が足りない。シラフで橋からジャンプが一番なのかな?足付いたやり方で出来るかな?場所は決まってるけど橋か足付いた場所か柵があって壁がある場所。どうしよう。
382: 2020/09/02(水) 21:46:25 ID:oBW8lh2D(14/14)調 AAS
天井の梁にブランコフックつけるのはどうだろうか
383: 2020/09/02(水) 21:50:19 ID:9uWy2i9c(1/3)調 AAS
>>323
すみません、昨日この質問したものなんですけど別に高いとこから飛び降りて首釣らなくても足ついた状態でも出来るってことですか?
首にタオる巻けばいたみもなくなりますかね
384(1): 2020/09/02(水) 22:05:40 ID:W+nct1WR(1)調 AAS
非定やったら縄切れて首にあざ出来ただけで終わった
あとなんか目の周りが内出血みたくなった
385: 2020/09/02(水) 22:09:43 ID:9uWy2i9c(2/3)調 AAS
>>384
僕も昨日そうなったんでどうすればいいのか聞きたいです
386(1): 2020/09/02(水) 22:13:25 ID:r/zgeNYp(3/7)調 AAS
非定型は椎骨動脈が締まらないから、顔がうっ血する。結果顔が赤くなり、目も内出血すると別の板見たことがあるね。
387(1): 2020/09/02(水) 22:19:29 ID:puuwGHoI(1)調 AAS
非定型って気を失えるのかな
顔に血が集まっていく感覚をまざまざと感じながら苦しむのは怖い
388: 2020/09/02(水) 22:21:35 ID:r/zgeNYp(4/7)調 AAS
>>387
気を失うことは出来るみたいだけど、手足が床についているので自然に暴れて中途半端に首が締まって失敗する例が多くあるらしい。
389: 2020/09/02(水) 22:47:22 ID:6prcCHHY(4/4)調 AAS
非定型は失敗しやすいからおすすめしないよ
障害者になりやすいってことだから
390: 2020/09/02(水) 22:51:54 ID:r1TVcIKr(2/2)調 AAS
窒息死したいだれかボッチちんこ突っ込んで
391: 2020/09/02(水) 23:09:34 ID:B8MM+5ar(2/2)調 AAS
>>386
北欧の非定型見るとうっ血するけど死んだあとに色引いていってたし気にする必要ないやろ
392: 2020/09/02(水) 23:19:23 ID:9uWy2i9c(3/3)調 AAS
定型がいいってことか
393(1): 2020/09/02(水) 23:28:21 ID:r/zgeNYp(5/7)調 AAS
定型でも、もやい結びだと上手く締まらないから非定型より苦しむことになるって聞いたけど、ホントか?
誰か知っている人いない?
394: 2020/09/02(水) 23:33:18 ID:7Ea3PY/O(2/4)調 AAS
1633020933160916類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
395: 2020/09/02(水) 23:38:31 ID:7Ea3PY/O(3/4)調 AAS
2938020938290929類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
396(2): 2020/09/02(水) 23:40:14 ID:/NtALL3p(1/2)調 AAS
>>393
輪が大きいと苦しむが首通した後調整すればいい。足場有り前提だが
397: 2020/09/02(水) 23:43:43 ID:7Ea3PY/O(4/4)調 AAS
4243020943420942類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
398(1): 2020/09/02(水) 23:46:46 ID:r/zgeNYp(6/7)調 AAS
>>396
首にフィットさせるように結べば大丈夫ってことか。
吊った時、結び目と首の間に隙間あると駄目?(ハングじゃないからどうしても少し隙間はできてしまうと思うけど)
399(2): 2020/09/02(水) 23:50:48 ID:/NtALL3p(2/2)調 AAS
>>398
少しくらいならあってもいいんじゃないの。海外の首吊り動画だと結び目ズレて首の横にかかってること多いし輪が小さければ結局死ねるって事じゃないの
400(1): 2020/09/02(水) 23:55:20 ID:r/zgeNYp(7/7)調 AAS
>>399
ちょっとなら大丈夫か。試しに首にロープかけて上に引っ張ってみたけど、耳たぶの斜め後ろっていいのかな?その辺にロープがくるけどそれであってるかな?
401(3): 2020/09/03(木) 00:00:26 ID:EcMeG6LS(1)調 AAS
場所 大きめの公園か国有山林
時間 24〜26
方法 定型、喉両側タオル(反射による失神)
道具 クレモナ12mm、ハングマン(自重で更に締まる)
ネットでは、七秒で失神とあるが、モヤイ結びだと時間経過で、頸椎動脈の圧迫が弱くなる。
402: 2020/09/03(木) 00:00:59 ID:8IuSbxoD(1/3)調 AAS
>>399
というか上にロープ引っ張ると、あの気絶しそうな感じがくるね
何回やっても同じ感じになるは
これなら窒息より先に気失って逝けるね
403(1): 2020/09/03(木) 00:01:18 ID:KZ+B1RU9(1)調 AAS
>>400
合ってると思うがその辺は上の方のテンプレ?に書いてあると思う。俺もまだ生きてるし確約ができん
404: 2020/09/03(木) 00:05:28 ID:8IuSbxoD(2/3)調 AAS
>>403
いろいろ教えてくれてありがとう
405: 2020/09/03(木) 00:15:23 ID:H84XkvCS(1/2)調 AAS
2115030915210921類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
406: 2020/09/03(木) 00:20:39 ID:H84XkvCS(2/2)調 AAS
3720030920370937類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
407: 2020/09/03(木) 01:12:54 ID:cc7w2GQs(1)調 AAS
>>401
逝ってらっしゃい。
408(1): 2020/09/03(木) 05:25:26 ID:2wkeDD6m(1/14)調 AAS
>>401
どうやってロープ引っ掛ける?
409: 2020/09/03(木) 05:27:05 ID:2wkeDD6m(2/14)調 AAS
定形でやるにはそこそこの高さを確保しないといけないが、そんな場所ある?身長180なら2.5mくらいは欲しい
410: 2020/09/03(木) 05:30:40 ID:2wkeDD6m(3/14)調 AAS
クレモナじゃなくて単なるポリエステルロープと書かれたものはなにか違う?
411: 2020/09/03(木) 05:31:10 ID:2wkeDD6m(4/14)調 AAS
>>396
やはり側面が締まらないと駄目なのか?
412(1): 2020/09/03(木) 05:34:58 ID:2wkeDD6m(5/14)調 AAS
>>401
樹海以外?森情報欲しい、、、
413(2): 2020/09/03(木) 08:29:41 ID:Al5u+QOa(1/2)調 AAS
>>408
脚立の乗って高さを稼ぐ。
首に設置して、少し圧迫して、
行けそうなら、脚立を蹴り飛ばせばいいらしい。
実際には、怖くて蹴れない。
せいぜい、中腰になって加重かけるけど不足。
414(1): 2020/09/03(木) 08:32:36 ID:Al5u+QOa(2/2)調 AAS
>>412
樹海はパトロール強化されてるからな。
そこまでいかなくても、絶対にあるはず。
一回で成功しないんだから、びびったり、準備不足などで。
家の近くの、賠償請求されない所。
知らん森林にいっても怖いし、できないと思う。
415: 2020/09/03(木) 08:45:47 ID:2wkeDD6m(6/14)調 AAS
ふれあいの森ってのが国有林らしい
>>413
折りたたみの持っていくわ
416: 2020/09/03(木) 08:46:51 ID:2wkeDD6m(7/14)調 AAS
人生なんて運だな
遺伝子ゴミで毒親育ちで人生終わり
発達でボッチだし
417: 2020/09/03(木) 09:26:43 ID:PPVtZuLQ(1)調 AAS
>>414
樹海徘徊して自殺志願者通報してる迷惑おじさんいるから樹海はやめたほうがいい
418: 2020/09/03(木) 09:32:20 ID:2wkeDD6m(8/14)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
全部でワロタ、、、
419: 2020/09/03(木) 09:51:51 ID:D/7N3vQ/(1)調 AAS
>>375
これ水平ロープじゃなくてロープを交差させるようにすればたぶんより確実にできるぞ
420: 2020/09/03(木) 10:00:30 ID:m+GEA4Ue(1)調 AAS
普通に失敗できるやつはいいよな
そういうやつはいきろよ
本当に自殺するやつはもうせっぱ詰まって明日もねぇんだよ
421: 2020/09/03(木) 10:04:15 ID:zdxXbSuf(1/2)調 AAS
結局のところある程度の力で頸動脈抑えればいいだけの話だからそのへんちゃんと理解してる人なら色んなやり方思いつくだろうな
422: 2020/09/03(木) 10:08:04 ID:EzbFRwFK(1)調 AAS
0208030908020902了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
423: 2020/09/03(木) 10:13:09 ID:zdxXbSuf(2/2)調 AAS
画像リンク
たとえばこれなんかそうだな
424: 2020/09/03(木) 11:02:06 ID:2wkeDD6m(9/14)調 AAS
お前ら家庭あるの?
家庭持てるスペックなら死なないか、、、、
425: 2020/09/03(木) 11:03:19 ID:2wkeDD6m(10/14)調 AAS
頸動脈締めるにはハングズマンみたいに締まるやり方がいいんだよね?
首鍛えるのもやめよう
筋肉つけすぎた
426: 2020/09/03(木) 11:58:45 ID:laYD5AFW(1)調 AAS
>>413
>実際には、怖くて蹴れない。
これ
427(1): 2020/09/03(木) 12:01:52 ID:2wkeDD6m(11/14)調 AAS
生きていればいいことあるってのは普通のニンゲンの話だよね
428: 2020/09/03(木) 12:05:18 ID:klr69s7D(1)調 AAS
>>427
それな
自殺を止める奴がよく言うが、これからいいことが起きることを誰が保証してくれるのか
その言葉を信じて生きたとき、今より不幸になっていたらそいつは責任を取れるのか
ほんとふざけた話だよ所詮他人事
429: 2020/09/03(木) 12:10:14 ID:2wkeDD6m(12/14)調 AAS
下位1%のゴミとして生まれたんだからしゃあない
病苦はどうにも出来ないから自殺者が多い
発達みたいな遺伝もそう
430: 2020/09/03(木) 12:20:38 ID:2wkeDD6m(13/14)調 AAS
そりゃ三浦春馬ならいいことあるだろうけど、俺はsyamu以下だから
431: 2020/09/03(木) 15:22:12 ID:kxPo+iqt(1)調 AAS
飛び降りのが頭から行ければ数倍ラクだけど
場所がまじでないよな首吊りは色々面倒
あとは輪の大きさとか結び方なんだけど、ハングマンズかもやいか。もやいだと頭入れてから結ぶ技術が必要だけど
432(1): 2020/09/03(木) 17:31:28 ID:RhvrKA5J(1/2)調 AAS
たった今クローゼットの服かけるところにに縄かけて非定型で試して見たけどいけそう
上で見たけどあとは発見されないことと暴れて落ちないことらしいんだが手を後ろで縛ればいいのか?
433: 2020/09/03(木) 17:32:55 ID:2wkeDD6m(14/14)調 AAS
クローゼットの服かけるとこは壊れそうだ
434(1): 2020/09/03(木) 18:36:37 ID:8IuSbxoD(3/3)調 AAS
>>432
お尻が床につかないように吊るなら大丈夫だが、ついてると暴れた時ロープが緩んで未遂になるぞ
435: 2020/09/03(木) 19:10:27 ID:s18xIztR(1)調 AAS
どのくらい暴れるの?
436: 2020/09/03(木) 19:15:51 ID:u7gLHCYa(1/3)調 AAS
スリーパーホールドで調べるとスッと落ちるらしい
頭から血が引いていって気持ち悪いとか書いてない
やり方が悪かったのか
437: 2020/09/03(木) 19:16:59 ID:u7gLHCYa(2/3)調 AAS
落ちる感覚がわかれば首吊るもの大分抵抗がなくなりそう
やっぱ段階が必要だな
438(1): 2020/09/03(木) 19:47:41 ID:e5w13zBX(1)調 AAS
はじめまして
今日非定型で吊ります
成功を一緒に祈ってください
ありがとうございます
439: 2020/09/03(木) 20:06:16 ID:u7gLHCYa(3/3)調 AAS
>>438
苦しみません様に
440: 2020/09/03(木) 20:15:50 ID:IBeXmqUx(1)調 AAS
高さ足りなくてもあぐらかいて足縛れば定型っぽくできることに気づいた
441: 2020/09/03(木) 20:53:15 ID:RhvrKA5J(2/2)調 AAS
>>434
つかないそこは大丈夫
442: 2020/09/03(木) 23:37:38 ID:DbImm07T(1)調 AAS
吊ってからどれくらいで意識失う?
443: 2020/09/03(木) 23:59:11 ID:sKCfqMqN(1)調 AAS
7秒以内が定説。
ただし、もっと早いと思う。
柔道なら、二秒鬱血。三秒超えると気絶する。
用いてるのは同じく、頸動脈反射。
(いわゆる頸動脈圧迫で、血圧下がるやつ)
条件は、
1)両側頸動脈を圧迫 (看護士では禁止事項)
2)頸動脈の場所 (体格などで個人差ある)
3)20キロ程度で圧迫 (もっと少なくてもいいが)
444: 2020/09/04(金) 00:17:16 ID:K63Z21jn(1)調 AAS
あのさ、首吊りは柔道とか柔術じゃねーからね?
そりゃマニュアルな加減で締めればはえーだろうよ
445: 2020/09/04(金) 00:26:47 ID:KYQe1/iH(1)調 AAS
他人に締めてもらうのが一番楽だよ。首つりは自重を負荷にするからどうしても負荷がオーバロードして気道とか甲状軟骨も同時に潰れる。
だから一気に頸動脈が遮断できなかった場合結構苦しい。よくある未遂の話はこれ。非定形だと苦しいからエスケープしちゃうよね。
446(1): 2020/09/04(金) 00:36:22 ID:0WJV3iTL(1)調 AAS
失敗したとき喉仏2週間ぐらい痛かったんだけど傷ついてたのかな、?
ツバ飲むだけで痛かったんだけど、、
447(1): 2020/09/04(金) 00:49:46 ID:9A4N/5Ad(1/6)調 AAS
理論構築して練習に練習重ねて非定型のコツ掴んだw
マジで>>375の体勢に高い形でも落ちる寸前までいけるw
448: 2020/09/04(金) 00:50:57 ID:spEkruRQ(1)調 AAS
>>446
傷ついたのは貴方の心です。
449: 2020/09/04(金) 00:57:40 ID:7Dv8mlt6(1/2)調 AAS
貧血で意識失った事がある人は
どういう感じで落ちるかって知ってるから
大分やりやすいけどな
いよいよだな
450: 2020/09/04(金) 00:58:02 ID:TWb4sPzO(1/3)調 AAS
>>447
こんなんで死ねるなら誰も苦労せんわ。
451: 2020/09/04(金) 01:02:45 ID:9A4N/5Ad(2/6)調 AAS
なんとでも言いなさいw
こっちはこつ掴んだからね
452: 2020/09/04(金) 01:05:38 ID:TWb4sPzO(2/3)調 AAS
しょーもないクソ漫画の宣伝いらん
453: 2020/09/04(金) 01:07:13 ID:9A4N/5Ad(3/6)調 AAS
なわけねー
アホかお前
454: 2020/09/04(金) 01:07:59 ID:TWb4sPzO(3/3)調 AAS
クソ漫画。作者も死ねば
455: 2020/09/04(金) 01:47:35 ID:+R5QQERs(1)調 AAS
印税が全てなの
456: 2020/09/04(金) 04:59:10 ID:A/CsarMP(1/12)調 AAS
吊るなら森と決めてる人いる?
何で自宅が嫌なん?
俺は家族仲悪いから消息不明になりたい
457: 2020/09/04(金) 05:21:38 ID:dRKoT5cs(1)調 AAS
そもそも実家暮らしが自殺とか甘えんな
なんもしなくても生きてけるくせに
自殺して良いのは自立した大人だけだぞ
458: 2020/09/04(金) 09:41:36 ID:9A4N/5Ad(4/6)調 AAS
ここの奴らの99パーは甘え
459(1): 2020/09/04(金) 09:44:15 ID:9A4N/5Ad(5/6)調 AAS
去年、自殺するつもりで放浪して財布をローソンからレターパックで送ったりしたけど死にきれなかったなぁ
もうこれで手持ちはネカフェ代金くらいしか残ってない、やるしかないって状況に自分を追い込んだけどできなかった
460: 2020/09/04(金) 09:45:46 ID:9A4N/5Ad(6/6)調 AAS
そんな灰のような人生送った自分が自殺の練習重ねてついに極意習得していつでも死ねる確約を得たんだから人生わからんもんだ
461(1): 2020/09/04(金) 09:50:38 ID:WaxgKfoX(1/3)調 AAS
しかしこの暑さの中場所探しには苦労するな
くびつりしている香具師はどこで自殺しているんだろうな
近場て一番でかい山を1時間くらい登ればいい感じに吊れそうな木がある山を見つけたんだが、
でかい踏み台を持ってそこまで行ける気がせんわ
車ないから交通機関使ったら通報されて御用になりかねないし、前みたいに駅前の交番から職質されて自殺しに来たってゆったらまた家族呼ばれて色々大変なことになる
ほんとうに最後の死に場所探しには難儀するよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.316s*