[過去ログ] 【生き地獄】カサンドラ症候群【孤独】 Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(4): 2020/09/17(木) 18:45:01 ID:5/5MCuW/(1)調 AAS
アスペに読ませる本ってなんかいいのある?
自分がどれだけ迷惑な存在なのかをわからせるのは無理だから情緒の交流ができない自分っていうのだけ理解して欲しい
本気で反省してる素振りしててもそれ自体が全力アスペなんだよね結局
そういうのが伝わらないしこっちも感情的になるしうまくいかない
785: 2020/09/17(木) 19:29:52 ID:5JhZ4NbA(1)調 AAS
>>784
てめーが統合失調症の本読み漁れよキチガイクソ女
786: 2020/09/17(木) 22:30:30 ID:LVJe/qSL(1/2)調 AAS
>>784
うちもちょうどその事で問題になってる。会社でも仲間と意思疎通出来なくて迷惑になってるだろう
発はまさか自分の子供の発が自分のせいだと思っていない
いっそのこと会社から医者行く様に言ってほしい
787(2): 2020/09/17(木) 22:59:09 ID:BTgTDp3P(2/3)調 AAS
>>784
うちは大人の発達系の本ならどの本でも当てはまりそうだけど、
結局そこに本人の困り感がないから、本だろうが医者やカウンセラーの言葉だろうが響かないと思う
下手に与えたら逆上して状況悪化しかねないわ
情緒の交流ができないの本当1番辛いよね分かるわ
795: 2020/09/18(金) 07:52:52 ID:pvfotYbP(1)調 AAS
>>784
私は産後の夫婦関係の悪化の原因が発達障害にまで考えが及ばなくて
産後クライシスや夫源病の本を何冊か読んでたんだけど
産後に顕在化するいわゆる「産んだ覚えのない長男」ってのは発達障害なのかな?とあとで思った
情緒的交流ができずスムーズな協力関係を築くことができないストレスや
情報の認知の歪みによるズレ、
産前産後の妻の心身の状況に配慮のない行動、
やってもらってあたりまえな態度とか
これって要するにそうだよね…?と思うことばかりだった
自分に対応力がないだけなのかな?
言わないとわからないと言われ、言えば言ってもわからないじゃん!の繰り返しで疲れた
どうすればいいんだろね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.710s*