[過去ログ] 【摂食】下剤乱用スレッド【31錠目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822(1): 2020/08/17(月) 15:41:17 ID:+FCG3vj7(1/2)調 AAS
ビューラック、一日中お腹ゴロピーする
コーラックファーストは1回大きな波がきたらおわりなのに
823: 2020/08/17(月) 15:58:52 ID:IVevSEw2(1)調 AAS
下剤辞めたらお腹ぽっこり治るんでしょうか
824(1): 2020/08/17(月) 16:00:20 ID:+RURNAeG(1)調 AAS
>>822
何錠飲んでますか?
825: 2020/08/17(月) 16:37:16 ID:+FCG3vj7(2/2)調 AAS
>>824
ビューラック2錠です、3錠だと腹痛だけで特に変わりなかったから
826: 2020/08/17(月) 21:27:51 ID:zTwTJ6xe(2/2)調 AAS
時間も食べたものもいつも通りなのに急にまったく効かないのなんなの
827: 2020/08/17(月) 23:39:51 ID:PAE0/xv5(1)調 AAS
ビュー毎日30T飲んでるけど丁度いいわ
下痢で水分全部持ってかれるからおしっこが日に1回とかしか出ないけど
828(1): 2020/08/18(火) 10:04:29 ID:HbioFJ+Y(1)調 AAS
重度の嘔吐恐怖症だからさっき吐きそうになって震えてた
なんとか耐えて下から出せた 怖かったー
829: 2020/08/18(火) 10:14:05 ID:qNqG1vgU(1/2)調 AAS
0414180814040804ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
830: 2020/08/18(火) 10:19:18 ID:qNqG1vgU(2/2)調 AAS
1719180819170817ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
831: 2020/08/18(火) 17:40:54 ID:pPrvCAv4(1)調 AAS
>>828
私もカショオするんだけど吐き残しとか水分で増えた分って下剤で戻してる?
832: 2020/08/18(火) 19:29:52 ID:mpAPFbYs(1)調 AAS
私、飲食店で働いてるんやけど
細くてめっちゃ食べてる人とかいて
めっちゃ羨ましい。
こっちは水分取るのも怖くて何か食べたら体重測って食べ物も制限して過ごして食べたい物も
我慢して下剤までしてるのに。。
食べても太らない人がいて不公平だ。
833(1): 2020/08/18(火) 20:50:50 ID:cGqCSgRj(1)調 AAS
それは運動したりして基礎代謝あげてるからじゃない?
外食好きなだけ食べて普段食べない子とかいっぱいいるし
下剤に頼らず努力してるんだよ
みんながみんな胃下垂ではないから、そこだけ見て羨むのはやめた方がいい
834(1): 2020/08/19(水) 00:41:36 ID:Txtgb9Td(1/2)調 AAS
ちょっとした運動で基礎代謝なんて上がらんわ
835: 2020/08/19(水) 00:49:28 ID:nVP1wwDO(1/2)調 AAS
2649190849260826ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
836: 2020/08/19(水) 00:59:59 ID:nVP1wwDO(2/2)調 AAS
5859190859580858ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
837(1): 2020/08/19(水) 01:18:15 ID:pai9SlNq(1)調 AAS
>>834
じゃあ普段我慢してんじゃないの
フツーに考えりゃ我慢するより食って下剤やってる方がチートじゃねえかよ
838(1): 2020/08/19(水) 11:54:07 ID:Txtgb9Td(2/2)調 AAS
>>837
どうしたどうしたwここ下剤スレなw
839: sage 2020/08/19(水) 17:42:45 ID:Y9ULhFLX(1/2)調 AAS
>>838
それなwww
840: sage 2020/08/19(水) 17:44:23 ID:Y9ULhFLX(2/2)調 AAS
>>833
でもいくら食べても太らない人がいるのも事実
841: 2020/08/19(水) 20:07:06 ID:8p2Hmwd+(1)調 AAS
昔はぽっちゃりが好きって公言してる男の子は本当にぽっちゃりな女の子が好きだったけど
今の男のぽっちゃりが好きって言うのは
ギスギスしてないけどむちゃくちゃ細い子だからね
842: 2020/08/19(水) 20:36:57 ID:5a5rGOVl(1)調 AAS
むちゃくちゃ細くて尻と胸はあって優しそうな娘のことだよね
843(1): 2020/08/20(木) 07:41:10 ID:zpWzZzff(1)調 AAS
痩せたいなら毎日2Lの水を〜みたいなのよく見るけどコレ実践してる人いますか?体重変動知りたいです。自分もやりたいけどすごく増えそうで怖い…
844: 2020/08/20(木) 09:48:41 ID:6GftFUQB(1)調 AAS
調べようよ
845(1): 2020/08/20(木) 09:51:01 ID:ztvxVzPr(1/2)調 AAS
>>843
自分は水中毒だから、一日に6Lから10Lくらい飲んでるけど痩せないぞ
846(1): 2020/08/20(木) 11:21:56 ID:+y0geqdg(1/2)調 AAS
>>845
飲みすぎー!
水中毒のツボ思いっきり押してあげたいwww
847(1): 2020/08/20(木) 11:37:16 ID:ztvxVzPr(2/2)調 AAS
>>846
ツボってどこ?教えて欲しいな
848: 2020/08/20(木) 16:27:22 ID:+y0geqdg(2/2)調 AAS
>>847
内くるぶしから指2~4本上くらいの辺り、グッて押すと痛い所無いかな?
後は足の親指と人差し指の付け根辺りを、手の親指と人差し指で裏と甲をギュッて挟むと痛いと思う!
私は浮腫んでる時マジ激痛だよwww
特に前者の方は泣きそうになるくらい痛い
849(1): 2020/08/20(木) 19:39:54 ID:PIDA8HLH(1)調 AAS
10年以上下剤乱用しててもう腸がポリープだらけになってるか癌になってるだろうなと思ってずっと不安だったので意を決して大腸カメラの相談で病院受診した
とりあえず便秘の治療を2週間試しにやってからそれでも排便出来なかったらカメラでみましょうということになった
今さら私の腸は酸化マグネシウムやらラキソベロンで起動するんだろうか…
850: 2020/08/21(金) 04:54:20 ID:zhLtw7Hk(1)調 AAS
なんで突然効かなくなっちゃったんだろ、、4年以上乱用しててどんどん量も増え。前までは次の日もお腹ピーピーだったのが夜中もそこまで出なくなり。ここ2日、ほぼ効かない。腸動かなくなったのかな。何日か我慢したら戻るかな
851: 2020/08/21(金) 09:04:43 ID:yBfG+61h(1)調 AAS
久しぶりに盛大に漏らしたー
寝不足で大量に飲むとダメみたい
852: 2020/08/21(金) 12:10:24 ID:jYaUiJZI(1)調 AAS
そういや漏らしたことないな
853: 2020/08/21(金) 12:16:11 ID:Ly+aHwZe(1)調 AAS
1016210816100810ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
854: 2020/08/21(金) 15:25:20 ID:666iH6tJ(1)調 AAS
ナプキンしてたけどけど電車で漏らした事ある
855(3): 2020/08/22(土) 00:48:42 ID:HlasdXL2(1)調 AAS
私看護師だけどオペ中のどうしてもトイレ行けない空気の中でピークきて漏らしたことあるよww
本当人生下剤にまつわるエトセトラありすぎる…
856: sage 2020/08/22(土) 06:02:13 ID:S7t3oDg6(1)調 AAS
>>855
看護師さんでも下剤使うんですね!
857: 2020/08/22(土) 07:51:36 ID:99i9+QsH(1)調 AAS
>>855
かわいい
858: 2020/08/22(土) 12:31:11 ID:WJdhcEtY(1)調 AAS
>>855
医療関係者さんから見て市販での最強下剤教えてほしい!(笑)
859: 2020/08/22(土) 22:08:23 ID:2BA5RUfh(1)調 AAS
今まで使ってたウエストンWが廃盤?で無くなっちゃったんだけど、山本センナTSってどうかな?
みんなはどんな下剤使ってますか?
過食嘔吐で吐ききれなかった分を下剤で出してるのですがセンナ系でオススメあればおしえてくだ(>_<)
860(2): 2020/08/23(日) 12:33:55 ID:bqUzDEGL(1)調 AAS
コーラックとビューラックってどっちがいいんだろ。どっちも飲んだことあるけど併用するよりどっちかにしたほうがいいのかな。ビューラック全然効かなくなってきた
861: 2020/08/23(日) 16:04:28 ID:Er/9ow1D(1/2)調 AAS
ビュー愛用者やけどコーラックの効き目あるのかな
862: 2020/08/23(日) 16:04:58 ID:Er/9ow1D(2/2)調 AAS
ちなみにみんな過食とかしてるのかな?
863(1): 2020/08/23(日) 21:28:28 ID:ISiYvvnB(1)調 AAS
>>860
わたし5:5の比率で混ぜて飲んでるよ!
864(1): 2020/08/24(月) 08:37:21 ID:/duTHMtF(1)調 AAS
>>860
コーラックの方が強いみたいだよ。
865(1): 2020/08/24(月) 08:41:50 ID:8Px5JNH6(1)調 AAS
>>849
自分も乱用歴10年以上でこの前初めてカメラやったよ。ポリープもなく異常なしだったけど、腸が伸びて下垂してた。医者には昔、過激なダイエットとかしてた?と聞かれたよ
866(1): 2020/08/24(月) 10:20:06 ID:MKKwZoRC(1)調 AAS
ここ一年ぐらい酸化マグネシウムを毎日6錠飲んでいる
おかげで、便秘から解放されたが、長年飲んでると重篤な副作用とかあるのかな
867: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
868: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
869: 2020/08/24(月) 10:30:50 ID:4cv8cNT/(1)調 AAS
>>866
酸化マグネシウムを1日6錠なら大丈夫だと思うよ
まず乱用でもないしね
870: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
871: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
872(1): 2020/08/24(月) 12:29:46 ID:w/H3CH74(1)調 AAS
>>865
腸が伸びてるって見た目ではわかりますか?おへそから下が長い?とか…わかりづらくてすみません。
873: 2020/08/24(月) 20:01:54 ID:ANNDG1CZ(1/2)調 AAS
>>863
混ぜて飲んでるか!!私もコーラックまた買って混ぜて飲もうかな
874: 2020/08/24(月) 20:03:18 ID:ANNDG1CZ(2/2)調 AAS
>>864
コーラックの方が強いのか!!ただコーラックだけだとお金がやばいからなあ
875: 2020/08/24(月) 22:18:57 ID:enLb3YgY(1)調 AAS
ヒマシ油を買った方が安価だよ
876(1): 2020/08/25(火) 14:21:08 ID:djs70jCR(1)調 AAS
カリウム飲んでる人いますか?
1錠99mgのやつ15錠飲んでるけど、下剤のせいで水分取っても全部下痢で出ちゃうから尿が出なくて、
これじゃカリウム飲んでる意味ないのかな?それとも下痢で排出されるのかな?
877: 2020/08/25(火) 17:15:26 ID:MZCYsgAR(1)調 AAS
下剤効かなすぎてイライラしてくる
過食すると下剤効きにくいのかな
878: 2020/08/25(火) 18:03:06 ID:Nn2/3oCZ(1)調 AAS
どんなに最大でも1日1100キロカロリーまでって決めて、そのリソースをどう使うか毎日朝からずっと考えてる
仕事終わりの夜ご飯に好きなもの我慢したくないから朝とお昼は食べない
そして下剤も飲む
健康にも精神的にも良くないとは思うけど治せない
879: 2020/08/25(火) 22:45:05 ID:eK5yThyc(1)調 AAS
わいも何年も夜一食だけど2000は毎日食べてるわ…bmi15だけど生理2年きてない
880: 2020/08/25(火) 23:05:04 ID:qtK31G95(1)調 AAS
>>872
食後下腹がかなり出たり、ガスが溜まりやすいのが自分の症状かな。
881: 2020/08/26(水) 18:55:11 ID:NApmUbR+(1)調 AAS
うちは週2回過食日を決めてめっちゃ食べてまう
その日以外は 我慢してる
食べたい物を……
1日1食で我慢できるのがマジ凄い
882(1): 2020/08/27(木) 11:50:32 ID:Zk78vY5Y(1)調 AAS
ここ最近何故か効きすぎてるのか、昼ごはん食べに行って帰り道徒歩15分の間にトイレ3回も駆け込んだよ、なんで一度ででてくれないのかな。
ちなみに朝食べて下剤飲むと昼ごはん食べると腸が刺激されるのか急に腹痛きて冷や汗が出る。
883: 2020/08/27(木) 15:31:46 ID:9sGLcVKE(1)調 AAS
毎日ビサスルー40錠を3年位飲んでるんだけど、最近飲んだ後の胃痛と吐き気が酷くて、試しに酸化マグネシウム10錠と森永の毎日爽快を飲んで寝たら、翌日朝からずっと下してる。
下剤に比べてものすごいスッキリ感はないけど、これを機に下剤を卒業できたらいいな…。
半年前にマグネシウム飲んだ時は、びくともしなかったからなぜ今回こんなに効いてるのか謎。
884: 2020/08/27(木) 17:16:48 ID:c3JC0nCp(1)調 AAS
>>882
私も最近一気に出てくれない〜
出切った!と思ってトイレ出た後すぐまた痛くなったり
885: 2020/08/27(木) 17:17:38 ID:iSn3y0ne(1)調 AAS
やべー、下剤癖になるーw
お腹痛くなってブリブリするのが快感w
886(1): 2020/08/27(木) 19:44:33 ID:iVmHf4o0(1)調 AAS
休みの日は1日 下剤飲んで痛みが引いたらまた飲んでの繰り返しで1日中お腹が痛い
ので食欲も無くなるから ちょっとお菓子つまむぐらいで1日が終わる
けど、1日下剤で悶え苦しんだらだいたい背中がめっちゃめっちゃ痛くなるんだけど同じ人いる?
887: 2020/08/28(金) 03:38:41 ID:gM/fF9yG(1)調 AAS
>>886
私も昔から背中痛くなるー
毎回じゃないけど効きすぎた時とか...
888: 2020/08/28(金) 20:02:07 ID:JqN6In1i(1)調 AAS
私の下痢と腹痛が多いのを見て友人が
潰瘍性大腸炎じゃないかと心配しているが
ただの下剤乱用とは言えないわな、、
889: 2020/08/28(金) 20:02:47 ID:DReqNVdo(1)調 AAS
明日はブリブリ出す!
890(2): 2020/08/28(金) 23:06:59 ID:Elzon/qt(1)調 AAS
ビュー50Tをいつも寝る前に飲んでたんだけど、昨夜飲む前に寝落ちしてしまい朝飲んだら、
日中から今まで下痢やばかったけど1キロ減ってた
寝てる間より起きてる時の方が効くとかあるのかなぁ
891: 2020/08/29(土) 05:40:22 ID:Jw9+/7pQ(1)調 AAS
久しぶりに利尿剤飲んだ
毎日下剤だけだったら500g〜1キロぐらい増えて就寝するのに
昨日は朝の体重より減ってた!!
利尿剤効果すごい……
けど何回もトイレに行くし残尿感半端ないし
水分が抜けすぎて身体は半端なくだるいし
身体が重い……
まえはこれを毎日飲んでたから凄いな
私……
体重が減らなくて病む時以外は飲まないようにする。
892: 2020/08/29(土) 06:12:53 ID:oGlZ6wY/(1)調 AAS
一時的に体内の水分が出てるだけ
893(1): 2020/08/29(土) 06:51:48 ID:TbM1TLq7(1/2)調 AAS
>>890
寝てる間って消化能力落ちるからだと思うよー
私も寝る直前に飲んだ時は効き悪いよ
894: 890 2020/08/29(土) 09:42:25 ID:AVxqoxOY(1)調 AAS
>>893
なるほど!確かにそうだね
これからは寝る前は少なめにしてメインは起床後に飲むことにする、ありがとう
今まで何年間も深く考えず寝る前に飲み続けてたけど勿体ないことしてたなぁ…
895(1): 2020/08/29(土) 19:36:03 ID:anJzbBzi(1/2)調 AAS
下剤が効きすぎると背中が痛くなる人
自分以外にも居るんだ!!
私は背中や腰もだけど
右の肩甲骨の内側〜右肩を金属で殴って欲しいくらい痛くなる><
同じような人居る?!
896(1): 2020/08/29(土) 20:04:31 ID:TbM1TLq7(2/2)調 AAS
背中の人だけど肩も?!
力んで肩に力入ってるとか?
897(1): 2020/08/29(土) 21:40:10 ID:anJzbBzi(2/2)調 AAS
>>896
力んでる時とかじゃなく、効き始める前触れとして痛みが出る><
肩甲骨の内側とか、場所が場所だからどうやって対処したらいいのかわからないくらいの痛み><
898: 2020/08/30(日) 03:09:49 ID:Xrf4wY34(1)調 AAS
>>897
なるほどね!
それは経験した事ないから分からないなぁ...
899: 2020/08/30(日) 11:37:12 ID:nxIcK4a0(1)調 AAS
下剤飲むタイミングトイレ行くタイミングとか
色々考えても、腹痛のタイミングは読めない事も多いから安心して入れるトイレのある場所をある程度把握しておかないと外出ができない。
外食も、途中で腹痛が来る事もあるし、結局色々面倒で家にいるのが精神的に1番安定する。
一人暮らし、引きこもり。これが一番。
常にトイレの事を考えてる。
900(3): 2020/08/30(日) 12:18:56 ID:xL28t/0i(1/4)調 AAS
下剤乱用してると下腹ぽっこりする?
前はへこんでたのに今は朝になっても治らないんだけど、、気持ち悪い。
901: 2020/08/30(日) 12:30:49 ID:DU80BQqL(1)調 AAS
お腹痛くなるのが癖になるwやべー、楽しみがまた一つ増えたw
902(1): 2020/08/30(日) 13:30:15 ID:3nC12itT(1)調 AAS
>>900
めーーーーーーーーっちゃぽっこりします。
ちょっと飲み物飲んだだけでもすごくぽっこりする…
903(1): 2020/08/30(日) 13:30:15 ID:/z7/aqTu(1)調 AAS
>>900
腸が浮腫むとか皆さん言ってるからそれかも…?
自分も下腹出てるけど加齢もあるし経産婦だから何とも言えないw
904: 2020/08/30(日) 16:16:03 ID:0OYhpJiO(1/3)調 AAS
>>895
同じく肩甲骨んとこ痛いうちは左が痛い
ちょっと押されただけで激痛w
マッサージ行ったらめっちゃ激痛で悶える
腰も痛くなるし
身体がどんどん悪くなるの分かってるのに辞めれない……
905(2): 2020/08/30(日) 16:16:59 ID:0OYhpJiO(2/3)調 AAS
>>900
少し食べただけでお腹だけめっちゃ出てる笑笑
普通なのか分からん……
普通の人はこんなに出るのか?
妊婦ぐらい出る笑笑
906(1): 2020/08/30(日) 18:57:29 ID:Wcsd7PYn(1)調 AAS
>>905
一緒wwwほんと妊婦並みに出るww
体重よりもお腹の出っ張り具合が気になる…
907: 2020/08/30(日) 19:40:58 ID:0OYhpJiO(3/3)調 AAS
>>906
それwおなかの出っ張りが気になって下剤も増やしてしまう
ぺたんこになると安心する
908: 2020/08/30(日) 21:08:34 ID:xL28t/0i(2/4)調 AAS
>>902
同じ、ちょっと飲み物飲んだだけで下腹ぽっこりするのどうにかならないかな、、
だから下剤飲む時以外飲まないようにしてる
909: 2020/08/30(日) 21:10:34 ID:xL28t/0i(3/4)調 AAS
>>903
腸が浮腫むなんてことあるのか、、顔とか手足とかしかしらなかった!!
色々重なるとわからなくなりそう笑
910: 2020/08/30(日) 21:15:39 ID:xL28t/0i(4/4)調 AAS
>>905
結構みなさん少し食べたり飲んだりしただけで下腹でるもんなんだなあ、、
わかる、下剤乱用してない人はこのくらい出るのかわからないし下剤乱用しててもへこんでる人いるしわからない〜〜、
ほんとそれ大丈夫かってくらいでる笑
911: 2020/08/30(日) 22:28:25 ID:FgXiZvz3(1)調 AAS
私もすぐ下腹部が出る。。服を着ていたら他人からはわからないと思うんだけど、自分の身体の感覚としては結構気になる。。便が出れば少しはへこむけど、結局また食事や水分摂るからまた出るの繰り返し。
健康な人とは違い、腸の筋肉が無くなって、伸びきってるからだと思う。
912: 2020/08/30(日) 23:43:06 ID:+0f6YFBF(1)調 AAS
私も下腹出てる!
横から見ると、おしりと下腹が膨らんでるからひょうたんみたいだよ
913(1): 2020/08/31(月) 09:31:47 ID:XDiHtl4F(1)調 AAS
前から見ると細いんだけど、
横から見るとお腹とお尻が出っ張ってて厚いw
胃下垂かと思っていたけど、腸も関係あるのかな
腹筋してもへこまない
914: 2020/08/31(月) 13:10:05 ID:31vU/OMM(1)調 AAS
>>913
同じく
腹筋割れるまで鍛えたけど下剤の乱用で下っ腹だけは食べたり飲んだりすると異様に出る
運動もしてカロリーも抑えてるけどお腹だけぽっこりで、むしろ太ったんじゃないかと錯覚し量が増える…
915(1): 2020/08/31(月) 13:17:56 ID:b+RdBDIM(1)調 AAS
みんな下腹出るんだね…なんだか安心したよ笑
自分で下腹見たときに、おへそから股までの長さ?距離?が異様に長い気がするんだけどこれも腸が伸びてるってことなのかなぁ わかりにくいこと書いてごめんなさい
916: 2020/09/01(火) 05:27:45 ID:bm6VOgOS(1/2)調 AAS
腸内環境と下剤減らせるように イヌリンって
食物繊維の粉末買ったけど 飲んでる人いる?
下剤と併用したらどうかなぁ……
どのくらい飲んでいいか分かんなくてまだ飲んでないけど
917(2): 2020/09/01(火) 14:07:28 ID:+ha5pq7x(1/2)調 AAS
食後の高血糖を予防するために飲んでます。
食事時の飲み物やスープなどに、ティースプーン2杯くらい入れてる。冷たい飲み物には溶けにくいかな。湿気を吸うとカチカチに固まるから保管に注意
糖の吸収を抑える働きがあるから、一緒に飲むと、薬の吸収も抑えられる可能性があるから、飲む時間は離したほうがいいかも。
あとオナラがすごい増えるwww
918(1): 2020/09/01(火) 21:45:44 ID:bm6VOgOS(2/2)調 AAS
>>917
なるほど!詳しくありがとう!
湿気のない所?保存方法はどんな風にしたらいい?
下剤と空けて飲んだ方がいいのか……
どのくらい空けたらいいんだろー!!!
おなら笑笑
ガスがたまるのかなwww.
919(1): 917 2020/09/01(火) 23:14:26 ID:+ha5pq7x(2/2)調 AAS
>>918
大袋入りのを買ったのなら、密閉できるビンに分けて、乾燥剤として珪藻土でできたスプーン(100均でも売ってる)を一緒に入れてる。大袋のほうは、空気が入らないように密閉して、さらにジップロックに入れて冷蔵庫で保存
飲むタイミングとしては、下剤が効いた後ぐらいがいいんじゃないかな。
920: 2020/09/02(水) 06:15:18 ID:+NKMZjrr(1)調 AAS
>>919
なるほど!それでやってみる!ありがとう!
921: 2020/09/02(水) 06:24:41 ID:h5bUlg0l(1)調 AAS
4024020924400940類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
922: 優しい名無し 2020/09/02(水) 11:23:05 ID:NHd/5e16(1/2)調 AAS
>>876さん
私は低カリウムで現在 カリウムの数値が2.6
アスパラカリウム300mg×4錠 朝・昼・夜 計12錠処方されています
876さんは病院から処方されて飲んでるのかな? 自己判断で市販のカリウム剤を飲んでるのかな?
923(1): 優しい名無し 2020/09/02(水) 11:33:03 ID:NHd/5e16(2/2)調 AAS
>>915さん
私も此処数ヶ月 下腹部が妊婦のように出て戻らなくなりました。
市販の下剤の効きも昨年までと違って悪くなりましたし
物を食べると胃のあたりで詰まって腸までうまく落ちていかない感じで常時苦しい
担当医(精神科医・摂食障害専門)長期の刺激性下剤乱用で腸壁が伸びたせいで
腸の動きが弱まったせいいだと言われました。
改善するには刺激性下剤を断つこと。
いきなり断つのは難しいでしょうから少しづつ減らしていきましょうと
指導されました。
924(1): 2020/09/02(水) 22:10:10 ID:UdtCBrV1(1)調 AAS
>>923
私もきっとそうなってるんだろうな…でも今更克服できるのか…私には自信がありません。
差し支えなければ長期とはどのくらいか教えていただけますか?差し支えなければで結構ですので!
925(1): 優しい名無し 2020/09/03(木) 10:56:04 ID:Vi4Y2EfQ(1)調 AAS
>>924さん
>>924さん
下剤乱用歴は5年です。
健康時でBMI:18でしたが、ストレスから食事が取れなくなり15
少し食事が取れるようになった時、腸に食べ物が残ってる気持ち悪さから
市販の下剤ビューラックを最初は2錠から
下剤を飲むと出る=体重が増えない
食事の前に必ず下剤を飲むようになってしまい
多い時は30錠ほど飲んでいました。昨年の1月頃まで、BMIは14を切っていました。
3年前に低カリウム血症で強制緊急入院 カリウム数値:2.1
内科医から「いつ心臓が止まってもおかしくない状態」と言われ
24時間カリウム点滴×5日間
数値が3.1まで上がったので懇願して退院させてもらいました。
現在のBMIは15ですが、お腹が妊婦のように出てるので
市販の下剤やめられません;;
病院から安全な下剤マグネシウム330mg 1回2錠 朝・昼・夜 計:6錠
処方されていましたが
最近の血液検査で、高マグネシウム血症を発症してるのが判明し 5錠に
普通の生活に戻りたいけれど、太るのが怖い
出てるお腹の醜さに耐えられない・・・・
926(2): 2020/09/03(木) 22:49:26 ID:IjoiiBQn(1)調 AAS
>>925
お話してくださってありがとうございます。
私も、下腹が出るのが体重の数値よりも気になってしまってやめられません…もう来るところまで来たなと毎日感じています。克服できる気がしません。普通に生活して、普通に食事を楽しめていた頃の自分に戻りたい…
927: sage 2020/09/04(金) 07:34:29 ID:Mq+2BF72(1)調 AAS
>>926
私も同じ気持ちです
普通に戻りたい
普通に食事して普通に生活して普通に排便する
その普通になるのが とても難しい
克服した人のブログとかたくさん読んでるけど
まずは普通に食事が出来て普通に太ることを
許さないと難しい。
928: 優しい名無し 2020/09/04(金) 23:22:14 ID:Dx9qcDoG(1)調 AAS
>>926さん・927さん
お二人と同じ気持ちです。
自分は過食嘔吐ではありませんが
摂取カロリーが凄く気になり、アプリを利用して
カロリー計算をしながらの食事です。
自分に課してるカロリーをオーバーすると
罪悪感でいっぱいになります・・・
食べたい物を好きなだけ食べたい
腹痛で深夜に何度も目覚めず寝たい
普通の排便がしたい
市販の下剤乱用を中止すれば
数ヶ月経てば手に入れられるかもしれない
頭の中では分かっていても
行動に移せない
数値・美醜に囚われ抜け出せずにいます。
929(1): 2020/09/04(金) 23:25:51 ID:8d/gOYpM(1)調 AAS
下剤ってどのタイミングで飲んだららいいの?
寝る前?朝起き?
もう4日出てないからキツくなってきた
930(1): 2020/09/05(土) 01:11:19 ID:SJQ5Yo9+(1)調 AAS
>>929
どれくらい飲んでるのかわかんないけど、どのタイミングでも下剤乱用してれば出るには出る
ちな私は1回につき50錠
ただもう4日とかなら下剤で押すよりも問題あるの出口かもしれないよ
一回浣腸してみたらどうかな
931: 2020/09/05(土) 07:43:43 ID:knsDYH5p(1)調 AAS
ビューラック400ですぐなくなるからコーラックの350錠欲しいけど高いしすぐなくなると思うとコスパ悪すぎて買えない
最近もうちょっと少なめのコーラック買ったけどすぐなくなったし。
ビューラックだけの人下剤の効き悪くなってきたらどうしてる?
932: 2020/09/05(土) 08:48:51 ID:En7SLCny(1)調 AAS
>>930
Thanks
ちなプルゼニド
昨日の寝る前に4錠飲んだけど、なんの予兆なしw
933: 2020/09/05(土) 21:23:46 ID:4yANjSKj(1)調 AAS
毎日体内の水分出しまくってるからかわかんないけど全身の乾燥がひどい…クリーム塗ってるのに追いつかない
934: 2020/09/06(日) 05:11:21 ID:NsCA0lUe(1/3)調 AAS
水分とビタミンも流れ出てるからだと思うよー
935(1): 2020/09/06(日) 13:17:10 ID:HszDLn42(1)調 AAS
一週間前から意を決して日に日に飲む量減らしてるけどダメだ。全然出ないし2キロも増えたからもう今日から元の量に戻す…やっぱ克服無理だー泣
936(1): 2020/09/06(日) 13:24:46 ID:v8Wq8wLZ(1/2)調 AAS
>>935
わかる無理だよね〜
ほんと将来がこわいわBBAになっても濫用してるのか自分
たかがサプリだけど浮腫防止のものを飲んでる
切らしちゃって数日飲まないだけでなんか気持ち悪い
ここでもたまに話題になる利尿剤なんて絶対に飲めないわ、やめられなくなりそ
937: 2020/09/06(日) 13:25:38 ID:v8Wq8wLZ(2/2)調 AAS
濫用じゃなくて乱用ね
ごめん
938(1): 2020/09/06(日) 14:51:01 ID:NsCA0lUe(2/3)調 AAS
利尿剤と下剤乱用してるBBAだけど、利尿剤だけは本当に本当に身体にかかる負担がやばすぎる
辞めたいけどもう無理だー
939: 2020/09/06(日) 17:15:19 ID:grRT4M4N(1)調 AAS
>>938
利尿剤何使ってる?
940(1): 2020/09/06(日) 23:25:06 ID:NsCA0lUe(3/3)調 AAS
ラシのジェネリック〜!
941(1): 2020/09/07(月) 04:50:44 ID:9RoDd9E4(1)調 AAS
>>936
本当この先に不安しかない…こんなこといつまで続けてくのかな
浮腫防止のサプリって何飲んでるの?
よかったら教えてほしいです!
私はメリロート飲んでるのですが、同じかなぁ
942(1): 2020/09/07(月) 05:37:16 ID:kklr3Xv+(1/2)調 AAS
>>940
ありがとう!!やっぱラシがいいんだよね、、買うか迷ってるけど抜け出せなくなりそう
943(4): 2020/09/07(月) 08:43:59 ID:Yxv9Q2z7(1/3)調 AAS
>>942
教えておいてアレだけどオススメはしないよ
利尿剤1T、ビューラック30Tから私はもう抜け出せない
前はビュー100T飲んでたからだいぶ下剤は減ったけど
アスパラカリウム最大量飲んでてもカリウム1.6とかで時々心臓止まりそうになるの実感するよ
死ぬ覚悟があるならどうぞ
944(1): 2020/09/07(月) 10:13:00 ID:37aO0iHL(1/4)調 AAS
>>941
今はシトルリン飲んでます。その前はメリロート飲んでました
ほんとに浮腫がやばい時はアンチスタックス(サプリじゃなく薬だけど)飲んでました。やっぱりサプリと違ってアンチスタックスは効きましたね
945: 2020/09/07(月) 10:15:43 ID:37aO0iHL(2/4)調 AAS
>>943
動悸がするとか?
心臓もこわいが腎臓もこわい〜
透析とか洒落にならん
946(1): 2020/09/07(月) 11:49:04 ID:u7aqFLy7(1/2)調 AAS
>>943
私は下剤15T、利尿剤2Tでカリウム1.9まで落ちたんだけど長年アスパラカリウム飲んでても2.5前後までしか上がらなかった
2.5でも不整脈ひどかったけど、それより腎臓の数値が気になるようになってしまって腎臓内科に紹介状出されたよ
そしたらアスパラカリウムじゃない薬のがいいかもって話になった
今は塩化カリウムの粉末飲んでる
7月に血液検査したら1ヶ月で3.3まで上がっててかなり心臓は楽になったよ
最近は下剤が激しいせいでもう少し下がってそうだけどそれでも前より余裕
アスパラカリウム飲んでるってことは通院してるよね?
もしよかったら薬の変更も視野に入れてみて
塩化カリウムめっちゃ不味いけど心臓とまるよりはいいと思うから
1.6はかなり心配だよ
947: 2020/09/07(月) 13:11:25 ID:kklr3Xv+(2/2)調 AAS
>>943
だいぶ前のレスとかも読んでるから利尿剤は下剤乱用するよりほんとに危ないとは分かってるけどここまできたらもうそういうのどうでもよくなってくるしお金に余裕できたら買おうかな
教えてくれてありがとう〜!
948: 2020/09/07(月) 13:21:22 ID:bK5+pWli(1/2)調 AAS
みんな利尿剤飲んでるんだね…
スレチかもしれないけど、ゆるめの利尿剤とかあったら教えてほしいな 利尿剤にゆるいもキツイもないかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s