[過去ログ] ■■■死恐怖症(タナトフォビア)36棺目■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 2020/03/01(日) 11:51:03.45 ID:Yozvo69z(1/3)調 AAS
そもそも肉体などというものは、単なる精神の入れ物じゃないだろうか
284: 2020/03/01(日) 13:00:29.61 ID:Yozvo69z(2/3)調 AAS
>>283
そうなのかもね
哲学でも、目の前のコップは、実は自分の外にあるんじゃないっていう見解があるなー
VRは業務用の高いやつをやったことがあるけど、
人間の見るものは簡単に変えられる
タナトになった今改めて考えると、ほんと全て幻想なのかしらん??
287: 2020/03/01(日) 23:51:24.15 ID:Yozvo69z(3/3)調 AAS
nisinojinnjya.hatenablog.com
/entry/20060423
死刑囚に共通しているのは、皆がはちきれんばかりの感受性を持っており、
何を見ても何を聞いても、心に鮮明に感動が刻み込まれているようでした。
一晩に何十句もの俳句を捻り出したり、難解な本を立て続けに読破したり、
素早い筆の運びで絵を描きまくったりと、一人一人が実に個性的にハツラツとしており、
一日一日が猛烈に濃縮されているようでした。
しかし無期刑囚は違っていました。
彼らは感動することがなく、芸術にも哲学にも関心がなく、
関心は看守の御機嫌だとか今晩の夕飯だとか、そのような身近のことに限れらていました。
看守に対しては従順で、卑屈でさえありました
自分も絵を描いたり、むつかしい本ばかり読んでる
タナトだから、死刑囚とメンタリティが似てくるんやろうなぁと思う
しかしもしかして、非タナトの人は無期刑囚寄りなのかしらね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.729s*