[過去ログ]
■■■死恐怖症(タナトフォビア)36棺目■■■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957
: 2020/06/22(月) 18:32:55
ID:5c4/l+gZ(5/6)
調
AA×
>>956
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
957: [] 2020/06/22(月) 18:32:55 ID:5c4/l+gZ >>956 すみません、動画はまだ見てないのですが 非二元というとおおざっぱすぎて良くわからないですね。 物質か精神の一元論なの?それとも三元論とか相対主義なの?とかまず疑問がわきます。 私は意識が幻想、という主張が良くわからないのです。せっかくだから意見をいただきたいのですが。 二元論ではない、ということを意識が幻想というテーゼに結びつける根拠について。 単に唯物論が正しいから、世界の根本的属性として意識という実体を仮定するのは誤りということでしょうか?これだと自然主義と変わりないですよね。 それとも、意識のみが存在するという唯心論的な考え方でしょうか。これはありそうですね。こちらの方がありがたい気がします。 では、唯心論が究極的な現実だとしましょう。それを非二元的な気付きで認識するとしましょう。 ですが、やはり「私の意識」は「あなたの意識」ではないことが明らかです。つまり、意識や精神的なものを絶対的なものとしても、我々の個別性は説明しきれない。いくら「世界はつながっている!」と 叫んでみても、やはり私は私以外の意識を決して知りえません。この意識と物質両方に還元できない個別性を、ライプニッツ にならって「モナド」と呼びましょう。このモナドすら幻想だというのでしょうか? 私は、このモナド性は疑うことすらない現実だと思います。世界はつながっておらず、個人は個人でしかありえず、デュアリティは避けられない、と思います。複数のモナドを統一する視点は、決して存在しません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576691961/957
すみません動画はまだ見てないのですが 非二元というとおおざっぱすぎて良くわからないですね 物質か精神の一元論なの?それとも三元論とか相対主義なの?とかまず疑問がわきます 私は意識が幻想という主張が良くわからないのですせっかくだから意見をいただきたいのですが 二元論ではないということを意識が幻想というテーゼに結びつける根拠について 単に唯物論が正しいから世界の根本的属性として意識という実体を仮定するのは誤りということでしょうか?これだと自然主義と変わりないですよね それとも意識のみが存在するという唯心論的な考え方でしょうかこれはありそうですねこちらの方がありがたい気がします では唯心論が究極的な現実だとしましょうそれを非二元的な気付きで認識するとしましょう ですがやはり私の意識はあなたの意識ではないことが明らかですつまり意識や精神的なものを絶対的なものとしても我の個別性は説明しきれないいくら世界はつながっている!と 叫んでみてもやはり私は私以外の意識を決して知りえませんこの意識と物質両方に還元できない個別性をライプニッツ にならってモナドと呼びましょうこのモナドすら幻想だというのでしょうか? 私はこのモナド性は疑うことすらない現実だと思います世界はつながっておらず個人は個人でしかありえずデュアリティは避けられないと思います複数のモナドを統一する視点は決して存在しません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s