[過去ログ] 練炭自殺を語るスレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2019/05/29(水) 23:54:28 ID:e+bgwJiL(2/2)調 AAS
車なしだと7月になるとちょっと無理かな
地域によるだろうけど
555: 2019/05/30(木) 00:04:24 ID:4+dNleJ0(1/2)調 AAS
だからなる早なんだけどさー
他人の手借りないと最大限迷惑掛けて死ぬからそれがネック
556: 2019/05/30(木) 03:17:47 ID:GFgCcEn3(1)調 AAS
冬まで待てば?12月くらい
557: 2019/05/30(木) 07:19:29 ID:gx2li924(1)調 AAS
とりあえずこの時期はマジで暑いよなw
頭坊主にしないとすぐ頭かゆくなる
558(3): 2019/05/30(木) 11:12:50 ID:35pk5GJj(1)調 AAS
>>546
練炭コンロ アマゾンで3350円
まるっきり同じ物がホームセンターでは1300円で売ってる
559(1): 2019/05/30(木) 12:57:45 ID:4+dNleJ0(2/2)調 AAS
>>558
どこのホームセンターですか?
560(2): 2019/05/30(木) 13:01:27 ID:Ho0t/xO6(1)調 AAS
ぼくも探したけど練炭はありませんでした
上の方がいうように木炭はありましたね
あとかろうじて七輪だけはありましたが・・・
561: 2019/05/30(木) 17:08:58 ID:rA0Pu/9z(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
562: 2019/05/30(木) 17:14:25 ID:UbQyyLpd(1)調 AAS
>>549
死ぬのに高いもくそもあるか口だけのヘタレがwwwwwwwwwwwwwwwwww
金がねえなら高利貸しのサラ金に金借りるかババアのバックでも引ったくってこい構って欲しいだけの口だけヘタレ穀潰しがッ!!!!!!!!!大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
563(1): 2019/05/30(木) 19:06:40 ID:Ghd47FFr(1/2)調 AAS
>>560
煉炭でも木炭でもCO中毒になればいいんじゃないの?
密室、目貼りする方が重要なんじゃない?
564: 2019/05/30(木) 19:19:16 ID:oYaWt+yh(1)調 AAS
>>254
失敗してもまたチャレンジするなんて勇気あるね
すごいよ
565: 2019/05/30(木) 19:48:36 ID:UNvOusou(1)調 AAS
具合悪いとか脱糞とかで終わってしまった人はCO濃度の上昇が足りなかったってことなんだよな?
566: 2019/05/30(木) 20:27:00 ID:Ghd47FFr(2/2)調 AAS
目標濃度に到達するまでの時間が長いのかもね
量を焚くとCO発生[量/時]が増えて早く到達するんだと思う
567: 2019/05/30(木) 20:46:23 ID:lv8W1Zbv(1)調 AAS
もう練炭なんて普通のホムセンには置いてないっすよ
568: 2019/05/30(木) 23:08:32 ID:3+8n8t8h(1/4)調 AAS
そっすね
569(1): 2019/05/30(木) 23:10:17 ID:KB/jgV0h(1)調 AAS
車も機材もあるし実際炊くのはやって欲しい
情報収集やら準備がめんどい
570(1): 2019/05/30(木) 23:13:35 ID:3+8n8t8h(2/4)調 AAS
>>558
>>559
自分のとこのホームセンターは1800円くらいだったかな
でも昨日見たら今は置いてなかった
カインズホームとかデカイとこ行けば売ってるかも?
571(1): 2019/05/30(木) 23:16:41 ID:5Fy8GqLQ(1)調 AAS
カインズ置いてなかったよ
572: 2019/05/30(木) 23:18:15 ID:3+8n8t8h(3/4)調 AAS
>>560
>>563
木炭は煙がすごそう・・・・
573: 2019/05/30(木) 23:29:35 ID:3+8n8t8h(4/4)調 AAS
>>569
練炭は金かかるのがネックだね・・・・。
>>571
いま持ってない人は通販で買うしかないっすね・・・
574(1): 2019/05/31(金) 00:19:29 ID:ARxnSuqS(1/2)調 AAS
たまに変なの湧いてくるけどここ良スレだよね
575(2): 2019/05/31(金) 01:23:07 ID:VuX0kbPk(1/6)調 AAS
眠剤は2人分あるけど実家で練炭用意できないから
運転できる人誰か一緒に死んでくれ
576(1): 2019/05/31(金) 01:36:02 ID:ax+bdN5L(1)調 AAS
>>575
女性ならええよ
男は嫌だわ
577: 2019/05/31(金) 02:16:33 ID:VuX0kbPk(2/6)調 AAS
>>576
一応女だよ
あなたは?
578: 2019/05/31(金) 02:49:31 ID:LjhS03pK(1)調 AAS
実家で練炭セット頼んだらばれるかな
579: 2019/05/31(金) 03:22:38 ID:VuX0kbPk(3/6)調 AAS
親に監視されてないならバレない
580: 2019/05/31(金) 07:36:44 ID:FdzkUx88(1)調 AAS
>>575
女性なら男性に寄生すれは死ぬことないだろ
581(1): 2019/05/31(金) 08:23:41 ID:VuX0kbPk(4/6)調 AAS
寄生できないから死ぬ
582: 2019/05/31(金) 08:47:25 ID:w5blMvRt(1)調 AAS
>>574
ほんとイチャモン屋さえいなきゃねぇ
583: 2019/05/31(金) 09:27:49 ID:+RdFTje6(1)調 AAS
>>581
選り好みしなければ
寄生出来るだろ
584: 2019/05/31(金) 09:52:26 ID:VuX0kbPk(5/6)調 AAS
寄生してまで生きたくないし自分の顔が無理
585: 2019/05/31(金) 10:36:20 ID:ihumHe20(1)調 AAS
コンビニ受け取りすれば問題ない
586: 2019/05/31(金) 11:08:26 ID:VuX0kbPk(6/6)調 AAS
練炭コンロ2個と練炭合計25kgだが怪しすぎんか
587: 2019/05/31(金) 13:00:48 ID:EOQKFpoA(1)調 AAS
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので、御安心のほどを。
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死
588: 2019/05/31(金) 22:12:32 ID:enzQtQQg(1)調 AAS
練炭♪
つぎはいつごろ販売?
589: 2019/05/31(金) 22:22:28 ID:l+hPCvnJ(1)調 AAS
普通のばBBQ炭じゃダメなのか?
密室でCO発生すればいいんだろ?
590: 2019/05/31(金) 23:09:26 ID:ARxnSuqS(2/2)調 AAS
練炭のメリットは煙があまり出ないところ
密室で実行するにはこれが重要なのよ
591: 2019/06/01(土) 01:10:00 ID:IMMtfQgO(1)調 AAS
>>558
>>570
練炭とか昔のムトウハップ、クレモナロープ金剛打と話題になったやつはアマゾンよりホームセンターが安くなる傾向だね。
592: 2019/06/01(土) 13:17:44 ID:CBnFt4Aq(1)調 AAS
暑くなってきたから練炭は無理な季節になってきたね…
硫化○素のセットもあるけど、発見したときすごい警察沙汰になりそう…
593: 2019/06/01(土) 14:11:25 ID:9X/nMwb7(1)調 AAS
夜なら大丈夫でないの?
594: 2019/06/01(土) 21:27:12 ID:AwFGB49O(1)調 AAS
車の中ならエアコン内気循環でやったらダメなん?
595(2): 2019/06/01(土) 22:45:08 ID:SyTwVHbP(1)調 AAS
意識失う濃度まで登山用酸素で待つやり方はあり?
596: 2019/06/02(日) 02:40:57 ID:Y4EGbRZU(1)調 AAS
楽に死ねたらなぁ…
597: 2019/06/02(日) 02:52:56 ID:XYOd3SX4(1)調 AAS
>>595
あり、頭痛くなるよりはやく失神すると思う
598(1): 2019/06/02(日) 20:21:39 ID:Ykgm4lvJ(1)調 AAS
>>595
その発想は新しいな・・・
考慮に入れさせて頂く
599(2): 2019/06/02(日) 20:41:24 ID:5qHf00aQ(1)調 AAS
>>598
酸素以外にもレギュレータ(酸素を吸引する機材)も必要になるから、金かかるよ
600: 2019/06/02(日) 22:32:00 ID:3j/qkLyT(1)調 AAS
そんな高くないだろ
601(1): 2019/06/03(月) 03:00:11 ID:TDVwqWHl(1)調 AAS
エアコンかけながら練炭コンロ炊いたら意味無いか?
こういう時理系じゃないのに激しく後悔する
602: 2019/06/03(月) 07:52:11 ID:3677nY48(1)調 AAS
>>599
陸上選手とかが使ってるスプレーのやつはどうだろう
603: 2019/06/03(月) 20:22:45 ID:OL1YN1bD(1)調 AAS
もう覚悟決めないとな、冬を待つのは金銭的に無料、梅雨時が最後のチャンス
雨の日が続けば林道大好きなオフ車乗りも林業の方もハイキング野郎も来ないだろう、候補地は決めてあるけど上手く行けたら良いな
604: 2019/06/03(月) 21:31:03 ID:SJlj3HmR(1)調 AAS
>>599
アマゾンだと3000円くらいで買えるな・・・
605: 2019/06/03(月) 23:05:43 ID:c4ff0SlE(1)調 AAS
決行予定の人はもういないのか?
606: 2019/06/04(火) 12:07:34 ID:dk2B3XT6(1)調 AAS
そろそろ決行予定だけど不安過ぎる
607: 2019/06/04(火) 12:57:42 ID:tznxEo1d(1/9)調 AAS
画像リンク
608: 2019/06/04(火) 12:58:51 ID:tznxEo1d(2/9)調 AAS
画像リンク
609: 2019/06/04(火) 12:59:17 ID:tznxEo1d(3/9)調 AAS
画像リンク
610: 2019/06/04(火) 12:59:47 ID:tznxEo1d(4/9)調 AAS
画像リンク
611: 2019/06/04(火) 13:00:14 ID:tznxEo1d(5/9)調 AAS
画像リンク
612: 2019/06/04(火) 13:02:36 ID:tznxEo1d(6/9)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
613: 2019/06/04(火) 13:06:29 ID:tznxEo1d(7/9)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
614: 2019/06/04(火) 13:09:19 ID:tznxEo1d(8/9)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
615: 2019/06/04(火) 13:11:46 ID:JpEGxbNA(1)調 AAS
NG ID:tznxEo1d
616: 2019/06/04(火) 13:14:33 ID:tznxEo1d(9/9)調 AAS
画像リンク
617: 2019/06/04(火) 14:36:31 ID:QDNB8LpG(1)調 AAS
車内に入れた時、酸素不足で消えないの?
618: 2019/06/04(火) 15:39:26 ID:uiusUrC/(1)調 AAS
いい感じに追い詰められてる
金が尽きる→もう自殺するしかない
練炭コンロ1個では不安なので、もう一個買ってくる
1カ月前は売ってたからあると思う
619: 2019/06/04(火) 21:19:17 ID:xqYkADJe(1)調 AAS
今年の12月くらいに集団ありませんか?東京
620: 2019/06/04(火) 22:42:56 ID:fpVTdIXO(1)調 AAS
はい?
621: 2019/06/05(水) 16:17:12 ID:iXRoQRqe(1)調 AAS
準備してるがなかなか実行できないものだなwもう後がないからやるしかないのだが、今日も公園駐車場でぼーとしてる
622: 2019/06/05(水) 17:13:46 ID:5iZUzlud(1)調 AAS
車無いので参加させて下さい
623: 2019/06/05(水) 17:23:39 ID:urTgLaHR(1)調 AAS
車あるけど練炭とコンロがなぁ
ネットで注文すると家族にバレそうだし
店には売ってないし、眠剤はいるのかなぁ
624: 2019/06/05(水) 17:26:15 ID:bfa0AWP/(1/2)調 AAS
よく車の中から3〜4人見つかるってニュースみるけど
七輪どこに置いてるんだ?
複数人の場合、人と七輪の配置考えたら難しくね?
625: 2019/06/05(水) 17:28:01 ID:nT6ZYE6L(1)調 AAS
荷物置くスペースが広ければ溶けたりしないでそこに置けるとおもう
そうすれば4人5人は乗れる
626: 2019/06/05(水) 17:34:03 ID:bfa0AWP/(2/2)調 AAS
SUVとかハイエースみたいな車じゃないと難しいな
一応周りに火が回らないように台所レンジ用のアルミ板で回りを囲うものは作った
底にブロックも敷きたいところ
七輪が以外と場所をとる
627: 2019/06/05(水) 17:38:33 ID:RdO+Jk9L(1)調 AAS
N-ONEは軽だけどラゲッジスペースの奥行き50センチ以上あるから余裕でコンロ2つ置けた
628: 2019/06/05(水) 22:07:11 ID:B526OZEj(1)調 AAS
物置じゃ無理かな
車より安い
庭や駐輪場があれば置けるよね
629: 2019/06/05(水) 22:16:30 ID:g59bc5hO(1)調 AAS
マンションとか一階に物置あったりするから忍び込んでできるよね
630: 2019/06/06(木) 00:01:01 ID:SZon17d0(1/5)調 AAS
誰もいなかったら1人でやってみる
車はレンタカー眠剤2人分練炭は現地調達
慣れない運転 知らない土地の夜は怖いなぁ
631(2): 2019/06/06(木) 00:03:42 ID:SZon17d0(2/5)調 AAS
素朴な疑問
2次穴塞ぐアルミテープって何で止める?針金?
632: 2019/06/06(木) 00:29:46 ID:x1GcyBVl(1)調 AAS
>>631
そのままぐるぐる巻きでいんじゃない?
実況よろ
633: 2019/06/06(木) 02:32:14 ID:V5YljnG2(1)調 AAS
みんな眠剤って何シート飲むの
634: 2019/06/06(木) 03:00:53 ID:SZon17d0(3/5)調 AAS
ロヒ2stハルシオン1stで練炭炊いたまま外で15分で寝てしまった
うろ覚えだけど。本番は練炭部屋にいれてから2倍の量飲む予定
635: 2019/06/06(木) 04:57:35 ID:v6VI7eNq(1/2)調 AAS
>>631
普通アルミテープと違うかね
636: 2019/06/06(木) 04:58:06 ID:v6VI7eNq(2/2)調 AAS
テープだから粘着シートでそのまま貼り付ける
637: 2019/06/06(木) 09:11:10 ID:SZon17d0(4/5)調 AAS
前回分からなくてパテで埋めてたわw
さんくす
638: 2019/06/06(木) 11:28:03 ID:SZon17d0(5/5)調 AAS
練炭する場所がないの辛い
639: 2019/06/06(木) 14:55:21 ID:mZ9aI6id(1)調 AAS
車内で練炭たくとどのくらいの時間でどのくらい濃度上がるの?
640: 2019/06/06(木) 22:58:51 ID:f8RIdo64(1)調 AAS
数値化して調べた人は聞いたことないな
一酸化炭素の計測器は安いやつだとアマゾンで5000円前後で買えるけど・・・
641: 2019/06/07(金) 08:52:33 ID:JAwDwaAG(1)調 AAS
今日寒いからいいな
642(1): [age] 2019/06/07(金) 09:38:50 ID:0UzjeZlK(1)調 AAS
練炭って本来の目的は何なの?
焼肉?
643: 2019/06/07(金) 09:40:33 ID:0VhQhRol(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
画像リンク
画像リンク
644(1): 2019/06/07(金) 11:18:56 ID:leMyC0f2(1)調 AAS
俺も10000ppmくらいまで計測データを取る実験したくて調べたけど
一般に流通してる一酸化炭素計測器は1000ppmまでしかないんだよね
業務用計測器のレンタルサービスも受けれるらしいけど3日で数万とかだからあきらめた
これがわかれば濃度あげて一気に吸引すれば失敗することない
645: 2019/06/07(金) 11:44:25 ID:d8VwlwOI(1)調 AAS
12000ppmくらいだと数分で死ねるんだっけ
濃度がわかれば便利だよなぁ
646: 2019/06/07(金) 12:59:55 ID:/QgJarhA(1)調 AAS
数万ケチっていつまでも死ねないのとどっちがいいんだろうね
647: 2019/06/07(金) 22:01:59 ID:dY0xluXk(1)調 AAS
そういう問題じゃねえよマヌケ
648(1): 2019/06/07(金) 22:20:47 ID:IP0RqRBe(1)調 AAS
つまらないこと気にしていつまでも踏ん切りつかず死ねないカスがなんか言ってるな
649: 2019/06/07(金) 22:33:28 ID:0iCyH7R7(1)調 AAS
>>648
また来てるのかよイチャモン屋
お前みたいなのは社会の役にも立ってねーだろうし、このスレにも貢献してねーからとっとと消えとけよゴミ
650: 2019/06/07(金) 23:06:28 ID:Bniepqmx(1)調 AAS
いちゃもん屋
年収800万
651: 2019/06/08(土) 11:10:10 ID:PnwRiCna(1)調 AAS
wiki/一酸化炭素中毒
ほれ
652: 2019/06/08(土) 15:38:53 ID:OUhiZNgV(1)調 AAS
練炭で死ぬと、だんだん呂律回らなくなってきて、喋れなくなってきて、意識なくなるみたい。
吐き気もするし、しんどくて唇めっちゃ噛み締めた跡とかある
653: 2019/06/08(土) 21:13:04 ID:3+DIv/vd(1/2)調 AAS
ホームセンターに行ったけど木炭ばっかりで練炭が売ってなかった
654: 2019/06/08(土) 21:17:27 ID:3+DIv/vd(2/2)調 AAS
>>642
キャンプの料理や火鉢等の暖房器具
655: [age] 2019/06/08(土) 21:29:46 ID:BkZW2MaX(1)調 AAS
キャンプの服装とかもそろえないと
職質でヤバイね
5chでこのスレ見てるとかも
656: 2019/06/09(日) 00:14:36 ID:ZQ/woWbo(1)調 AAS
コンロ の上蓋ってした方がいいの?
657: 2019/06/09(日) 00:41:25 ID:+ZlH09/J(1)調 AAS
完全燃焼しちゃうと二酸化炭素になっちゃうから酸素を減らすために蓋をしたほうがいいかもね。
ちゃんと >>644 の計測器で計測したいところだ。
658: 2019/06/09(日) 19:08:09 ID:/x/mgYe2(1)調 AAS
煉炭じゃなくて木炭でもいいみたいだな
火をつけるのが難しいみたいだけど
新品のコンロは接着剤が溶けて臭いがするから2回ほど屋外で使用した方がいいらしい
テントでは通気孔開けても危険レベルになるらしいんだけど、車ってやっぱり目張りいるの?溶けて臭いそう
659: 2019/06/09(日) 19:21:44 ID:VoCqMG4b(1)調 AAS
自分で試してみればいいよ
俺が試したら新品のコンロでも別に臭くなかったし
660: 2019/06/09(日) 20:29:39 ID:Ep/6B9WQ(1)調 AAS
関東も水曜日までは寒いみたいだから
チャンスだね
661(2): 2019/06/09(日) 21:06:19 ID:ir5zEnJ/(1)調 AAS
募った方と昨晩にテントで二人で七輪で逝こうとしました。
せっかくなので七輪で肉焼いて、にっがいビール飲みながら、お互いのこれまでの経緯を語り合って慰めあって、一緒に眠剤飲んで、
寝る前にテント内に七輪をテント内に持ち込む予定でしたが、なんと二人ともそのまま寝てしまうという、まさに単なるキャンプ状態で翌の昼頃に目覚めるという…。
あれ???と目覚めて相手を確認したら、んんんんあれ???、、、と相方さん。。。
お互い照れ臭くて顔を見合わせました。。。
これも何かの思し召しかと、当面は頑張って生きてみようかと話ししてとりあえず今日はお別れしました。。。。
とほほ、、、でいいのかな
662: 2019/06/09(日) 21:50:33 ID:SP6Rkx6y(1)調 AAS
キモい創作やね
663: 2019/06/09(日) 22:09:13 ID:gQDYEXsb(1)調 AAS
>>661
とほほ、、、ですね。
敗因を分析して共有してくれると嬉しいです。
664: 2019/06/09(日) 22:43:41 ID:q2n204UD(1)調 AAS
書いてるのマンコだろうな
665: 2019/06/09(日) 22:58:46 ID:CEaC7WIB(1)調 AAS
失敗した(>>661の場合は肝心な部分が実行出来てすらいないが)直後に生きるしかないみたいな気持ちになるのは賢者タイムみたいなもんだからあんま期待しない方がいいけど
まあそんな気持ちが芽生える内は成功しやしないから無理に再びやる必要はないが
また絶望ゲージが溜まってきたらやればいい
666: 2019/06/10(月) 00:29:27 ID:EPp1NIGF(1/2)調 AAS
ここ数日の涼しい期間逃したら当分は練炭できないな
でも今はそんな気力ない、、冬までに練炭等の練習して地道に死ぬかぁ
667: 2019/06/10(月) 12:08:22 ID:billZvIJ(1)調 AAS
分析もなにも釣り創作じゃなければ死ぬ気ないだけ
668: 2019/06/10(月) 12:38:21 ID:v72/RRWx(1/5)調 AAS
やっぱ練炭で逝くのが一番なんだろうか?
・より確実に死ねる
・苦痛が少ない
・遺体の損傷を避ける
などの面で。
669: [age] 2019/06/10(月) 12:49:36 ID:XmEUuXCR(1/2)調 AAS
家で5chしながら熱中症もありかも
670: 2019/06/10(月) 13:14:31 ID:u0q7FCBO(1)調 AAS
楽に死ねるなら死にたいっていう受動的な願望じゃダメよね
練炭セットがあれば使うけど場所と準備が難しい
なんてうだうだ言ってる内は死ねないよね〜
671: 2019/06/10(月) 14:24:47 ID:v72/RRWx(2/5)調 AAS
自分はまず、次の給料が入ったら練炭自殺に必要なセット買う予定。
>>2あたりのテンプレを参考にしながら。
で、実際に練炭焚く直前まで演習してみる。
そこまで具体的にやってみれば具体的な疑問が色々と浮かぶだろうし、5chで
挙がってる疑問も自分のことのように理解し、参考に出来るだろうし。
んで、念には念を入れた対策が完成したら実行する
672: 2019/06/10(月) 14:25:58 ID:v72/RRWx(3/5)調 AAS
練炭たく直前までっておかしいか。
673: [age] 2019/06/10(月) 14:38:12 ID:XmEUuXCR(2/2)調 AAS
練習もかねて
まずは肉でも焼いて食ってみる
674(1): 2019/06/10(月) 14:58:46 ID:v72/RRWx(4/5)調 AAS
正直まだまだ死ぬ気はないけど、いつでも死ねるように準備は進めておく。
保険も最近、1つうえのプランに上げといた。
いつでも死ぬ準備ができてれば怖いものはなくなると思って。
675: 2019/06/10(月) 15:04:13 ID:PvORXQyX(1)調 AAS
はぁ、、、あっそう笑
676: 2019/06/10(月) 15:54:53 ID:v72/RRWx(5/5)調 AAS
うん、すぐは死にましぇえん。
まだその時機ではない。
でも準備は必要。
よりよく生きるためにも、よりよく死を迎えるためにも。
677: 2019/06/10(月) 16:03:15 ID:hjinwyar(1/5)調 AAS
一酸化炭素濃度計とかあった方がいいのかな?
低濃度だと失敗するみたいだし
678: 2019/06/10(月) 16:05:06 ID:hjinwyar(2/5)調 AAS
車は今のクルマ売って中古のボロボロの軽に買い替えよう
その金で練炭セットを購入する
眠剤がないんだよな
679(1): 2019/06/10(月) 16:09:51 ID:hjinwyar(3/5)調 AAS
相方探しってツイッターとかかな?
やっぱ一人じゃ寂しいな
680: 2019/06/10(月) 16:11:45 ID:hjinwyar(4/5)調 AAS
>>601
内気循環にしとけば行けるんじゃないかな?俺もよくわからんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s