[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行ってる人514 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 2018/10/29(月) 06:06:02 ID:tCBPSdBK(1)調 AAS
また朝が来た。昨日1日憂鬱で家にいた。もう用意しないといけないのに、吐きそうでえずいている。行きたくない…
633: 2018/10/29(月) 06:12:41 ID:jj0hxY2j(1/3)調 AAS
>>255
あるよ
自殺するよりか
病気とか災害で消えたい
634
(1): 2018/10/29(月) 06:38:23 ID:r61Cd1wl(1/3)調 AAS
>>621
いや私の方が恐怖
長期間休んだ明けの出勤
人生から逃げたいなくなりたい
635: 2018/10/29(月) 06:39:58 ID:u+gFXZGK(1)調 AAS
辛い一週間の始まり…
636: 2018/10/29(月) 06:40:09 ID:jiRSaphn(1)調 AAS
また地獄の一週間の始まり
耐えるしかない
それしか出来ないのだから
637: 2018/10/29(月) 06:50:35 ID:ddJS7NpK(1)調 AAS
土曜日祝日なの本当つらすぎる
638: 2018/10/29(月) 06:53:15 ID:YdDk+Rvc(1/2)調 AAS
死にたい気分のなかで抗うつ剤は飲む
そんな自分がイヤだ。
あと15分で出勤
639: 2018/10/29(月) 07:13:09 ID:N/2+Ws71(1)調 AAS
祝日と土曜日被っちゃいました☆ってか
640
(1): 2018/10/29(月) 07:16:45 ID:r61Cd1wl(2/3)調 AAS
消えたいもう生きていたくない
641
(1): 2018/10/29(月) 07:24:35 ID:jj0hxY2j(2/3)調 AAS
>>640
俺も
死にたい
642: 2018/10/29(月) 07:25:15 ID:ZD8UDzcv(1/2)調 AAS
今週は怒られっぱなしが確定している。朝から動悸と不安と吐き気がして
とても行けるよう状態にない。
643: 2018/10/29(月) 07:35:14 ID:ealWUO5j(1/2)調 AAS
朝は気持ちの動揺がはげしい
しにたい
644: 2018/10/29(月) 07:36:19 ID:ZD8UDzcv(2/2)調 AAS
いかん。もうすぐ時間だ。恐ろしい所へ行かなければいけない
辛さたまらない。
645: 2018/10/29(月) 07:37:41 ID:r61Cd1wl(3/3)調 AAS
>>641
辛いよねもーいやすぎでどうなかなりそう用意する手を動かす事が精一杯泣きたい
646: 2018/10/29(月) 07:39:55 ID:irHi9wFd(1)調 AAS
何とか出勤した
けど使い物になるかわからない
しかし電話が来る約束があったりして休む訳にいかなかったんだ
647: 2018/10/29(月) 07:42:06 ID:A2WMhVW2(1)調 AAS
今日一日が平穏で何事もなく無事に過ごせますように、、
そして早く帰られますように、、
648
(1): 2018/10/29(月) 07:42:27 ID:hjdfHSLq(1)調 AAS
パワハラ上司への報告に備え予習の資料持ち帰ったけど結局逃避したくて見れなかった…
649: 2018/10/29(月) 07:48:42 ID:jj0hxY2j(3/3)調 AAS
自分に自信がなくなり
どんどん依存心が高くなる
簡単なことも判断だけない
決められない
650: 2018/10/29(月) 07:54:55 ID:Gce/CDTS(2/3)調 AAS
ああー。俺もそろそろ出勤しないと。
みんなにグッドラック!!
俺には勇気を!
651: 2018/10/29(月) 08:11:20 ID:ylXoMik6(1)調 AAS
毎日えずくだけだったのに今日本当に吐いちまったわ…汚い話でごめん
652: 2018/10/29(月) 08:12:04 ID:FLu2RmUs(1)調 AAS
地味な仕事は日頃の積み上げというが、あんたらの帳票、バラバラなんだか。
653
(1): 2018/10/29(月) 08:16:14 ID:vOCM3igt(1)調 AAS
動悸がヤバい…
654: 2018/10/29(月) 08:16:49 ID:JQdqJEnw(1)調 AAS
不安と恐怖感がひどいです
655: 2018/10/29(月) 08:19:15 ID:vpEbMJVV(1/2)調 AAS
あぁあぁあー
いきたくねぇよー
656: 2018/10/29(月) 08:21:11 ID:UbdFJwjq(1/2)調 AAS
みんなが安心して今日の仕事を終えられますように
657: 2018/10/29(月) 08:21:12 ID:kq24spfL(1)調 AAS
>>653
心療内科いってみては?
658: 2018/10/29(月) 08:23:14 ID:ZlNh3yOf(1)調 AAS
仕事行くために生きてるだけな気がする
659: 2018/10/29(月) 08:25:53 ID:N3oddy4W(1)調 AAS
オレが何をした?何でこんな辛い毎日を過ごさなければならない、、。昨日の夜中から酷い下痢でまともに眠れてない。安定剤飲んだけど、腹痛くて、効いているのかわからん。
660: 2018/10/29(月) 08:33:50 ID:/Hyu4W55(1)調 AAS
昨日早めに寝て今日朝起きて絶望を感じる。
会社行きたくない。
ツラい。
661: 2018/10/29(月) 08:38:23 ID:ZZ13Dwcc(1)調 AAS
マジでほぼ労働で終わる人生、産まれたくなかった
662: 2018/10/29(月) 08:44:22 ID:uZy1KwIr(1)調 AAS
事務所はストレスやばい
663: 2018/10/29(月) 08:48:26 ID:8OmKsF9m(1)調 AAS
会社とか3年行ってないわw

年金で暮らしてまふ
664: 2018/10/29(月) 08:51:25 ID:b6t3tNNa(1/3)調 AAS
>>595
辞めるのは自由だよ
嫌ならやめてしまえばいい
その後をどうするかを考えるかどうかで結論は違うかもしれないけど
665: 2018/10/29(月) 08:55:51 ID:feV+qUWc(1)調 AAS
心身共に病みながらも、職場に着いてしまった…。
どうか無事に一日を乗り超えられますように。
皆さんも、どうかご無理なさらずにお過ごしください。
666: 2018/10/29(月) 08:57:48 ID:b6t3tNNa(2/3)調 AAS
>>626
否定されなくないのは分かる
ただ、第三者の目の現実を知るのは大事だと思う
鬱になったからうまく行かない、鬱は病気だから仕方ないと自分は思っていても、周りがどう思うかは別問題だから
667: 2018/10/29(月) 08:58:32 ID:4ZeY7fQY(1/2)調 AAS
今電車の中。
もうちょいで会社の最寄り駅に着く。
帰りたい。
でも今日は行かなくちゃ。

頑張ってくる。
668: 2018/10/29(月) 08:59:58 ID:b6t3tNNa(3/3)調 AAS
>>621
>>634
多くの人が俺が一番不幸みたいに思っているかも
そんなものなのだろうけどね
669: 2018/10/29(月) 11:05:05 ID:xHJJ+qmU(2/2)調 AAS
>>626自分は聞いてあげる事を心がけているがみんながそうではないから。
キャバクラとかガールズバーなら話合わせてくれるから気散じにはなるかも。
ただ金がかかるけど。
670
(1): 2018/10/29(月) 12:13:24 ID:+4SjPJcj(1)調 AAS
何で生きてるんだろ?
この先、楽しい何かが待ってる訳でも
起こる訳でも無いのに。
会社では無能扱いで、馬鹿にされるのに
何で言い返さないんだろう。
何でやり返さないんだろう。
仕事に行っても休みでも
見えない不安に押し潰されそうだ。
働くってこんなに難しかったのだろうか?
食堂でバカ話してる奴らが羨ましい。
671: 2018/10/29(月) 12:13:35 ID:ealWUO5j(2/2)調 AAS
昼休みだけど動悸がおさまらない
672
(1): 2018/10/29(月) 12:24:19 ID:KP/F9il+(1)調 AAS
親が寝たきりだってことは上司に報告するべきかな。
673: 2018/10/29(月) 12:26:56 ID:LBEBE175(1/2)調 AAS
食欲が全くない、、。のり弁半分も食えなかった、。下痢もひどいし、吐き気 不安感も強いし、安定剤も効きが悪くなってきている。なんの為に生かされてるんだオレは? 生き地獄でしかないよ本当に、、。
674: 2018/10/29(月) 12:28:42 ID:UbdFJwjq(2/2)調 AAS
>>670
自分も全く同じことを考えていたけど、余計自分を苦しめるだけと気づいて、そのレスを全部否定したよ

この先楽しいことは絶対来るとか無能ではないとかね
何とか歯を食いしばって打開していこうぜ
675
(1): 2018/10/29(月) 12:40:38 ID:ZhNfZp2H(1)調 AAS
昨日早く寝たけど、いくら早く寝ても憂鬱さは変わらんな
676: 2018/10/29(月) 12:44:52 ID:RQG6UA1U(1)調 AAS
>>616
女の管理職って男以上にマウント取りたがるよね
昔からお局様って陰口言われるぐらいだし
放っておくと男よりなめられ易いからかもね
677: 2018/10/29(月) 13:02:45 ID:t/W7GT7V(1)調 AAS
>>675
全くだね
つらいよ
どんどん無能になっていく
678: 2018/10/29(月) 13:44:00 ID:2YYMqqyJ(1/2)調 AAS
もうどうしていいかわからんわ
工場が問題起こしやがった
納期もずらせない
でも納期に出荷できない
前から言ってたのにコレよ
逃げたい
679: 2018/10/29(月) 13:46:06 ID:2YYMqqyJ(2/2)調 AAS
営業に相談しても無理やろうな 泣きそう
680: 2018/10/29(月) 14:01:51 ID:RJa5ZbBY(1)調 AAS
おまえら

逃げるのは悪いことじゃないんだ
無理をすることはあかん
681: 2018/10/29(月) 14:18:36 ID:vpEbMJVV(2/2)調 AAS
ねむい
682
(1): 2018/10/29(月) 14:35:40 ID:z0p5yY+u(3/4)調 AAS
寝汗、悪寒、眠れない、食欲無しが5日続いてるので明日心療内科に行ってみたいと思い予約しました
ちゃんとお話を聞いてもらえますよね?
現状もあり不安が先にきてしまいます
683: 2018/10/29(月) 14:38:34 ID:z0p5yY+u(4/4)調 AAS
週明けの今日は予約が取れませんでした
心療内科に通ってる知り合いからアルプラゾラムとナウゼリンもらって飲んでますが悪寒が止まらない
なんとかしなきゃの悪循環
684
(1): 2018/10/29(月) 14:40:44 ID:gB2kis+J(1)調 AAS
初診だからある程度は話聞くだろうけど医者は薬を処方するのが仕事だから
2回目以降3分診療もあり得る
話を聞いてもらいたいならカウンセリング
685
(2): 2018/10/29(月) 14:44:45 ID:rbTnUXmS(1/2)調 AAS
>>672
するべき。逆に内緒にしておく理由は?
自分の経験談だけど、数年前にこれを上司に話してけっこう途中で抜けたり休みの融通効いたりしましたよ。
これは会社によって違うけど、家族の現状は話しておいた方がいいかと思います。
後々、自分は両親亡くしたショックでうつ病になってしまうんだけど、そのへんも考慮して仕事させてもらったり休ませてもらってるので毎日しんどいけど何とかやって行けてる
686: 2018/10/29(月) 16:47:20 ID:0pHLQOUQ(1)調 AAS
>>685
このコメントは参考にすべき。
話しをすることで救われる場面も増えると思うぞ。
687
(1): 2018/10/29(月) 17:00:13 ID:zNbTu3S/(1/3)調 AAS
>>682
病院にもよるけど「ふーん、そうなの。大変だね。
とりあえずお薬出しておきますねー。」5分で診察終了。あとはずっと薬漬け。通院する度に量増やしたり種類変えたりするだけ。多少薬で症状が楽になるかも知れないが副作用、依存症に長い間苦しむ事になる。
原因を解決しない限り治る事はない。
後は会社にバレない様に気をつけるのとローン、
生命保険の加入は諦める事。
688
(1): 2018/10/29(月) 17:42:41 ID:zmn5ifMz(1/14)調 AAS
>>685
ご両親を一度に亡くされてしまったのですか?
689: 2018/10/29(月) 17:50:01 ID:4ZeY7fQY(2/2)調 AAS
仕事終わった。
お腹空いた。
690: 2018/10/29(月) 18:00:37 ID:HKPVxdYV(1)調 AAS
皆さんお疲れ様です
私は今週は毎日行こうと思います
691: 2018/10/29(月) 18:07:41 ID:Gce/CDTS(3/3)調 AAS
仕事終わった。
明日も仕事だ。
692: 2018/10/29(月) 18:11:57 ID:+cWATnk4(1)調 AAS
風邪引いてる中、立たされ怒鳴られ…
月末期日の仕事も全く終わらない
泣けるわ
693
(2): 2018/10/29(月) 18:22:41 ID:qG8MRFqc(1)調 AAS
今日やるべきことが全く終わってないのに残業規制で強制的に帰らされる恐怖
帰っても何も手がつかん
694
(1): 2018/10/29(月) 18:25:45 ID:1sgFobE6(1)調 AAS
定時ダッーシュダッーシュ
刺身とビール買って帰ろ
695: 2018/10/29(月) 18:31:03 ID:9cTr2JnH(1)調 AAS
>>684に関連して
医者についてはその通りだと思うのだけど
話を聞いて欲しいというのは何をして欲しいんだろう
同調して欲しいのかな
696: 2018/10/29(月) 18:43:57 ID:sT+Pigus(1)調 AAS
>>694
そういうささやかな楽しみは必要だね。
心にも良い。
697
(2): 維新を支持しましょう 2018/10/29(月) 19:00:11 ID:hVlfuQxB(1)調 AAS
ナイナイ岡村が告白した「うつ」のサイン

「ぜんぜん眠れないんです。まったく。それが何か月も続いて」
また、ラジオ番組で使うリスナーからの投稿ハガキを選ぶ際、どれを読むかわからなくなり、気がついたらハガキが散乱するなど、「常にパニックみたいな状態になっていた」と振り返る。
さらにひどいときには、ファンからサインをねだられても、「えっなんやったっけ」と忘れてしまい、自分のサインすら書けなくなった

そしてその当時さんまさんのことが
本当に苦痛だったようです。
その“テンションの高さ”が岡村さんを
苦しめていたそうです。

また当時、岡村さんが体調を崩していると
聞いたさんまさんは岡村さんに電話。

「大丈夫か?とにかく、笑って過ごせ!」
と励ましたのですが、精神的にまいっていた岡村さんからは
「笑えません。」

との返答が。。。

さんまさんも良心で言った言葉なのですが、
かえって岡村さんに負担をかける結果に
なってしまった、というエピソードがあります。
また、ある時岡村はさんまの楽屋を訪ねてあいさつした。
退出しようとする岡村をさんまは呼び止めた。

さんま「岡村!おれはな、体調が悪いと思ったらみかんを食べて、太陽に向かって走るねん。そしたらどんな病気も治る。お前も太陽に向かって走ってこい!」

岡村は2010年7月、体調不良のために無期限休養に入った。「芸能界をやめよう」と思うほどだった。部屋にこもる日々が続いたある日
テレビからさんまの引き笑いの声が聞こえた。“異常なまでの”ハイテンションに岡村は「頼むから止めてくれ!」と直視することができなかった。

「さんまさんは人を元気にする反面、人の元気を吸い取る」
698: 2018/10/29(月) 19:11:46 ID:Dlu5Syg6(1)調 AAS
久し振りに
ベートーヴェン交響曲9番を聴いている(今1楽章展開部)。素晴らしい。
こういう偉い仕事に比べれば、(自分の仕事も含め)社会の99%の仕事は人類史上「無」に等しいとつくづく思う。

明日からは、「いたしません」シリーズで行こうと決めた。
699: 2018/10/29(月) 19:21:22 ID:F7LWXOcO(1)調 AAS
毎日追い詰められてる…。
もうダメだ…。
700: 2018/10/29(月) 19:35:49 ID:9oQZkq8X(1)調 AAS
>>697
テンションの高さが人を苦しめるってすごくわかる
自分の職場の同じチームの人達がテンション高くて辛い
701: 2018/10/29(月) 19:37:50 ID:zmn5ifMz(2/14)調 AAS
>>693
終わらせることより、限られた時間でなるべく片付ける方に重きをおいた方がストレスないよ!
702: 2018/10/29(月) 19:39:25 ID:zmn5ifMz(3/14)調 AAS
>>697
ナイナイ岡村さんのおかげで、
鬱の大変さを知ってもらえるきっかけになったと思う。
703
(1): 2018/10/29(月) 19:44:28 ID:L1dzU23J(1)調 AAS
人と接する事自体が苦痛だから、できる事ならずっと引きこもって
暮らしたい。
本当に細々で良いから生活を続けられるだけの蓄えがあれば、
無理して仕事しようなんて考えなくて済むのになあ。
絶対当たらないって分かってるのにロトとか宝くじとか買っちゃって
当たらないかなあって考えちゃう。
704: 2018/10/29(月) 19:53:44 ID:LEPUYdBG(1)調 AAS
月曜から疲れたぁ。お疲れ様でした
705: 2018/10/29(月) 19:56:37 ID:++hULbAT(1)調 AAS
がんばること、まじめになることをやめる
もうなるようにしかならんって思考で生きたい
706
(1): 2018/10/29(月) 19:58:06 ID:N8jMQbIa(1)調 AAS
とりあえず鬼門の月曜日が終わった、、
忙しかった、、
707: 2018/10/29(月) 20:31:11 ID:zmn5ifMz(4/14)調 AAS
>>706
まだ4日間あるね。
708
(1): 2018/10/29(月) 20:34:43 ID:+gMDTsnU(2/2)調 AAS
>>648
そういうもんだよな。
俺も、たまに資料持ち帰るけど、
鞄から出さないことがほとんど
709: 2018/10/29(月) 20:36:54 ID:zmn5ifMz(5/14)調 AAS
>>708
持って帰らないほうがスッキリするよ!
紛失したリスクもあるし。
710: 2018/10/29(月) 20:43:05 ID:zNbTu3S/(2/3)調 AAS
>>703
分かるわー。オレは実際に買ってはいないけど宝くじ当たって億単位の金が手に入ったら、即退職して家と車のローン返してこの地獄から脱出してとか毎日寝る前に空想している。金があれば1週間で鬱治る自信ある。
711: 2018/10/29(月) 20:49:51 ID:zNbTu3S/(3/3)調 AAS
>>693
おれもそんな感じです。働き方改革始まってから仕事大量に残して強制帰宅。休日に自主出勤して何とか片付ける。サビ残でもいいからその日仕事は全て片付けてスッキリして帰りたい。休みもスッキリ休みたい。
働き方改革によって残業代と休日がなくなった。
712: 2018/10/29(月) 20:50:02 ID:Z+fZjeOu(1/2)調 AAS
そ れ な
金さえ…
713
(1): 2018/10/29(月) 20:52:13 ID:2tFuYRH0(2/2)調 AAS
抑うつとアル依存で3週間入院中だが、Wi-FiもスマホもOKなので
会社や得意先から普通に電話とメールが来る
全く休養にならない
714
(1): 2018/10/29(月) 20:54:31 ID:vuFQEYnM(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

715: 2018/10/29(月) 21:04:19 ID:zmn5ifMz(6/14)調 AAS
>>714
宮崎さん、厳しいのね
716
(1): 2018/10/29(月) 21:04:30 ID:zmn5ifMz(7/14)調 AAS
>>713
電源切れば?
717
(2): 2018/10/29(月) 21:12:32 ID:rbTnUXmS(2/2)調 AAS
>>688
いや、先に母親、その1年後に父親です。
ついでに言うと、父親が亡くなる2週前にネコも亡くなってます。前厄と厄年でした。
立て続けにこんなこと起きたから、さすがにメンタルやられますよね。
718: 2018/10/29(月) 21:13:54 ID:zmn5ifMz(8/14)調 AAS
>>717
それはお辛いですね。
719
(2): 2018/10/29(月) 21:39:47 ID:91xqrs+G(1/2)調 AAS
眠れなくて、体調悪くて、
仕事干されて、
「体調悪いなら来なきゃいいのに。」
って、もう存在意義無いよね
金があるなら転職したい
720
(1): 2018/10/29(月) 21:43:03 ID:9xVzOcRN(1)調 AAS
>>719
休職できないのですか?仕事ないならできるでしょ
721
(1): 2018/10/29(月) 21:48:02 ID:zmn5ifMz(9/14)調 AAS
>>719
診断書もらって休みなよ。
722
(1): 2018/10/29(月) 21:51:10 ID:qLIxwPty(1)調 AAS
病気が治ってきて職場も変わらない約束をしてたところに突然呼び出され「やっぱ異動で」と突き放された
異動先の希望も締め切られてパニックの発作が起きてしまい頭が真っ白
1年がかりで減らした薬が半分まで戻ったわ…
723: 2018/10/29(月) 21:52:38 ID:zmn5ifMz(10/14)調 AAS
>>722
異動先は評判どうなの?
724
(1): 2018/10/29(月) 22:18:00 ID:wv4FAbck(1/2)調 AAS
今日は歓送迎会だったけど、参加者が少なくて、いつになくしんどかった。
終わっても不穏な感じが治まらずきつい。
725
(1): 2018/10/29(月) 22:20:36 ID:zmn5ifMz(11/14)調 AAS
>>724
おつかれ!
参加したダケでもえらい!
鬱にアルコールはNGだから飲まないでね!
726
(1): 2018/10/29(月) 22:29:03 ID:91xqrs+G(2/2)調 AAS
>>720 >>721
金があればいくらでも休職したいんだけどね
傷病手当も過去の勤怠で恐ろしく引くなるし
どこに相談しても生活保護を勧められる始末ですわ
727: 2018/10/29(月) 22:31:27 ID:zmn5ifMz(12/14)調 AAS
>>726
そっか。おつかれ。
728
(1): 2018/10/29(月) 22:33:07 ID:LBEBE175(2/2)調 AAS
お金は大事だよな〜。オレも家のローンや借金なくなれば、人生変わるんだろうなって毎日安定剤飲む時思っているよ。
729: 2018/10/29(月) 22:37:19 ID:njKpbrmM(1)調 AAS
家のローン抱える代わりに良い生活できてるじゃん。
単なる逃げの口実ね
730: 2018/10/29(月) 22:38:58 ID:zmn5ifMz(13/14)調 AAS
>>728
宝くじ6億円当たれば治るねw
731
(1): 2018/10/29(月) 22:42:29 ID:wv4FAbck(2/2)調 AAS
>>725
あなたのレスでとてもほっとして、気持ちがほぐれたよ。
アドバイスもくれて本当にありがとう。
732: 2018/10/29(月) 22:44:35 ID:zmn5ifMz(14/14)調 AAS
>>731
いえいえ。お互いマイペースで頑張ろう!
733: 2018/10/29(月) 22:51:50 ID:xTQSOYVZ(1/3)調 AAS
消えたい
734: 2018/10/29(月) 23:03:26 ID:MCI5dWJH(1)調 AAS
火水が地獄
735
(1): 2018/10/29(月) 23:04:33 ID:YdDk+Rvc(2/2)調 AAS
うつ病キツいときにメンタルヘルス研修出席させられてなんかすごい気が削られた感じ。
メンタルヘルスケアが必要な部下との面接の練習を、自分がうつ病真っ最中なのにやらんならんかった……
736: 2018/10/29(月) 23:19:53 ID:xTQSOYVZ(2/3)調 AAS
>>735
なんだその研修
メンヘラの社員を対象とした研修?
737: 2018/10/29(月) 23:27:07 ID:Z+fZjeOu(2/2)調 AAS
書いてあるやん
部下のメンタル関係の面談をするための研修や
うちの職場でもあるわ
俺はまだ若造だから受けないけどさ
738: 2018/10/29(月) 23:34:21 ID:xTQSOYVZ(3/3)調 AAS
そんな研修あるんだな
俺みたいなちっさい会社は一切ないわ
鬱になるやつは辞めろ
部下の失敗は部下の責任
そんな会社よ
739: 2018/10/29(月) 23:52:30 ID:oeGvPmvR(1)調 AAS
疲れた
740: 2018/10/30(火) 00:01:53 ID:DjRtzI3p(1)調 AAS
帰ってから過ぎる時間が早すぎる。マジきつい
741: 2018/10/30(火) 00:08:35 ID:4/YIPdxA(1)調 AAS
生活の為に働いてるのに、なんか仕事中心に何もかもが回ってる気がする
家にいても心は会社に支配されてるし

明日仕事でも夜から遊びに出掛けてる陽キャの兄がいるけど、すげぇと思う。信じられん……
俺と違って恋人いて、仕事先の人には頼りにされて、後輩からも慕われてる。
742: 2018/10/30(火) 00:47:27 ID:2cJwgDCm(1)調 AAS
生きる喜びがない。心が死んでる。単なる肉塊だ
生きながらに死んでいる者は
肉塊がもつ生存本能によって生きている過ぎない
生存本能を生きる意志だと解釈しているに過ぎない
意思とは、自由意志の事なんだ
自由な意思の元、生を選択しているのだろうか?
生存本能に縛られて生きているに過ぎないんじゃないだろうか。
今の仕事は意思だろうか。生存本能だろうか。
そもそも自由意思をもった選択をしてきたのだろうか。単なる肉塊だ
743
(2): 2018/10/30(火) 01:29:58 ID:7LvTvhkB(1/2)調 AAS
帰ってからの数時間だけだな、ホッとするのは。
744: 2018/10/30(火) 01:50:56 ID:wx1y4JQz(1)調 AAS
脳が拒否している…雷に打たれて一瞬で死にたい
745: 2018/10/30(火) 02:10:24 ID:uC1fY4Qb(1/2)調 AAS
>>743
そう?
病休する直前は
帰ってからの数時間は
はぁ…あと●時間でまた怒られに行かなきゃ…という真綿で首を絞められる時間だったわ
746: 2018/10/30(火) 04:26:44 ID:M+w+4o/Y(1/7)調 AAS
>>743
分かる
で、数時間経つとぐったりしてきて、
睡眠薬飲んで寝込むと明日になってる
747: 2018/10/30(火) 04:27:18 ID:M+w+4o/Y(2/7)調 AAS
早朝覚醒なう
748: 2018/10/30(火) 04:29:41 ID:xgAXv82z(1)調 AAS
吐きそう
749
(2): 2018/10/30(火) 04:31:10 ID:M+w+4o/Y(3/7)調 AAS
Amazonで買い物しすぎた
今日から節制する
750: 2018/10/30(火) 05:13:47 ID:j8RPko4E(1)調 AAS
行きたくない…
751
(1): 2018/10/30(火) 05:27:18 ID:KKNxnWDp(1)調 AAS
ほんと頭に入らないんだよ
忘れてるわけではないんだけど
簡単な仕事もできない
これが鬱なの?
752: 2018/10/30(火) 05:41:06 ID:+ft8PToZ(1/7)調 AAS
>>717
オレは30年前に父を亡くして、昨年末母が他界した。
遺言で「四十九日までは家から通勤してくれ」と言われたので
くっそ寒い木造築45年の家から忠実に履行したわ。風呂なんて入れなかった。
今はもう更地にして売却したけど。
753
(1): 2018/10/30(火) 05:42:04 ID:+ft8PToZ(2/7)調 AAS
>>716
退院後に巡り巡って津波が来るからビクビクしながら対応してる。
面倒なことは部下に委託
754: 2018/10/30(火) 05:43:14 ID:+ft8PToZ(3/7)調 AAS
>>749
同じく
755: 2018/10/30(火) 05:50:45 ID:dpfrznNO(1/5)調 AAS
行きたくない叱られたくない迷惑掛けたくない

でも休むのが一番の迷惑だから行く
最近ミスが多くて困ってる
書類の書式が変わって一枚片付けるごとに
焦りと緊張で汗が吹き出す
756: 2018/10/30(火) 06:07:01 ID:ICkDXJpE(1/4)調 AAS
もう朝とか
さっき帰ったばっかじゃん
757
(1): 2018/10/30(火) 06:07:58 ID:VOgUC3Bp(1)調 AAS
今日も戦場のような職場へ…
758: 2018/10/30(火) 06:12:47 ID:/ZbgihQ3(1/2)調 AAS
眠い
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*