[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行ってる人514 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2018/10/28(日) 11:17:37 ID:VPYDnRHE(1/2)調 AAS
自殺したい
555: 2018/10/28(日) 11:27:43 ID:TwkveDGj(1)調 AAS
うつは甘え
556: 2018/10/28(日) 11:50:28 ID:NC6WQsiY(1)調 AAS
>>519
大企業は羨ましいですね
557
(2): 2018/10/28(日) 11:59:56 ID:HRhWc658(1)調 AAS
もう何をやっても楽しくないし、ヤル気も起きない興味もない
薬不足か
558
(1): 2018/10/28(日) 12:45:45 ID:VPYDnRHE(2/2)調 AAS
死にたい
559: 2018/10/28(日) 12:53:33 ID:W8YBcs6O(1)調 AAS
>>558どうした?
560: 2018/10/28(日) 13:01:23 ID:jVlWsOZq(1/5)調 AAS
>>557
同感だわ。感情が全くなく、やる気も興味も全くない。
561: 2018/10/28(日) 13:24:31 ID:mbXj4KEr(1/2)調 AAS
>>557
私の主治医、最近は薬の量と種類を減らそう減らそうとしてくるよ
厚生労働省から減薬に関して
相当なお達しが届いているみたいだ
562: 2018/10/28(日) 13:34:37 ID:mbXj4KEr(2/2)調 AAS
>>519
良いなあ、組合のある大企業
零細のこちらはこれから休日出勤だよ
取引先の大企業の奴隷だ
563: 2018/10/28(日) 13:46:58 ID:4WSF8uW5(1)調 AAS
なーんにもしないで土日が終わりつつある
564: 2018/10/28(日) 14:17:49 ID:BhkylpVU(1)調 AAS
理不尽
565
(1): 2018/10/28(日) 14:44:38 ID:0vIyTHGJ(1/2)調 AAS
明日の仕事が憂鬱で、何も手につかない。
566
(1): 2018/10/28(日) 15:17:58 ID:khETKFsz(1)調 AAS
休日家に居ても飯食っても買い物しても上司のキレた顔と怒鳴り声だけが脳内再生される
567
(2): 2018/10/28(日) 16:22:46 ID:WZjCHRsX(1)調 AAS
■100%近くで遺伝によって決まるもの
集中力・見た目・体臭・ハゲ・音楽・文才・数学力

■80%近くは遺伝によって決まるもの
知能・精神疾患・身長

■結論
遺伝以外の要素(環境)が大切になってくるが
遺伝的に優れてないものは大抵が親が貧乏もしくは毒親だったりする。
568: 2018/10/28(日) 16:31:34 ID:Xf9vCtKa(1/4)調 AAS
え?明日仕事、…
死にたい
569: 2018/10/28(日) 16:32:05 ID:hZOC2vbX(2/2)調 AAS
日曜日夜はニッポン放送22時からのももいろクローバー聞くと少し元気になるよ。
570: 2018/10/28(日) 16:58:38 ID:RviRnYyi(1)調 AAS
今週の週末はいつも以上に時間がたつの早い
571: 2018/10/28(日) 17:33:34 ID:kImFBQg1(1/2)調 AAS
>>567
遺伝ってなんだろうね
遺伝というものに確率論的なものがないなら同じ親から産まれた兄弟は同じようなものになるが・・・
外部リンク:careersupli.jp
メンデルの法則レベルでもデータについて議論があるし
外部リンク:focuslights.hatenablog.com
結局は誰か、何かのせいにするのは変わらないだろうから、詮無い話ではあるんだろうけど
572: 2018/10/28(日) 17:35:36 ID:kImFBQg1(2/2)調 AAS
あと>>567の遺伝率の定義がわからないけど、その数字は今まで語られているものとだいぶ異なる印象を受ける
その手の学会で認められれば、それで飯が食っていけそう
573
(1): 2018/10/28(日) 17:47:26 ID:qjWeDj/l(3/3)調 AAS
同級生見てるとハゲが親から遺伝してる奴はいるね。
574
(1): 2018/10/28(日) 17:52:43 ID:gW/dm7+0(1)調 AAS
鬱、禿げ、発達障害と全て遺伝で頂きました
現在は疎遠です
575
(1): 2018/10/28(日) 18:09:30 ID:rgjdCqcO(1/2)調 AAS
>>565
同じく
最近会社行くの怖いんだ

転職して半年なんだけど状況変化についていけず
苦手な業務に関わってから
頭も体も動かなくなってしまった
576: 2018/10/28(日) 18:09:53 ID:CxvYrgPN(1)調 AAS
いよいよ恐ろしい時間帯を迎えてしまった。明日からの仕事の事が
頭から離れず,薬飲まないと居ても立っても居られない。
577: 2018/10/28(日) 18:13:28 ID:JUs4IG/E(1)調 AAS
休みって一瞬で過ぎ去るんだよな
待っているのは絶望の月曜日
578
(1): 2018/10/28(日) 18:18:41 ID:Z11JtrqP(1)調 AAS
遺伝だろうがなんだろうが働かなきゃいけないわけで
なんかどうでもいいわ
579: 2018/10/28(日) 18:44:31 ID:Xf9vCtKa(2/4)調 AAS
父親の毛深と不細工、ワキガ全部受け継いだ
死ねばいいのに
580: 2018/10/28(日) 18:47:36 ID:No66W5AB(1)調 AAS
逆に俺は陽キャでなんでもそつなくこなせる両親の遺伝1ミリも継がなかった……
兄は継いでるのに
581: 2018/10/28(日) 18:52:16 ID:fjwAullE(2/2)調 AAS
今週は月末締め、月初の帳尻合わせ
繁忙期へ突入、色々と辛いわ。
どうか体と精神が持ってくれますように。
582: 2018/10/28(日) 18:52:27 ID:WoRXrd9R(1/2)調 AAS
>>573
>>574
ハゲと遺伝の関係を調べてみると母方遺伝子説、遺伝子の影響が小さい説、若ハゲは遺伝子だ説
その他もろもろといろいろあるみたいですね
発達障害についても議論中というところか
もっとも発達障害という概念自体がいまだに確定してないようにみえるかけど
あと、遺伝的といわれやすいガンについては一部のガンを除いては親からの遺伝性は薄いといわれています
遺伝子異常に起因するといわれている病気ですけど遺伝性は薄いとはこれいかに
583: 2018/10/28(日) 18:58:55 ID:WoRXrd9R(2/2)調 AAS
>>578
遺伝性の分析はリスクを下げるのには役立つかもしれないけど、原因をみつけるためにはあまり役にたたないよね
遺伝性か否かで対処が違ってくるなら、その見極めは大事だろうけど、鬱も含めてあまりそういう話は聞かない
584: 2018/10/28(日) 18:59:52 ID:EWgRDkH8(1)調 AAS
生きている心地がしないや
もうこれから先も
585: 2018/10/28(日) 19:12:29 ID:WtGG+/J4(1)調 AAS
頭がふわふわする
586
(1): 2018/10/28(日) 19:13:40 ID:6zN6hISC(1/2)調 AAS
>>566
それまさに俺だ
で、
ついに心が折れて休むことになった
587: 2018/10/28(日) 19:18:47 ID:gttcMhGG(1/3)調 AAS
さっき探しものが見つからなくてパニックになったようで過呼吸になってしまった
その程度で過呼吸起こすとか心底メンタル弱いしストレスも自分が思う以上に溜まってるのかな

去年人を鬱々させてた本人が「○○さん前より活き活きしてるね」とか平気な顔して言ってたけど
これで本当に元気になってるの?お前が異動してきたからこっちは相当気分悪いよ

面倒だから誰にも言わないけどお前は勝手に私に親近感持ってるようだけど私はお前のこと嫌いなんだよ分かって
588: 2018/10/28(日) 19:43:17 ID:alsqr6Wh(1/2)調 AAS
マルチだけど教えとく
特別講義 急増するうつ病:人間の孤独とコミュニティの視点から│放送大学│2018/10/28/日 20:45-21:30 外部リンク:radiko.jp
589
(1): 2018/10/28(日) 19:43:38 ID:alsqr6Wh(2/2)調 AAS
>>586
おれ、3週間で入院してる
590
(1): 2018/10/28(日) 19:48:54 ID:LxXv+xKm(2/3)調 AAS
明日以降のことを考えると辛い
辛くて泣きたい
なんでいつもこうなんだろう
591: 2018/10/28(日) 19:50:05 ID:Xf9vCtKa(3/4)調 AAS
しにたい
592: 2018/10/28(日) 19:51:39 ID:41gcOsS+(1)調 AAS
今日も仕事終わった。晩御飯泣きながら食べてた。つらい。
593
(1): 2018/10/28(日) 19:52:26 ID:6zN6hISC(2/2)調 AAS
>>590
休もうよ

決断が肝心だよ
おれは会社全員から激怒されるかもだけど、最後は自分の心をとった
594: 2018/10/28(日) 19:55:59 ID:LxXv+xKm(3/3)調 AAS
>>593
ありがとう
月曜はどうしても行かないといけないんだ
火曜休めるか考える
595
(1): 2018/10/28(日) 20:03:24 ID:Gti4j60F(1)調 AAS
同僚が給料足りなくて辞めたいと上司に言ったら、
もっと納得できる理由持って来いと振り払われたみたいで俺辞めれないなと思った。
ちゃんと説明できる自信もない。
596
(1): 2018/10/28(日) 20:08:35 ID:0vIyTHGJ(2/2)調 AAS
>>575
怖いね。環境変化に適応するのって心にかなり負担かかってると思う。健康な人でもストレスを気が付かないうちに感じつつ適応していくのかも。
精神疾患の人が新しい業務や人間と関わるとさらに負担がね…
明日嫌だね。自分もだよ。もうダメだ。
597
(2): 2018/10/28(日) 21:09:15 ID:30tikfeH(1)調 AAS
嫌な顔をされ、陰口を叩かれ
見下される一週間が始まる。
鬱になって何の楽しみもなくなった。
やりたい事やしたい事が徐々にに消えていく。
欲しいものが
好きなものが
食べたい物が
興味が無くなった。
もう性欲もないし、睡眠すら
寝付けない毎日。
何なんだろう俺。
598
(1): 2018/10/28(日) 21:28:18 ID:gttcMhGG(2/3)調 AAS
>>589
3週間って仕事何て言って休んでるの?オープンなのかな?
599: 2018/10/28(日) 21:30:45 ID:rgjdCqcO(2/2)調 AAS
>>596
環境変えて心機一転、すっきりしたのにな
周囲は気にすることないと言ってくれるけど
もう半年経つのに、自分の仕事の遅さで
足引っ張っている状況に申し訳ない気持ちで一杯
毎日苦しいよ
休むともっと迷惑になるから、何とか出勤せねば
600: 2018/10/28(日) 21:30:52 ID:Q7zsS2bK(1)調 AAS
思えば先週の土日からあっという間に一週間過ぎたなあ
来週の土日も同じこと思ってるんだろうな
601: 2018/10/28(日) 21:36:46 ID:RBeeMpbR(1)調 AAS
6時くらいからずっと明日以降のこと考えて気分が優れない
どっちにしても明日は来るんだからいっそ忘れていたいのに
602: 2018/10/28(日) 21:37:54 ID:jVlWsOZq(2/5)調 AAS
>>597
俺もそんな毎日過ごしているよ。ただ一つ気付いたのは、今よりは必ずプラスにはならない。けど、安定剤とかの薬の力を借りて今よりかはマイナスにならないように生きてる。
603: 2018/10/28(日) 21:39:23 ID:Tj9nRlBF(1/2)調 AAS
仕事ってどう決めればいいんだ
今が青春真っ盛りなはずなのに 来月から始まる就職活動にもなにも未来を見いだせない
604
(1): 2018/10/28(日) 21:47:40 ID:jVlWsOZq(3/5)調 AAS
>>597
仕事は無理しない(出世など問題外) 出来ない事は聞き流す環境を作る。食事が難しいなら、とりあえず食べれる物を見つけてそれを食べる。(オレはオニギリなら無理しても喰える。)性欲や趣味は次の段階なんで考えない。(無理)
眠れないなら薬の力を借りるか、少しでも長く寝れたら自信を持つ。(オレは寝れないから安定剤を寝る前に飲んでる)睡眠の時間 質で朝の気持ちはガラッと変わるよ。
605: 2018/10/28(日) 22:03:32 ID:ciF0dAjB(1)調 AAS
ここの人たちは睡眠の質は悪いのかな?

自分はとにかく横になれる時は横たわってるんだけど、とにかく睡眠の質が悪い。
浅い眠りで必ず訳わからない夢や仕事の嫌な感じの夢を毎日見る。。。
睡眠の質を改善したい、、、
606
(1): 2018/10/28(日) 22:06:27 ID:skBIpv3C(1)調 AAS
>>604自分も不眠の薬もらってるけど、なるべく薬に頼らず寝ようとするんだけど、寝つけずに薬飲んじゃうんだよね。なんか薬がないと眠れない体になりつつあるのが怖いわぁ。
607: 2018/10/28(日) 22:07:33 ID:Tj9nRlBF(2/2)調 AAS
マイスリーのむと体が重くなるから嫌い
608: 2018/10/28(日) 22:21:05 ID:kWWJr8DQ(1)調 AAS
あぁ明日やだ
609: 2018/10/28(日) 22:24:53 ID:jVlWsOZq(4/5)調 AAS
>>606
薬を頼るのは今はしかたないと思うよ。けど、眠れないで次の日ヘコむより、とりあえず次の日ちゃんと出来ればいいんでないかな?
610
(1): 2018/10/28(日) 22:40:23 ID:lkGvFqcd(1)調 AAS
子供のころから日曜夜は鬱の極みだったから会社なんて地獄だよ…もう漠然と嫌なんだよ組織の中に行くのが
611: 2018/10/28(日) 22:45:11 ID:S1wrwv51(1)調 AAS
寝ても寝なくても朝が来てしまう、月曜が怖い行きたくない
612: 2018/10/28(日) 22:47:46 ID:gttcMhGG(3/3)調 AAS
寝れてるは寝れてるけどいびきが酷いんだよね
一回いびきを録音できるアプリで録音したけどこれが女のいびきかと自分で思うくらいには本酷かった
ちょっと検索したらうつの人は2.4倍いびきかくらしい
副鼻腔炎と肥満もあるから条件そろいすぎ
613: 2018/10/28(日) 22:49:39 ID:jVlWsOZq(5/5)調 AAS
>>610
サザエさん見ると辛くなるよね。
614: 2018/10/28(日) 23:15:40 ID:Xf9vCtKa(4/4)調 AAS
最近は大好きなイッテQも心から楽しめない な
615: 2018/10/28(日) 23:41:48 ID:BWXE5Go/(1)調 AAS
明日からまた仕事か
土曜日が祝日って
ガッカリ
616
(1): 2018/10/28(日) 23:43:16 ID:1AYvx14v(1)調 AAS
女管理職がやって来たんだけど、自分が主導権にぎりたいからなのか、やたらと職場のルールの締め付けをしてくるんだよな
まぁそれは仕方ないにしても、そのルールを自分自身が守れてないから、コチラとしては「人に強いる前にまずは自分でやれよ!」となってしまう
何か最近これが原因で心身すぐれないんだよな…どうすりゃいいんだろ
617: 2018/10/29(月) 00:57:04 ID:z0p5yY+u(1/4)調 AAS
仕事のストレス?でご飯が食べられなくなり3日目です
労災はないでしょうが何かしらの対策があれば教えて頂きたいです
618
(1): 2018/10/29(月) 01:04:45 ID:xHJJ+qmU(1/2)調 AAS
僕も食欲は無いけど、何か食べないと体持たないからそばでもうどんでも食べた方が良いですよ。
プライベートで何か良い事があれば気持ちも晴れるんですけどね、会社帰りにメイド喫茶でもキャバクラでも行ってみたら少しは気持ちも晴れるかも?
619: 2018/10/29(月) 01:26:34 ID:+TkWzQ97(1)調 AAS
薬か効く本当の鬱病の人が羨ましい
元々性格的に社会不適合者だから、他人と9時間、10時間いるだけで耐えられんわ
620: 2018/10/29(月) 01:48:49 ID:6tlORLqf(1)調 AAS
月曜日が、こわい
月曜日がこわい
621
(2): 2018/10/29(月) 01:56:13 ID:QX/umpwE(1)調 AAS
今週は、俺より恐怖を感じてる人はいないだろう…
622: 2018/10/29(月) 02:29:56 ID:z0p5yY+u(2/4)調 AAS
>>618
先程彼女といい感じでしたが勃たず責めるだけで終わりました
彼女はイカせましたが性欲すら削がれてるみたいです
大手工場は安定と思い就職しましたが環境が酷くもう限界です
明日は病院に行ってみたいと思います
623: 2018/10/29(月) 04:50:52 ID:+gMDTsnU(1/2)調 AAS
早朝覚醒つらい
624: 2018/10/29(月) 05:02:30 ID:2tFuYRH0(1/2)調 AAS
>>598
診断書(抑うつ症、実際はアル依存も含む)貰って保存休暇
年休はもうないよ。
625: 2018/10/29(月) 05:13:10 ID:Gce/CDTS(1/3)調 AAS
目が覚めた。
もう寝られない。
626
(2): 2018/10/29(月) 05:25:26 ID:WRAn3OKD(1)調 AAS
肯定してくれなくても適当に聞き流すだけでもいいから話を吐き出せる人が欲しい
「趣味を楽しめなくなった」→「元々趣味がなくて発散しないから病むんだろ」
「言葉に詰まる事が増えた」→「元々コミュ障だろ」
みたいに信用出来ると思った人に打ち明けても、何もかも自分が悪い方向に話を持ってかれるのに疲れた
自己責任自己責任なんて常日頃感じてるっつーの
627: 2018/10/29(月) 05:28:54 ID:GNB3G2lx(1)調 AAS
今日から地獄、今まで休まなかった事だけが誇り
金もない自由も無い有るのはノルマと悲惨な人間関係だけ

さてどーしよ、今日はストレッサーが休みだからちょっとだけ楽
628: 2018/10/29(月) 05:40:04 ID:bNbOk8IA(1/2)調 AAS
絶望感しかない
吐き気がすごい
629: 2018/10/29(月) 05:48:35 ID:bNbOk8IA(2/2)調 AAS
苦しい息できなかった
630: 2018/10/29(月) 06:00:57 ID:1hpGq+vD(1/2)調 AAS
また起きちゃった
631: 2018/10/29(月) 06:04:06 ID:1hpGq+vD(2/2)調 AAS
寝汗凄かったり、今度は寒かったり、どうすりゃええねん
632: 2018/10/29(月) 06:06:02 ID:tCBPSdBK(1)調 AAS
また朝が来た。昨日1日憂鬱で家にいた。もう用意しないといけないのに、吐きそうでえずいている。行きたくない…
633: 2018/10/29(月) 06:12:41 ID:jj0hxY2j(1/3)調 AAS
>>255
あるよ
自殺するよりか
病気とか災害で消えたい
634
(1): 2018/10/29(月) 06:38:23 ID:r61Cd1wl(1/3)調 AAS
>>621
いや私の方が恐怖
長期間休んだ明けの出勤
人生から逃げたいなくなりたい
635: 2018/10/29(月) 06:39:58 ID:u+gFXZGK(1)調 AAS
辛い一週間の始まり…
636: 2018/10/29(月) 06:40:09 ID:jiRSaphn(1)調 AAS
また地獄の一週間の始まり
耐えるしかない
それしか出来ないのだから
637: 2018/10/29(月) 06:50:35 ID:ddJS7NpK(1)調 AAS
土曜日祝日なの本当つらすぎる
638: 2018/10/29(月) 06:53:15 ID:YdDk+Rvc(1/2)調 AAS
死にたい気分のなかで抗うつ剤は飲む
そんな自分がイヤだ。
あと15分で出勤
639: 2018/10/29(月) 07:13:09 ID:N/2+Ws71(1)調 AAS
祝日と土曜日被っちゃいました☆ってか
640
(1): 2018/10/29(月) 07:16:45 ID:r61Cd1wl(2/3)調 AAS
消えたいもう生きていたくない
641
(1): 2018/10/29(月) 07:24:35 ID:jj0hxY2j(2/3)調 AAS
>>640
俺も
死にたい
642: 2018/10/29(月) 07:25:15 ID:ZD8UDzcv(1/2)調 AAS
今週は怒られっぱなしが確定している。朝から動悸と不安と吐き気がして
とても行けるよう状態にない。
643: 2018/10/29(月) 07:35:14 ID:ealWUO5j(1/2)調 AAS
朝は気持ちの動揺がはげしい
しにたい
644: 2018/10/29(月) 07:36:19 ID:ZD8UDzcv(2/2)調 AAS
いかん。もうすぐ時間だ。恐ろしい所へ行かなければいけない
辛さたまらない。
645: 2018/10/29(月) 07:37:41 ID:r61Cd1wl(3/3)調 AAS
>>641
辛いよねもーいやすぎでどうなかなりそう用意する手を動かす事が精一杯泣きたい
646: 2018/10/29(月) 07:39:55 ID:irHi9wFd(1)調 AAS
何とか出勤した
けど使い物になるかわからない
しかし電話が来る約束があったりして休む訳にいかなかったんだ
647: 2018/10/29(月) 07:42:06 ID:A2WMhVW2(1)調 AAS
今日一日が平穏で何事もなく無事に過ごせますように、、
そして早く帰られますように、、
648
(1): 2018/10/29(月) 07:42:27 ID:hjdfHSLq(1)調 AAS
パワハラ上司への報告に備え予習の資料持ち帰ったけど結局逃避したくて見れなかった…
649: 2018/10/29(月) 07:48:42 ID:jj0hxY2j(3/3)調 AAS
自分に自信がなくなり
どんどん依存心が高くなる
簡単なことも判断だけない
決められない
650: 2018/10/29(月) 07:54:55 ID:Gce/CDTS(2/3)調 AAS
ああー。俺もそろそろ出勤しないと。
みんなにグッドラック!!
俺には勇気を!
651: 2018/10/29(月) 08:11:20 ID:ylXoMik6(1)調 AAS
毎日えずくだけだったのに今日本当に吐いちまったわ…汚い話でごめん
652: 2018/10/29(月) 08:12:04 ID:FLu2RmUs(1)調 AAS
地味な仕事は日頃の積み上げというが、あんたらの帳票、バラバラなんだか。
653
(1): 2018/10/29(月) 08:16:14 ID:vOCM3igt(1)調 AAS
動悸がヤバい…
654: 2018/10/29(月) 08:16:49 ID:JQdqJEnw(1)調 AAS
不安と恐怖感がひどいです
655: 2018/10/29(月) 08:19:15 ID:vpEbMJVV(1/2)調 AAS
あぁあぁあー
いきたくねぇよー
656: 2018/10/29(月) 08:21:11 ID:UbdFJwjq(1/2)調 AAS
みんなが安心して今日の仕事を終えられますように
657: 2018/10/29(月) 08:21:12 ID:kq24spfL(1)調 AAS
>>653
心療内科いってみては?
658: 2018/10/29(月) 08:23:14 ID:ZlNh3yOf(1)調 AAS
仕事行くために生きてるだけな気がする
659: 2018/10/29(月) 08:25:53 ID:N3oddy4W(1)調 AAS
オレが何をした?何でこんな辛い毎日を過ごさなければならない、、。昨日の夜中から酷い下痢でまともに眠れてない。安定剤飲んだけど、腹痛くて、効いているのかわからん。
660: 2018/10/29(月) 08:33:50 ID:/Hyu4W55(1)調 AAS
昨日早めに寝て今日朝起きて絶望を感じる。
会社行きたくない。
ツラい。
661: 2018/10/29(月) 08:38:23 ID:ZZ13Dwcc(1)調 AAS
マジでほぼ労働で終わる人生、産まれたくなかった
662: 2018/10/29(月) 08:44:22 ID:uZy1KwIr(1)調 AAS
事務所はストレスやばい
663: 2018/10/29(月) 08:48:26 ID:8OmKsF9m(1)調 AAS
会社とか3年行ってないわw

年金で暮らしてまふ
664: 2018/10/29(月) 08:51:25 ID:b6t3tNNa(1/3)調 AAS
>>595
辞めるのは自由だよ
嫌ならやめてしまえばいい
その後をどうするかを考えるかどうかで結論は違うかもしれないけど
665: 2018/10/29(月) 08:55:51 ID:feV+qUWc(1)調 AAS
心身共に病みながらも、職場に着いてしまった…。
どうか無事に一日を乗り超えられますように。
皆さんも、どうかご無理なさらずにお過ごしください。
666: 2018/10/29(月) 08:57:48 ID:b6t3tNNa(2/3)調 AAS
>>626
否定されなくないのは分かる
ただ、第三者の目の現実を知るのは大事だと思う
鬱になったからうまく行かない、鬱は病気だから仕方ないと自分は思っていても、周りがどう思うかは別問題だから
667: 2018/10/29(月) 08:58:32 ID:4ZeY7fQY(1/2)調 AAS
今電車の中。
もうちょいで会社の最寄り駅に着く。
帰りたい。
でも今日は行かなくちゃ。

頑張ってくる。
668: 2018/10/29(月) 08:59:58 ID:b6t3tNNa(3/3)調 AAS
>>621
>>634
多くの人が俺が一番不幸みたいに思っているかも
そんなものなのだろうけどね
669: 2018/10/29(月) 11:05:05 ID:xHJJ+qmU(2/2)調 AAS
>>626自分は聞いてあげる事を心がけているがみんながそうではないから。
キャバクラとかガールズバーなら話合わせてくれるから気散じにはなるかも。
ただ金がかかるけど。
670
(1): 2018/10/29(月) 12:13:24 ID:+4SjPJcj(1)調 AAS
何で生きてるんだろ?
この先、楽しい何かが待ってる訳でも
起こる訳でも無いのに。
会社では無能扱いで、馬鹿にされるのに
何で言い返さないんだろう。
何でやり返さないんだろう。
仕事に行っても休みでも
見えない不安に押し潰されそうだ。
働くってこんなに難しかったのだろうか?
食堂でバカ話してる奴らが羨ましい。
671: 2018/10/29(月) 12:13:35 ID:ealWUO5j(2/2)調 AAS
昼休みだけど動悸がおさまらない
672
(1): 2018/10/29(月) 12:24:19 ID:KP/F9il+(1)調 AAS
親が寝たきりだってことは上司に報告するべきかな。
673: 2018/10/29(月) 12:26:56 ID:LBEBE175(1/2)調 AAS
食欲が全くない、、。のり弁半分も食えなかった、。下痢もひどいし、吐き気 不安感も強いし、安定剤も効きが悪くなってきている。なんの為に生かされてるんだオレは? 生き地獄でしかないよ本当に、、。
674: 2018/10/29(月) 12:28:42 ID:UbdFJwjq(2/2)調 AAS
>>670
自分も全く同じことを考えていたけど、余計自分を苦しめるだけと気づいて、そのレスを全部否定したよ

この先楽しいことは絶対来るとか無能ではないとかね
何とか歯を食いしばって打開していこうぜ
675
(1): 2018/10/29(月) 12:40:38 ID:ZhNfZp2H(1)調 AAS
昨日早く寝たけど、いくら早く寝ても憂鬱さは変わらんな
676: 2018/10/29(月) 12:44:52 ID:RQG6UA1U(1)調 AAS
>>616
女の管理職って男以上にマウント取りたがるよね
昔からお局様って陰口言われるぐらいだし
放っておくと男よりなめられ易いからかもね
677: 2018/10/29(月) 13:02:45 ID:t/W7GT7V(1)調 AAS
>>675
全くだね
つらいよ
どんどん無能になっていく
678: 2018/10/29(月) 13:44:00 ID:2YYMqqyJ(1/2)調 AAS
もうどうしていいかわからんわ
工場が問題起こしやがった
納期もずらせない
でも納期に出荷できない
前から言ってたのにコレよ
逃げたい
679: 2018/10/29(月) 13:46:06 ID:2YYMqqyJ(2/2)調 AAS
営業に相談しても無理やろうな 泣きそう
680: 2018/10/29(月) 14:01:51 ID:RJa5ZbBY(1)調 AAS
おまえら

逃げるのは悪いことじゃないんだ
無理をすることはあかん
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s