[過去ログ] ●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part5●● (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2019/04/12(金) 18:50:46 ID:eW3TF0Eh(1/3)調 AAS
>>368
自分は睡眠障害(中途覚醒・夢)と少々の妄想ぐらいで済んでるがどんな感じなんだい?
睡眠薬変更で寝れるようになってきて、○にたさは減少した。ほぼない。

>>369
自分はたまにコップ取ってくるの忘れるぐらいで記憶障害はあんまり感じたことない。
たぶん毎日1時間毎ぐらいに日記書いてるからというのもあると思う。1時間単位にしたのはここ1年ぐらいだが、もう2年続けてる。
普段はPCの前に座ってるからPCで、まれに外出する時はスマフォで。"いま"って打ち込んで変換すると今の時間が出てくるからその機能使って時間日記つけてる。
今調べたら日記書くと記憶力向上するらしい。たぶんこれが自分のリハビリになってる。
入院してた頃からノートに日記書いてた。

錐体外路障害は自分もいつなるか怖いが、今のところなってない。
錐体外路障害予防用にビペリデン(旧名タスモリン)は1mg朝夕飲んでる。これは入院した頃からずっと。最初は朝昼夕だった。

ゼプリオン75mg、インヴェガ換算6mgだったかな。
374
(1): 2019/04/12(金) 18:52:37 ID:eW3TF0Eh(2/3)調 AAS
>>369
追加。

今さっき、統合失調症 その新たなる真実って本を読み終えたんだが、
記憶障害とかの認知障害は程度が軽いほどリハビリやったほうが効果がはっきりあるらしい。
その本に依ると、料理作ったり、デイケア行ったり、計算なんかのリハビリしたりして、治していくものなんだと。

ジプレキサの時もアカシジアにはならなかったな、太ったのと便秘になったけど。
セロクエルは試した?自分は予備的な使い方で寝る前に飲んでる(夕方に飲んでたけど眠くなるので寝る前にした)けど
割と効果あるように思う。でもセロクエルは単剤だと一日に何回か分けて使うみたいなんだよな。

ジプレキサからインヴェガに替えるのは普通にスムーズにやられたし、
幻聴というかテレパシーというか脳内思考や便秘止まったから、
とりあえず試してみるのは悪くはないと思う。

けど、インヴェガもドーパミンD2受容体拮抗作用が強い薬みたいだから変化ないかもな。セロクエルは少ないけど。
セロクエルはたぶん眠くなるし、太りやすいみたいだな自分は最小の25mgしか飲んでないけど。
後は、自分も飲んでみたことないけどルーランとか?
アカシジア - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
【医師が解説】セロクエル(クエチアピン)の効果と副作用|こころみクリニック
外部リンク:cocoromi-cl.jp
ただ普通に生きていたい 統合失調症になって見た世界 - 陰性編 奇跡の薬との出会い
外部リンク:ncode.syosetu.com
ルーラン錠(ペロスピロン)の効果【医師が教える抗精神病薬の全て】
外部リンク:seseragi-mentalclinic.com

自分はオナニー星人だったからドーパミン系の回路育ってて錐体外路障害になってないのかなぁなんて思ってるけど、
3年目以降に遅発性ジスキネジアになりやすくなっていくみたいだし、まだわからん。

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
375: 2019/04/12(金) 18:56:06 ID:eW3TF0Eh(3/3)調 AAS
>>370
怠くなるのは毎朝バナナ1本と牛乳1杯で食べるようにしたらなくなった気がする。
後、毎朝日光浴びる。
数年経ってゼプリオン75mgで少なくなったのもあると思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s