[過去ログ] 双極性障害?型スレ11 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(3): 2018/09/23(日) 21:29:17 ID:1Q/1hEct(1)調 AAS
すみません、医者から双極性障害の疑いありと言われ処方箋がレクサプロから炭酸リチウムに1錠変更されました。
現在は、炭酸リチウム1錠、レクサプロ1錠、デパス3ミリ、フルニトラゼパム3ミリ、ゾピクロン1錠です。
これって双極性障害ですか?
ちなみに以前は、適応障害の診断名でした。
466: 2018/09/23(日) 21:34:54 ID:2f3LMG2K(2/2)調 AAS
>>465
なんで双極性障害といわれたの?軽躁があったのなら双極性障害なんでしょう
467: 2018/09/23(日) 21:35:20 ID:KsR33TUA(2/2)調 AAS
>>465
自分の行動、言動、心境の変化など客観的に見直してみては?
468: 2018/09/23(日) 22:02:32 ID:nQE2YSSn(2/3)調 AAS
>>465
双極であることを短時間に診断することはまず困難
長い目で、治療してみながらその経過で診断するというのも他の疾患でも見られる診断方法
炭酸リチウムは3〜5錠(600〜1000mg)まで1ヶ月〜1年ぐらいかけて少しずつ増やさないといけないから
まだ薬効が期待される程度ではないぐらい、他の精神の薬に比べて副作用が弱くて怖がる薬じゃないし
もう少しお医者さんにゆだねて見たほうが良いと思う エピソードの確認はこのスレで効いてみてもいいと思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.967s*