[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part59 ワッチョイあり (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(3): (アウアウイー Saa9-oDQO) 2018/10/30(火) 18:53:46 ID:Ixo/p3NCa(1/3)調 AAS
わりとまともな利用者と会話しても話が続かないよ…
「晴れてて気分良いね!こんな日は車で海岸線を走ると気分良いよ」
ってバイク乗り(原付)に問い掛けてたのに
返答に困ったのか黙ってしまったわ
こんな話題にすら反応できないお前らは普段、何やってんだよと
965
(1): (スップ Sddb-1DzI) 2018/10/30(火) 19:08:03 ID:tdR2ixKgd(1/3)調 AAS
>>964
まともだって思ってたのに話してみたらっていうのあるよね
逆にちゃんとしてなさそうって人が話してみたらすごく話が合ったとかも
その人が普段どうかより自分と話が合う、冗談言い合えるとかで関わるか決めればいいと自分は思ってるけど
そういう人一人もいない?
972
(2): (ワッチョイ a17f-wZW4) 2018/10/30(火) 19:51:42 ID:jdlexmuE0(1/3)調 AAS
>>964
>「晴れてて気分良いね!こんな日は車で海岸線を走ると気分良いよ」

これを原付乗ってる人に言うのってどうなの?
原付も車(車両)だけど、一般的な会話で車って普通自動車をイメージすると
思うけど、それを原付の人に言うって、細かいかもしれないけど、会話の切り出
し方としてはどうなのかね。

「晴れてて気分良いね! こんな日にバイクに乗ると気持ちよさそうですね?」
じゃ、ダメなのかね?

上から目線の面倒な人と思われてもしょうがないと思うよ。

ちなみに俺もバイク乗りで大型二輪もってるけど、相手が中免の人だったら排気量
を隠して話すよ。
979: (ワッチョイ e38f-JHIh) 2018/10/30(火) 21:25:00 ID:wBex+X+H0(1/2)調 AAS
>>964
>>972
相手が自分の望む返答をするという前提がねえ

「晴れた天気」から相手がどんな発想をするかだろう
確かに、天気のいいときに海沿いの道を回るのは気分がいいけど

「凧揚げしたいっすねえ」とか返ってきたらどう返すんだろ

「一雨降らないと、うちの畑が大変、っすよ」とか返ってきたらどうすんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s