[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/07/17(火) 18:26:48.12 ID:KGJcEOU/(1/3)調 AAS
>>14
全員同時期に雇うと
全員同時期に特開金終わるから
特開終わったりとから全員辞めてもらって
新しい人入れないと利益でないのか
それがまともなの?
消耗品費30万の根拠もないし儲かると言うために設定した数字でしょ?
最低賃金800を東京の950ちょいにすれば10万円の赤字だし
そういうケースもあるかもしれないけど、可能な限り理想的な条件を揃えまくっても、半数が特開対象でないと経営として成立しないって話だわな
27: 2018/07/17(火) 18:34:27.06 ID:KGJcEOU/(2/3)調 AAS
だもんで
施設長の給料はサビ管と同じ35万
時給は975円(東京の今年の10月からそらくらい)
出社は18日、給料は20日分(有給)
長期経営してるとして特開は三人分
一般的な都内の事業所というケースで計算してみてよ
特開バブルばかり紹介するのはいたずらに事業所に対する不信感植え付けてるだけだから
31(1): 2018/07/17(火) 18:45:10.30 ID:KGJcEOU/(3/3)調 AAS
訓練等給付金収入 216万(月述べ利用360×約6,000円)
特開金・助成金収入 10万(月割り計算 ※期限有り)
収入1.小計 226万円
職員人件費 225万(施設長35、サビ管35、平25×5人、賞与年2回を月平均で算出、社保の会社負担や交通費も含む)
事業所家賃 35万(ゆったりスペース、中都市)
備品代など他諸経費すべて 40万
支出1.小計 300万
1.A型事業所運営費 74万円の赤字
福祉生産事業売上 200万
利用者給与 156万(400日×4h×800円)
消耗備品費など 30
2.福祉生産事業収支 14万円の黒字
全体で60万の赤字
>>14と同じルールで数字をちょっと現実的にしたらこんなに変わる
暇潰しに計算しちゃったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s