[過去ログ] 【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】12.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2018/11/30(金) 19:56:02 ID:FkJDjRD7(1)調 AAS
それはないない!まぁマズくはないスゥーとはするけど
456
(1): 2018/11/30(金) 21:47:16 ID:QfOzDno2(1)調 AAS
リボトリール飲むとき水大量で一気に飲み込めないと
喉にカーッとくる位にメントール?みたいなのが強いよねコレ
それが苦手だから飲み込むとき喉に引っかからないように気をつけてる
457: 2018/12/01(土) 22:58:28 ID:EQ2iIao8(1)調 AAS
>>456
画像リンク

458
(1): 2018/12/03(月) 16:30:36 ID:wsNmqlGr(1)調 AAS
頓服で量を自分で調節してる人っている??
平均とか多い時と少ない時の目安の1例を知りたい
459: 2018/12/05(水) 08:53:29 ID:llyHQp8m(1)調 AAS
>>458
0.5を頓服で減薬中だから半分に割って飲んだりしてる
460: 2018/12/05(水) 09:40:54 ID:/o8LOalu(1)調 AAS
耐性どれくらいで付きますか?
461
(2): 2018/12/05(水) 10:12:38 ID:hP+QRvKy(1)調 AAS
あんまつかない気はする
離脱の時は酷いが
462: 2018/12/05(水) 10:27:30 ID:c6E4avmi(1)調 AAS
>>461
横からだけどいいこと聞いた気兼ねなく飲めるぞありがとう
463: 2018/12/05(水) 11:33:36 ID:O1GRZfYD(1)調 AAS
>>461
依存からの離脱はホントにキツいよね
464: 2018/12/05(水) 19:04:52 ID:4ConV6x+(1)調 AAS
辛い時って多めに飲む?
465: 2018/12/06(木) 06:07:43 ID:sGNmz1qU(1)調 AAS
ついつい多めに飲んでしまうなぁ
466
(1): 2018/12/06(木) 09:02:12 ID:8xCKIowz(1)調 AAS
リボトリール0.5mgはジアゼパム10mgの強さと同等だから離脱もきついのかね?
467: 2018/12/06(木) 13:29:06 ID:Y0LSivRX(1)調 AAS
>>466
離脱症状酷いです、不安感と焦燥感が特に
離脱症状とゆーよりも症状かもしれませんが
468: 2018/12/07(金) 10:18:57 ID:AO9u3VT/(1)調 AAS
0.5→0.25→0.125と少しずつ減薬してるけど
なかなかしんどい
469
(2): 2018/12/07(金) 11:04:04 ID:aEhpbQgr(1/2)調 AAS
ジアゼパム換算表なるものを見たがリボトリール0.5mg×1t=デパス1mg×3が等価らしい
デパスでも相当強い抗不安睡眠作用があるのにたった0.5mg(リボトリールでは一番弱いやつ)でデパス1mg3tに匹敵するとか
まじで最強じゃんこれ
てんかん以外ではどうやって処方してもらうの?
一回飲んでみたいわ
470
(1): 2018/12/07(金) 12:06:23 ID:FLDUU8ql(1)調 AAS
>>469
俺は双極性障害のうつ
471
(1): 2018/12/07(金) 14:24:56 ID:QIGyE7Eh(1)調 AAS
俺は双極性障害の軽躁
472: 2018/12/07(金) 17:17:19 ID:aEhpbQgr(2/2)調 AAS
>>470
>>471
なるほどね、ただの鬱状態、入眠障害には処方は無理っぽいね
473
(1): 2018/12/07(金) 18:55:26 ID:GgzVUcYL(1)調 AAS
ただのうつで飲んでるよ
先生曰くそんなに強い薬じゃないって
これ飲むまでは(通院する前は)個人輸入のデパス飲んでて
デパスの方が筋弛緩作用感じられるから正直こっちの方が体感あった印象
474: 2018/12/07(金) 18:56:40 ID:eRVU1sC9(1)調 AAS
中途覚醒で出してもらってる。
475: 2018/12/07(金) 22:35:42 ID:8ttus1OR(1)調 AAS
>>469
長時間効くから効き目マイルド過ぎてわからないぞ
ただ、不安感とか全然無くなる
476: 2018/12/08(土) 14:04:39 ID:ENK7StbR(1)調 AAS
>>473
精神科の医師は統合失調症や双極とかの抗精神病薬と比べるからだろう
精神科医の薬の基準は死にやすいかそうでないかって感じるなw

抗精神病薬を服用しながら社会保障で一生暮らせる人は精神科医の
いいなりになり続ける必要があるだろうが、心身症やパニックとかで自力で生きて
いかなくてはならない人は医師のいいなりになって
ベンゾ漬けにされてあげく依存や常用離脱でとてつない不利益を被る必要はない
辞め時をきちんと相談できる医師を選ぶべきだな
477: 2018/12/08(土) 16:18:42 ID:nS465zDc(1)調 AAS
1mgだけど欠片も眠くならないよ。
効く人には効くんだなぁ。
セロクエルやレスリンで眠れる人もいるらしいし、なんか損した気分だ。。。
478
(1): 2018/12/09(日) 21:47:32 ID:Q8EDwCov(1)調 AAS
離脱が酷いと言ってる方、具体的な症状を教えて欲しいです。じゃないと無駄に不安を煽ってるだけに見える。

そういう自分は仕事で病院行けずパキシル切らすと3日程度でシャンビリ、悪夢、金縛りのような症状に苦しみます。
479
(1): 2018/12/09(日) 21:52:51 ID:LmjRuTX7(1)調 AAS
離脱は人によるとしか言えん
480
(1): 2018/12/10(月) 09:22:25 ID:AtcLQbFS(1)調 AAS
>>478
漠然とした不安感と焦燥感で苦しい
481
(1): 2018/12/10(月) 09:45:14 ID:YK16ITzU(1/3)調 AAS
>>479
だからそのそれぞれの症状を聞いてるんじゃん
482
(1): 2018/12/10(月) 09:47:45 ID:YK16ITzU(2/3)調 AAS
>>480
漠然とした..は辛いですね。
自分もパニックで漠然とした不安と戦っているのでわかります
483
(1): 2018/12/10(月) 09:50:39 ID:YHT6J5Jp(1)調 AAS
>>481
うるせえ死ね
苦しんどけ
484: 2018/12/10(月) 17:58:22 ID:YK16ITzU(3/3)調 AAS
>>483
薬切れてんじゃない?
お大事に。
485: 2018/12/10(月) 23:50:02 ID:qaj5YvtQ(1)調 AAS
イライラそわそわして世界が回る
486
(1): 2018/12/12(水) 11:50:36 ID:+/FFopgq(1/4)調 AAS
リポ飲むといい感じに喋りだすwリポが効いてる時がホントの自分
487
(1): 2018/12/12(水) 12:54:58 ID:V3Boegdm(1)調 AAS
リポビタンDのこと?
488: 2018/12/12(水) 13:03:50 ID:3MzHakmG(1/2)調 AAS
>>486 が自分がラリっていることに気がつくのは数年先だった
489: 2018/12/12(水) 13:23:49 ID:+/FFopgq(2/4)調 AAS
ならばラリったまま生きて行きたいw
490: 2018/12/12(水) 13:24:22 ID:+/FFopgq(3/4)調 AAS
そして逝きたいw
491: 2018/12/12(水) 13:27:20 ID:+/FFopgq(4/4)調 AAS
>>487
リポじゃないリボなぁもうスマホでは老眼で見えないわ
492: 2018/12/12(水) 15:30:18 ID:3MzHakmG(2/2)調 AAS
まぁラリったほうがマシなこともあるしなぁ
493: 2018/12/12(水) 15:44:30 ID:NsQWkUDz(1)調 AAS
>>482
将来への不安とかお金の不安とか具体的なのもあるけど
ふと過去の嫌な記憶がフラッシュバックして不安感出たり
お金は数年間自宅療養しても大丈夫なんだけども貧困妄想あるしね
494
(1): 2018/12/12(水) 17:26:41 ID:m5dUId2j(1)調 AAS
リボトリール飲むと眠くなるよりシャキッとするんだが、そういう人いる?
495: 2018/12/12(水) 17:40:33 ID:mL4MNz2w(1)調 AAS
シャキッとも眠くもならん
496: 2018/12/13(木) 05:06:21 ID:Y8VgZQBv(1)調 AAS
離脱症状やばい人はサウナに行きまくれ!かなり違うぞ
497
(1): 2018/12/13(木) 08:31:08 ID:OY+1OJ0d(1)調 AAS
>>494
いるよ。
昼以降に飲んだら、不眠がもっと酷くなる。
498: 2018/12/13(木) 11:29:41 ID:TlE1nhUH(1)調 AAS
>>497
横からだけどそんなこともあるんだ
早期覚醒がひどいから医師に相談してみよう
499: 2018/12/13(木) 13:56:34 ID:QgCZF4MU(1)調 AAS
離脱症ひどいひとは
ウット市販のやつとココアなんかよいよ
一日乗り切った
500: 2018/12/13(木) 23:03:28 ID:kaGI8tle(1)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
501: 2018/12/14(金) 22:23:19 ID:LfBUln7j(1)調 AAS
みんなは何mgで眠気感じるの?
まだ4mgだけど、これだけで眠れそうな気配がない。

甘味料入れ忘れたラムネみたいなこんなのでほんとに睡眠補助になるのかな…
502: 2018/12/14(金) 22:38:42 ID:U55In1ra(1)調 AAS
眠気は全く来ない あくまで眠剤補助
503: 2018/12/14(金) 22:55:54 ID:nPDON330(1)調 AAS
眠気こないよ
不安対策で飲んでる
504
(3): 2018/12/15(土) 04:12:28 ID:4p8YUV0e(1)調 AAS
そっかー、アモバンやサイレースだけじゃ入眠もなかなか出来ないし、すぐに目が醒めるから処方されたけど、これ自体にはそういう機能はあまり期待できないのかな。
いつも緊張しているせいか、寝るときも肩とかガチガチだし、もっとリラックスして眠りやすくできる術がないか調べてみるよ。
ありがとうございました。
505: 2018/12/15(土) 05:05:31 ID:GhSwbsQn(1)調 AAS
リボで眠たくはならない
506: 2018/12/15(土) 07:46:39 ID:e4olLnqB(1)調 AAS
>>504
そういう緊張をほぐす薬なんだよ
ただ入眠作用はほぼほぼ無い
507: 2018/12/15(土) 14:07:59 ID:fbv+z6th(1)調 AAS
熟睡はできるぞ
508: 2018/12/16(日) 13:02:43 ID:CGMUV08M(1)調 AAS
オシッコで目が覚める程度の睡眠補助ですけどね
509
(1): 2018/12/16(日) 15:08:28 ID:uA6uBAbj(1)調 AAS
リボトリール夜寝る前服用、やめたら翌朝からイライラがすごかった
リボトリール、効いてたんだなって
ほんとは日中も眠くなるからやめたいけど
510: 2018/12/17(月) 14:28:02 ID:vqSbpJRk(1)調 AAS
リボトリール、自分はめちゃめちゃ眠くなるし熟睡出来るけどな
人それぞれ効き方が違うんだな
511: 2018/12/17(月) 19:02:40 ID:GDcuDZmj(1)調 AAS
>>509
手の震えでアルマールとリボトリール飲んでるけど休日は症状出ても気にしないから薬飲む必要無いわけで敢えて飲まなかったけど休日終わり寝る前に飲み忘れで翌朝から不調でした!身体から薬が抜けてたんだろうな
512
(1): 2018/12/17(月) 22:09:40 ID:QnYPgQEs(1)調 AAS
>>504
ベルソムラは?
513: 2018/12/18(火) 03:43:56 ID:MYhZ+KcV(1)調 AAS
>>512
全然ダメだった。
リリカとかトラムセットのほうがまだマシなくらい役に立たん…
514
(2): 2018/12/18(火) 14:15:36 ID:mlK7orYt(1)調 AAS
酒とカクテルすると最高にハッピーになるよね
515
(1): 2018/12/19(水) 03:21:51 ID:hcQ5sKAN(1)調 AAS
>>514
そうか!今度やってみるか!でも肝臓に悪そうだなぁ
516
(1): 2018/12/19(水) 03:59:29 ID:UtR4q1yc(1)調 AAS
>>515
それがわかっててなぜやろうとするw
517
(1): 2018/12/19(水) 11:58:46 ID:x8NFAGax(1)調 AAS
>>514
スゲー分かるわ、ふわふわするよね
518: 2018/12/19(水) 12:53:12 ID:PCHHIGCc(1)調 AAS
精神薬とアルコールを同時に使用するのはタブーなはず
自己管理ができない屑が多いんだな
519: 2018/12/19(水) 17:39:16 ID:R4Q0HEvi(1)調 AAS
タブーと言うほどのものじゃない
ただ、飲み過ぎは駄目ですよって感じだな
520: 2018/12/19(水) 18:00:36 ID:ArBp8a3u(1)調 AAS
酒のせいで重い副作用を患って、一日最大処方量の上限規制とかきつくされたら迷惑だ。
521
(1): 2018/12/20(木) 02:05:32 ID:Ipo7fkfk(1)調 AAS
>>516
そりゃアレだ気持ち良さそうだからよ〜フワフワ飛んでみたいんだなw
522: 2018/12/20(木) 08:24:02 ID:LZmEmN1R(1)調 AAS
>>521
思った以上に危ないよ
どっちも中枢抑制にはたらくから
増強しあって
うっかりすると呼吸停止とかあるよ
523: 2018/12/20(木) 08:41:31 ID:9IYx8n6C(1)調 AAS
天国に飛んでいくかもなw
524: 2018/12/20(木) 10:55:50 ID:WF3kp2KF(1)調 AAS
ただでさえ規制強化されているのに迷惑だ
酒と併用してる奴はどっかでチネ
525
(1): 2018/12/21(金) 20:28:16 ID:oXIxkqWT(1)調 AAS
>>517
もう俺何でもできちゃうぞ!って感じになるよねw
526: 2018/12/21(金) 20:34:28 ID:89I4KxjJ(1)調 AAS
>>525
それはないかな
527
(1): 2018/12/21(金) 20:34:45 ID:vw5I8bzX(1)調 AAS
この前デパス処方してもらって試しに飲んでみたけど全然効かないね
あんなので喜んでるの馬鹿だよ
528: 2018/12/21(金) 21:57:25 ID:pv3YuExR(1)調 AAS
>>527
ハイハイ薬効かない自慢はいいからwこの精神病野郎w
529: 2018/12/22(土) 02:31:13 ID:eEVHQPAE(1)調 AAS
あーそうデパス効かない?効いてるの実感する人もいるそうだけど、それぞれだな俺もわからんかったけど笑笑
530
(2): 2018/12/22(土) 18:03:41 ID:mL7SiEWv(1)調 AAS
俺はこの薬を眠れないからと言って処方してもらってるが、実際は酒とカクテルや遊びたいだけで使ってるんだよw
531
(1): 2018/12/23(日) 02:02:16 ID:qAITSBLa(1)調 AAS
>>530
健康保険使うなよ
実費でやれ
タコ
532
(1): 2018/12/23(日) 06:28:24 ID:/ekuzW9x(1)調 AAS
>>530
リボトリール⁇デパス?
533: 2018/12/23(日) 11:28:49 ID:5XcAqhzG(1/10)調 AAS
>>532
ランドセン! このスレで離脱症状とか言っちゃってるやつを見ると笑っちゃうねw
534: 2018/12/23(日) 11:29:52 ID:5XcAqhzG(2/10)調 AAS
>>531
うるせー精神異常者w殺しちゃうぞカス
535: 2018/12/23(日) 11:38:17 ID:cwKNd+CG(1)調 AAS
通報しました
536
(1): 2018/12/23(日) 12:38:26 ID:4AvLaccs(1/5)調 AAS
悪質ですので通報しました
画像リンク

537
(3): 2018/12/23(日) 12:39:56 ID:5XcAqhzG(3/10)調 AAS
>>536
ふーん。んで?w 気持ち悪いオタクってさ通報と言うとビビると思ってる節があるよね
538: 2018/12/23(日) 12:56:13 ID:4AvLaccs(2/5)調 AAS
>>537
関係機関にも送っておいてやったぞ
画像リンク

539: 2018/12/23(日) 12:59:19 ID:4AvLaccs(3/5)調 AAS
>>537
三重であんま悪いことしないほうがええぞ
540: 2018/12/23(日) 13:01:39 ID:4AvLaccs(4/5)調 AAS
三重県でふるえて眠れー
541
(16): 2018/12/23(日) 13:08:43 ID:4AvLaccs(5/5)調 AAS
>>537
お前は相手を知らなすぎた、年明けにそこの所轄が暇なんだって
542: 2018/12/23(日) 13:14:09 ID:5XcAqhzG(4/10)調 AAS
>>541
ふーん。んで?まだビビると思ってんの?wチンカス野郎は弱いねぇw
543: 2018/12/23(日) 13:16:01 ID:5XcAqhzG(5/10)調 AAS
>>541
お前は相手を知らなすぎた!プッwプッwプッーw
544: 2018/12/23(日) 13:18:08 ID:5XcAqhzG(6/10)調 AAS
>>541
ふーん早く来ないかな?おまわりさん。来たら来たでボコボコにしちゃうけどねw お前は相手を知らなすぎたって言ってねw
545: 2018/12/23(日) 13:25:20 ID:5XcAqhzG(7/10)調 AAS
>>541
早くポリ公をよこして来いよバーカw お前の偉大なる力でさw 精神薬飲んでくせに調子乗ってんじゃねーぞ精神異常野郎w
546: 2018/12/23(日) 13:27:27 ID:5XcAqhzG(8/10)調 AAS
>>541
なんならお前が直接来れば?ボコボコにしちゃうけどw 俺頭のおかしい鳶職人だからさ鉄パイプでボコボコにしちゃうかもw
547: 2018/12/23(日) 13:30:37 ID:5XcAqhzG(9/10)調 AAS
>>541
年明けじゃ遅いよ?今すぐにでも来て欲しいぐらいだよw 三重県で震えてるよ!会いたくて会いたくて震えてるよバーカw
548: 2018/12/23(日) 13:35:47 ID:5XcAqhzG(10/10)調 AAS
>>541
これでビビると思っちゃってるお前の頭の中は精神薬でやられすぎちゃってますねw
549: 2018/12/23(日) 13:49:57 ID:IB3OzghK(1)調 AAS
真珠か〜な〜真珠かな〜
竿の〜先〜
550: 2018/12/23(日) 15:08:41 ID:fbl4G0qT(1)調 AAS
>>541
こんなんでビビるとか思っちゃうってお前今までどんな人生歩んできたの?
551: 2018/12/23(日) 21:59:56 ID:m1E9PUtC(1)調 AAS
>>541
逃げるんじゃねーよ雑魚キモオタ野郎w
552
(1): 2018/12/23(日) 23:16:08 ID:toPZGtc8(1)調 AAS
これ多めに飲んでも眠くなるだけ?
553: 2018/12/24(月) 00:05:27 ID:Ae+fvGbz(1)調 AAS
>>552
人によっては副作用が出ることもあると思うよ
554: 2018/12/24(月) 00:13:21 ID:hETmawVF(1)調 AAS
大量に飲めば寝たきりになるんじゃないかな
555: 2018/12/24(月) 05:42:11 ID:0IlMGnWN(1)調 AAS
>>541
チンカス野郎正義感ぶったつもりが雑魚やろうじゃねえかw
二度とお前調子のんなよ
556
(2): 2018/12/24(月) 12:23:20 ID:ZSsx4dhp(1)調 AAS
まぁケンカやめれ!お互いに顔も知らんヤツに腹たつかね〜〜ほんでカクテルどうやって遊ぶの?酒で流し込んでるの何錠くらい?
557: 2018/12/24(月) 12:48:54 ID:aYF3L/J4(1)調 AAS
>>556
最初は2錠位にしときな!4だと勝手に眠りについたりするからなw
558: 2018/12/24(月) 21:52:42 ID:o70LdXej(1)調 AAS
>>541
チンカス雑魚野郎!2チャン見てプルプル震えてるのはわかってんだぞw
559: 2018/12/24(月) 22:19:15 ID:hn0H8jmA(1)調 AAS
薬物性易怒性
560
(1): 2018/12/25(火) 04:34:45 ID:QQLWITuf(1)調 AAS
酒は身体に悪いから飲まないんだけど酒よりランドセンやリボトリールが酒よりも悪いとは思えない
561: 2018/12/25(火) 07:41:47 ID:44S2xM2T(1/2)調 AAS
>>560
当たり前だろが
562: 2018/12/25(火) 15:10:09 ID:+RXoqEbN(1)調 AAS
だなぁー笑笑
563: 2018/12/25(火) 15:29:47 ID:44S2xM2T(2/2)調 AAS
>>541
お前恥ずかしいやつだなぁw自害しろや蛆虫野郎w
564
(1): 2018/12/25(火) 22:59:26 ID:2tauz0cV(1)調 AAS
もう嵐共どっか行ってくれ
565: 2018/12/26(水) 08:00:59 ID:92jgxHlj(1/3)調 AAS
>>564
ゆあまいそうそういーつも
566: 2018/12/26(水) 09:17:04 ID:JM+cGjvf(1/2)調 AAS
タバコは身体に悪いから吸わないんだけどタバコよりランドセンやリボトリールが悪いとは思えない
567
(1): 2018/12/26(水) 09:26:13 ID:JM+cGjvf(2/2)調 AAS
調べるとリボトリールはダウナー系らしいゾ
568: 2018/12/26(水) 10:20:35 ID:92jgxHlj(2/3)調 AAS
>>567
草とカクテルすると最高だよ
569: 2018/12/26(水) 12:18:35 ID:92jgxHlj(3/3)調 AAS
>>541
お前は相手を知らなすぎた(どや顔)
いやぁギャグセンス高いわキミはw
570: 2018/12/26(水) 17:12:19 ID:UgddPWis(1)調 AAS
まじもんのきちがいだな
しつこいし草もやってるなんて、なんの犯罪自慢だよ
571
(1): 2018/12/26(水) 18:23:47 ID:40fpSsDi(1)調 AAS
さすがにリボトリール毎日2mg常用してたら頭がヤバくなってきたからジアゼパムに置換した
併用せずに一気にジアゼパムを朝5mg、午後5mg、夜10mgに置換した
リボトリール断薬して2週間経ったけど今の方が明らかに調子が良い
割線入りの2mg錠があるから1mg単位で調整できるから使い勝手がいいし
イギリスのヘザー・アシュトン女医が推してる薬だけあるわ
昼、朝、夜の順で減量し減薬していく方法でいこうと思う
リボトリールを飲むことはもうないだろう
力価高過ぎてこれ単体で減薬なんて物理的に不可能だろ
572: 2018/12/26(水) 18:55:29 ID:sqlbo5g+(1)調 AAS
>>571
おまえの頭が元からヤバイんだよ
573
(1): 2018/12/26(水) 19:19:13 ID:ln/SeaKz(1)調 AAS
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
574: 2018/12/26(水) 21:26:02 ID:r5rXqUqx(1)調 AAS
>>556
試した?
575: 2018/12/27(木) 00:53:00 ID:oJR9usK2(1/2)調 AAS
>>504
ああ、8年前のあの事件な
「2010年7月15日午前2時ごろ、東京都の自宅で死亡しているのを訪ねてきた友人が発見した。打ち合わせが終わり、帰宅後に酒と精神安定剤を大量に摂取したとされ、自殺と見られている」
31歳って若すぎるわ
秋にはアルバムのリリース、さらに外国でのツアーライブも考えられていた矢先の出来事だったから衝撃だった
576
(1): 2018/12/27(木) 00:54:20 ID:oJR9usK2(2/2)調 AAS
>>573
アンカミスった
ああ、8年前のあの事件な
「2010年7月15日午前2時ごろ、東京都の自宅で死亡しているのを訪ねてきた友人が発見した。打ち合わせが終わり、帰宅後に酒と精神安定剤を大量に摂取したとされ、自殺と見られている」
31歳って若すぎるわ
秋にはアルバムのリリース、さらに外国でのツアーライブも考えられていた矢先の出来事だったから衝撃だった
577: 2018/12/27(木) 08:18:29 ID:SSqNhfms(1/3)調 AAS
>>576
誰だよ結構、有名人だろ?
578: 2018/12/27(木) 11:49:23 ID:SSqNhfms(2/3)調 AAS
大量に摂取したって?たった4錠で死ぬのか
579: 2018/12/27(木) 12:02:29 ID:9elLRnOQ(1)調 AAS
コピペネタにマジレス…
580: 2018/12/27(木) 14:28:16 ID:SSqNhfms(3/3)調 AAS
まぁ生真面目なもんで笑笑
んな訳ねぇーか
581
(2): 2018/12/29(土) 15:59:58 ID:bYTpWfZq(1)調 AAS
下痢しない?
血液検査も大腸内視鏡検査もやったけど、異常無いんだよな。
腹痛も無く下痢するから、この薬が原因以外考えられないんだけど。
でも、副作用で下痢が起こるのは、0.何%とか、ほとんどの人が起こって無いんだよな…
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s