[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行ってる人 500 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326
(1): 2018/06/11(月) 19:16:32 ID:jPPz/bL5(2/3)調 AAS
月曜からミスばかりして怒鳴られた
もういや
327: 2018/06/11(月) 19:24:39 ID:ZRvbF9CX(3/7)調 AAS
月曜だから忙しかった。湿度も高いのか怠くて疲労感凄い。明日は暑くて湿度も高いらしいから体力消耗するなぁ。今帰宅しおにぎり食べ終わり横になったところ。1番ホッとできるひととき。
328
(1): 2018/06/11(月) 19:32:14 ID:g2yO/Cl7(1)調 AAS
>>324
もう寝るの?
329: 2018/06/11(月) 19:39:59 ID:beFK5EUW(1)調 AAS
やべえ。
鬱再発するかしないか微妙なところで耐えてたけど

昨日の夜の寒さと今日の雨の気圧とか気温で
鬱症状出てきちまった。

首のコリも出てきたからやべえ。
330
(1): 2018/06/11(月) 19:51:17 ID:IfEkPpe3(1)調 AAS
1日行っただけで精神ボロボロ
回復する前に次の日がやってくるので一生このまま

とにかく安心したい
331: 2018/06/11(月) 20:00:49 ID:ST/SC07M(2/2)調 AAS
>>328
4時起きだから、21時〜22時には寝る。
流石にまだ寝ませんよ。
332
(4): 2018/06/11(月) 20:01:53 ID:t89BCdrn(1/2)調 AAS
クラシック、ジャズでおススメ教えて頂けますか?
できれば、いっぱい曲が入ってるのでベスト版などだと嬉しいです。
心の支えがなく、音楽聴いて心を休めたいです。
鬱病治療続けてるんですが、なかなか良くならず悩んでます。
333
(2): 2018/06/11(月) 20:04:19 ID:t89BCdrn(2/2)調 AAS
あと、先輩方にお聞きしたいんですが、睡眠薬飲んでても、すごく効きすぎる時と全く効かない時があるんですが、薬が合ってないんでしょうか?
日中はもの凄く眠くなり、夜はキンキンに冴えてしまいます。
お医者さんには、日中は我慢して寝ないで下さいと言われてるんですが、日中寝なくても夜寝れないか、寝てもすぐ起きちゃうんです。
334: 2018/06/11(月) 20:16:23 ID:cP+GInM+(1)調 AAS
鬱と目眩が併発してる人いるかな
かなりつらい
335: 2018/06/11(月) 20:18:35 ID:ZRvbF9CX(4/7)調 AAS
>>333
抗不安薬は眠気が副作用であるので、毎食後とかに服用しているのであれば、眠剤ではなく、そちらの作用の可能性が高い。自分もそう。眠剤飲んでも、深夜覚醒もあるが都度すぐ眠りにつくので、先生は眠剤は変えないまま。それでいいのか疑問だけとね。
336: 2018/06/11(月) 20:19:18 ID:ZRvbF9CX(5/7)調 AAS
なんか不安になってきちゃったのでデパス投入。
337: 2018/06/11(月) 20:19:19 ID:6Hsn4Uum(1)調 AAS
>>326
うちもそうだ
毎日怒られてる
きっとそうゆう星の下に生まれてきたと諦めるしかない
明日も頑張ろ
338
(1): 2018/06/11(月) 20:40:33 ID:COdAyw8i(1)調 AAS
>>332 H ZETTRIOを聞くと幾らか鬱が和らぐ。俺の場合
339
(1): 2018/06/11(月) 20:41:19 ID:+HbEnB0J(1/2)調 AAS
公務員の私はここにいていいですかね?
340
(1): 2018/06/11(月) 20:46:55 ID:pH37lt18(2/2)調 AAS
>>330
同じく疲労が半端ない
そろそろ降車駅だが疲れ果てて狛犬ポジションから動けない
帰宅したらとにかく早く横になりたい
341: 2018/06/11(月) 20:49:11 ID:ZRvbF9CX(6/7)調 AAS
>>339
私も公務員ですよ。必死に鬱と戦いながら仕事してるのならいいのではないでしょうか。
342: 2018/06/11(月) 20:49:51 ID:ZRvbF9CX(7/7)調 AAS
>>340
早く横になって疲れ取って下さいね。
343: 2018/06/11(月) 20:55:53 ID:Jf98pwU0(12/12)調 AAS
逃げ帰った 明日は明日の風が吹く
344: 2018/06/11(月) 20:58:40 ID:+HbEnB0J(2/2)調 AAS
不安障害が酷すぎて閑職につかされているんだけど、今日は特別に暇だった
午後はなんも仕事していないと言っていいくらいなんもしていない
ずっとパソコンのファイル整理していた…
345
(2): 2018/06/11(月) 21:04:10 ID:VmmbnyP7(1)調 AAS
明日退職願出そう。
346: 2018/06/11(月) 21:06:12 ID:opTTCgNO(2/3)調 AAS
>>345
賞与後で良いのでは?
347
(1): 2018/06/11(月) 21:06:27 ID:LgfdSrCj(1)調 AAS
ただいまー明日も仕事頑張る
348: 2018/06/11(月) 21:11:32 ID:qjCuOWPj(2/2)調 AAS
おやすみなさいますか?
349: 2018/06/11(月) 21:12:16 ID:mC12tCT/(1)調 AAS
>>347
お疲れ様でした。

はあ、やっと会社出れた。
家に着いて、飯食ったら寝ないと。
明日におびえながら寝る、このループつらい
350
(1): 2018/06/11(月) 21:20:26 ID:KRNVGOAM(1)調 AAS
>>332
バッハの無伴奏チェロ組曲
オススメですよ
351: 2018/06/11(月) 21:24:28 ID:WZ1ZCVJU(1)調 AAS
>>305
台風とか気圧はだめですね
晴れてると動けるのに。
その間に仕事が溜まっていってしまう
352: 2018/06/11(月) 21:28:40 ID:opTTCgNO(3/3)調 AAS
ビリーホリディ
353: 2018/06/11(月) 21:31:18 ID:QnERk33Q(1/2)調 AAS
バカだな、デパスのめデパス
デパス最高だろう、酒と一緒に
354: 2018/06/11(月) 21:31:33 ID:QnERk33Q(2/2)調 AAS
ひやっぱー
355: 2018/06/11(月) 21:33:43 ID:XpniqX7u(1)調 AAS
辞めたい
限界
356: 2018/06/11(月) 21:35:04 ID:d06eJxzR(6/6)調 AAS
死にたい
357: 2018/06/11(月) 21:43:40 ID:YEptKjC8(2/2)調 AAS
月曜日をやっつけました。
あと4日。
358
(1): 2018/06/11(月) 21:44:15 ID:DQ24qFL9(1)調 AAS
>>333
大まかに2例思いついた。

?概日リズム睡眠障害 あまり病名とか先入観ができるから出したくないけどうつ病系統でよくあるのが、
昼夜逆転。日勤と夜勤が交代になる仕事の時差ぼけ?が原因していたり、学生が夜遅くまでゲームなどやるとこの障害になってしまう。
外部リンク:ja.wikipedia.org
?うつ病の睡眠障害の典型。
うつ病になると、昼間の五月蠅さ(音に過敏)、めんどくささ(意欲低下)、刺激の強さ(光、情報が多量)が原因して、それを経験したくない心理が働き、
夜の方が刺激が弱まるため少し気が楽になる。それで夜型に移行してしまい、昼夜逆転の生活パターンになりやすい。特に朝起きにくいよね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
?,?も似たようなもの、眠剤を寝る前の早い時間に飲むべし。就寝1時間前なら、3,4時間前にずらす。
眠剤は安定剤の睡眠効果が強いものを眠剤として製薬会社が売っている。ほとんどベンゾジアゼピン系である。
それゆえ、眠剤には安定剤の効果が期待できる。逆に安定剤が頓服の眠剤にもなる。
残念ながら、眠気の残らない眠剤は殆どない。例外的にベンゾジアゼピン系でないベルソムラがそうだが、安定剤的効果が弱いかもしれない。(詳しくは不明)
抗うつ薬はSSRIよりSNRIの方がいいと思う。具体的にはトレドミンなど。Nはノルアドレナリン。(鬱ならOK、躁鬱の鬱状態なら別の薬、さらに強い薬もあるが…止めといた方がいいかも)
交感・副交感神経の働きを戻す効果(概日リズムを取り戻す)が期待できると体験的に知っている。睡眠障害で昼間っから会社でコックリコックリやっている人が治ったケースを知っている。(オレじゃないぜ!)
抗うつ薬の効果は時間がいるので気長に使うべし。(すぐに治るというものではないということ(泣))
359: 2018/06/11(月) 21:50:30 ID:LTw7RWXr(1)調 AAS
やっぱつれえわ
360: 2018/06/11(月) 21:54:49 ID:VU6h0NV4(2/2)調 AAS
月曜のくそったれ
361: 2018/06/11(月) 22:01:06 ID:ivGCEQzZ(1/2)調 AAS
とりあえず鬼門の月曜が終わる
362
(1): 2018/06/11(月) 22:02:02 ID:uK5y81b1(1)調 AAS
パワハラと激務のためにプライベートでやりたかったこともすべて棚上げだ
363
(1): 2018/06/11(月) 22:04:12 ID:eSvX7Hq9(2/2)調 AAS
ここのスレ伸びが凄いね、一日で百レス当たり前になっちゃった
辛い人多いんだね、メンクリ通ってる人が殆どなのかな
俺は発達障害ADHD二次疾病として反復性うつ病で通ってます
364: 2018/06/11(月) 22:06:09 ID:9/tC9atX(2/2)調 AAS
なにか一人でもくもくと出来る仕事に就きたいわ…
365: 2018/06/11(月) 22:07:41 ID:fbn7vrk6(1)調 AAS
まだ月曜日とかいう悪夢
366: 2018/06/11(月) 22:08:53 ID:jPPz/bL5(3/3)調 AAS
めんどくさいけどシャワー浴びなきゃ
朝浴びるのはもっとめんどくさい
367: 2018/06/11(月) 22:09:11 ID:UILJaPNJ(1)調 AAS
ここに戻ってきました。
研修は乗り切ったが実務にはいると、やっぱだめだわ…
夏バテって皆には言ってるけど、やっぱクローズで働くのは無理かな?
もうデパスとか効かんし…
368: 2018/06/11(月) 22:16:03 ID:I079XoMg(1)調 AAS
>>362
やりたいことがあるなんてうらやましいな
369: 2018/06/11(月) 22:18:07 ID:ATLVQpIK(2/3)調 AAS
>>345
退職日まで休職扱いにしてもらって、傷病手当金もらおう。
ついでに退職日は賞与の日以降にしてもらおう!
370: 2018/06/11(月) 22:19:15 ID:ATLVQpIK(3/3)調 AAS
傷病手当金は退職後も計1年半もらえるぞ。
371: 2018/06/11(月) 22:33:14 ID:ivGCEQzZ(2/2)調 AAS
社労士の勉強しようかな、、
372: 2018/06/11(月) 22:41:52 ID:B0DZmm2b(1)調 AAS
うつろな目で仕事する
勤怠崩れてまた治る
そんな問題中年の俺をさしおいて
同僚たちが口々に『頭痛』『吐き気』『腹痛』を訴えて遅刻するようになってきた
皆はコチラサイドに来てほしくないのに・・
373: 2018/06/11(月) 22:46:59 ID:q3kVhNRu(1)調 AAS
休み報告で士気下がるおじさんは下がる士気があるのが羨ましい。
こちとら枯渇しきってるぜ
374
(2): 2018/06/11(月) 22:54:00 ID:3D5kSaVO(1)調 AAS
働きはじめて2ヶ月たったわ。
実はいい年して我慢出来ず2度ないてしまったわ。でも自分の納得出来なかった事は上の人にうまく伝えたわ。
更新面談の時も首かしら?って冗談言える位メンタル的に大人になった気がするわ。
電話くれる人はあたしに仕事を与えてくれる人だし精一杯対応しましょうって考えたら気が軽くなったわ。
あとはただ不満を言ってる人だと思われないよう、出来るだけ積極的に電話とるようにしてるの。そうすれば時間も早いし。
あたしの想いは少しでも長く勤めたいってことだからそこは十分伝えたわ。
こないだこうして欲しいって思いを共通の掲示板に投稿したら共感されたのも嬉しかった。
笑顔と感謝、無欠を頭に入れて頑張るわ。
最近はだいぶ喜怒哀楽を表現出来るようになった自分にびっくりしてるわ。
数ヶ月前は目が死んでたのに。
働けることに感謝ね。
もっと色々出来るようになりたいわ。
雨のせいか少し落ちぎみだったからカキコしてみたわ。
長々ごめんなさい。
375
(3): 2018/06/11(月) 22:58:10 ID:ZHZ3MfnO(1/3)調 AAS
弟の結婚式を欠席して、休日出ないといけなくなった。

おれは本来出る必要ないんだが、休出してる周りの士気を下げるから、お前も出ろと…。

そんな理由で大事な弟の結婚式、欠席しなきゃなんないのかよ…!
376: 2018/06/11(月) 22:59:06 ID:wnogZzZ1(1)調 AAS
社労士は経営者の味方、労働者の敵
会社のブラック化を法律からサポートする社労士はマジ滅びてほしい
377
(1): 2018/06/11(月) 23:00:48 ID:iB4n203b(1)調 AAS
今日又飲み会の案内が回ってきた。もちろん欠席にしたが、酒を飲まない人も極力出席するようにと言いやがる。仕事だけでヘトヘトなのにこれ以上ストレスをかけるのを本当に止めて欲しい。
378: 2018/06/11(月) 23:01:00 ID:9ojiZ1H0(1)調 AAS
飲んでると眠気でまた明日
379: 2018/06/11(月) 23:01:22 ID:7EBLBCYE(1)調 AAS
月曜日何とか出社できた。でもパワハラで心に傷が。思い出すと震える。気休めにデパス飲んで寝よう。
380: 2018/06/11(月) 23:09:14 ID:VvLxUGRt(1/2)調 AAS
>>375
いとこの結婚式 頭脳警察
381
(1): 2018/06/11(月) 23:09:48 ID:bIN2C+5O(1)調 AAS
>>375
弟の結婚式は一生に一度だよ
よく考えな
382: 2018/06/11(月) 23:16:05 ID:wuvka2xS(1)調 AAS
会社の同じ部屋の人間すべてが怖い
ドン!と叩く音が聞こえるだけでビクついてしまう
383: 2018/06/11(月) 23:18:10 ID:nD+PaDTW(1)調 AAS
今日は仕事終わってからの用事で飲み過ぎた

たまにはいいかな
うんうん…
384: 2018/06/11(月) 23:26:00 ID:KPUe9TZH(1)調 AAS
>>363
発達障害とかADHDってなんかヤブな印象あるんだよなぁ。
東大のADHDとかいるんだぜ。
385
(2): 2018/06/11(月) 23:29:44 ID:UDdKB5JH(1)調 AAS
>>332
ドビュッシー 月の光、アラベスク。
386: 2018/06/11(月) 23:32:09 ID:HqZDzgGs(1/3)調 AAS
雇用主はストをやめさせるために最初はチンピラや自警団を使うが労働者の団結が固いと警察を動かしそれでもだめなら州兵を動かす 雇用主の搾取する気持ちは本気だ 雇用主は信念を持つ者を撃つ 労働者を恐怖で縮み上がらせるために
387: 2018/06/11(月) 23:39:01 ID:kSrnrPnj(1)調 AAS
今日は出勤してきました
疲れたので今日もステーキ喰ってやりました
388
(1): 2018/06/11(月) 23:41:28 ID:kFBZ83mp(1)調 AAS
>>375
今時、士気がどうのこうのってくだらない事言う程度の低い会社なんて早く辞めなよ。
弟の結婚式と、薄っぺらい士気とどちらが大切かなんて冷静に考えれば直ぐに判る事。
389: 2018/06/11(月) 23:43:14 ID:HqZDzgGs(2/3)調 AAS
イラン・コントラ事件の教訓だと? とぼけやがって レーガンのヤツ とぼけたジジイのツラしてるが中身は より良い世界など望めない 同じ苦しみをみんなに味合わせてやる 一人も逃さず
390
(3): 2018/06/11(月) 23:47:18 ID:ZHZ3MfnO(2/3)調 AAS
>>381
大事な弟の結婚式だから、その日だけはやめてくれって懇願したんだよ。
そしたら、

「納期は?」

「周りの士気は?」

「1日遅れるがその責任は?」

と冷たくあしらわれた…。
うしろで後輩が笑いをこらえていた…。

明日には田舎までの飛行機キャンセルする…。

自殺者が絶えない三菱電◯勤務です…。
391
(2): 2018/06/11(月) 23:49:19 ID:ZHZ3MfnO(3/3)調 AAS
>>388
会社に取っては、薄っぺらい士気と、1日の遅れの遅延の挽回の方が大事なんだよ…。

弟とは、子供の時から、どっちが早く結婚できるかなーとかよく話してた(´;ω;`)弟よ、すまん(´;ω;`)
392
(1): 2018/06/11(月) 23:52:03 ID:VvLxUGRt(2/2)調 AAS
>>390
もう会社名出しちゃったんだからネットで騒ぎにして大事にしてやりなよ
もろちん自己責任で
393: 2018/06/11(月) 23:54:18 ID:tpZuX89o(1)調 AAS
>>377
激しく同意
394: 2018/06/11(月) 23:54:26 ID:HqZDzgGs(3/3)調 AAS
そんなに筋肉を鍛えて 何がそんなに不安なんだ?
395: 2018/06/12(火) 00:01:01 ID:QSN208ny(1)調 AAS
>>392
死にそうなじいさんを看取りたいと帰りたがる社員を、会議優先だって言って、引き止めるような会社なんだ…。

この会社にだけは、みんな近寄るな…。
396
(1): 2018/06/12(火) 00:04:40 ID:dzGFQVWZ(1)調 AAS
>>374
ごめんなさい
おネエの声で再生されちゃうわ
397: 2018/06/12(火) 00:08:57 ID:dVzY30Lg(1)調 AAS
>>390
それって職場の上司の人格の問題じゃないの?
貴方がやり直しのきく年齢なら暴れるだけ暴れた方がいい。
今なんて再就職しやすいんだから。
398: 2018/06/12(火) 00:10:12 ID:7uiVdYDP(1/2)調 AAS
また0時過ぎたよー
399: 2018/06/12(火) 00:12:34 ID:NGeCXwz8(1)調 AAS
>>391
退職してまでも結婚式は行ってあげな。

馬鹿な上司なんて見限って
400: 2018/06/12(火) 00:14:00 ID:7uiVdYDP(2/2)調 AAS
そうか死ねばいいのか
401: 2018/06/12(火) 00:30:47 ID:O37xV4C6(1/2)調 AAS
>>358
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
402: 2018/06/12(火) 00:35:02 ID:d/Q/efB6(1)調 AAS
>>390
ナゴヤドーム近くのあの巨大三菱さんのところ?
403: 2018/06/12(火) 00:39:11 ID:O37xV4C6(2/2)調 AAS
>>338
>>350
>>385
ありがとうございます!
参考にしてみます!
404: 2018/06/12(火) 01:01:18 ID:QxAWd0Gm(1)調 AAS
眠れねえ
自然と呻いてしまう
405: 2018/06/12(火) 01:29:55 ID:UiWtqOdn(1)調 AAS
つらいにゃ
406: 2018/06/12(火) 01:58:16 ID:fT2oDDsN(1)調 AAS
>>332
出遅れたけどこれ
外部リンク:amzn.asia
クラシックなんて全く聞かないけど、このピアノが尋常じゃないことはなんとなく理解できた
407
(1): 2018/06/12(火) 02:55:08 ID:YDb8VCQH(1)調 AAS
朝気分良く起きる方法ないんですか?
408: 2018/06/12(火) 04:07:13 ID:O8BF4KDQ(1)調 AAS
>>407なるべく一時間早く起きて伸びをしたり、少しベッドの上で体動かすようにしている。脳は起きてから三時間たたないと活発に働かないらしいし。
409: 2018/06/12(火) 05:38:11 ID:Sn171fEC(1)調 AAS
若者の自殺について本田の発言

他人のせいにするな。

外部リンク[html]:www.j-cast.com
410: 2018/06/12(火) 06:00:03 ID:AeEZrrTD(1)調 AAS
台風は行ったはずなのに何でこんなにどんよりしているのか
どうにも調子が上がらない…
411: 2018/06/12(火) 06:07:16 ID:jfJCqw/J(1)調 AAS
調子がよくても一度のミスで全て崩れる
怒鳴られ数週間陰口叩かれ嫌になるよ
412
(3): 2018/06/12(火) 06:08:09 ID:6yvD8TR3(1)調 AAS
今日もがんばらない
適当に過ごす
413: 2018/06/12(火) 06:16:12 ID:RA+POkEC(1)調 AAS
双極で入退院を繰り返しながら勤めてましたがついに限界がきて退職しました。皆さん頑張って下さい。明日からの生活どうしよう。
414: 2018/06/12(火) 06:20:05 ID:49cdln5z(1/2)調 AAS
当たり前に朝が来て、いつも通りの不安と動悸。仕事行くのが怖いとか情けなが、怖いし、気持ち悪い。
休むという選択肢はないから、ダメなら死ぬだけ。皆さん、どうか無理せずに。
415: 2018/06/12(火) 06:25:04 ID:VpQ6WTwd(1/2)調 AAS
仕事行ってきます
とにかく先輩に怒られないかビクビクしながらの毎日です
吐きそう 無理
416: 2018/06/12(火) 06:28:00 ID:YrtNTos1(1/4)調 AAS
何故完璧に熟そうと思う
今日も会社行くだけで勝ちだよ
417: 2018/06/12(火) 06:33:55 ID:vwe3QV79(1)調 AAS
手の震えが止まらない
418: 2018/06/12(火) 06:40:40 ID:xAljAID1(1)調 AAS
きつい
419
(1): 2018/06/12(火) 06:41:19 ID:yVvghzb2(1/2)調 AAS
今日も地獄明日も地獄
まだまだ火曜…せめて水曜ならと思いたくなる疲労
それでも耐えなければ耐えるしかない
それしかできないのだから
420: 2018/06/12(火) 06:42:57 ID:sIwm7Giq(1)調 AAS
不安で苦しく、心が委縮して、どうにもならない
421: 2018/06/12(火) 06:43:38 ID:49cdln5z(2/2)調 AAS
>>419
どうか、無事に。
422: 2018/06/12(火) 06:45:45 ID:cD5w2l4L(1)調 AAS
今日も安定剤飲んで行くしかない
423: 2018/06/12(火) 06:53:00 ID:+NvZXGij(1/3)調 AAS
不安すぎて起きてしまった。寝たい。
424: 2018/06/12(火) 06:54:58 ID:RWXvBJUN(1)調 AAS
板挟みばかりでもう嫌だ
425: 2018/06/12(火) 07:02:16 ID:xXLCDNel(1/2)調 AAS
まだ水曜日かよ
病院行く暇もない
薬がきれちゃうよ
426: 2018/06/12(火) 07:02:51 ID:xXLCDNel(2/2)調 AAS
火曜だったか
427: 2018/06/12(火) 07:03:19 ID:+NvZXGij(2/3)調 AAS
今日もやることたくさんで不安
428: 2018/06/12(火) 07:03:52 ID:4qNBbQGg(1)調 AAS
体調悪い
脱力感がハンパない
でも行かなきゃ
助けてー
429: 2018/06/12(火) 07:12:35 ID:k7+DYMIs(1/2)調 AAS
昨日の出勤で気力体力を根こそぎ使い果たした気分
今日は体が重い
何とか駅までついたけどきつい
今日一日修業と思って耐えてくる
生きてくことは苦行です
430
(1): 2018/06/12(火) 07:12:59 ID:+NvZXGij(3/3)調 AAS
涙でる なんなんだろうな
不眠からの頭回らないのがつらい
ゾロフト全く効かない…
ずっとモヤモヤしたまま…
431: 2018/06/12(火) 07:19:14 ID:WcRZ+5Xh(1)調 AAS
>>412
そうですね。私もそうします。
432: 2018/06/12(火) 07:21:58 ID:oq0Vv20Z(1)調 AAS
クスリ飲んでも現実が変わる訳じゃないし、本当に効果あるんですか。
何年も何十年も通院してる人は時間とお金を無駄にしてるだけのような気が。
副作用でもあればむしろマイナスだし。
433: 2018/06/12(火) 07:22:43 ID:Ig/ykyT7(1/2)調 AAS
>>412頑張っても報われないし、僕もほどほどにやります。
434: 2018/06/12(火) 07:25:36 ID:tD/7xj5j(1)調 AAS
行っても仕事無いんだけど行かなきゃなぁ
435: 2018/06/12(火) 07:26:56 ID:eHUxqY7x(1)調 AAS
体の所々が痛みだす・・
436: 2018/06/12(火) 07:29:00 ID:P6WXQ1/c(1/2)調 AAS
ソラナックスで今日もなんとか体を会社に向ける
なんとか生きて帰ってきたい
437: 2018/06/12(火) 07:30:59 ID:SnDhs2ut(1/2)調 AAS
必ずデパス1?飲んでみました
438
(1): 2018/06/12(火) 07:32:52 ID:jq6NdwGa(1/2)調 AAS
ここの人達には大変申し訳ないのですが、今の会社退職する事にしました。
理由はパワハラ、モラハラが酷すぎるのと、上司の指示が曖昧過ぎて正直現状の業務ですら円滑に進みません…。
報告する度に後出しジャンケンばかり。
つい1ヶ月前も○○日で退職しますって話でなんとかその日に退職する事が決まったのに先日『 ○○日だなんて聞いてない。自分の言った事にも責任持てないのか!』と叱責され、やっと決まった退職日が延びました…。
その時退職届を無理にでも渡せば良かったのですが、『 まだ退職するまで日にちがあるから預かっててくれ。その日が近づいたら渡してくれ』ってのを鵜呑みにしたのがまずかったです…。
パワハラが本当に酷いので波風立てないように必死に過ごしてきたのに、退職が延びてからイライラする様になってしまった…。
ここで同じ様な境遇にあいながらも耐えて頑張ってる人には申し訳ないのです。
退職や転職を考えてる人が居たら僕の様にならないように注意して下さい。
今日も地獄に行ってきます。
439
(1): 2018/06/12(火) 07:32:53 ID:6F7EuFos(1/2)調 AAS
昨日、二週間近く無断欠勤していた人が辞めたことを知らされた。同じ時期に入った人だからという訳じゃないけどなんだか先を越された気分になった。

ただ連絡のさいに結構文句を言っていたらしく私の立場が更に悪化したかもしれない。新しく採るらしいしクビになるかな。
440: 2018/06/12(火) 07:33:11 ID:yrOHqjX0(1)調 AAS
金曜日の役員送別会の段取りが面倒で心折れる
餞別とかやること細かい
誰も親身になってくれんし吐きそう
先延ばしにしてきたがもう今日には
決めること決めないと。
早朝覚醒もう疲れたちゃんと寝たい
441
(2): 2018/06/12(火) 07:38:45 ID:S7kYUsNq(1)調 AAS
デパスは1でもきかん
442: 2018/06/12(火) 07:40:33 ID:Q8S4jEFl(1/2)調 AAS
どうか今日の仕事が一日平穏無事に終わりますように
443: 2018/06/12(火) 07:45:45 ID:PyBqMLyH(1/9)調 AAS
>>441
リボトリール8錠合計4mg投入
やりすぎかね
デパス個人輸入できなくなったしなあ
個人輸入で代薬ないやろか
444: 2018/06/12(火) 07:46:43 ID:kDMAfndi(1)調 AAS
>>374
あなた凄いわね。見習いたいわ。
445: 2018/06/12(火) 07:46:53 ID:PyBqMLyH(2/9)調 AAS
今日はプレゼン数が少ない!と
血祭りの日
俺の仕事はそれだけじゃないんだから
446: 2018/06/12(火) 07:57:35 ID:bXQB+Val(1/2)調 AAS
今日もスレのみんな含め何事もなく穏やかに過ごせますように…
447: 2018/06/12(火) 07:58:25 ID:zXzHj2v9(1)調 AAS
>>430
大丈夫ですか?
お大事に。
ゾロフトは効かないですよね。
448: 2018/06/12(火) 07:59:35 ID:SnDhs2ut(2/2)調 AAS
>>441
では2はどうでしょう?
449: 2018/06/12(火) 07:59:59 ID:tIAgtVJf(1)調 AAS
もう無理、死にたい
生きたくない
450: 2018/06/12(火) 08:01:30 ID:toJtTL3d(1)調 AAS
今日も地獄のような一日だ…
451: 2018/06/12(火) 08:01:49 ID:IcL0ZMZG(1)調 AAS
前髪切ったのと、外が晴れてるのもあって、なんか遠征のときのような晴れ晴れした気分だ
地震で飛び起きて早起きだったせいかな
452: 2018/06/12(火) 08:03:35 ID:PmHP2TB7(1)調 AAS
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s