[過去ログ] ●●○デパススレッドVer.147○●● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2018/06/29(金) 00:02:28 ID:+/3BcbjD(1)調 AAS
>>619
自分でも飲んでるんだろ
622: 2018/06/29(金) 00:37:21 ID:PZDVhvLw(1/4)調 AAS
>>612
依存です おめでとう
623(1): 2018/06/29(金) 00:48:57 ID:Dt6GJa6l(1/2)調 AAS
>>616
軽度の逆流性食道炎でネキシウム処方されてるんだけど、そういえば毎回出される説明書に
西洋オトギリソウ(セントジョーンズワート)が入ったサプリメントはとらないで下さいと書いてある
あれって胃にくるのか
624(1): 2018/06/29(金) 01:41:45 ID:JV4pqoqc(1)調 AAS
>>623
コーヒー飲むと胃がムカムカして頭がおかしくなるから
セントジョーンズワートもそんなかんじ
625(2): 2018/06/29(金) 05:01:57 ID:xEu5xsap(1)調 AAS
早朝パニック発作に襲われた 何の予兆も無く
デパス2ミリ投入
発作時頓用ならば常量の2倍〜3倍飲んでも仕方が無い
これで収まらなかったらひるなミン投入
それでもだめなら精神科救急に救急で行く
デパスより何倍も強い鎮静剤を点滴してもらう
626(2): 2018/06/29(金) 07:52:23 ID:a9Ef1TdY(1/2)調 AAS
>>625
パニック→デパス→ヒルナミン→セルシン点滴
まあ、流れ的には素人的なチョイスだな
627(2): 2018/06/29(金) 08:00:07 ID:LJZDNnD8(1)調 AAS
デパスとレキソタン併用 意味ある?
628(2): 2018/06/29(金) 09:00:26 ID:pGjcjI2T(1/2)調 AAS
>>626
きっしょ
629: 2018/06/29(金) 09:01:11 ID:t6krr5JY(1/2)調 AAS
>>627
レキソたんだけ良いと思う
630: 2018/06/29(金) 09:02:41 ID:a9Ef1TdY(2/2)調 AAS
>>628
馬鹿っぽい
631: 2018/06/29(金) 09:40:52 ID:PZDVhvLw(2/4)調 AAS
>>628
大丈夫?
デパス飲む?
632: 2018/06/29(金) 11:10:31 ID:I0cSB0Kd(1)調 AAS
>>626
625だけどデパス3ミリで落ち着いたというか効きすぎてだるい眠い
セルシン点滴ってなんですか?素人チョイスって自分はド素人ですよ
デパスを焼酎割りで飲んでサインバルタで締めくくる輩ですから
そもそもセルシンって何ですか?
633(1): 2018/06/29(金) 12:22:34 ID:M9CeBPX0(1)調 AAS
あーやっぱデパス良いわ
さっき飲んで今さいこうにマッタリタイムだわ
ちょっと回数減らして我慢して、デパスほしい!って禁断症状出かかってるときに飲むと本当によく効いてくれる
634: 2018/06/29(金) 13:23:34 ID:Dt6GJa6l(2/2)調 AAS
>>624
へえそうなんだありがとう
同じくコーヒーで胃が荒れるから飲んでなくてよかった…
635: 2018/06/29(金) 16:15:32 ID:PZDVhvLw(3/4)調 AAS
>>633
わかる
でも一日3ミリに収まらんでしょ
636(3): 2018/06/29(金) 18:48:20 ID:t6krr5JY(2/2)調 AAS
先月まで規制前で個人輸入でまとめ買いしてたやつが残ってたから仕事やばいとき8mmとか飲んでたけど、もう主治医にも家族にも仕事やめろ本当にぶっ壊れるいわれて仕事やめて減薬していま1日2mmでなんとかやれてる。
が、ストレスはなくなったけど何もしてない罪悪感や社会復帰のことを考えると不安でたまらない。
637(1): 2018/06/29(金) 18:51:59 ID:pGjcjI2T(2/2)調 AAS
>>636
諦めろ
もう復帰なんか無理だよ
638: 2018/06/29(金) 18:56:53 ID:PZDVhvLw(4/4)調 AAS
>>637
大丈夫?デパス飲む?
639: 2018/06/29(金) 19:06:18 ID:0uctoc+4(1)調 AAS
キチガイ
640: 2018/06/29(金) 19:51:39 ID:I3uzaBu2(1/3)調 AAS
>>636
わかるよ、俺もそうだった
半年引きこもり躁鬱薬のんでる間ずっと劣等感に苛まれてた
最低時給のバイトから社会復帰して今は手取り13万と株やってる
生活は厳しいけど心の健康を優先と割り切ってる
何とかなる、今はゆっくりする期間なんだよ
641(1): 2018/06/29(金) 20:07:48 ID:XUoUFBKi(1)調 AAS
なんで株やるんだよ・・・
642(2): 2018/06/29(金) 20:32:25 ID:I3uzaBu2(2/3)調 AAS
>>641
引きこもりでも稼げるよ
ちゃんと勉強すればね
643: 2018/06/29(金) 20:38:45 ID:oG3GupeE(1)調 AAS
>>636
世の中にはあなたみたいに働くことに向かない人もいるんだね
それは仕方ない
年齢にもよるけど、30代以降なら社会復帰は諦めた方がいいんじゃないかな
644(1): 2018/06/29(金) 21:04:15 ID:m6M1sapo(1)調 AAS
>>642
へー月いくら稼いでんの?
645(1): 2018/06/29(金) 21:31:41 ID:E7MvgBez(1)調 AAS
俺の女、心療内科でデパス0.5x4を頓服で21日分処方されて大喜びしてるよ。可愛いヤツだぜ。
646: 2018/06/29(金) 21:37:00 ID:pIcnugkB(1/2)調 AAS
>>607
パチンコみたいなのが先だろjk
647: 2018/06/29(金) 21:38:34 ID:pIcnugkB(2/2)調 AAS
>>627
無い
648: 2018/06/29(金) 21:39:54 ID:MgnRDxRA(1)調 AAS
>>645
私のことか
649(1): 2018/06/29(金) 23:01:08 ID:I3uzaBu2(3/3)調 AAS
>>644
少額
株で大きく稼ごうとすれば負けるだろうから外で働いてる
もし、外の仕事を失ったとしても無収入ではないってのは支えになるよ
勿論マイナスになるリスクはあるけどね
デパスのみつつのんびり生きてる
650: 2018/06/29(金) 23:25:21 ID:ZtbL5lnF(1)調 AAS
>>649
だからいくらだよ
651: 2018/06/30(土) 00:42:39 ID:uZE9mcrW(1)調 AAS
俺、朝昼晩デパス、頓服イライラする時レキソタン
652(1): 2018/06/30(土) 00:47:31 ID:Orj4rdiJ(1/2)調 AAS
>>642
きちんと勉強したからと言って勝てる訳でもない
才能が無いと無理
653: 2018/06/30(土) 01:12:36 ID:VqEwvQK7(1)調 AAS
株をやっている人間に何円儲かるのかと聞くのはナンセンスだ
聞くなら平均で何%儲かっているかと聞くべきだ
654: 2018/06/30(土) 01:15:19 ID:VDvzAke7(1)調 AAS
メンタルが弱いのに株に頼るとか頭大丈夫か?
655: 2018/06/30(土) 01:51:14 ID:pgR0psVt(1)調 AAS
デパス断薬2日目 辛い…苦しい…生汗ダラダラ…
我慢(>_<)
656: 2018/06/30(土) 01:52:43 ID:Orj4rdiJ(2/2)調 AAS
イライラがやばくて怒鳴り散らしてるときはデパスをポイっと口に放り込む
657(1): 2018/06/30(土) 01:58:09 ID:6Se2U3Zh(1)調 AAS
お前ごときが一丁前に書き込むな
658: 2018/06/30(土) 02:15:24 ID:Tbj3hLDi(1)調 AAS
>>657
頭大丈夫か?
659(1): 2018/06/30(土) 07:25:35 ID:DmvTeJfy(1)調 AAS
公務員に多額のボーナスが税金から支払われたようだな
納税者の私は一日15時間立ちっぱなしでトイレにも行けず働いても給料は5万だし
ボーナスなんてありえない、社会人になってボーナスなんか貰ったことは無い
スレチですみません、ボーナスなんか別の次元の世界の話に聞こえる
強いて言えば同日に医師からデパスというボーナスをもらったのが人生の中で最高の状態
660(1): 2018/06/30(土) 08:11:04 ID:WxQSud46(1)調 AAS
公務員のボーナス78万円
661: 2018/06/30(土) 08:48:13 ID:kqpj/V01(1)調 AAS
今日もがんばる、勝手に頑張る
飲まずにすむかな
662: 2018/06/30(土) 09:37:22 ID:bsXsVlx2(1/5)調 AAS
>>660
意外と少ないね
民間でもそれくらいは普通に貰える
663(1): 2018/06/30(土) 09:39:29 ID:bsXsVlx2(2/5)調 AAS
>>652
才能よりも体力じゃないかな
24時間張りついてないと、株で儲けて生きていくのは無理だよ
664(2): 2018/06/30(土) 11:11:37 ID:tkf4c1gK(1)調 AAS
>>659
公務員なんだから当たり前じゃん
他の企業もそう
ボーナス無しの会社にしか就職出来ないなんて若い頃に努力しなかった自分が悪いだけじゃん
665(1): 2018/06/30(土) 11:21:55 ID:bsXsVlx2(3/5)調 AAS
>>664
その通りだけど、ここの人に言っても馬の耳に念仏でしょ
そもそも能力があれば、デパスなんかに頼ってないと思う
666: 2018/06/30(土) 13:19:18 ID:NRoRWoON(1)調 AAS
ID:bsXsVlx2
韓国つやw
667(1): 2018/06/30(土) 13:47:31 ID:E0Mkfw8O(1/2)調 AAS
>>665
デパス飲んで努力して能力身につけてるやつ大勢いる
つーか皆頑張ってんだよマジで
世間に文句言う前に努力しろ
668: 2018/06/30(土) 14:05:16 ID:peTvu+xb(1/4)調 AAS
世間に文句なんか言ってないよ
デパスを飲んでる人=10人に1人くらいしかいない少数派だから、世間ではないでしょ
世間とは多数派のことだから
669: 2018/06/30(土) 14:07:11 ID:peTvu+xb(2/4)調 AAS
それにデパス飲んで努力するって意味不明
なぜデパス飲まないと努力できないの?
デパス飲まないと普通のことができないわけ?
670: 2018/06/30(土) 14:17:41 ID:ekNSFWjy(1)調 AAS
デパス愛用者10人に1人なんて統計的に言えばかなりの数だよ
新薬治験で10人に1人の副作用発現率であればその治験薬は廃棄になる
デパス愛好者は全国で1200万人もいる
1千万人を超えれば国民的病気として問題化される
緑内障で200万人
腰痛症で1千万人
糖尿病で予備軍を含めて1千万人
この3大疾病は国民病として問題化されているでしょう
デパスが規制されたのも愛用者が1千万人を越えて社会問題化したから
厚生労働省が動いたんだよ
671(1): 2018/06/30(土) 14:30:13 ID:t7IdeXNS(1)調 AAS
>>664
就職氷河期の2003年組みですから
大学で博士号取っても当時は就職先が無く、大卒でもアルバイトで採用
私はそのままアルバイトのまま酷使された就業形態なのです
本社のことは詳しくはしらないけど後輩は私と同じ大学で総合職に採用され
現在では定時退社で給料は手取り30万とのこと
私の二十倍は取っている
労働時間は1/5羨ましいというか世代間不公平の極みを実感する
672: 2018/06/30(土) 14:32:45 ID:fjIzzaq+(1)調 AAS
さて午後のデパチュ1mgを楽しむか^_^
673: 2018/06/30(土) 15:16:05 ID:1Vpa6y29(1)調 AAS
デパス飲んでる人が10人に1人もいるわけないだろ
674: 2018/06/30(土) 15:20:24 ID:PoqLLbLc(1)調 AAS
デパスがなくなったらどうしよう。毎回処方はしてくれるけど規制があっていつなくなるか分からないから徐々にソラナックスにも慣れていこうって言われて飲んでるけど全然効かない
675(1): 2018/06/30(土) 15:33:53 ID:ZuifWJw5(1/2)調 AAS
>>663
24時間やってるのはFXなんだがww
しかも土日は休みw
676: 2018/06/30(土) 15:34:33 ID:ZuifWJw5(2/2)調 AAS
知ったかばっかりーw
677: 2018/06/30(土) 15:46:21 ID:peTvu+xb(3/4)調 AAS
証券会社に勤めていた母親がいろいろと株を遺してくれたよ
お小遣い稼ぎにはまぁ丁度いいよね
678: 2018/06/30(土) 17:48:57 ID:vUbSonYs(1)調 AAS
>>667
なんだこのバカは
679(1): 2018/06/30(土) 18:03:56 ID:1BiAZOYF(1)調 AAS
株はガチでやるならザラ場以外の情報収集が必要だから24時間でも間違ってないだろ
生活のほとんどを注ぎ込んで材料を探すよりは、長期の方が安定するけど
680(1): 2018/06/30(土) 18:16:55 ID:peTvu+xb(4/4)調 AAS
>>679
>>675みたいな頭悪そうな奴には無理でしょ
681(1): 2018/06/30(土) 19:24:59 ID:CTzx3Yks(1)調 AAS
なんだここデパス怖いな
682(1): 2018/06/30(土) 19:31:36 ID:XxX0jsOJ(1)調 AAS
筋金入りのキチガイが集うスレ
683: 2018/06/30(土) 19:33:24 ID:bsXsVlx2(4/5)調 AAS
>>681
デパスに限らず、向精神薬には手を出したらダメだよ
廃人への第一歩だからね
684: 2018/06/30(土) 19:44:53 ID:vXA8im6O(1/2)調 AAS
30年以上の安全な歴史があるデパスが向精神薬になったのはつい2年くらい前だけどね
685: 2018/06/30(土) 19:52:35 ID:bsXsVlx2(5/5)調 AAS
向精神薬と同様の成分なのに、知らずに飲んでた人がバカだった
ってことかね。
686: 2018/06/30(土) 19:59:31 ID:FPSpG4o3(1/2)調 AAS
>>682
真正のゴミカスの集まりだろ
キチガイ度で言ったらあうあうには負ける
なまじ一般人に成りすませる分有害
687(2): 2018/06/30(土) 20:01:21 ID:vXA8im6O(2/2)調 AAS
ヘロインやコカインと同じレベルのハードドラッグなのにアルコールを普通に買えるように
しているのはどういう事なんだろうw
しかも飲酒者によるレイプや殺人なんて日常茶飯事だから知らない訳がないのに
688: 2018/06/30(土) 20:13:31 ID:FPSpG4o3(2/2)調 AAS
>>687
大丈夫?
デパス飲む?
689: 2018/06/30(土) 23:48:34 ID:E0Mkfw8O(2/2)調 AAS
>>671
不公平ちゃうやんそれ
690: 2018/06/30(土) 23:49:21 ID:srh3X6C+(1)調 AAS
>>687
デパス飲んで落ち着け
691: 2018/07/01(日) 00:13:21 ID:mb4q3uH9(1/2)調 AAS
↓ シ ネ
692: 2018/07/01(日) 00:19:50 ID:bhP0qyHr(1/2)調 AAS
↑
タヒ
693(1): 2018/07/01(日) 00:26:53 ID:zngl2Vp8(1/2)調 AAS
>>680
それで24時間張り付くというのはどのように?
寝る時間を惜しんででもする情報収集ってなに?
文字通り張り付くぐらいのことするんだよね?
694: 2018/07/01(日) 00:41:04 ID:1uRvv1oL(1/3)調 AAS
>>693
もうええってしつこい
695(1): 2018/07/01(日) 00:52:43 ID:zngl2Vp8(2/2)調 AAS
じゃあ俺が正しいということで良いね^^
696: 2018/07/01(日) 01:01:10 ID:rNe5oAMa(1)調 AAS
あいかわらず面倒くさいな
697: 2018/07/01(日) 01:54:23 ID:1uRvv1oL(2/3)調 AAS
>>695
ええよ
698(3): 2018/07/01(日) 09:20:21 ID:ZcaSEYQY(1)調 AAS
同一労働同一賃金の法律なんか無視しまくり
過重労働低賃金、サボり軽労働高賃金が日本の趨勢
椅子に座って居眠りしたりネットで遊んで定時退社で月収三十万
立ちっぱなしでトイレにも行けず超過密重労働残業百時間で残業時間は削られるから手取五万が不公平の実態
だからデパスでこの不公平社会で耐える
699: 2018/07/01(日) 09:47:10 ID:9d76dlxa(1)調 AAS
>>698
なんでわざわざ重労働低賃金の仕事につくの?
適正な賃金を得られる仕事につけばいいじゃない?
700(1): 2018/07/01(日) 10:18:46 ID:PCycFZVd(1)調 AAS
デパスの効果が八時間続けばまさに神の薬なんだけどなぁ
701: 2018/07/01(日) 10:29:31 ID:14fNu3ZH(1)調 AAS
>>700
メイラックス飲めばいいじゃん
702(2): 2018/07/01(日) 10:55:17 ID:5Nxusj2v(1/2)調 AAS
長いことデパス飲んでると瞼がおかしくなった。
感覚がないこともある。困った
703: 2018/07/01(日) 11:22:23 ID:7Qwax90V(1)調 AAS
毎年猛暑更新だとストレス増えてデパス増量になるから困る、来年の夏は平均気温五十度か?
スターウォーズフォースの覚醒みたいに「太陽」を消す装置を開発してもらいたいものだ
太陽を消さないまでも今の人類にできる地球温暖化対策は「核の冬」を作り出すことだろう
トランプ大統領なら核の冬を作り出せる権力はあるはず
704: 2018/07/01(日) 11:45:15 ID:UtZUrUEe(1)調 AAS
つエアコン
705: 2018/07/01(日) 11:51:09 ID:r89j3ji2(1)調 AAS
>>702
そこで医療大麻ですよ
鬱にも効果あるよ
バッドなんて量守れば平気
10月からすぐカナダ行こう
706: 2018/07/01(日) 15:32:43 ID:RCucIlad(1)調 AAS
ゼンショーグループのバイトは超ハードで過労死バイトだからなー応募したけどすぐに止めた
デパスの力で気力をつけても追いつかない、
707: 2018/07/01(日) 15:56:36 ID:mb4q3uH9(2/2)調 AAS
↓ シ ネ
708: 2018/07/01(日) 15:59:07 ID:svvYd6Z6(1)調 AAS
↓←
→↑
709(1): 2018/07/01(日) 16:19:04 ID:UzTKdlMr(1)調 AAS
大麻解禁派って某議員候補みたいな脳ミソなのかね
710: 2018/07/01(日) 16:56:11 ID:XhVkOeXg(1)調 AAS
↑↑↓↓←→←→BA
711(1): 2018/07/01(日) 17:58:57 ID:1uRvv1oL(3/3)調 AAS
>>698
確かに一日の仕事時間のうちの1/4くらいはSwitchで遊んでるわ
後は電話と打ち合わせだけ
その代わり何かあったら全部責任取らないといけないけどな!
712: 2018/07/01(日) 18:13:04 ID:ZA1a2M7o(1/3)調 AAS
>>709
カナダは今年の10月から大麻が完全に解禁されるが
カナダの国民半数異常が賛成してるわけだ
その全員が某議員候補みたいな脳ミソだとでも?
713: 2018/07/01(日) 18:13:35 ID:ZA1a2M7o(2/3)調 AAS
ちなみにカナダのGDPは日本より上だ
714: 2018/07/01(日) 18:14:09 ID:ZA1a2M7o(3/3)調 AAS
異常になってしまったわw
715(1): 2018/07/01(日) 20:30:44 ID:jmylywss(1/2)調 AAS
>>702
オレが眼瞼痙攣発症したのはデパスが原因だと思う
716(2): 2018/07/01(日) 20:40:48 ID:5Nxusj2v(2/2)調 AAS
>>715
どんな対処しましたか?ポドックス? 減薬?
まじで困ってる
717: 2018/07/01(日) 22:30:40 ID:EHIPWwjk(1)調 AAS
>>716
諦めろ
マジで
718: 2018/07/01(日) 22:48:07 ID:bhP0qyHr(2/2)調 AAS
純正品デパチュ1mg飲みまちゅ^_^
719(1): 2018/07/01(日) 23:44:06 ID:vuaoH69P(1)調 AAS
デパス飲みたいけど
1日4錠だから、もう飲めない
辛いな
このまま眠れればいいけど
720: 2018/07/01(日) 23:47:40 ID:jmylywss(2/2)調 AAS
>>716
ボトックス
減薬はなかなか…ね
721(2): 2018/07/02(月) 04:40:12 ID:mEgHqlAs(1/4)調 AAS
>>698
バイトの方が稼げるじゃん
バカじゃねーの?
722(1): 2018/07/02(月) 06:46:40.12 ID:KbzMnisb(1/4)調 AAS
正社員のほうがボーナス出るからバイトより年収多い、バカの意味が判らん
無論デパ中はバカを通り越して精神異常者
バイトの年収100万くらい
正社員の年収800万
723(1): 2018/07/02(月) 06:58:00.90 ID:KbzMnisb(2/4)調 AAS
>>711
会社役員か経営者だろう
重大な不祥事があっても会社のせいにすれば個人責任は無い
俺も部下やバイトの不祥事で会社に損害が発生したが
すべて当事者現場責任として片付けた、役員は責任を取る義務は無いし民法にも明確な規定はない
だから就職はコネで役員に納まるのが最良の方法
724: 2018/07/02(月) 06:59:55.78 ID:KbzMnisb(3/4)調 AAS
バイトはすべて奴隷扱いだよ、責任も奴隷に押し付ければ済む
725: 2018/07/02(月) 07:08:50.49 ID:KbzMnisb(4/4)調 AAS
デパス常用していると頭の回転が悪くなりデイトレードが出来ない
やはりベンゾは認知症のリスクは高いと思う
726: 2018/07/02(月) 07:10:41.95 ID:N5jM/i4C(1/2)調 AAS
>>721
こういう底辺がいると扱いやすいよな
727: 2018/07/02(月) 07:35:07.50 ID:cZEfjwkM(1)調 AAS
↓ シ ネ
728: 2018/07/02(月) 07:35:34.57 ID:Et0OvBDF(1)調 AAS
>>721 底辺じゃなくて奴隷
可能ならば人手不足の外食チェーン店で24時間無償で働かせたい
729(1): 2018/07/02(月) 07:40:46.02 ID:Ibiv8xar(1/3)調 AAS
見事なもんだ 底辺同士で争って 団結なんて決してしない
天晴
730: 2018/07/02(月) 08:51:32.56 ID:ctB7wJ1W(1/9)調 AAS
>>729 アンタも底辺だろう 底辺より過酷な奴隷の話をしてるんだよ 理解力ねーな
731(2): 2018/07/02(月) 08:55:41.34 ID:ctB7wJ1W(2/9)調 AAS
一位 オーナー
二位 社長
三位 役員
四位 ヒラ社員
五位 契約社員
六位 アルバイト
七位 奴隷
八位 生活保護
732: 2018/07/02(月) 08:58:16.10 ID:ctB7wJ1W(3/9)調 AAS
奴隷の使い場所は外食チェーン店か解体作業現場の残土拾い
733: 2018/07/02(月) 09:01:15.44 ID:8vb+K5A9(1)調 AAS
ワレメは二次性徴期に、出産機能を備える為に下方に移動していくからな
大人でも上の方まで切れ込んでる人はそうとう上付きなんだろう
734(1): 2018/07/02(月) 09:11:14.73 ID:fektyQDv(1)調 AAS
>>731
三位と四位の間が飛びすぎ。
735(2): 2018/07/02(月) 09:16:00.95 ID:PRGUEZkW(1)調 AAS
>>734
働いたことあるか?
係長で役職だぞ
班長や主任なんて平社員だよ
文句があるなら何が入るか教えてくれ
736(1): 2018/07/02(月) 09:21:35.23 ID:ctB7wJ1W(4/9)調 AAS
>>735
係長、班長なんて平社員と同じ 廃止してもいい職種 強いて言えば係長班長=現場リーダー
737(1): 2018/07/02(月) 09:27:34.37 ID:ctB7wJ1W(5/9)調 AAS
俺のいた会社では奴隷、契約社員アルバイトリーダー「店長」の上がもう役員だった
社員1万500人の企業である
738(1): 2018/07/02(月) 09:28:58.87 ID:ioP8O5hH(1/4)調 AAS
>>735
主任、課長、部長を役員だと解釈したの???
739: 2018/07/02(月) 09:51:27.74 ID:ctB7wJ1W(6/9)調 AAS
主任係長とか課長というのは無くてアルバイト店長の上が本社の部長という序列
740: 2018/07/02(月) 09:56:22.97 ID:ctB7wJ1W(7/9)調 AAS
部長とはいってもマネージャー呼ばわりでルールが昔の会社とは呼び方がちがう
極端に説明すればオーナー社長以外はすべて平取りか名前だけの平部長
年収も大したことはない、オーナー社長の年収が約十億、それ以外は四百万から八百万の間
店長で手取り十五万、奴隷は五万
741: 2018/07/02(月) 09:57:19.16 ID:ioP8O5hH(2/4)調 AAS
なんかいいやもう・・・役に立たない情報をこんな語られても
742(1): 2018/07/02(月) 10:40:19.51 ID:ctB7wJ1W(8/9)調 AAS
金のないデパ中には奴隷並の仕事しか無いってことよ、奴隷は一人で六人分の仕事を押し付け
られ身体が半日もたないから給料が月五万なわけ 月収4000円の奴隷もいる
離脱症程度では精神通院は認められないし、来年から更にベンゾ規制が厳しくなる 生活保護は門前払い
デパス愛好者の末路は過労死か発狂して自殺するか薬強盗して刑務所行きが運命です
743: 2018/07/02(月) 12:47:28.19 ID:osEmh8O+(1)調 AAS
>>731
5位にナマポじゃね
744: 2018/07/02(月) 13:06:00.81 ID:S+a5wPur(1)調 AAS
>>719
辛いね。少しでも不安が無くなって眠れるといいね
745: 2018/07/02(月) 13:14:35.43 ID:N5jM/i4C(2/2)調 AAS
>>737
それさ〜外食産業とか、何かのチェーン店とか、サービス業でしょ
そんなとこダメだよ
746: 2018/07/02(月) 13:30:33.48 ID:ioP8O5hH(3/4)調 AAS
>>742
落ち着けよ
月収4000円て何やねん
747(1): 2018/07/02(月) 14:39:14.98 ID:ctB7wJ1W(9/9)調 AAS
たぶん奴隷労働がきつすぎて一ヶ月十時間しか働けないということじゃないかな
外食産業の奴隷なんか200メートルを10秒で走らされるほどきつい現場だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s