[過去ログ] 【経験者】任意保護措置入院のスレ【検討者】Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621
(2): 2018/07/21(土) 07:42:05 ID:h11qluzA(1)調 AAS
>>619
高額限度額が93000円それに食費でしょ?前回は月またぎで25万くらい請求きたよ
急性期病棟高い
622: 2018/07/21(土) 09:09:15 ID:qCyFHdwY(1)調 AAS
>>621
働いてる人か(もしくは前年まで働いてた人か)
高いね
食費も一食360円だろうからね
月をまたぐと高額医療費上限が2ヶ月分くらうから辛い
急性期病棟だと、入院費(診療報酬)は一日約3万6千円だから、30日入院すると100万円超なんだよね(食費は別)
保険で3割でも30万円ちょい
高額医療費上限を超える部分は戻ってくるけど、安くないんだよね
健康な時に入院医療保険入っとくべきだわ
624
(1): 2018/07/22(日) 15:15:12 ID:2HBQyPNU(1)調 AAS
>>623
低所得(非課税世帯)なら、どんな入院でも月35400円+食事負担額(1食210円)だから、そんなもんだよ

>621さんは月もまたいでるし、低所得世帯じゃないから高いんだよ
有料実費のレンタル病院着やロッカーキーなんかも使ってそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s