[過去ログ] 発達障害者の悩み part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): 2018/05/09(水) 17:58:18 ID:tESkCNAg(2/3)調 AAS
発達の奴らってなぜメンタル弱いんだ?
俺も発達だけど鬱なんてなったことないよ
もっと気楽に生きろよ
というか環境変えろよ
552(1): 2018/05/09(水) 18:09:38 ID:wJjngfet(1)調 AAS
>>551
他者に理解されないため心無い対応をうけストレスたまる
ストレス発散方法がアルコールや甘いものなどに集中したり、睡眠時間を削って余暇をするため自律神経が乱れやすく逆にストレスの温床になっている
偏食で栄養が足りずイライラしやすくて心が不安定
感覚過敏によるストレス
フラッシュバックによるストレス
自律神経が狂いやすい
セロトニンやオキシトシンが健常者にくらべでない為に幸福感を感じにくい
セルフモニタリング力が低いためストレスがたまることを認識しづらく無理をするため、心身症や二次障害となって出やすい
重ね着症候群が辛い
などなど様々な理由から鬱になりやすいのではないかと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*