[過去ログ] 発達障害者の悩み part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 2018/05/12(土) 02:28:30 ID:aH08CDFW(1/2)調 AAS
>>618
残念だけど、そういう人が多いね。
自分もADHDとASD併発の当事者だけれど、とてもそういう気にはなれない。
障害のせいで、仕事でトラブル続いたり、高ストレスで体調に支障を来したりして大変ではあるんだけれど。

普通の人よりハンデを負っているのは事実だが、それは言い訳には出来ないと思っているのでカミングアウトはしていない。

視力が悪いので仕事ができませんというのが通らないのと同じ。

視力悪いならメガネやコンタクトをすればいい。
ADHDなら薬で抑えて対処法を考えればいい。

自分なりのメガネを考えてやるしかない。
周囲に押し付ける事ではない。
623: 2018/05/12(土) 02:33:05 ID:aH08CDFW(2/2)調 AAS
>>617
初めて聞いた。
自分も結構相手の話を聞いていて、何かを話しているのは分かるのだけれど、言語として認識できず聞き返すことが何度かある。
聞き返して再度言って貰っても認識できず、支障をきたす事がある。
ADHDによる不注意が原因かと思ったが、その可能性もあるのか。

ストラテラ飲んで、そっちで効果なければ可能性あるな・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*