[過去ログ]
発達障害者の悩み part13 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955
: 2018/05/20(日) 10:21:35
ID:Fqch6bS+(1/2)
調
AA×
>>938
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
955: [sage] 2018/05/20(日) 10:21:35 ID:Fqch6bS+ >>938 >人間関係ってさ、 人に気を使うよりも趣味を共有出来るかだよな。 共通の趣味を持つ者同士の集まりに参加した事があったけど、相手が自分に合わせろ!って感じの奴で、 人見知りで騒ぐ事が嫌いでノリが悪い自分は相手やその場の雰囲気が合わなくてその相手とはすぐに縁を切って集まりには数回参加しただけで嫌になって一切行かなくなった。 それからしばらくして趣味が共有出来る相手と職場で知り合う事が出来て、 その人とは自然と気が合って10年以上付き合いが続けられてる。 仲良く出来る相手を見つけたいと思うとなると趣味が共有出来る人っていうのも一つの方法だろうけど、 最終的には相手と気が合うかだと思う。 俺は相手がこっちに合わせてくれたらこっちも合わせる気になれるけど、 相手が自分に合わせろ! とか言うとおりにしろ! っていうタイプの奴は一切ダメでこっちからさっさと縁を切る。 こっちが相手に合わせないといけないぐらいだったら一人のほうが気楽だからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522800637/955
人間関係ってさ 人に気を使うよりも趣味を共有出来るかだよな 共通の趣味を持つ者同士の集まりに参加した事があったけど相手が自分に合わせろ!って感じの奴で 人見知りで騒ぐ事が嫌いでノリが悪い自分は相手やその場の雰囲気が合わなくてその相手とはすぐに縁を切って集まりには数回参加しただけで嫌になって一切行かなくなった それからしばらくして趣味が共有出来る相手と職場で知り合う事が出来て その人とは自然と気が合って年以上付き合いが続けられてる 仲良く出来る相手を見つけたいと思うとなると趣味が共有出来る人っていうのも一つの方法だろうけど 最終的には相手と気が合うかだと思う 俺は相手がこっちに合わせてくれたらこっちも合わせる気になれるけど 相手が自分に合わせろ! とか言うとおりにしろ! っていうタイプの奴は一切ダメでこっちからさっさと縁を切る こっちが相手に合わせないといけないぐらいだったら一人のほうが気楽だからな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s