[過去ログ] 双極性障害U型スレ8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(1): 2018/04/15(日) 02:32:15.03 ID:f6o67DmS(1/2)調 AAS
餅は餅屋ってことかな
自分の障害を知ることはとても大事だけど、間違った知識で勝手に判断、行動して痛い目みるのも自分だし。
やはりありきたりだけど信頼できる医師のもとで通院の度に的確に症状を報告、処方してもらいながら寛解を目指すしかないのかな
415: 2018/04/15(日) 02:35:40.47 ID:f6o67DmS(2/2)調 AAS
もちろん受け身だけではなく、あくまで医師の指導のもとで自分から行動する事も大事だけどね。
怠け癖のある自分はこれが出来てないw
416: 2018/04/15(日) 02:51:50.19 ID:hdvUf8Hk(5/5)調 AAS
>>412
中段心に響いた
手帳にメモしとくわ
>>414
医師に的確に症状を報告って大切なんだけど実は難しいことだよね
よく言うのが難しかったらメモを作るとか言ったりするけどね
417: 2018/04/15(日) 08:57:35.55 ID:F+F+QLZ3(1/10)調 AAS
>>403
鬱の時は頭が回らなくて読めない
躁の時は滑り落ちる、スリップする感じで読み飛ばし?斜め読みになる
結局長文は読めないw
418(1): 2018/04/15(日) 09:03:28.75 ID:F+F+QLZ3(2/10)調 AAS
「キュブラーロス」まで読んでやめた
書いてる本人は例え話のつもりだと思うけど、「観念奔逸」入ってるんじゃないかな?と思った
なにせ自分も身に覚えがありすぎてねw
「聞いてる方はなんの話ししてたっけ??本題じゃなくね?」と思うんだけど、観念奔逸本人の中は話がつながってるんだよね
419(2): 2018/04/15(日) 09:11:33.36 ID:F+F+QLZ3(3/10)調 AAS
ところでみんなの部屋って整理整頓、掃除どう?
掃除は髪の毛だけほうきで集めて捨てたりするけど、整理整頓がだめだ
床にモノを置くくせがやめられん
モノ多いし散らかりっぱなし
420(1): 2018/04/15(日) 09:13:36.92 ID:79P3uhzD(1/4)調 AAS
>>419
全部いっぺんにはとても出来ないので
今日は机の上、今日はトイレ、今日は本棚で本の断捨離
とか部分部分を少しずつやってる。
じゃないと疲れて死んでしまう
421(1): 2018/04/15(日) 09:19:48.92 ID:uuMzqJz4(1/2)調 AAS
2ヶ月汚部屋→やばいと思い始めるも、動けない1ヶ月
→手をつけ始め一気に掃除・整頓1ヶ月
→そこそこのレベル維持2ヶ月
→できなくなってくる→汚部屋
422: 2018/04/15(日) 09:27:28.78 ID:F+F+QLZ3(4/10)調 AAS
>>420
それでもできてるのがすごいな
しかも1箇所ずつ、って一気にやってしまいたい躁を抑えることもできてて完璧だ
断捨離は絶好調の躁にならんとできんな…鬱だと捨てていいかどうかの判断ができない…
ほとんど要らんのだろうけど「要らないものに金使った」という事実を認めないといけないのがツラい
423(1): 2018/04/15(日) 09:29:29.21 ID:F+F+QLZ3(5/10)調 AAS
>>421
そこそこのレベルにすら年単位で行ってない
意外とみんな「できてる時もある」なのか…
自らのクソっぷりが露呈したわ
先日半年ぶりに布団干したくらいだ
424: 2018/04/15(日) 09:32:08.09 ID:F+F+QLZ3(6/10)調 AAS
当然自分はゴミ屋敷も数回経験があるし(親に片付けてもらった)
いまも同居人いなければ一週間以内にゴミ屋敷作れる自信がある
425(1): 2018/04/15(日) 09:39:31.39 ID:iv0DLHRe(1)調 AAS
>>419
髪の毛はコロコロ粘着シートでとってる
同じくまともに整理整頓できなくて、いらないだろうと思えるような荷物もとりあえず押し込んでる感じ
トイレはブルーレット置くだけがなくなる度に掃除
お風呂は1週間に一度くらい
洗濯はできる
ご飯は作ってない
426(1): 2018/04/15(日) 09:46:37.95 ID:79P3uhzD(2/4)調 AAS
今日はトイレと洗面所掃除しないとまずいだろな
一見綺麗だけど2週間掃除してないから・・・
あと、本捨てたいけど、これが一番しんどい
本好きだからなかなか捨てられない
でももうすぐ本棚崩壊しそうだからなんとか減らさないと
427: 2018/04/15(日) 09:53:23.45 ID:F+F+QLZ3(7/10)調 AAS
>>425
自分かと思ったわw
不要と思われるモノをとりあえず押し込んでるところも一緒
洗濯はできる、ご飯作れない、風呂週2
>>426
トイレはウンコこべりついたらゴシゴシするついでに、便座拭く感じ
それが二週間に一回くらい
今日はスーツとかも含めて服捨て頑張るわ!
いつか痩せると思って残してたけど太る一方だww
428: 2018/04/15(日) 10:25:50.60 ID:uuMzqJz4(2/2)調 AAS
>>423
布団干しええやん!
こっちは無職なのに年一回丸洗い後は放置だよ
寝返りのたびに空気清浄機が反応するよ
以降グロ↓
汚部屋期は台所もめちゃくちゃで
特に食器に溜まった水にカビがはえてリビングまでくさいよ
それに仕事してた時はたくさんのコバエと寝食してたよ
429: 2018/04/15(日) 10:32:02.53 ID:79P3uhzD(3/4)調 AAS
ああ、でも今日は少し冬物の洋服と
春物の衣替えせにゃならん・・・
衣替え疲れるんだよね、やだな
430(1): 2018/04/15(日) 10:33:57.41 ID:ss1ah8KI(1/2)調 AAS
>>418
なるほど、別の病気の人かと思った
話飛んでても、本人には「素晴らしい発想」だと感じるらしいね
ちょっと自尊心の肥大も感じる
怒りっぽいから否定も肯定もせず聞いてやれって書いてあるけど
板じゃお互い言いたい放題でいいんだよね?
本人も満たされてる気持ちで多弁になってるけど何か変って自覚がある場合が多いらしい
431: 2018/04/15(日) 10:35:09.97 ID:ss1ah8KI(2/2)調 AAS
鬱→汚部屋
躁→潔癖症
432: 2018/04/15(日) 11:00:05.47 ID:F+F+QLZ3(8/10)調 AAS
>>430
観念奔逸は指摘しないと本人は自分で気づかないからね
思わずお節介で指摘してしまったよ
(自分も少し躁気味と自覚してる)
相手を怒らせるようなことを書くのも症状だけど、
ここは2型スレだし「相手が腹立ったとしても犯罪まではしないだろう」という安心感が少しある
結局、鬱で長文にイラついても、
軽躁でバチバチやりあってイラついても、
頓服飲んで寝るしかないよね
でも自分は今日掃除の話聞いて、みんな汚部屋との戦いをしてるんだなと思って嬉しかった
433(1): 2018/04/15(日) 11:27:22.21 ID:0XwftuDt(1/3)調 AAS
引越し片付けの途中で頓挫して丸2年…
434: 2018/04/15(日) 11:45:33.61 ID:79P3uhzD(4/4)調 AAS
洗面所とトイレ掃除して来た!
衣替えはちょっとだけ午後にやる!
435: 2018/04/15(日) 12:25:25.55 ID:UmIGK42s(1)調 AAS
>>433
わかる
仕事してる時はずっと開いてない箱が複数あり、
ほとんどのものが地層となって使いたくても取り出せないか、忘れ去られていた
今もそれが少しだけ一般方向にレベルアップしただけで、本質は変わってない
436(1): 2018/04/15(日) 13:06:54.46 ID:yY2Hn+nn(1)調 AAS
このスレの怒りっぽさなんて問題にならないって。
アスペスレひどいわ。連投してブチ切れてる奴が少なくない。
ASDが平気で人殺す奴がいるのもあれならわかる。
437: 2018/04/15(日) 13:09:52.31 ID:6yQyg19L(1)調 AAS
フローリングの床に布団敷いてて、枕元に色々置いちゃってる。便利だけど掃除し辛い。
マットにカビ生えてショック!調子が良ければ布団を壁に立て掛けて〇〇ワイパーかける
ダメな時はティッシュで舞う誇りをキャッチ。ラグを敷いたら埃は気にならなくなった
洗濯はできる。料理はムリ。排水溝の洗浄丸は好き。お風呂は週2回でムリなら洗髪だけ。
438: 2018/04/15(日) 14:14:43.08 ID:av8Ma75q(3/4)調 AAS
無印良品でスタイリッシュな掃除機を買ったら掃除機かけのハードルが下がった
やっぱりモチベって大切だし好きなものを使うとモチベ上がるね
絶対床に置かないエリア作ったのと四角い部屋を丸く掃除というハードル下げもある
まあ 気 が 向 い た 時 だ け だ が な
439(1): 2018/04/15(日) 14:42:50.25 ID:Wd6uTKhn(1)調 AAS
>>436
他の障害と併発してる人も居るんだしそんな言い方は良くないと思う
そもそも平気で人殺すなんて根拠のない偏見は普段私達双極側もされているのに
440: 2018/04/15(日) 14:45:03.70 ID:FSJHd+Zm(1/2)調 AAS
寝転がってる位置から手が届く範囲に物を起きたくてついつい汚部屋に…
441(1): 2018/04/15(日) 14:57:07.00 ID:0XwftuDt(2/3)調 AAS
欲求で人を殺すのがサイコパスでアスペルガーは怒りで人を殺す、と言う感じ。
442: 2018/04/15(日) 15:06:20.96 ID:F+F+QLZ3(9/10)調 AAS
布団は敷きっぱなしで、手の届くところにリモコンとか薬とかスマホ充電器がある
これは基本のようだね、安心した
443: 2018/04/15(日) 16:37:13.84 ID:Up3Z5QLq(1)調 AAS
>>439
知識のない健常者からみたら双極もアスペも統失も変わらん
基地外だよ
444: 2018/04/15(日) 17:07:03.21 ID:oo3CNx0/(1)調 AAS
だいぶ気力無くなってたけど、少し持ち直した気がする。
お風呂3日に1回は入れそう。
もうちょい上がってくれるといいな。
445: 2018/04/15(日) 18:26:59.81 ID:DLCn3yj1(1/2)調 AAS
その通り、一般人から見たら精神科患者=基地外なんだからその中で潰し合いはなるべくしたくないな…
446(1): 2018/04/15(日) 18:47:32.14 ID:SoSgccwf(1/3)調 AAS
ルンバもどき買えば良いよ。すごい助かってる
447: 2018/04/15(日) 18:49:07.58 ID:SoSgccwf(2/3)調 AAS
お風呂は元から好きだからいつでも入れるんだけど、髪を洗えないんだよ。
448: 2018/04/15(日) 19:08:03.51 ID:zPJW7+QZ(1)調 AAS
お風呂へ1歩踏み入れれば髪洗うところまで行けるんだけどそこに行くまでに時間がかかりすぎる
ひどい時は4日〜5日くらいかかってた
あと髪乾かすのが面倒でずっと乾かさなかったり
449(1): 2018/04/15(日) 19:35:16.34 ID:F+F+QLZ3(10/10)調 AAS
>>446
いや、床にモノが散乱してるからルンバなんて論外なんだよ…
450(1): 2018/04/15(日) 20:06:04.57 ID:MA+GPF3s(1)調 AAS
俺夏ボ出たらルンバ買う
床には物は置いてないので活躍できそうだが、いかんせん今は買う金がない
451: 2018/04/15(日) 20:12:59.46 ID:kzVVr6uD(1/2)調 AAS
ルンバ 意外と音がする。
タイマーで急に動くとビックリよ!元気な頃に友だちの家に行った時隣の部屋で動き出して驚いた
452: 2018/04/15(日) 20:29:37.57 ID:9o0iFOUK(1)調 AAS
甘いもの食べるの止まらない
つらい
453: 2018/04/15(日) 20:46:36.65 ID:kzVVr6uD(2/2)調 AAS
甘いもの食べたい。
突風が吹き荒れてて、外に出るのがこわい。
454: 2018/04/15(日) 20:53:22.25 ID:FSJHd+Zm(2/2)調 AAS
>>441
仕事で人殺してそうな方と趣味で人殺してそうな方ってサンドウィッチマンの例え思い出した
455: 2018/04/15(日) 21:00:03.77 ID:0XwftuDt(3/3)調 AAS
看護師でも仕事だから患者を殺すタイプと仕事だけど殺すのが大好きってタイプとがいる。
456: 2018/04/15(日) 21:23:45.19 ID:lZ/KQgDg(1/3)調 AAS
甘いもの欲しくなるよね
自分はアーモンドチョコはかり食べている時あったよ
アーモンド栄養あるからいいよね!って感じで常食。いつのまにか飽きてもう食べなくなったけど
山籠りでもしたら甘いものに対する雑念が消えるだろうか…と考えながら今カロリーメイト食べ終えたわ
457: 2018/04/15(日) 21:54:14.11 ID:av8Ma75q(4/4)調 AAS
チョコレートヤバい
食べなきゃ別に食べたいものでもないんだけど一度食べたら食い尽くす勢い
チェーンスモーカーならぬチェーンチョコレーターだ
300円のチョコベビー(大)が消える
458: 2018/04/15(日) 22:58:42.87 ID:lZ/KQgDg(2/3)調 AAS
アポロとマーブルチョコも大きいサイズあるよね、あれは罠だ…
あんこの方がヘルシーだからなるべくあんこ派でいきたいけど、ある時フラッとチョコになびいてしまう
あとジュースに対する欲も強い
果汁にすればマシかなと思ってるけど糖分には違いないんだよなぁ
459(1): 2018/04/15(日) 23:10:12.60 ID:DLCn3yj1(2/2)調 AAS
血糖値だか何だか(忘れた)の観点からすると和菓子より洋菓子の方が
まだましみたいなこと言ってる記事を見たこともあるけどね
460: 2018/04/15(日) 23:17:51.39 ID:SoSgccwf(3/3)調 AAS
>>450
7000円で買ったよ。今見たら8000円近くになってたけど、十分使えるから笑
もう一個買おうかな。世界変わるよ
461: 2018/04/15(日) 23:38:09.67 ID:0K6gbxO6(1)調 AAS
>>449
me too.
462(1): 2018/04/15(日) 23:51:54.97 ID:lZ/KQgDg(3/3)調 AAS
>>459
洋菓子の方が血糖値がすぐに上がって満足度を感じやすいとかいうことかな
463: 2018/04/16(月) 00:02:24.86 ID:uTrx06FX(1)調 AAS
マシュマロだと罪悪感が二段階下がる感じがする。
464(1): 2018/04/16(月) 00:03:24.83 ID:xSykCeYQ(1/2)調 AAS
>>462
「和菓子 洋菓子 血糖値」で色々出て来たけど、和菓子の方が炭水化物多くて血糖値アップダウンが急激なんだってさ
465: 2018/04/16(月) 00:10:41.22 ID:Ls7dBjrO(1/2)調 AAS
>>464
炭水化物の量の違いなのか
お豆だからたんぱく質だとばかり思って油断だった!
466: 2018/04/16(月) 00:47:35.40 ID:8ZhFuPeA(1/4)調 AAS
俺も菓子食い過ぎる。今日もポテトチップス、アイス、チョコ菓子食っちまった
ただの悪癖?ストレス?どっちにせよこのままではまずい…止めたい。
467: 2018/04/16(月) 01:09:07.26 ID:Ls7dBjrO(2/2)調 AAS
私もやめたい。
お腹から太るタイプだからもうチュニックとか隠せるやつじゃないと着られなくなってしまったよ
468: 2018/04/16(月) 01:11:20.32 ID:iaZP5xL/(1)調 AAS
やっぱお菓子中毒な人多いのか…
お菓子が止まらないときって鬱っぽくなってるときが多い気がする
普通の人はお菓子を口にしない日の方が多いと知って悲しくなった
469(1): 2018/04/16(月) 01:31:21.14 ID:xSykCeYQ(2/2)調 AAS
自分も砂糖依存だ…。これ躁鬱と関係あるのかな?
470: 2018/04/16(月) 01:35:36.67 ID:8TeSKXdw(1/2)調 AAS
土日になるとみんな元気だな
働いてる人が多いってことかな
糖分云々ならシュガーブルーで検索してみるといいんでない
471: 2018/04/16(月) 02:53:41.08 ID:8ZhFuPeA(2/4)調 AAS
甘い物、おいしいもの食べると少し幸せな気持ちになるから、普段鬱で溜まってるストレスを無意識に解消しようとしてるのかも。
食べ過ぎた後の罪悪感、肥満、糖尿病のリスクがあるからほどほどにしないとダメだね。これも依存なんだろうな
472(1): 2018/04/16(月) 04:02:27.21 ID:WtRJTKeK(1/2)調 AAS
アルコールも多幸感くれるしスナックやチョコやクッキーケーキも多幸感湧くもんね
鬱屈とした気分や漠然とした不確かな不安感や何していいかわからないが鬱々としたくないって時に手っ取り早く脳内が多幸感で麻痺できるんだよね
アルコールは酔ってる時は楽しいけど後の二日酔いだったりだるさだったりで落ち込む
落ち込むけど1番気分を解放してくれる
473: 2018/04/16(月) 05:30:47.54 ID:8ZhFuPeA(3/4)調 AAS
>>472
俺はアルコール駄目なんだ。
飲めてたらアル中になる自信があるw
474: 2018/04/16(月) 05:37:12.28 ID:QtEcE9QH(1)調 AAS
>>469
糖尿病率がなんかの精神疾患と関連してたような
475: 2018/04/16(月) 07:45:54.98 ID:Ovn62pSp(1)調 AAS
糖分食べ過ぎちゃう人はプロテインを飲むといいよ
空腹まぎれるよ
476(1): 2018/04/16(月) 09:03:08.94 ID:WUiFGAzO(1/2)調 AAS
アルコールはセロトニンと同じような働きをするって読んだ記憶。
アルコールが効く人はセロトニンが足りてない可能性が…
477: 2018/04/16(月) 10:47:58.97 ID:WtRJTKeK(2/2)調 AAS
昔鬱と診断されてトレドミンを長く飲んでたんだよね、セロトニン出すからって
今思えばあれが躁転したのかな(気質は元々あっただろうけど)と思う
478: 2018/04/16(月) 12:29:41.25 ID:WUiFGAzO(2/2)調 AAS
風呂に入れた,白髪染めれた。
479: 2018/04/16(月) 13:19:19.56 ID:I1O8GMiK(1/2)調 AAS
無気力だ
何もしたくないから消えたい
480: 2018/04/16(月) 13:43:57.98 ID:Kr2kxhGz(1)調 AAS
サウナにいった
合法ドラッグかというくらい、気持ちよかった…
481: 2018/04/16(月) 13:53:44.48 ID:RgDFfefn(1)調 AAS
ひたすら眠い。本日3度寝目での起床の今。鬱の波到来かな…
パンチをくらってノックアウトされたボクサーのように布団に沈んでた。トイレで起きた
482: 2018/04/16(月) 14:08:53.29 ID:UDVuHcHV(1)調 AAS
だめだ苦しい
昨晩ODして起きたら落ち着くかと思ったのに
起きたら切り刻みたいのをじっと耐えることになってしまった
483: 2018/04/16(月) 14:13:54.71 ID:YBEGui5B(1)調 AAS
>>476
gaba
484: 2018/04/16(月) 15:27:48.95 ID:cNdMBV8i(1/2)調 AAS
気圧の変化のせいか、先週から具合が悪い。
こういう時に飲む為の薬を貰おう! 金曜日が診察だから、それまで耐えよう。
身体の節々特にふくらはぎがこわばる。市販薬からザイザルに変えたけど鼻炎薬の副作用かな
485: 2018/04/16(月) 16:17:44.11 ID:I1O8GMiK(2/2)調 AAS
今日は曇りだから調子が良くないのかな、と天気のせいにしたい。
急遽病院に予約入れたけど体が鉛のようだよ。
行かないと、動けない、行かないとの繰り返し
きついよー
486: 2018/04/16(月) 16:19:48.97 ID:Odyo1SKJ(1)調 AAS
自分も外へでるのがしんどい
薬が切れたから明日は処方箋をもらいに行くしかないんだけど
487(1): 2018/04/16(月) 16:27:32.45 ID:FeS0iBGI(1/2)調 AAS
双極性障害と診断されてから彼女できた人いる?
恋愛諦めた人が多いのかなやっぱ。
488(1): 2018/04/16(月) 16:46:43.76 ID:cNdMBV8i(2/2)調 AAS
診断されてからは恋愛も…交友関係すら避けてる。先の予定が組めない。気力も無い。
診断前のおそらく躁状態の時は、まさに運命の出会い!奇跡の連続!世紀の恋愛!的に
テンションMAXで、週に3回はデートしてお泊まりしてた。相手も躁状態だったのか?!
尋常じゃ無いエネルギーを恋愛に注いだ。金銭的にも性的にも逸脱していた。
楽しかったけど家族に心配かけてストップがかかった。自分もヘトヘトだった。
穏やかな恋愛〜結婚〜老夫婦が夢だったけど、ジェットコースターの様に過ぎ去った。
489: 2018/04/16(月) 16:51:13.99 ID:8ZhFuPeA(4/4)調 AAS
>>488
同じだ(笑)自分が書き込んだと思った
490: 2018/04/16(月) 17:40:51.01 ID:mc4CYpKA(1)調 AAS
女なんていくらでもいる
491: 2018/04/16(月) 21:13:53.61 ID:yKiIJZUy(1)調 AAS
しっかりしろって言われたし自分も分かってはいるんだけど、苦しい。
仕事は一旦辞めることになりそう。
どうしてこうなってしまったんだろう
492(2): 2018/04/16(月) 21:32:23.23 ID:LLKfHGd6(1/3)調 AAS
障害隠して何度も就労しては辞めてきたから今度はまず事業所に通えるようになりたいな
B型→A型→一般企業の障害者枠 って上手くいければいいなって思ってる
焦らずやるしかないよね
493: 2018/04/16(月) 21:34:07.00 ID:ESCjMO/6(1)調 AAS
通い続けること考えよう
494(1): 2018/04/16(月) 21:44:57.82 ID:zj29vTDG(1/2)調 AAS
>>492
目標が定まっているなら「どんな職種の障がい者枠」を狙っているか明確にしてから作業所を探さないと時間が無駄になる
からね。
495: 2018/04/16(月) 21:53:40.15 ID:LLKfHGd6(2/3)調 AAS
>>494
なるほど ありがとう
一応今までの経験からどんな仕事したいかっていうのはなんとなくあるからそれに辿り着けそうなところ探すよ
作業所見てるけどやってること結構違うんだね
496: 2018/04/16(月) 21:58:04.65 ID:zj29vTDG(2/2)調 AAS
以前通っていた作業所はそれほど大きな差が無かったし、ハロワ経由でA型作業所を探す方が効率が良さそう。
(就労支援に腰かけて探してもらうのも良いカモね)
497(1): 2018/04/16(月) 22:21:44.38 ID:U8i2mLkt(1/2)調 AAS
>>487
批判されるだろうが、結婚したよ。
498: 2018/04/16(月) 22:38:50.10 ID:8TeSKXdw(2/2)調 AAS
結婚して子供できてベタだけど一緒にキャッチボールとかやりたかったなあ
芯から愛する人がいつの間にか何人もできて結局おかしくなって全部パーだ
カスな性格の部分もあるだろうけどね
499(1): 2018/04/16(月) 23:07:25.59 ID:i9DkFeLe(1)調 AAS
>>492
就労2年近く通ってオープンで就職したよ
今までの経歴の振り返りしたり、認知行動療法をしてみたり
履歴書もオープン用に時間かけて作った
時間かかったけど、通所してできていた自分を思い出すことで、私は自信がついたかな
前に進む気持ちあるんだもの、焦らずゆっくりでいいと思うよ
500(1): 2018/04/16(月) 23:10:12.81 ID:FeS0iBGI(2/2)調 AAS
>>497
素晴らしい。。
彼女とかできても、カミングアウトしたら別れてしまいそうで。。
501: 2018/04/16(月) 23:11:20.44 ID:PBx8QA3F(1/2)調 AAS
自分も自分の赤ちゃんだっこしてみたかったな・・・
502: 2018/04/16(月) 23:18:06.37 ID:U8i2mLkt(2/2)調 AAS
>>500
婚活してたんだけど、カミングアウトしたら大体ふられた。
だから、あったら、まず最初に話すようにしてた。
でも、まれに大丈夫な人もいるんだ。
そんな中の一人がいまの嫁さん。
503: 2018/04/16(月) 23:23:10.25 ID:LwL4iR8t(1)調 AAS
発泡酒を2日連続で飲んでしまった
明日はやめたい
504: 2018/04/16(月) 23:32:45.01 ID:LLKfHGd6(3/3)調 AAS
>>499
頑張ったんだね
ありがとう ゆっくりでいいから進めたらと思う
505(1): 2018/04/16(月) 23:34:59.98 ID:sEcfsn3m(1)調 AAS
いいな、縁があったら自分も結婚したい
ただ子供はつくらないことにしてるから子供欲しい人とは無理だな
506(1): 2018/04/16(月) 23:43:29.37 ID:3UFKFNU2(1)調 AAS
老後を共に過ごせる人は欲しいよね
507(1): 2018/04/16(月) 23:43:49.72 ID:5OBbtqsJ(1)調 AAS
双極同士で出会えばいい
508(1): 2018/04/16(月) 23:44:56.11 ID:PBx8QA3F(2/2)調 AAS
>>507
それ、共倒れのパティ-ン
509(1): 2018/04/16(月) 23:52:29.38 ID:yc+Gu1mE(1)調 AAS
せめてもうちょっとハッキリと効果のある薬に出会えたら大丈夫ですって言えるのになぁ
自分も人並みの生活がしたかったよ
自分で自分を支えるのが精一杯だ
510(1): 2018/04/17(火) 00:24:12.28 ID:PHo/5gVn(1/2)調 AAS
病気になる前から結婚したいって気持ちはなかったけど、いざ年を取ったら寂しくなりそう
自分自身の家族を作る気もないしまだ働けてもいないから将来兄弟やその家族に迷惑かけそうで怖いよ
511(3): 2018/04/17(火) 00:27:34.14 ID:RKfN97Zv(1/3)調 AAS
人並みね・・・年金とかなんもなしで、地力で、年収500万、とか
車・マイホーム・ローン35年 そういう世界とは全く違う路地裏歩いてるな
さっき10万ポチった
でも高級品買うのは6年ぶりくらい、30〜40万するものの中古品、多分大丈夫
512: 2018/04/17(火) 00:51:41.50 ID:N7NjlYF0(1/4)調 AAS
>>505
>>506
>>509
>>510
>>511
みんな環境、病状違っても同じような事考えてるんだな。
俺は子どもはこの障害だし無理だけど、嫁さんは欲しかったな。
家の両親仲いいから見てるとつくづく思うよ。
老後は寂しいだろうな。
513: 2018/04/17(火) 01:03:00.53 ID:C/VVLDWs(1/2)調 AAS
共に倒れられるならその方がいい
514: 2018/04/17(火) 01:45:23.78 ID:NR/0w3Oe(1/2)調 AAS
ミトコンドリア疾患だから母子遺伝じゃなければ大丈夫らしいよ
515: 2018/04/17(火) 01:51:44.72 ID:RKfN97Zv(2/3)調 AAS
どう大丈夫なのかkwsk
516: 2018/04/17(火) 01:55:36.71 ID:2/aj8Dos(1)調 AAS
>>511
ほんとね 人と比べてもしゃーないと思うんだけど、いわゆる人並みとは大きく外れてしまって、もう追いつけない所に来てしまった
517: 2018/04/17(火) 02:25:57.34 ID:K7OnMa/r(1/2)調 AAS
>>508
でもそれ加害者側になる人が気にするのおかしい
518: 2018/04/17(火) 04:18:36.20 ID:oKxyZTPc(1)調 AAS
既婚者だけど、自分も相手も子供嫌いだったから助かった。相手が欲しがったら最悪離婚だったね。ただ義理の母に子供の催促されるのが苦痛。
519: 2018/04/17(火) 04:49:36.46 ID:N7NjlYF0(2/4)調 AAS
日本人は同調圧力、社会圧力が強すぎるんだよね。
1歩でも社会のレールから外れたらあぼんだし。
アメリカとまでは言わないけどもう少し個人の生き方を尊重して欲しい
520(1): 2018/04/17(火) 04:52:42.34 ID:N7NjlYF0(3/4)調 AAS
アメリカの銃事件による死者と日本の自殺による死者がほぼ同じ割合とか笑えないよ
521: 2018/04/17(火) 04:56:55.52 ID:N7NjlYF0(4/4)調 AAS
ソース 貼れてるかな
外部リンク[html]:world-fusigi.net
522(1): 2018/04/17(火) 05:02:36.16 ID:K7OnMa/r(2/2)調 AAS
>>520
自暴自棄になった時、銃で暴れて他殺するより、自殺した方が平和だしいい国じゃないかと思う
523: 2018/04/17(火) 07:55:48.28 ID:lrgcoxHz(1/3)調 AAS
たぶん同じ病態じゃない。
524: 2018/04/17(火) 08:30:00.58 ID:FzFVC/R9(1)調 AAS
>>511
人並みの生活して子供もいるけど、私は子供が小学生になった頃に発症だから、家事やお使い手伝ってくれたり楽。
お勉強は見てあげる気力ないから塾に任せた。
525: 2018/04/17(火) 08:36:02.90 ID:RKfN97Zv(3/3)調 AAS
ソース?ちゃんと資料読んでるのだろうか?
普通1が論拠示して始める所33で一応数字が出てきただけ(出典ない場合それすら一応疑うべき
それを読んだとしても
> 33: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 09:18:11.71 ID:YDeIY1ng0
> 10万人辺りの自殺者数+殺人被害者数
>
> 日本
> 19.7+0.31=20.01
>
> アメリカ
> 14.3+4.88=19.18
> 51: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 09:23:51.91 ID:YDeIY1ng0
> ≫37
> ≫33
> に交通事故死も足すと
> 日本
> 19.7+0.41+5.2=25.21
> アメリカ
> 14.3+4.88+11.4=30.58
日本の自殺者を4としたら、アメリカの自殺が3で殺人被害者が1
第一に、米の他殺が日本の自殺もアメリカの自殺も上回っていない
別に、自殺者が25%少ない、というだけで、足して考えるものでもない
(日本の自殺者=米自殺+米他殺+ALS患者 とか少ないもの足して帳尻合わせても意味がない)
526(1): 2018/04/17(火) 08:55:53.18 ID:fAj3NhCU(1)調 AAS
お薬運んできて欲しい…処方箋をもらいに行くのもしんどい
527: 2018/04/17(火) 09:52:22.32 ID:7SSHJY4m(1)調 AAS
ここのみんなは重症ばっかりなんだな
私も入院とか何度かしたけど動けるし働ける時は短期間とかで働いてる
薬貰えない程動けないってのはないなぁ
528(1): 2018/04/17(火) 13:15:14.47 ID:gSBwiwd+(1)調 AAS
>>526
昨日の人かな?
昨日少し、今だ!!みたいな瞬間に家飛び出したらなんとか行けた。
外に出たら少し気分転換できてよかったよ
いまだ!を見つけて頑張って
529: 2018/04/17(火) 13:27:07.93 ID:58d4baOz(1)調 AAS
>>528
昨日も同じこと書いてた!
ありがとう
530: 2018/04/17(火) 20:16:06.49 ID:1LVGYm3O(1)調 AAS
発症から今までずっと服薬遵守してきて薬と共に生きてきたのにある時ふと薬に飽きてしまった
飲まないなら病院も行かなくていいだろと予約すっぽかし
でもどうしても眠れなくて割とすぐ通院再開
今でもどうしてそうなったのか分からない
飽きっぽい自覚はあるがまさか生活の一部に飽きるなんて
531: 2018/04/17(火) 20:16:59.14 ID:lrgcoxHz(2/3)調 AAS
ストレスになってたのかもね
532(1): 2018/04/17(火) 20:40:10.86 ID:NR/0w3Oe(2/2)調 AAS
自動車事故率が低いのも日本の特徴で
みんなルール守ってきちっと走ってる印象
ここの人はスピード狂?
533(1): 2018/04/17(火) 20:45:00.21 ID:C/VVLDWs(2/2)調 AAS
>>522
どっちにしても人が死んでるんだから全然良くない。それは平和とは言わない
534: 2018/04/17(火) 20:49:06.49 ID:OoDMzkUA(1/3)調 AAS
死んで楽になりたいよもう
535(1): 2018/04/17(火) 20:53:05.40 ID:OoDMzkUA(2/3)調 AAS
一人暮らししてたけどだんだん動けなくなって実家で療養するよう言われ三ヶ月くらい実家暮らししてたけど
その間自傷ひどくなったり未遂で入院させられたり、帰ってから悪化したような気がして両親の元で暮らすのが苦痛でたまらなくて何度も自殺企図があってそれでも死ねなくてたまらなくて
実家を飛び出して一人暮らしに戻ったはいいけど何もできなくて動けなくて病院も行けなくて詰んでる人並みに生きていけるスキルが欲しかったもう人生は諦めた消えてしまいたい
536(1): 2018/04/17(火) 21:02:24.73 ID:WWmW3MZZ(1)調 AAS
うるさい死にたい死にたいはチラシでどうぞ
537: 2018/04/17(火) 21:35:21.98 ID:OoDMzkUA(3/3)調 AAS
不快な思いさせてすみませんでした
538: 2018/04/17(火) 21:37:17.36 ID:SJlGFDsU(1)調 AAS
>>532
思えば治療前はスピード狂だったかも
539: 2018/04/17(火) 22:14:14.61 ID:p/kwosUw(1)調 AAS
>>533
銃での事件と比較したのは別の人だよ
540: 2018/04/17(火) 22:19:12.99 ID:iELiG6XX(1)調 AAS
>>536
死にたいと言ったっていいじゃない
と思ったけど確かに連投はうざい…笑
読んであげるだけ偉い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.832s*