[過去ログ] 双極性障害?型スレ7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2018/03/19(月) 18:55:24 ID:KLYB40ps(1)調 AAS
のまなかったら化け物クラスの躁になってるんだよ多分。
640: 2018/03/19(月) 19:02:38 ID:W1Eb8J3A(2/2)調 AAS
あっそう
641: 2018/03/19(月) 19:16:39 ID:FhNPDkLW(2/2)調 AAS
>>636
確かにこんなのはひっさびさだよw
みんなの優しさを感じる素晴らしい機会だ
642
(1): 2018/03/19(月) 21:10:26 ID:Tba3CubX(1/2)調 AAS
いろんなスレ見てる間に自分が書き込んだことを忘れて、
同じような人がいる!と思ったら自分だったってのは
よくあることなので、きっとそうなんじゃないかなっていう。
まぁ、優しさでもなんでもなく、気づかなかっただけってのも。

年金は、詳しくはわからないけれどググってみたら
360万4000円未満→全額支給
360万4000円以上→1/2 支給
462万1000円以上→全額支給停止
らしいよ?
643: 2018/03/19(月) 21:29:53 ID:Tba3CubX(2/2)調 AAS
11月くらいに風邪をひいて病院へ行った時に
「喉を診せてください」「ああ、ほんとに赤くなってますねぇ」
っていう医者との会話を思い出して、
"ほんとに"ってなんだよ、"ほんとに"って
今頃になってちょっと腹がたってきたんだけど、
ああ、また下がってきてるんだなと実感している。

天気や温度が変わりやすいから、春は仕方ないよね。
644
(1): 2018/03/19(月) 22:45:28 ID:vm0CYogA(3/4)調 AAS
混乱を引き起こしたくないんだけど
別スレで双極性障害は平均寿命が短いってソース持ってる人いる?
645
(1): 2018/03/19(月) 23:37:44 ID:RRN7gAhb(1)調 AAS
>>642
20歳前傷病のとこでも引用してきたんだろ?ちゃんと読んでから貼ろうぜ

>>624
生活保護と勘違いされているのか?成人前傷病でさえなければ収入の額は関係ない、障害状態確認届の内容にどう響くかだ

>>644
自殺率が高いのだから平均値はその要因だけで十分下がる、むしろ平均値同じわけがない
Googleでトップの方に出てくるサイトで25倍、Wikipediaで生涯10%という数字を鵜呑みにして適当な値あてて計算してみる
天寿80歳一律、事故等突然死(30歳とする)1%、一般自殺(35歳とする)0.4% → 一般平均寿命79歳
天寿80歳一律、事故等突然死(30歳とする)1%、双極患者自殺(35歳とする)10% → 患者平均寿命75歳
646: 2018/03/19(月) 23:53:40 ID:vm0CYogA(4/4)調 AAS
>>645
丁寧にありがとう
そうだよね自殺率によって変わるもんね確かにそうだ
双極性2型が4人に1人と考えると自殺率25%、平均寿命60歳となるわけだ
計算ありがとうと、スレ住民を不安にさせてごめんなさい
647: 2018/03/20(火) 00:03:50 ID:Rv+OEG1N(1/2)調 AAS
ジプレキサで太って生活習慣病〜なんてのもありそうだけどね
まあ、せいぜい自殺せず、自立支援で血液検査して生活習慣病予防にも役立てちゃって、双極の平均寿命少しでも伸ばしましょうや
648: 2018/03/20(火) 00:23:22 ID:uxG8FVKK(1/4)調 AAS
ソース探せなかったけど56歳って見たなぁ
なるほど躁の時自殺したくなるもんね
649: 2018/03/20(火) 00:25:40 ID:uxG8FVKK(2/4)調 AAS
すぐにソース出せないけど
56歳って見た気がする
650: 2018/03/20(火) 00:26:01 ID:uxG8FVKK(3/4)調 AAS
二重カキコごめんなさい
651
(2): 2018/03/20(火) 00:30:55 ID:qL8jz7tJ(1/2)調 AAS
晴れるとみんな気分よくなるらしいけど
雨で良くなる人いる?
朝起きて気分良いときはカーテン開けると天気悪いんだよね

あと
うつ→ずっとイライラ
躁→人類みんな友達レベルで心広くなる
って人いる?

症状がみんなと逆で心配
双極じゃないのか?
652: 2018/03/20(火) 00:36:45 ID:DzZPlGxT(1/3)調 AAS
躁鬱の寿命よりも、56歳まで躁鬱と付き合っていくこと考えたら早めにリタイヤしたくもなる。
数字で見ると重いね。
長生きしたいわけではないけど、躁鬱抱えたままはゴメンだ、生きるなら寛解したい。

少し調子いいとここに来なくなるから早くみんなに会わない日を迎えたい笑
653: 2018/03/20(火) 00:56:59 ID:uxG8FVKK(4/4)調 AAS
299 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/03/17(土) 23:20:46.03 ID:cCvcEQjJ
>>294
アメリカの調査だけど、平均寿命56.3歳とか書いてあるぞ。

重篤な精神疾患である統合失調症や双極性障害の平均寿命は56.3歳であり、
一般人口よりも早く死亡する(精神科病院のベッド数を極端に減らしたアメリカの政策の弊害であろう。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

日本人はアメリカ人より長生きだし、
治ってない患者を無理やり退院させたりなんかしないから、
多分、日本人の統合失調と躁鬱の平均寿命は61-65歳くらいじゃねーかな。
654: 2018/03/20(火) 01:24:10 ID:UotCvE7x(1)調 AAS
これからもっと延びるし、QOLも上がるよきっと
655: 2018/03/20(火) 01:30:36 ID:Mj5+a0Lx(1/4)調 AAS
先週おじさんが亡くなったので、出棺前の最後の別れの時、はやく迎えに来てねとお願いしました。
平均寿命迄いきたくない。
656: 2018/03/20(火) 01:32:50 ID:Rv+OEG1N(2/2)調 AAS
似たようなこと連呼して申しわけないけど
画像リンク

平均値が60付近だったとしても、60付近で死んでる人が多いとは限らない
(平均寿命)−(自分の年齢) ≠ (自分の平均余命)
なのに平均大好きね皆さん・・・
657: 2018/03/20(火) 02:01:42 ID:Mj5+a0Lx(2/4)調 AAS
家族からも孤立してますし、早く死んで欲しいだろうから、
家系的にも糖尿なので、長く生きたいと思わない。
658
(2): 2018/03/20(火) 07:33:39 ID:4xrj6XZ1(1)調 AAS
>>651
鬱→死にたい死にたい死にたい
軽鬱→なんで自分はこんな奴何だと悩む
軽躁→みんな愛してるわぁ
躁→攻撃的
になる
659: 2018/03/20(火) 07:40:28 ID:UFLLgOcI(1)調 AAS
>>658
的確
660
(1): 2018/03/20(火) 07:40:36 ID:Tzxy7PvM(1/2)調 AAS
平均寿命は1型と2型で結構違うと思うけどね。
自殺が多い事が平均寿命を下げているのもあるし。

でも、長生き出来ないのは自分が良くわかるし、周りに迷惑かけたくないし、
ひっそりと死ねればそれでいいと思ってる
661: 2018/03/20(火) 07:48:52 ID:Mj5+a0Lx(3/4)調 AAS
>>660
病院で死ぬのは嫌なので自室で眠るように死にたい。
662: 2018/03/20(火) 08:08:00 ID:ZCwkTny3(1/2)調 AAS
56歳とかだと親より先に死んじゃうだろうし、なんか可哀想だな
663
(1): 2018/03/20(火) 08:39:52 ID:hTHFKtz6(1/2)調 AAS
アンラクシーDを飲みたい
664: 2018/03/20(火) 08:48:36 ID:zyux2TeS(1)調 AAS
今日病院だけど、雨で冷え込んでて行きたくなーい
665: 2018/03/20(火) 08:48:58 ID:NU1EHHUU(1)調 AAS
>>663
本当にそんなんあるんかって急いで調べちゃったじゃないか!!
1錠で本当に眠るように死にたいなあ
てかもう楽になりたい
666
(1): 2018/03/20(火) 09:22:08 ID:8H7J/UMf(1)調 AAS
寛解したい
健常者のように普通に働いたり、恋愛したりしたかった。
もう手遅れか
667: 2018/03/20(火) 09:31:54 ID:jAP3r9ar(1)調 AAS
>>666
いや、寛解できるよ。
気分変調の波は来るだろうけど、うまく向き合っていけばいい。
そう信じてる。
668: 2018/03/20(火) 10:45:51 ID:ZH6Hxu3m(1)調 AAS
自分も寛解したい
寛解期が1年くらいあったことが何回かあって(軽躁だったのかもしれない)そのときに就職→離職を繰り返してしまってもう履歴書がやばいことになってる
普通に働いて普通に生活したい
669: 2018/03/20(火) 10:56:11 ID:NM3umyl7(1)調 AAS
薬で普通に働いてる人もいるんだよね。
この病気だとわかって落ち込んでた時に
友達は友人で薬飲んでバリバリ働いてる人が居るから大丈夫だよっていってくれた。
病院でも外回りのついでっぽいスーツ着たサラリーマン風の人がいて
受付でリーマスのことを話しててこの病気だとわかった。
リーマスのんでれば安定してるからたまにきてまとめてもらうみたいな会話だった。
うらやましい。
670: 2018/03/20(火) 12:16:14 ID:AGTJOYJZ(1/2)調 AAS
うつが長いのが嫌だよ…毎朝7時に起きるとか無理だよ…
671: 2018/03/20(火) 12:39:59 ID:AGTJOYJZ(2/2)調 AAS
サインバルタ増やしてほしかったのに、「4月からアガリ気味になるから増やせん、眠いならどんどん寝といていいよ」と言われたよ…悲しい…
672: 2018/03/20(火) 12:47:34 ID:kkzxo5P2(1)調 AAS
どうせ治らんのだし、好きに生きるよ。
家庭も二度と持てないしね。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
673: 2018/03/20(火) 13:16:29 ID:um8S/Ikn(1)調 AAS
躁 なんか
674
(1): 2018/03/20(火) 13:51:57 ID:lPam7xlE(1)調 AAS
56か…小梨だからまだましだけど旦那残して死ぬのは嫌だなぁ
下手したら親もまだ生きてるだろうし
理解ある親と旦那が大好きだから少しでも長く一緒に生きていきたい

鬱転しては退職を繰り返してる
ネット買い物依存症なところがあるからいらない服とか化粧品ばかり買ってしまってお金貯まるどころか退職直後は40万ぐらい支払い残ってるってのを何回もやらかしてる
リボでしのいで必死に次の仕事決めて完済した
親にも旦那にも頼らず自力で返済出来たことはまだきちんと稼ぐことができるんだ!って少しの自信とでも繰り返す自分への強い罪悪感でなんとも言えない気持ちになった
旦那のお給料だけでは生活できるけど貯金できないからまた来月から働く予定
メンタル強化したい
675: 2018/03/20(火) 14:22:39 ID:WcTKJBvB(1)調 AAS
操転したのを抑えるために薬を追加してもらいました。
はやくのみたい、夜にならないかな?
676: 2018/03/20(火) 14:48:28 ID:DzZPlGxT(2/3)調 AAS
>>674
素敵、中々言えない言葉だと思う。
677: 2018/03/20(火) 16:30:39 ID:hTHFKtz6(2/2)調 AAS
おまえらはガッツがあるな
678
(2): 2018/03/20(火) 16:59:50 ID:/JozCDsv(1)調 AAS
欠勤続いてた勤務先から、ついに呼び出された。
途中の駅で吐きながら行った。
やはり退職勧告。
年金が打ち切られる、夫も頼れる両親もいない、今まで以上に必死で頑張るからもう少し見ていてほしいと切々と訴えて、「部長と相談してみます」との回答を得た。
部長が、ダメと言ったらそれまでなんだけど、首の皮一枚で繋がった?

それより自分がほんとに結果を出せるか自信ないけど。
頑張るしかないね。吐きながら出勤するよ。
679: 2018/03/20(火) 17:01:55 ID:Mj5+a0Lx(4/4)調 AAS
大変だったね
680
(1): 2018/03/20(火) 18:11:53 ID:bitiOxGp(1/2)調 AAS
>>651
ノシ一緒だよ
681
(1): 2018/03/20(火) 21:25:15 ID:bitiOxGp(2/2)調 AAS
PTAの役員を自ら引き受けてしまった
今までくじ引きで当たって嫌々やってたのに
今回快く快諾してしまった
なんか軽躁来た感じ?
682: 2018/03/20(火) 22:06:48 ID:Tzxy7PvM(2/2)調 AAS
>>681
あなたの人柄の良さでしょ。
683: 2018/03/20(火) 22:15:02 ID:qL8jz7tJ(2/2)調 AAS
>>658
愛しちゃうよね笑
レスありがと

>>680
雨の話?イライラの話?
どっちにしろ嬉しい
レスありがと
684: 2018/03/20(火) 22:20:06 ID:DzZPlGxT(3/3)調 AAS
春になり暖かくなると軽躁の人は比較的増えるのかな?
自分は12月が激鬱でラピッドがなくなった
685: 2018/03/20(火) 22:43:43 ID:J3RxXUIb(1)調 AAS
>>678
私も数年前自己退職を迫られた
明日来れますか、いえ数日待ってください、の押し問答
一時間くらいして明日は来れませんと言ったら速攻紙を渡されて退職手続き
実は躁鬱なんですと言ってしまったんだけど誰にも言いませんと言ったマネージャはフロア全部の社員に漏らすし

何をどうしても出勤します、と言えば首の皮つながると思うよ
わたしは出来なかったけどね
686: 2018/03/20(火) 23:24:57 ID:8/+8XhYF(1)調 AAS
みんな正社員で会社員やるなら
ちゃんと就業規則読んでから行動しよう
自分は1社目は病欠の休職も期間設定がすごく短くて
少し療養してたら規則に引っかかって首になった
でも、2社目はきちんと休職の規則などきちんとしてたから
休職3回やったけど手続ききんと踏めば大丈夫だった
その辺の違いは大きいよ

今は病気を理由に首にはできないから
規則にひっかかることで首にしようとするからね
687: 2018/03/20(火) 23:47:22 ID:ZCwkTny3(2/2)調 AAS
1社目休職期間が半年でクビになったわ。突然人事の話が変わってびっくりした
688: 2018/03/21(水) 02:06:00 ID:fgck89ID(1)調 AAS
鬱状態になって外に出るのが怖くなってしまった
しばらく仕事を休んでしまっている
結構順調に働けていたのに

思えばいきなりパソコンを買ったり無駄に出歩いたり軽躁っぽかったかもしれない
ストレス解消の名目でやりすぎた
どうすれば元に戻れるんだろう
689: 2018/03/21(水) 04:34:52 ID:JJRV4IMh(1)調 AAS
こないだ、躁なのか鬱だったのかわからないけど、痩せる為に泳ぎたい→水着だと傷跡だらけの腕晒す事に→プールの職員に何か言われたらどうしよう→言われた時の為にボイスレコーダー用意した方がいいかな
と、妄想(?)が拡がってこれはマズいと頓服飲んだけど何だったんだろう……
690: 2018/03/21(水) 04:49:39 ID:CZSYjLC1(1/5)調 AAS
雨が降り続け鬱だったのかなよく寝た。
691
(1): 2018/03/21(水) 08:24:02 ID:g97i66rX(1/2)調 AAS
雨だね。寒いなぁ。ここのみんな今朝の調子はどう?自分はどんより。寒いし今日は寝逃げしたい。
692: 2018/03/21(水) 08:37:04 ID:pNWRk406(1)調 AAS
>>691
今日は寒いね
自分は昼夜逆転してるから今眠いw
生活サイクル戻さなきゃ
693
(1): 2018/03/21(水) 08:39:59 ID:CZSYjLC1(2/5)調 AAS
寒いからまた電気ストーブ出して使っている。

後、昨日のデイケアで自分の提案したお菓子を作って食べるプログラム
がやれるから嬉しい。
694
(2): 2018/03/21(水) 10:45:31 ID:qrmZ50w1(1/3)調 AAS
>>693
この前も言ってたよね
低カロリーで職員にも評判良いって
明日も作るのか
お菓子好きだから食べたい
695: 2018/03/21(水) 11:28:22 ID:KthpXxfn(1/2)調 AAS
メッチャ凄い雪が降り続いてる…
696
(5): 2018/03/21(水) 11:31:07 ID:CLIF/1vF(1/2)調 AAS
こんな天気だし鬱で寝たきり。寂しい誕生日だ…。
ケーキの一つも買いに行く元気なし。
697: 2018/03/21(水) 11:33:50 ID:l9qwwkB0(1)調 AAS
>>696
おめ!
698: 2018/03/21(水) 12:01:33 ID:mHxtIrul(1)調 AAS
>>696
おめでとう!
いいんだよ。お金使わなければ節約になるから。
699
(1): 2018/03/21(水) 12:07:03 ID:KthpXxfn(2/2)調 AAS
自分の誕生日とか忘れてたし無関心だ、13日前か。
700: 2018/03/21(水) 12:08:51 ID:AwkOMpja(1)調 AAS
>>696
お誕生日おめでとう!
701: 2018/03/21(水) 12:09:04 ID:CZSYjLC1(3/5)調 AAS
>>694
ありがとうございます、法事で貰った食材が料理出来ないから
困ってデイケア持って行き受け取ってくれたから助かる。
みんな高カロリーなお菓子には飽きていたので、渡りに舟でした。
702
(1): 2018/03/21(水) 12:10:07 ID:CZSYjLC1(4/5)調 AAS
>>694
作るのは来週の火曜日です。
703
(1): 2018/03/21(水) 13:32:05 ID:tluTUuWw(1)調 AAS
デイケアって毎日通えているの?
自宅療養中だけど、体調が安定するとは思えなくてデイケアに踏み出せない
704: 2018/03/21(水) 13:51:42 ID:qrmZ50w1(2/3)調 AAS
>>696
おめでとう
ホワイトクリスマスならぬホワイトバースディで素敵じゃないの

>>699
2週間遅れてしまったけどおめでとう
8日誕生日だったんだね
705: 2018/03/21(水) 13:57:57 ID:qrmZ50w1(3/3)調 AAS
>>702
自分で材料持っていって自分でメニュー提案したんだね
料理上手なんだね
何を作るの?
706: 2018/03/21(水) 14:19:49 ID:g97i66rX(2/2)調 AAS
>>696
お誕生日おめでとうございます。ケ―キは別の日でもいいし今日はゆっくりするといいよ。
707: 2018/03/21(水) 14:22:19 ID:Dki2Ht3b(1)調 AAS
932 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/21(水) 14:12:08.59 ID:1fIXLiJZ
例えばさ
ヒキ雑のニキって固定は38歳なんだけど
父親が認知症になって糞尿垂れ流しで入院することになったんだよ
あんたら実家暮らしでしょ?
親が病気で倒れたらどうすんの?
そーいう風になるときはいずれくるんだよ
焦らないゆっくりでいいなんていってたら
間に合わなくなるよ

939 名前:花火 ◆5kuiMAFVxQ [sage] :2018/03/21(水) 14:15:25.09 ID:1fIXLiJZ
ニキはこの前父親が認知症になって糞尿垂れ流しになったんだよ
親が入院することになったんだよ
あんたら親の脛かじってるんでしょ?
親が病気で入院して
働けなくなったらどうすんの?
708: 2018/03/21(水) 14:47:40 ID:a9TpA9Fn(1)調 AAS
>>703
週2回だよ、それでも多くないか不安ですが。
709: 2018/03/21(水) 15:28:49 ID:CLIF/1vF(2/2)調 AAS
誕生日のお祝いの言葉を下さった皆様、本当にありがとうございます。うれしくてなんかうるうるきちゃいました。感謝の気持ちでいっぱいです!
710: 2018/03/21(水) 18:54:06 ID:CZSYjLC1(5/5)調 AAS
攻撃的なのは、鬱からなのか、操からなのかわかりません。
711
(1): 2018/03/22(木) 02:18:35 ID:w5yktiNK(1/2)調 AAS
あーあ
腹立てて髪をざく切りしちゃったよ
せっかく伸ばしてたのにまたザンバラ髪
ヘアアクセも使えないし最悪だわ
躁になるとどうも自傷行為が進んでいけない
ベランダ菜園に当たり散らしたからそっちも無茶苦茶
丁寧に育てたものを無茶苦茶にしたいんだよ
くそっ
712
(1): 2018/03/22(木) 02:23:30 ID:nloDMyAh(1/6)調 AAS
>>711
そろそろ散髪に行かないと。
713
(1): 2018/03/22(木) 03:09:06 ID:nloDMyAh(2/6)調 AAS
精神障害ならネトウヨ呼ばわりされるの?
714
(1): 2018/03/22(木) 04:44:21 ID:r2GqP5Wp(1)調 AAS
>>713
そんなことはない
てかあんたいろんなスレに書き込みすぎ

うつ病で療養中の過ごし方 222日目 15res
鬱だけど、今日出来た事、やれた事とを書いていく31 5res
B型作業所・事業所par46 4res
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 185 4res
うつ病で療養中の過ごし方 221日目 4res
眠れない雑談 その573 2res
双極性障害?型スレ7 2res
★★不眠症/睡眠障害★★Part81 1res
ウォーキングできない人一緒に歩かない? 2週目 [無断転載禁止]2ch.net 1res
外国だと肉を食うから健康的だそう 1res
715
(1): 2018/03/22(木) 05:16:09 ID:nloDMyAh(3/6)調 AAS
>>714
だって退屈で誰も相手してくれないんだよ。
鬱になるよ。雨も降ってるし。
716
(1): 2018/03/22(木) 09:08:54 ID:uZW1PkRJ(1)調 AAS
>>715
ツイッターとかサロンにいけば?
レスするのも‘相手にする’事だからしたくないけど。
717: 2018/03/22(木) 09:28:15 ID:rbUDm0hG(1)調 AAS
>>678
冷静に、客観的にみたら。
しがみつくことがいいこととは思えないけど
718
(3): 2018/03/22(木) 12:24:29 ID:w5yktiNK(2/2)調 AAS
>>712
もう少し伸びてからじゃないと恥ずかしくて行けない
本当は今日にでも美容院に行くはずだったんだよね
はあ…
719: 2018/03/22(木) 15:01:11 ID:nloDMyAh(4/6)調 AAS
>>716
相手してくれてありがとうございます。
720: 2018/03/22(木) 18:18:20 ID:Q/xboTVY(1)調 AAS
>>718
ウィッグランドとかで検索してみて
頭洗えないときよくヅラかぶる
721: 2018/03/22(木) 20:10:47 ID:dds5L1Fa(1)調 AAS
>>718
お金持ちだね
722
(2): 2018/03/22(木) 21:23:39 ID:IVKJLC0+(1)調 AAS
>>718
もしかして先週美容室の話してた方?
残念だったね
723
(1): 2018/03/22(木) 23:49:15 ID:nloDMyAh(5/6)調 AAS
>>722
美容院なんて贅沢、理髪店で十分
724
(1): 2018/03/22(木) 23:58:44 ID:nloDMyAh(6/6)調 AAS
文字化けしてるが2型スレだよね?
今更だけど。
725
(1): 2018/03/23(金) 00:34:40 ID:NWxxrLwG(1)調 AAS
>>724
此方も文字ばけしてる。でも2型スレだよ〜
726
(2): 2018/03/23(金) 01:59:26 ID:rly1HthN(1/4)調 AAS
>>725
ありがとうございます。
2型なら入院の必要がないね。
727
(1): 2018/03/23(金) 02:43:11 ID:WRITDSiE(1/2)調 AAS
>>722
いや違うよ
でもありがとう
あの後自分で切り揃えたけど変な髪型になってしまってしばらく外に出る気になれない

>>723
床屋なんか一度も行ったことないよ女だし
基本ひっつめだから元気な時も美容院にはほとんど行かなかったし
ただ最近、薬のせいで抜け毛がひどくて白髪染しに行ってたんだ
市販の毛染めよりは頭皮への負担が少ないことを期待してね
728: 2018/03/23(金) 03:07:31 ID:rly1HthN(2/4)調 AAS
>>727
毛染めは美容院でやってもらった方がいいよ。
729: 2018/03/23(金) 08:29:47 ID:aYJNafq3(1/3)調 AAS
軽躁が来ない…鬱ばっかで嫌になる
730: 2018/03/23(金) 09:52:47 ID:kaDsyT/s(1)調 AAS
>>726
自分は、希死念慮が強くなって、でも本心では死にたくなくて、パニックになった時、助けてって入院させてもらったよ。
731
(3): 2018/03/23(金) 09:54:34 ID:UJyhgMu1(1/3)調 AAS
>>726
あなたも2型だよね?入院は1型の人が多いみたいだね。でも自殺は2型の方が多いのかな。私自身今はどうしようもなく消えていなくなりたい感じです。
732
(1): 2018/03/23(金) 11:13:38 ID:vSOk9po9(1)調 AAS
>>731
ll型だけど入院した事あるし自殺はしてないよ
とりあえずは寝逃げでもしなさいよ
733
(1): 2018/03/23(金) 11:17:22 ID:WlpafvoX(1)調 AAS
スレチだけど白髪染めって家でもっと簡単にできるようにならないかな
臭い、汚れ、時間...手間かかるよね
734
(1): 2018/03/23(金) 11:21:44 ID:aYJNafq3(2/3)調 AAS
>>733
ショートにすれば解決
735: 2018/03/23(金) 11:25:33 ID:UJyhgMu1(2/3)調 AAS
>>732
有難うございます。今日は寝て過ごそうと思います。
736: 2018/03/23(金) 12:51:01 ID:J++PQQeP(1)調 AAS
>>734
ショートはすぐ伸びて変なふうになるから
逆に美容室に頻繁に行かなきゃならなくて
お金かかるよ
737: 2018/03/23(金) 13:17:59 ID:dD+OR+e2(1)調 AAS
定期的な白髪染めと通院しか外出してないや
そして髪の毛はどんどん伸びる
738
(1): 2018/03/23(金) 13:32:27 ID:HodLDt4u(1/3)調 AAS
>>731
俺も2型だけど入院歴あるよ〜
落ちついて薬飲んで寝よ
それ自体が大変なのはここの人達皆知ってるから。薬飲んで寝逃げ
739: 2018/03/23(金) 13:37:03 ID:HodLDt4u(2/3)調 AAS
落ち着いたと思ったら鬱の入り口に立ってたとは知らず……ツラかー。
体調崩すと気分の方もガタガタ落ち込み
。それが遷延して体調は元通りなのに気分は……希死念慮。皆も少しでもいいから体調管理しようね
740: 2018/03/23(金) 14:42:06 ID:UJyhgMu1(3/3)調 AAS
>>738
レス有難うございます。2型でも入院してる方はいるんですね。貴方もそうでしたか。辛い時は寝逃げに限りますね。ずっと布団の中にいます。外は晴天で暖かく世間は花見日和だろうけど気力ないので引き続き寝て過ごします。
741
(1): 2018/03/23(金) 14:50:53 ID:lGcU+5s5(1)調 AAS
何十億と言う世界人口で欝の人も山ほどいるのに
治療法はイマイチなのしかないんだよな…
742: 2018/03/23(金) 15:56:26 ID:WRITDSiE(2/2)調 AAS
鬱や躁鬱の治療してもらえるのなんて先進国だけだと思うよ
中国インドの富裕層にもっと余裕が出来て精神医療にお金を回すようになったら
一気にマーケットが広がって研究も進むだろう
その頃になれば風邪薬みたいに薬局で買って飲めば治るなんて世界になってるかも
743: 2018/03/23(金) 15:58:14 ID:aYJNafq3(3/3)調 AAS
>>741
なんだかねぇ…もっとこう画期的な治療法ないもんかね…統失じゃないけど製薬会社の陰謀を感じるよw
744: 2018/03/23(金) 16:07:58 ID:VPObMBAL(1/3)調 AAS
糖尿病とかも画期的な治療法できたっていうよね
745: 2018/03/23(金) 16:36:40 ID:UOvfxz9f(1)調 AAS
もうあるんじゃないかな
花粉症も太らない薬もあるし
既得権やらで
746: 2018/03/23(金) 17:14:57 ID:VPObMBAL(2/3)調 AAS
先週くらいから1日おきくらいで下痢がある
一年以上R1ヨーグルト続けてるのになー
747: 2018/03/23(金) 18:05:46 ID:1UUdLDtH(1/8)調 AAS
今基礎2級で障害年金をもらってます
20歳からほとんど年金を全額免除で来ています
60歳になった時年金て貰えるんでしょうか
748: 2018/03/23(金) 18:20:33 ID:WS27wqEK(1/2)調 AAS
全額控除の場合、1/2は国が負担している事になるので貰える事は貰えますが、支給額は6万円程度(つまり月額3万円)
でしょうね。

持ち家の場合であれば固定資産税がほとんどかかっていない家に住んでいたら生保の申請できるかな?
749
(1): 2018/03/23(金) 18:27:03 ID:VPObMBAL(3/3)調 AAS
障害年金か老齢年金、どっちか選べるのではなかったか?
750: 2018/03/23(金) 18:53:29 ID:1UUdLDtH(2/8)調 AAS
このままで行くと障害年金のままだと思います
はぁーずっと6万3000円生活ですか
死ぬしかないです
751
(1): 2018/03/23(金) 19:00:08 ID:1UUdLDtH(3/8)調 AAS
兄の持ち家の賃貸マンションに住んでいます
固定資産税は私にはかかってません
家賃も払っていません
なるほど
月額3万プラスされてもヨロヨロ生活が続くんですね
752
(2): 2018/03/23(金) 19:06:02 ID:WS27wqEK(2/2)調 AAS
>>751
>749にもあるように「どちらか選択」なので増えないよ
今何歳か分かんないけど社会保険料を負担してくれるA型作業所が近所にあると思うのでハロワで調べてみたら
753: 2018/03/23(金) 20:17:06 ID:1UUdLDtH(4/8)調 AAS
>>752
はーい
754
(1): 2018/03/23(金) 20:19:59 ID:tr+C6Dd0(1)調 AAS
年金貰えない確定組からしたら6万3000円でもあるだけ羨ましいよ。
働くあてもない病気が治る見込みもない、安楽死もさせてもらえない。
自殺は未遂したらもっと悲惨になるから完遂させなきゃ…どうすればいいんだよ…
755: 2018/03/23(金) 20:21:01 ID:1UUdLDtH(5/8)調 AAS
>>752
50かーるく過ぎてますが派遣の話は
結構来るんです でも続きません

皆さん派遣でも選ばれないって言ってますが
損保は資格試験も簡単だし取っちゃえば時給いいですよ
756: 2018/03/23(金) 20:24:10 ID:1UUdLDtH(6/8)調 AAS
>>754
今日は希死念慮の日で
ずーっと考えてました
泳げないので川にぽちゃんがいいかなと
考えてます
近所に一級河川がありますし
柵は低いんですよ

ただ見つかるのが遅いと魚の餌になったり
ガスで膨らむらしいですね
757
(1): 2018/03/23(金) 21:01:15 ID:rly1HthN(3/4)調 AAS
>>731
2型だが希死念慮はないよ、俺が死んだら家族が喜ぶから意地はって生きてます。
758
(2): 2018/03/23(金) 21:18:07 ID:1UUdLDtH(7/8)調 AAS
>>757
私の死亡保険金あてにしてるようなこと
聞いたので即解約しました

希死念慮 ないですか?
今日にしょう明日にしようって
考えてますが
759: 2018/03/23(金) 21:41:38 ID:Lz6f7lFe(1)調 AAS
ID:1UUdLDtH スレチ
760: 2018/03/23(金) 21:49:36 ID:rly1HthN(4/4)調 AAS
>>758
それはよくない
761
(2): 2018/03/23(金) 22:07:58 ID:HodLDt4u(3/3)調 AAS
俺も希死念慮がすごい
どうにか楽になりたい一心で自殺が選択されんのに
なーんで死ににくいんだろう
カフェインで一発ってやついいんかな
762
(1): 2018/03/23(金) 22:55:29 ID:1UUdLDtH(8/8)調 AAS
>>761
こんなに薬のせいでどんどんボケて
自分でも皆に迷惑かけてるのを
わかって 一生貧乏で暮らして
光る星を見つけることも出来ないのなら
今すぐシュッと水滴が蒸発するように
消えてしまいたい
痛かったり苦しかったり
見苦しくない死に方で
763
(1): 2018/03/23(金) 23:20:32 ID:NfarPiDv(1)調 AAS
>>761
>>762

もっと気楽に生きましょうよ。
なんとかしようと藻掻いても、気楽に生きても。大して結果は変わらない。

気楽に生きよう気楽に生きよう気楽に生きよう。
764: 2018/03/24(土) 00:35:00 ID:ZixMvu5Y(1/6)調 AAS
>>763
いいこと言うね。
765: 2018/03/24(土) 00:54:24 ID:ZixMvu5Y(2/6)調 AAS
自分の葬式想像したが、太り過ぎで棺桶に入らないのが見えた。
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s