[過去ログ]
【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 (654レス)
【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253: 優しい名無しさん [] 2018/04/07(土) 12:51:47 ID:Nzc0ZgeH 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/253
254: 優しい名無しさん [] 2018/04/07(土) 13:09:44 ID:Nzc0ZgeH 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/254
255: Y巻M [] 2018/04/08(日) 09:54:44 ID:LaQ587fD 利用者に言われたくないwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/255
256: Y巻M [] 2018/04/08(日) 10:28:08 ID:LaQ587fD >>93 はwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/256
257: Y巻M [] 2018/04/08(日) 10:28:25 ID:LaQ587fD >>83 年中マスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/257
258: 優しい名無しさん [] 2018/04/08(日) 11:26:47 ID:cA443YwR マスクはアレルギーとかじゃね?うちのチビも年中鼻たらしてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/258
259: 優しい名無しさん [] 2018/04/08(日) 18:37:51 ID:wUuKP7fh 不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。 その1 福祉以外での社会経験が職員が多数。 そのような職員が上から目線で指導。 指導にも統一性はない。 計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。 2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。 その2 講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。 就労にはほぼ関係がない。 SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。 その3 就職できてもすぐに戻ってくる。 事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。 利用者は使い捨て。 その4 完全に事業所優先の就活になる。 そ れに気づく子はすぐやめていく。 実習や訓練は意味がない。 その5 職員と利用者がメールをしたり、関係がある。 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ 【東京】城東エリアにある福祉施設【第一弾】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1522842138/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/259
260: 優しい名無しさん [] 2018/04/08(日) 21:24:57 ID:3d8vuD3F 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/260
261: 優しい名無しさん [] 2018/04/09(月) 16:43:51 ID:0JJKks/b 就労移行支援事業所 講座内容が謎なの多い。 教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。 会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ とにかく沼を利用したビジネス 閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。 利用者の意見無視。 講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。 職員も沼だらけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/261
262: Y巻M [] 2018/04/10(火) 09:49:00 ID:9Xz7Fy7E >>258 低能かよwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/262
263: Y巻M [] 2018/04/10(火) 10:42:05 ID:9Xz7Fy7E >>241 優秀だよね 同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/263
264: 優しい名無しさん [] 2018/04/10(火) 17:57:18 ID:kbhICbO/ 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/264
265: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 18:23:48 ID:XoTJ2FGm コピペしかないから避難 【障害者】就職・転職【雑談相談】 Part.2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1512238878/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/265
266: 優しい名無しさん [] 2018/04/10(火) 18:33:05 ID:kbhICbO/ >>265 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/266
267: 優しい名無しさん [] 2018/04/10(火) 21:03:17 ID:kbhICbO/ 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/267
268: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 08:38:38 ID:tkvfmqcB 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/268
269: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 08:40:06 ID:tkvfmqcB 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/269
270: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:01:37 ID:tkvfmqcB 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/270
271: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:27:49 ID:K0T4cnEM まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/271
272: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:29:40 ID:K0T4cnEM 半分合致w 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 06:30:36.17 ID:DX5r75wo [2/6] 不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。 その1 福祉以外での社会経験が職員が多数。 そのような職員が上から目線で指導。 指導にも統一性はない。 計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。 2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。 その2 講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。 就労にはほぼ関係がない。 SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。 その3 就職できてもすぐに戻ってくる。 事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。 利用者は使い捨て。 その4 完全に事業所優先の就活になる。 そ れに気づく子はすぐやめていく。 実習や訓練は意味がない。 その5 職員と利用者がメールをしたり、関係がある。 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/272
273: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:31:15 ID:K0T4cnEM 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/273
274: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:33:28 ID:K0T4cnEM これは嘘だろw 731 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 23:12:38.71 ID:T6kymAU/ 利用者に知られてはいけない業界の本当の話 職員に精神病や障害者が多い 就職先は職員会議で決まっている 利用者と一緒に食事はしない 利用者の食べ物の差し入れは絶対口にしない 職員とつながっている障害者がいる わざと怒らせて反応を見ている 毎日チェックシートで利用者を査定している 精神病院に営業に行っている 採用は事業所と会社の話し合いで決まっている出来レース HWの合同面接会の採用率は1割 HWの採用率は2〜3割ほど 病院と事業所は本人に秘匿で連絡を取り合っている 事業所全体の3割は一人も就職者を出していない 事業所の就職率は2割ほど 会社と契約等の問題が起きたら企業側につく事業所 精神保健福祉士のなかに社会で挫折して入ってくるものが大半 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/274
275: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:35:14 ID:K0T4cnEM ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/275
276: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:41:07 ID:K0T4cnEM 意味わかんねwww 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/276
277: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:43:54 ID:K0T4cnEM これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/277
278: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 11:50:45 ID:K0T4cnEM ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/278
279: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 12:05:05 ID:K0T4cnEM 4月になってもかわらんぞw 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/279
280: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 12:24:35 ID:K0T4cnEM ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/280
281: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 12:52:31 ID:7C3Kha9G 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/281
282: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 12:52:47 ID:7C3Kha9G 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/282
283: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 16:09:03 ID:tkvfmqcB 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/283
284: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 16:27:41 ID:tkvfmqcB 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/284
285: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:03:36 ID:IHcIC5Tg 意味わかんねwww 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/285
286: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:05:06 ID:IHcIC5Tg まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/286
287: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:06:53 ID:IHcIC5Tg 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/287
288: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:08:56 ID:IHcIC5Tg ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/288
289: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:17:12 ID:rzmOURaZ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/289
290: 優しい名無しさん [] 2018/04/11(水) 21:24:22 ID:rzmOURaZ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/290
291: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 09:03:03 ID:7RyWcFiI 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/291
292: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 11:59:10 ID:j38jJVo/ 184 名無しさん@介護・福祉板[] 2018/04/12(木) 11:54:16.38 ID:HA4YRgTJ 何でセクハラパワハラするハゲクソサビ管は処分されないで利用者がやめないといけないのか理不尽すぎる。ハゲサビ管マジキモクソすぎる死ね!色ボケ痴呆老害! 市議会議員に知り合いがいるから捜査に入ってもらうようにする。お前のハゲ頭ともども作業所も潰れろ!潰してやる! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/292
293: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 16:15:37 ID:ZesqUaga 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/293
294: 優しい名無しさん [sage] 2018/04/12(木) 16:19:05 ID:ZesqUaga 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/294
295: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 19:50:47 ID:0CBZV4gp 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/295
296: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 20:29:00 ID:Tch8lwg4 まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/296
297: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 20:32:26 ID:Tch8lwg4 ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/297
298: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 20:37:18 ID:Tch8lwg4 ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/298
299: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 20:39:07 ID:Tch8lwg4 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/299
300: 優しい名無しさん [] 2018/04/12(木) 22:52:24 ID:5OI6kpM6 :::::::::::::::::::::``ヽ :::::>>::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ :::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l :::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ :::::::::::::::::::ノ <● > \ :::::::::::::/ ヽ :::::::::::ヽ , `ヽ ::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._ `、::::::::ノ ゙゙゙/__) 、 '、:::::ヽ \_) ヽ、 `ヾ'''゙ ,´ \ | ヽ、 ノ `` ?---? 'い https://twitter.com/ibuki_air 09058644384 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/300
301: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 07:30:20 ID:Y9kv93I1 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/301
302: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 18:51:41 ID:wDM3DceS まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/302
303: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 18:53:51 ID:wDM3DceS 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/303
304: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 18:58:10 ID:wDM3DceS これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/304
305: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 19:01:00 ID:wDM3DceS ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/305
306: 優しい名無しさん [] 2018/04/13(金) 19:04:28 ID:wDM3DceS ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/306
307: 優しい名無しさん [] 2018/04/14(土) 21:18:43 ID:fE3IhveW 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/307
308: 優しい名無しさん [] 2018/04/15(日) 06:18:58 ID:UXDr8fYK 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/308
309: 優しい名無しさん [] 2018/04/15(日) 21:15:29 ID:m7qrwyWZ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/309
310: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 07:55:36 ID:3gkx0V74 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/310
311: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:20:47 ID:WMh4r6EG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/311
312: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:22:56 ID:WMh4r6EG 意味わかんねwww 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/312
313: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:24:45 ID:WMh4r6EG これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/313
314: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:25:24 ID:WMh4r6EG ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/314
315: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:26:06 ID:WMh4r6EG ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/315
316: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:28:18 ID:WMh4r6EG まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/316
317: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:30:52 ID:WMh4r6EG 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/317
318: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:32:47 ID:WMh4r6EG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/318
319: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:34:33 ID:WMh4r6EG まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/319
320: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:36:40 ID:WMh4r6EG ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/320
321: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:38:33 ID:WMh4r6EG これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/321
322: 優しい名無しさん [] 2018/04/16(月) 20:55:08 ID:frgk+I6E 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/322
323: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 07:33:38 ID:GrJKywZC 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/323
324: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:01:17 ID:UJjd4UGG ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/324
325: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:02:29 ID:UJjd4UGG 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/325
326: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:09:12 ID:UJjd4UGG これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/326
327: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:17:55 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/327
328: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:18:51 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/328
329: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:22:00 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/329
330: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:49:54 ID:UJjd4UGG 前スレより 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/330
331: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:52:07 ID:UJjd4UGG 半分合致w 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 06:30:36.17 ID:DX5r75wo [2/6] 不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。 その1 福祉以外での社会経験が職員が多数。 そのような職員が上から目線で指導。 指導にも統一性はない。 計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。 2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。 その2 講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。 就労にはほぼ関係がない。 SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。 その3 就職できてもすぐに戻ってくる。 事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。 利用者は使い捨て。 その4 完全に事業所優先の就活になる。 そ れに気づく子はすぐやめていく。 実習や訓練は意味がない。 その5 職員と利用者がメールをしたり、関係がある。 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/331
332: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:54:33 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 05:51:30.69 ID:DX5r75wo [1/6] 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/332
333: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:55:22 ID:UJjd4UGG 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/333
334: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:58:50 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/334
335: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:59:54 ID:UJjd4UGG 意味わかんねwww 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/335
336: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:03:31 ID:UJjd4UGG これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/336
337: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:05:25 ID:UJjd4UGG これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/337
338: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:07:30 ID:UJjd4UGG ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/338
339: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:10:17 ID:UJjd4UGG 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/339
340: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:13:01 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/340
341: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:14:53 ID:UJjd4UGG ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/341
342: 優しい名無しさん [] 2018/04/17(火) 21:17:08 ID:UJjd4UGG まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/342
343: 優しい名無しさん [] 2018/04/18(水) 07:51:14 ID:juNplJYR 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/343
344: 優しい名無しさん [] 2018/04/18(水) 20:50:15 ID:YH/A+JBv まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/344
345: 優しい名無しさん [] 2018/04/18(水) 20:51:38 ID:YH/A+JBv 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/345
346: 優しい名無しさん [] 2018/04/18(水) 20:53:19 ID:YH/A+JBv ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/346
347: 優しい名無しさん [] 2018/04/18(水) 20:56:54 ID:YH/A+JBv これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/347
348: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 07:58:13 ID:AVrH6mOH 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/348
349: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:31:52 ID:u2IMV/Ob これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/349
350: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:32:44 ID:u2IMV/Ob これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/350
351: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:35:11 ID:u2IMV/Ob ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/351
352: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:41:43 ID:u2IMV/Ob 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/352
353: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:42:48 ID:u2IMV/Ob ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/353
354: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:46:56 ID:u2IMV/Ob これが実態だなw 302名無しさん@介護・福祉板2018/03/31(土) 09:11:03.75ID:/Rzlk2kd 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/354
355: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:48:36 ID:u2IMV/Ob ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/355
356: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:53:23 ID:u2IMV/Ob ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/356
357: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 17:54:17 ID:u2IMV/Ob ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/357
358: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:12:16 ID:BEqeB8++ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/358
359: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:29:54 ID:V8JjVxg4 すみません。流れ無視してしまうかも。 ケースワーカーについて。 今通っている病院が信用できないので、口実作ってもう通えないから他のクリニック見つけて紹介状書いてくれって頼んだら、一週間後に電話があり、「曜日を変えて来れないかなーって先生と話してたんですけど」だって。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/359
360: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:31:58 ID:V8JjVxg4 つづき。 物理的に無理って言ってんじゃん。「行けません」って言ったら「じゃあ先生に聞いてみますね」とガチャリ。患者側の希望は聞かないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/360
361: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:35:08 ID:V8JjVxg4 2、3日後に電話したら、居留守使うケースワーカー。私が出られないって伝えた時間に留守電に「また明日の朝電話しますね〜」と残す。だから朝は出られないんだよ。でもかかってきたためしがない。逃げ回ってるとしか思えない。 どう思います?こういう対応。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/361
362: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:35:42 ID:V8JjVxg4 2、3日後に電話したら、居留守使うケースワーカー。私が出られないって伝えた時間に留守電に「また明日の朝電話しますね〜」と残す。だから朝は出られないんだよ。でもかかってきたためしがない。逃げ回ってるとしか思えない。 どう思います?こういう対応。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/362
363: 優しい名無しさん [] 2018/04/19(木) 21:37:19 ID:V8JjVxg4 こっちは来週の火曜日にクリニックに予約取ってあるから、月曜までに紹介状必要なんだけど。 紹介状用意するつもりあると思います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/363
364: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 07:31:14 ID:jfPEtaul 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/364
365: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 17:16:42 ID:3XFjoK6Y 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/365
366: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 17:16:54 ID:3XFjoK6Y 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/366
367: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 19:10:03 ID:5yQrZE2g ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/367
368: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 19:10:59 ID:5yQrZE2g ふむwwww 338名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:04:30.62ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/368
369: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 19:15:40 ID:5yQrZE2g ちょい当たりw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 19:44:34.34 ID:+oAlPwpi [8/10] 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/369
370: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 19:16:00 ID:5yQrZE2g 都内ならありそうだねw 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/20(火) 08:54:53.62 ID:mMw4nLde 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/370
371: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 19:22:51 ID:5yQrZE2g まじかよw くそじゃんwwwwwwww 503 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/23(金) 07:14:34.78 ID:DX5r75wo [6/6] 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/371
372: 優しい名無しさん [] 2018/04/20(金) 21:24:08 ID:+MdKpOBU 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/372
373: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:21:38 ID:m9+9WuvT 微妙なラインかな。 55名無しさん 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/373
374: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:25:19 ID:m9+9WuvT 半分当てはまる。 244名無しさん 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/374
375: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:29:21 ID:m9+9WuvT 闇が深いのは正解。 65名無しさん 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/375
376: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:32:59 ID:m9+9WuvT 完全に同意。 286名無しさん 大人の動物園だからさ、私が企業の採用担当だと誰も取りたくないな 自分もそうだと思ったら虫唾が走る 掃除してる時に歌を歌う、脈絡もなく自分の言いたいことを言う、奇声を上げる とんでもないところだよなあ PCスキル以前の話だわ 金の切れ目は縁の切れ目。 あなたが1か月〜3か月で辞めるんであれば、 あなたが考える理想の会社もあっという間に倒産する。 今年の4月から始まる定着支援について何も語らない 聞いてみたら知らない振りされた 本音としてはやりたくはないんだろうか 大人の動物園だもんなあ。現実を見ると、経歴がきちんとした人しか決まらないっぽい アルバイトや契約社員でもなかなか決まらない。 これだと、クローズでアルバイトや派遣で働く方が決まるの早いかもしれないって 最近思うようになった。 うちの事業所も決まらなくて期間満了の人がポツポツ出始めてるわ これからが受難の時だな 私ももう1年以上もいるから、240万円以上も出してもらってると思うと申し訳ないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/376
377: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:36:20 ID:m9+9WuvT これはないな。 91 名前:優しい名無しさん 20代男 ハローワーク経由で就労移行支援事業所を体験してみました。 私が体験した事業所のスタッフは女性が多い、年齢は高め、一番若いスタッフは30代前半らしいです。 利用者の年齢は平均40前後だそうです。 スタッフは癖が強く、とにかく適当な印象。 ボス的なヒステリックなBBA(利用者から人気なし)、マスクして愛想を振りまく雑スタッフ(マスクしてる理由は不明だけど、口まわりがひどいブスだし、肌が汚いからマスク着用との噂) 男性スタッフは口臭ひどいおっさんいました。 女性スタッフは基本的に福祉以外で働いたことがないようでした。 講座内容は小学校みたいな感じ。SSTが売りとか言っておきながらSSTの講座がなかった。 こんなとこに通って就職できるかなと思いました。 利用者も精神の方が多くいるからずっとネガティブな会話をしている。 中にはスタッフよりも優秀であろう方もいました。基本的には小学校って感じでした。 ハローワークの方とも相談しますが、ここに通うことはなさそうです。 思っていた以上に就労移行支援事業所はレベルが低い印象。 ですが、そのレベルにあった方なら通いやすい印象です。 違うとこでも体験してみようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/377
378: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:39:48 ID:m9+9WuvT あるある。 135名無しさん 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/378
379: 優しい名無しさん [] 2018/04/21(土) 09:43:06 ID:m9+9WuvT 微妙なとこだな。 302名無しさん 【就労移行支援事業所の就職活動について】 ・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない ・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり ・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる ・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる ・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数 ・面接や企業見学に行く職員が不潔 ・就活担当職員の頭が悪い ・利用者の意向は無視して事業所優先になる ・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる ・離職率が高い ・年に数人決まるがパートが大半 ・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い ・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される ・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視) ・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない ・全体的に事業所優先の就活になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/379
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 275 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*