[過去ログ]
★★不眠症/睡眠障害★★Part79 (1002レス)
★★不眠症/睡眠障害★★Part79 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 16:10:48.66 ID:grdV5C/7 >>454 死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/455
456: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 16:13:16.91 ID:SPgtEmK7 >>454 48時間程度ならふつうにあるんじゃないか? 不眠になる前だけど警備員のバイトで 日勤夜勤日勤夜勤まではやったことあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/456
457: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 16:38:41.60 ID:D5DCgeQG >>455 馬鹿すぎて寝てるけど気づいてないんでしょ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/457
458: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 16:47:46.10 ID:grdV5C/7 >>457 死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/458
459: 優しい名無しさん [] 2017/12/21(木) 16:48:43.79 ID:JiBMh12O 434ですレスありがとう。 今日から減薬がんばる。 眠りが浅かったり寝つく時間が後退しがちだったから薬飲み始めたが、安易に使うものじゃないね。 寝てるってより意識が落ちてるみたいな感じで熟睡した感じがなくて気持ち悪い… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/459
460: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:02:01.98 ID:YbhcjyiJ >>458 似非不眠症の甘えたニートw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/460
461: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:02:40.62 ID:grdV5C/7 >>460 死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/461
462: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:09:32.87 ID:HovDs4so ID:IM6lHiT5→>>398→>>401→ ID:gluwjZCB >>454→>>457→>>460 >>407 > コロコロしてると流れで分かるだろ 基地外は相手にしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/462
463: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:12:43.25 ID:0p/Vaf9A >>461 甘えゴキブリw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/463
464: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:13:43.65 ID:Y83ql3QU >>454 前まで眠剤飲んだら1時間くらいで眠気が来てたのに全然効かなくなったんだよ マイスリーとレンドルミンとベルソムラ、3種類も飲んでるのに 夕方とかは異常な眠気に襲われるのに帰宅すると覚醒すんのかなぁ 昨日は0時に、一昨日は23時に明かり消して布団に入ったけど朝まで悶々としてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/464
465: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:37:32.25 ID:LudAHJFY >>464 薬の飲み方が間違えてる マイスリー飲んだら眠気が無くても布団に入って目を閉じる 1時間だと多分マイスリーのピーク時間終わって全く意味がなくなってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/465
466: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:58:40.86 ID:7YiFqf8P >>428 背伸びすんなよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/466
467: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 21:41:08.07 ID:etQ5yB9X 睡眠障害とうつはセットだなあ。 まず、きちんとした生活リズムを整えないとうつも治らない気がする…と反省。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/467
468: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 21:51:49.62 ID:nWkif+22 >>454 まじで1時間とかの細かい睡眠だとホント自覚なく寝てる事あるよな 時計見てあれ今さっきから1時間経過してる、みたいな事が増えてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/468
469: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 22:26:06.95 ID:iMKtZaqD マイスリーにしろアモバンにしろヤヴァイぐらい夜中に食べちゃう 昨夜は食パン一枚+ご飯茶碗一杯+肉まん1個(-_-) … どうも癖になってきたらしくて、飲む前に今日はやめようと決意してもダメだ... どうしたらいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/469
470: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 22:28:22.36 ID:3vRKC9pY 一応寝てはいるが目が覚める、中途覚醒だね。 中途覚醒用の薬飲んでてそうなってるなら効きが薄くなってるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/470
471: 優しい名無しさん [] 2017/12/21(木) 22:55:40.19 ID:iBSf0eRu 睡眠薬ロゼレム最強! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/471
472: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 02:57:11.00 ID:KHHAS40y レンドルミンぜんぜん効かない 眠れねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/472
473: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 06:00:04.88 ID:nbBQoiGt >>471 マジで? ロゼレムで寝られる人を見たのは二人目だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/473
474: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 06:03:52.97 ID:1ocDSpYf >>469 簡単に食べられる物は置いておかない これしかないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/474
475: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 07:44:51.13 ID:TOiWvVlU >>469 我慢は体に毒だぞ 対して影響出てないならそのままでいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/475
476: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 08:06:55.25 ID:ydmNHDOx うーん、マイスリー10mg飲み始めて数日。 眠れてはきてるけど、夜中胃のムカムカが酷くなって起きてしまう。 飯は就寝3時間前には終わらせて、ある程度消化が終わってから飲んでるんだけど やっぱ元々胃腸弱いから負担がかかってるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/476
477: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 08:38:59.81 ID:QVxeV8+/ >>469 俺の主治医にも夜腹が減ったら食えと言ってもらってるがっつり夜中食べたほうが寝付き良いし 良く寝れるだろ?もう俺はサイレースですら耐性付いてきてしまってから夜中お菓子とか食いまくって 寝てる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/477
478: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 08:45:31.00 ID:vu6S666d サイレースですら耐性付いてきて ギャグか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/478
479: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 08:48:33.85 ID:L++OPgfT >>477 食べてもいいんだ 自分だけかと思ってたからホッとした 夜中食べる分、日中は食べすぎないようにしてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/479
480: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 12:10:32.02 ID:nbBQoiGt 今夜は写真撮りに行くので今から仮眠 サイレースODと秘蔵のヒルナミン200mg トリプタノール300rで ちょっとひと眠りする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/480
481: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 13:54:47.23 ID:hwrnMjzf >469 薬による解脱症状だろう ハルシオンでも起こる ちゃんとした薬ならそんなことは起こらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/481
482: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 14:39:50.52 ID:QVxeV8+/ >>478 いやマジだ医師の処方通り飲んでても耐性付くんだな・・・ 医者は処方通り飲んでたら耐性付かないって言ってたけど結局耐性付いた・・・ >>479 それ夜中に食べ過ぎて朝、昼は単に食欲ないだけじゃない?出来ればちゃんと日中も食事したほう が良いに決まってる。俺は眠剤効かないからしぶしぶ夜食食べてるだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/482
483: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 14:51:37.69 ID:L++OPgfT >>482 昼間もすごいお腹空くんだ さっきも大福食べてしまった できればずっと食べていたいけど太ってる自分を見るのが嫌だから理性のきく日中はなるべく我慢するように心がけてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/483
484: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 14:55:05.16 ID:spS6uj4m 夜中に食べていると、そのうち不眠症に+して糖尿病になるから止めれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/484
485: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 15:04:48.33 ID:QVxeV8+/ >>483 多分、過食症気味だから精神科の医師に相談してみれは? 俺は夜中食べすぎると朝昼は食欲ない >>484 それも怖いけど今は虫歯が酷いね・・・ ベルソムラも処方されたけど全く効かなかったし・・・眠剤効きにくい体質も困ったものだ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/485
486: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:09:02.34 ID:L++OPgfT >>485 来週病院だから先生に言ってみるよ ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/486
487: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:10:09.90 ID:L++OPgfT >>484もありがとう 糖尿にならないように気をつけるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/487
488: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:14:09.03 ID:LRpuEGcM 別に食ってもいいけど起きてるときに強度の強い運動しないと糖尿病リスクは上がるね 懸垂とかやるといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/488
489: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:46:45.69 ID:L++OPgfT 一応ラジオ体操2回してる 懸垂はハードル高いなあ 腕立て伏せならできるかも 今日からやってみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/489
490: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:50:17.33 ID:o2MuBCR2 >>489 腕立て伏せが20回とかできるようになったら チェストプレスマシンとかベンチプレスやると更に代謝増加効果倍増 俺は薬飲むとかなり寝て起きれないけどHbA1cもグルコースも異常なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/490
491: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:55:45.77 ID:L++OPgfT >>490 なるほど 勉強になります 近所にジムがあるから、ある程度の脂肪が落ちたら行こうと思っているんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/491
492: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:10:39.05 ID:QVxeV8+/ 香川照之が夜眠れなくて疲れを取るために酒と眠剤飲んでるみたいだな・・・ 俳優とか芸能人も大変なんだな・・・俺もその日極度に疲れることしたからって夜もたいして眠れない何てざらだ 逆にだらだら昼寝してあぁ今夜は眠れないやと思う日に意外とその日の晩眠れたりする不眠は 奥が深いいや深すぎる・・・医者すらも外出して太陽の光浴びれば寝れる程度の知識しか持ってないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/492
493: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:28:49.07 ID:QVxeV8+/ 取りあえず、サイレース効かないから前に飲んでたアモバン処方してもらったこれ効かなかったらもう 年越せない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/493
494: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:41:12.69 ID:hwrnMjzf >492 芸能人なんか見習うな 9時に寝ればいいんだよ9時に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/494
495: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:42:45.71 ID:hwrnMjzf >489 強度が強いと体がパンパンになって変な夢見るぞ 30代なら10回でいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/495
496: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:45:15.30 ID:hwrnMjzf >493 サイレスに耐性がついてるだけだろう 2~3日徹夜するつもりで我慢すればアモバン耐性になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/496
497: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:46:09.59 ID:hwrnMjzf まだ4時かよ 早く寝たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/497
498: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 16:50:26.18 ID:QVxeV8+/ >>497 じゃーさっさと寝ろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/498
499: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 18:43:59.06 ID:73WbAmER >>491 むしろ最初の内は脂肪が減る 体脂肪率で言うなら2〜3%だけど 変な夢見るって人が居るみたいだけど俺はガンガン追い込んでも 薬飲む前は見てなかったので個人差があるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/499
500: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 18:53:47.81 ID:Yt7TD8m6 眠剤じゃない抗不安薬とかでも薬少しでも減らすとダメだなー 絶妙なバランスなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/500
501: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:18:52.78 ID:DkwtzD8a レンドルミンからはじまりついにロヒプノールまできてしまったこれで効かなくなったらどうしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/501
502: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:44:46.92 ID:UxSIfsgV ロヒプノールで何ヶ月も問題なく過ごしてるが もう完全に依存してしまった 自分もいつ効かなくなるか考えると怖いので 考えないようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/502
503: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 21:41:03.19 ID:L++OPgfT >>499 了解です ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/503
504: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 23:52:49.28 ID:wl72ptD9 俺の場合は不眠症とか睡眠障害で眠れないってことは無いんだよな 本当に眠れないなら寝なくて会社に行けばいいわけだし でもなぜか休みの日は眠くならず 平日は出社時間が1時間をきったあたりから急激な睡魔に襲われ寝れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/504
505: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 00:30:07.62 ID:GP/Ou+7j >>503 最近、効かなくなって来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/505
506: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 01:53:18.39 ID:8eK2DHV/ https://imgur.com/QUq1sYm 夜中は楽しい 明日・・・今日?仕事がなければ最高なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/506
507: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 02:46:50.79 ID:7m9UN1Jl 夕飯、味噌汁、雑穀米だけだから腹が減って仕方ない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/507
508: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 04:47:30.30 ID:UChttf3e レンドルミンもマイスリーも効かなくなった 来週病院だから何か違うのに変えてもらおう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/508
509: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 07:30:56.28 ID:njHfcZFX クスリが効かなくなったってことは、クスリの依存が進み不眠症がひどくなっているんだろう 精神科医って病気を治す仕事じゃないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/509
510: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 08:03:51.12 ID:+F9xXNLc >>509 依存関係ないぞ、耐性がつくだけだ 精神科は症状に合わせて薬出して、原因を直すのは自分でやるんだ 医者が仕事の問題や家庭環境の問題を解決してくれると思ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/510
511: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 08:16:05.18 ID:8DMbduVJ ねれない。特にストレスないのに、ねれない。何故だ?しんどいもう何もしたくない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/511
512: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 09:20:46.55 ID:/kX6R03l 次の日仕事休みなので薬なしで寝たら 寝れなかったので2時半頃に眠剤飲んだら寝れた ヤバイ、クスリなしじゃ寝られない体になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/512
513: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 10:24:51.05 ID:njHfcZFX >>510 医者は原因そのものを解決できなくても考え方とかアドバイスくらいできるだろ それに、512などは耐性じゃなくて依存。 耐性がつくだけじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/513
514: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 10:29:49.87 ID:jdgCInc6 >>512 酒は飲むなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/514
515: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 10:50:40.22 ID:rgXIrm/f >>512 おなじくあしたは6時まで寝れなかっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/515
516: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 10:57:47.90 ID:7m9UN1Jl 昨夜の眠り浅くて夜中お菓子食べて寝ては繰り返した最終的に早朝に朝食にバナナ食べて寝たら 朝の9時40分ぐらいまでだらだら寝たもうやることないからまた寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/516
517: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 12:27:45.03 ID:gnUg+xy3 でた、台所に出る妖怪夜食蟲 ≡≡≡≡ 癶( 癶^u^)癶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/517
518: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 13:39:50.15 ID:OyiVVRuO 依存より先に耐性がつくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/518
519: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 14:12:10.33 ID:Xhh7eGlM >>507 肉も魚もない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/519
520: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 14:12:24.70 ID:7m9UN1Jl 516だが目が覚めて気づいたらこんな時間・・・鬱が酷い・・・ これじゃー昼夜逆転してしまうよ・・・でも昼間何もする気になれない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/520
521: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 15:06:41.07 ID:FQ4+CSRT サイレースに耐性出来てドラールまで来たけど、まだ中途覚醒が治らない。 ドラール期待外れだったのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/521
522: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 15:12:00.54 ID:Ow6AhdWX >>520 昼間寝なきゃいいのに何がしたいの? 自ら昼夜逆転にしてない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/522
523: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 15:27:02.37 ID:OyiVVRuO 寝れるときは気絶みたいに倒れるからね そしてどの時間になったとしても眠剤を飲まずに睡魔がくるのはある意味ありがたい どんな時間でも寝ないと心臓とか体の負担が蓄積されて突然死してしまう 診察中、医師が突然死をちょっと心配しているの分かる時がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/523
524: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 15:36:19.83 ID:agS4HRtG >>520 オラも昼寝してこんな時間 スーパー銭湯で長風呂してくる。 寝つきやすくなるんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/524
525: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 15:38:08.73 ID:agS4HRtG >>523 睡眠導入剤飲んでも 眠気が浅かったりするから その気持ちわかる。 昼間のこの時間に眠気くると悩むけど 眠れる幸せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/525
526: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 16:30:39.44 ID:eKnB1Jr5 >520 9時就寝にするとやることないよ。 早く寝るためには無駄を削るからまずテレビを削る そうすると9時まで全然見たいテレビがないんだよなw 読書も一日5ページくらい 運動とストレッチが寝るために本能的に最優先になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/526
527: 優しい名無しさん [] 2017/12/23(土) 16:36:30.40 ID:7m9UN1Jl 516です抱えてるものがたくさんあって辛くて寝逃げしてしまった・・・新聞とTV観てさっき近所一回り歩いてきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/527
528: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 16:44:05.90 ID:uxTfoeD8 >>523 突然死すれば? どうせこんな眠剤漬けで生きててもしょうがないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/528
529: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 19:36:35.97 ID:Da4FnwGj >>528 いや、その通り。突然死なら、いいが死にきれなかったら、障害で迷惑かけるのは、嫌だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/529
530: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 19:53:31.17 ID:GW4KXvCk 毎日、なんか設定変えてる人がいるのな 不眠症ってそういんじゃ無いのに、変に伸ばすから即解るのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/530
531: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 01:52:04.67 ID:aFMPvbtT トリプトファンと日光浴と運動で改善するでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/531
532: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 01:57:40.31 ID:OpdocvrB 遂にサイレースとリフレックスのコンボでも眠れなくなった。 どうしよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/532
533: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 02:03:21.33 ID:su+/3Cq3 部屋のなかうろうろ歩き回ってたけどかゆくてかゆみ止め飲んだから副作用で眠れるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/533
534: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 02:05:16.00 ID:A85gjV8O 寝れないなら寝れるまで起きてればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/534
535: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 02:33:47.71 ID:em/fPdIm デパス・サイレース・コントミン・ベルソムラとフル投入したのに、ただ今中途覚醒。 もう身体が薬漬けなのね(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/535
536: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 03:08:39.19 ID:N5eDOWz7 眠れないー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/536
537: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 08:09:25.19 ID:sHeZlbMw >>534 そう。 寝れないとか騒いでいるのに、翌日の予定が特に無いっぽいんだよな 予定あるなら少しは睡眠必要だろうけど 寝ることに強迫観念持たずに、自然に任せればよいのに 海外の時差ボケ解消も徹夜して治す人もいるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/537
538: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 09:31:35.21 ID:IwJsJVqD 516だが昨日あれだけだらだら寝てたのに昨夜もそこそこ寝れたわ でも寝不足とか疲れてる時に限って寝れなかったりもする不眠は奥が深い・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/538
539: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 09:37:23.84 ID:kDfs2fsH 疲れてんのにその疲労感で眠れないよな。 普通夜眠れなかったら日中眠いはずだが、寝ても10分とかで目が覚める。 んで限界きて高熱の風邪ひいてダウン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/539
540: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 09:47:38.93 ID:yYl2dg+5 眠れても悪夢みたり寝てるのかわからなかったりで熟睡感ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/540
541: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 10:26:35.91 ID:K4B6qkR4 >>540 同じく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/541
542: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 11:21:44.10 ID:ALBA1Lqa >>541-2 働いていたり集団の中でそうなっている者は もうじきこちら側へ来る兆候だな 来てしまえば最後、再起不能堕落の一途となる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/542
543: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 11:41:45.32 ID:26/bMx/+ >>50 わかるなー。 日々そう思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/543
544: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 15:54:49.30 ID:akOZhSf+ >>534 ロヒ1ミリでダメなら諦めてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/544
545: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 16:36:17.06 ID:akOZhSf+ >>532 それヤバくない? あとリボトリールかデパス追加くらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/545
546: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 17:55:32.45 ID:h5qkqaTf リボトリールは1mg朝昼晩で飲んでるけ眠気なんて全くないよ。 2mgなら寝れる…かも…ね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/546
547: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 18:09:04.52 ID:cPRd764j 個人輸入で効き目がある薬欲しいけど探してる間に面倒くさくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/547
548: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 19:27:12.04 ID:FP7gN9Id お前らメリークリスマス 今宵だけは不眠が許されるってことで(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/548
549: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 20:24:45.42 ID:1xVIBiBU ほう。。。おぬしなかなかの性豪だなm9(・∀・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/549
550: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 20:56:30.48 ID:uKAc/cDW おやすみなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/550
551: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 22:31:37.51 ID:Fuxnq+Be 俺は寝るど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/551
552: 優しい名無しさん [] 2017/12/24(日) 22:44:31.37 ID:wsu/R4HL 今仕事から帰ってきた クリスマスも糞もねえ 寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/552
553: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 02:10:42.00 ID:cGX5mG+7 デパス2mgサイレース2mgマイスリー10mgで1時間しか寝れない もう駄目かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/553
554: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 02:33:56.04 ID:LVIcDc49 マイスリー飲み初めて半年。 一時間で目が覚めた。体がしびれている。 これは耐性がついて薬が効いていないということ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/554
555: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 02:49:25.58 ID:jpUH9iGC >>554 入眠ができるなら中途覚醒患った可能性も否定できない レンドルミンとかベルソムラとか飲む方がいいかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 03:05:58.78 ID:LVIcDc49 レス ありがとう。 マイスリーと併用できますか? 今は内科でマイスリー貰っているけど、貰えますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/556
557: 優しい名無しさん [] 2017/12/25(月) 07:34:51.32 ID:UmjP816F >>556 医者に聞けよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/557
558: 優しい名無しさん [] 2017/12/25(月) 12:15:16.84 ID:FfDApCon 昨日ローソンでケーキとチキンを予約して買って食べたら気分悪くなって吐きそうになりながらずっと寝てた。20時に寝て、23時に起きて2時過ぎまで起きてて、また寝て7時半まで寝てました。朝食は納豆のみ、 気分も良くなりました。本当に両極端な食生活してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/558
559: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 13:17:22.83 ID:07pjIfHN >>535 医者に睡眠薬1錠まて。2種類以上は危険って言われなかった?これ以上は危ないって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/559
560: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 14:03:44.41 ID:rue50ALM 毎日「今日こそはぐっすり寝て朝スッキリ目覚められるかも」って期待して寝るのに いっつも裏切られる。 倦怠感と微熱が…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/560
561: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 14:30:58.10 ID:JOH+tpZn >>558 足が納豆臭くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/561
562: 優しい名無しさん [] 2017/12/25(月) 15:00:28.35 ID:cekz3ANo 今日話しかけてくる利用者さんが来るし体怠かったから作業所さぼった・・・ また長時間昼寝してしまった・・・もう人生に疲れた・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/562
563: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 15:02:56.01 ID:jY9OjQii 次の日予定があると絶対に眠れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/563
564: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 15:20:59.82 ID:CCYonvgu もう30時間近く起きて生活リズム戻すしかない・・・ 早く寝るのは不可能だ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/564
565: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 15:28:56.08 ID:9yyrtQ6T 寝すぎるか眠れないか… 生活リズム滅茶苦茶 もう嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/565
566: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 15:58:26.30 ID:tCYVWnSE >>564 今から駅まで20往復くらい走ってから眠剤ぶち込めば寝れる可能性 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/566
567: 優しい名無しさん [] 2017/12/25(月) 16:17:29.06 ID:FfDApCon 2時間ほど昼寝してしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/567
568: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 20:47:59.73 ID:DrofkH1y 今からロラメットとセロクエルで2時まで寝る からのマイスリーで二度寝して中途覚醒させる隙を与えない 完璧な二段構え おやしみ(´・ω・`)b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/568
569: 優しい名無しさん [] 2017/12/25(月) 22:17:20.72 ID:UmjP816F >>563 その気持ちよくわかる 大事な用事があると全く眠れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/569
570: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 02:23:12.78 ID:lfkcnlui >>535 飲んでも効かないなら止めてみたらどうかな 4か月止めてベルソムラを復活、さらに4か月後にロゼレムとレンドルミンに変えたら効いたよ あと先発はダメで後発が効く場合もあるよ 逆もあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/570
571: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 02:29:39.62 ID:5YMT8oQS 今までマイスリーのみだったけど、今夜は一緒にサイレース半錠も飲んだら逆に眠れない…。 なんか焦燥感みたいなのが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/571
572: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 02:57:13.92 ID:90gj2HXj 23時就寝〜2時30分起床 今日は送別会あるのに、もう寝れなそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/572
573: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 03:40:03.23 ID:EJNwWCgS マイスリーだけなら焦燥感なんか出ないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/573
574: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 09:10:22.17 ID:5YMT8oQS 本当、マイスリーだけの方が良かった。 一応今から病院行くが、このこと伝えてサイレース服用やめようと思う。 たった半錠なんだがな。フラつきもある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/574
575: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 09:26:37.83 ID:5YMT8oQS あとサイレース飲んだら左瞼が半分しか開かないんだけど、何これ? 体の力も抜けたような感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/575
576: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 10:28:49.37 ID:lfkcnlui >>574 サイレースは半分に割ってはダメだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/576
577: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 10:30:32.98 ID:lfkcnlui ごめん間違えた>>576 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/577
578: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 11:26:29.05 ID:5YMT8oQS >>576 そうだったの?ちな1mg を半分にした。 今日病院行ってそのこと話したらサイレースは中止になった。 代わりにベンザリン5mgか出た。マイスリーと一緒に服用とのこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/578
579: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 12:51:54.38 ID:DFAnbZpJ >>576 なんで割ってはいけないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/579
580: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 13:30:49.11 ID:p8vCHyAu >>576 半分にするための線まで入ってるのに なんでダメなんだろ 粉が出てくるからかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/580
581: 優しい名無しさん [] 2017/12/26(火) 14:36:33.93 ID:Ee7FLaXO 今日は午前中作業所行けた・・・行く前は憂鬱で泣きそうだったけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512695004/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.338s*