[過去ログ]
どんなに精神科にまじめに通っても良くならない現実 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
: 2017/11/25(土) 23:03:21
ID:R+HZ69ZC(2/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [] 2017/11/25(土) 23:03:21 ID:R+HZ69ZC しかしながら、精神科医であっても(というか「精神科医だからこそ」かもしれませんが)、自殺のサインは見逃すのであり、それは避けられない、ということを認めてはどうでしょうか。 ついでに、「まじめ」に、しかも長期にわたって「治療」を受けると、かえって自殺したくなるようになる、ということも認めるべきですね。 なぜでしょうか? そういうことも、毎日新聞の記者は分析していません。 しかし、答えは簡単です。 まじめに治療を受ければきっと良くなる、と言われているのに、いくら通院してもよくならなければ、患者は絶望的になって大量服薬を繰り返すことになります。そして絶望感が高まるのです。 精神科医の「治療を受け続ければよくなります」という言葉は、単なる空約束、というより、はっきりいって虚偽であり、患者をだましているだけである、と言ってよいでしょう。 そういう精神科医の嘘や欺瞞については、患者であれば、誰しも、比較的早い段階で気がつきます。 こうして「信頼したのに、実はだまされて裏切られた」と感じた人々の多くは、絶望し、そして最悪の場合、死を選びます。 信頼していた誰かから信頼を裏切られた時の失望、そして絶望は、病気にならずとも経験できることです。 病気になった場合、そのような絶望感をきっかけにして死を選ぼうという気持ちが生まれ、そして自殺に至るのは当然です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511618565/2
しかしながら精神科医であってもというか精神科医だからこそかもしれませんが自殺のサインは見逃すのでありそれは避けられないということを認めてはどうでしょうか ついでにまじめにしかも長期にわたって治療を受けるとかえって自殺したくなるようになるということも認めるべきですね なぜでしょうか? そういうことも毎日新聞の記者は分析していません しかし答えは簡単です まじめに治療を受ければきっと良くなると言われているのにいくら通院してもよくならなければ患者は絶望的になって大量服薬を繰り返すことになりますそして絶望感が高まるのです 精神科医の治療を受け続ければよくなりますという言葉は単なる空約束というよりはっきりいって虚偽であり患者をだましているだけであると言ってよいでしょう そういう精神科医の嘘や欺については患者であれば誰しも比較的早い段階で気がつきます こうして信頼したのに実はだまされて裏切られたと感じた人の多くは絶望しそして最悪の場合死を選びます 信頼していた誰かから信頼を裏切られた時の失望そして絶望は病気にならずとも経験できることです 病気になった場合そのような絶望感をきっかけにして死を選ぼうという気持ちが生まれそして自殺に至るのは当然です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1000 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.298s*