[過去ログ] 【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る9【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(2): 2017/11/19(日) 11:59:17.06 ID:nlh31yJz(2/2)調 AAS
>>886
それもそうか
言語理解 139
作動記憶 97
知覚統合 108
処理速度 72
群指数の数値見てどんな仕事が向いてるのか教えてほしい
888: 2017/11/19(日) 12:28:20.79 ID:6Wyne7ou(1)調 AAS
>>887
校正とか翻訳
889: 2017/11/19(日) 12:30:52.79 ID:Um3pJdMY(1/2)調 AAS
校正とか処理速度が必要じゃないか?
890(1): 2017/11/19(日) 13:06:55.42 ID:B0igkRUD(1/2)調 AAS
>>880
そんな議論はしてない
東大ってIQ高いんだろうな→120くらいらしいよ→いやいやもっと高いでしょ
↓
学歴コンプ発狂
891: 2017/11/19(日) 17:22:55.72 ID:MboXAJDn(1)調 AAS
>>890
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
892: 2017/11/19(日) 17:48:01.83 ID:QxvlWyIH(1)調 AAS
IQ140だが、生きるのには向いてないな
893: 2017/11/19(日) 17:48:46.87 ID:G0y9d/ua(1/2)調 AAS
>>879 自称国立理系君が速攻でレスかいててわろすwずーっと監視してるんだろうな
ハローワークの適性検査は言語と非言語で凹凸出るらしいけど
リクルートやヒューマネージの適性険さも非言語低いのかな?誰か数値内?
計数だから知覚よりも作動記憶だけど
894(1): 2017/11/19(日) 17:50:23.62 ID:G0y9d/ua(2/2)調 AAS
IQ130だとか140だとか勉強しか出来ない馬鹿だとか生き辛いなんてうそどんだけコンプひどいの?
張られたスレッド言って一人でやっててくれ
895(1): 2017/11/19(日) 20:09:43.13 ID:B0igkRUD(2/2)調 AAS
発達障害のWAISスレでIQの話しなくて何話すの
IQ130とか140とかあるから発達障害でも生きやすいし勝ち組ー!
とか言えば満足するのか
>>894がカナースレ行って一人でやればいいだろ
スレ違いはお前だよ
896: 2017/11/19(日) 20:22:06.03 ID:dCq0cA88(1)調 AAS
>>895 自称高IQの自称国立君はしんでくれ
897(1): 2017/11/19(日) 20:32:36.10 ID:kr8Khv+C(1/2)調 AAS
>>887
自分ら言語理解はそこまで高くはなくて似たような傾向で(処理速度72)
事務職やって詰んだので事務職はやめといた方が良いと思う。
898: 2017/11/19(日) 20:33:24.42 ID:kr8Khv+C(2/2)調 AAS
>>897
自分ら→自分は
高くはなくて→高くはないけど
899: 2017/11/19(日) 20:40:46.55 ID:Um3pJdMY(2/2)調 AAS
逆に処理速度が高いとズバリ事務職が向いているとレポートに書かれる。
900: 2017/11/19(日) 21:04:05.80 ID:noDDz4aG(2/2)調 AAS
処理速度97だから低い中では比較的マシだぞ
知覚統合が110弱しかないから図形問題はあまり得意ではなかったが
作動記憶はギリ100超えたけど算数だけアホみたいにできたおかげ
言語理解は知識死んでたけど全群指数で一番マシだった
901: 2017/11/19(日) 21:51:17.07 ID:TzHpcxLO(2/2)調 AAS
110弱しかないから苦手ねぇ
わかって書いてるでしょw
902: 2017/11/20(月) 00:46:25.56 ID:uowzVDwb(1/2)調 AAS
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
903(1): 2017/11/20(月) 00:51:12.08 ID:B6WvQEmB(1/2)調 AAS
次スレからは1に「検査内容の流出禁止」入れとこうよ
904(1): 2017/11/20(月) 04:57:37.52 ID:qAKE8Mey(1)調 AAS
そんなの入れたら、逆に書きたがる奴が現れるから、意味ない
905(1): 2017/11/20(月) 10:27:35.23 ID:B6WvQEmB(2/2)調 AAS
>>904
そんなヤツがいないとは言い切れないけど
なにも考えず流出させてる人の方が多いと思う
どうなんだろうね
906(1): 2017/11/20(月) 10:38:42.81 ID:zSvry7J2(1)調 AAS
高い教育を受けると、言語性IQが上がる可能性はありますか?
僕は劣悪な家庭環境で育ち、十代後半まるまる引きこもりで言語性116でした。
907: 2017/11/20(月) 10:42:07.20 ID:x8tTxQNc(1)調 AAS
それなりに教育されたのに言語性111の俺に謝れ
908(1): 2017/11/20(月) 11:50:14.65 ID:l/HHJJcz(1/2)調 AAS
やばい
突発的に何もかもに飽きた
ものすごく飽きた、自分にも飽きたし他人にも飽きたし職場にも飽きたし家にも飽きた
一生懸命やったって、半径五キロで毎日ひっそり暮らしてるだけで何も面白いことなんか起こるわけない
むしろ予定通り行かないことが起きたら即詰みで周りから叱られるだけ
どこか遠くへ行きたい
909: 2017/11/20(月) 11:54:35.13 ID:l/HHJJcz(2/2)調 AAS
書き込む場所間違えた
ごめんなさい
910(1): 2017/11/20(月) 11:55:30.44 ID:Dn2uMcDx(1)調 AAS
>>908
自殺をお勧め
911: 2017/11/20(月) 12:13:16.66 ID:uowzVDwb(2/2)調 AAS
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
912: 2017/11/20(月) 18:12:15.76 ID:Lcwkmyem(1)調 AAS
>>906
本を読んだり、文章書いたりしたら上がるんでないの?
引きこもりのときなにをしていたか知らんけど
913(1): 2017/11/21(火) 02:55:46.20 ID:S/TiyBOC(1/2)調 AAS
>>905
>>819-820こういう人いるからね
自分の頭の中を説明してしまっただけという可能性もあるけど
914(2): 2017/11/21(火) 09:31:00.12 ID:x2ovSAha(1/2)調 AAS
>>913
あれは3じゃなくてRだからいいとか思ったんじゃないかな
この検査を受ける人たちに他人の立場に思いが至らない傾向がある限り、明文化させておく必要はあると思うんだけど
「普通は書かないでしょ」が通用しないわけだから
915(3): 2017/11/21(火) 17:06:32.35 ID:X2uSxl3p(1)調 AAS
言語理解116で作動記憶が85なんだけど
勉強できないし文章書くのが苦手でメールもSNSも苦痛
言語性高いと勉強できて文章も上手いって言うけど全然当てはまらない
小説読むのは好きだから書いてみたいけど文章が下手で嫌になる
短期記憶がクソだから文章が下手くそなのかな
916(1): 2017/11/21(火) 18:50:32.16 ID:S/TiyBOC(2/2)調 AAS
>>914
このスレの序盤にテンプレ変えないか?って話あったけど
盛り上がらなかったみたいだよ
917(1): 2017/11/21(火) 19:25:10.80 ID:UzVwJFE1(1)調 AAS
>>915
文章がうまくなるのは、言語+読む練習+書く練習だよ
言語だけでは書けない
小説やシナリオ百本書いてるんだけど、そう思うよ
最初はほとんど書けなかった
今書かなくなったからまた書けなくなってしまったけどね
918(3): 2017/11/21(火) 20:24:16.70 ID:kSEt46Yn(1)調 AAS
言語理解 100
知覚統合 106
作動記憶 102
処理速度 130
言語性 103
動作性 115
全検査 109
単語 11
類似 9
知識 10
理解 13
算数 13
数唱 7
語音 11
配列 12
完成 7
積木 12
行列 14
符号 16
記号 15
組合 7
医者からは全体的に平均値は超えてバランスは取れている。
処理速度は素晴らしい。
極端に劣っているなどの特徴は無いことから発達障害とは判定できない、と言われました。
この病院はWAISの結果重視のところのようでした。
ちなみに処理速度が早い点は仕事などでも早すぎる部分は評価されつつも、他人に対して遅いことにイライラしたりなど弊害もあり。
別の病院からは生育歴からASD/ADHD認定はされています。
919: 2017/11/21(火) 22:48:00.07 ID:x2ovSAha(2/2)調 AAS
>>916
今も盛り上がってないねw
その都度注意するのも悪目立ちするし
スルーしたらしたで書いていいと勘違いされそうだし
どうしたものかね
920(2): 2017/11/21(火) 23:23:10.12 ID:LxNfDYoP(1)調 AAS
>>915
WAISの言語理解は、文章がうまいとか文系的資質に優れていることを意味するわけじゃない。
どちらかというと本や図鑑で得た知識や世間知を問うてるだけだからね。
>>918
処理速度だけが突き抜けている人って珍しいね。あなたの場合は「他人が遅いのがいらいらする」
ってことでしょ?
あなた自身の障害ってなにかあるの?
921(1): 2017/11/21(火) 23:39:18.27 ID:1hA5/0+/(1)調 AAS
>>918
結構似てる。
処理速度が同じくらいなのと、自分は知覚統合も高かった。
言語理解は100なかったよ。
自閉症かなって診断受けた。
922: 2017/11/21(火) 23:49:58.46 ID:2YCvEAA0(1/2)調 AAS
>>920
子供の頃から会話に入れない、友達が出来たことない
何事も深くやりすぎ数々の依存症で人生棒に。
感情表現全くなし。
同じやり方にこだわり変化に対応できない。
落ち着きがない。
視線が合わない。
ルールにこだわってしまう。
あたりですかね、困っているところは。この辺はwaisではわからない部分ですが。
923(2): 2017/11/21(火) 23:52:09.79 ID:2YCvEAA0(2/2)調 AAS
>>921
処理速度だけ高いってあんまいないですよね。
逆の人はいますが。
なので自分は本当に発達障害なのかよくわからなくなります。違うのならじゃあなんだって話で。。。
924(1): 2017/11/22(水) 00:04:47.96 ID:2CvDCEWw(1)調 AAS
>>923
あんまりいないですよね。
WAISだけじゃなくて他に3つくらいテストしたんだけど。
そもそも、読み書きできなくてLDじゃないかなって思って診察受けたので。
読み書きできなくはないけど、読んだり書いたりして理解できない。
読んでてボヤけるんだけど、もしかしたら理解しようとしてぼーっとして焦点あってないのかも。
文字が滲むって初めは答えちゃったけど。
925: 2017/11/22(水) 00:47:35.70 ID:FX5zOhw7(1/2)調 AAS
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
926(1): 2017/11/22(水) 06:06:59.01 ID:nVKhbt7H(1/2)調 AAS
>>923
前前スレでちょっとまとめたのがあったの思い出した
2chスレ:utu
3番目のなんか似てるからフェイク入れたのかと思ったけど
よく見ると凸凹違うし別人かな
927: 2017/11/22(水) 07:34:20.03 ID:9HAFhlAG(1/2)調 AAS
>>920
言語理解が本とかで得た知識だってことは
言語理解だけが落ちてる人は元々の力はあるのにサボって勉強しなかっただけってことなの?
928(2): 2017/11/22(水) 07:38:14.97 ID:9HAFhlAG(2/2)調 AAS
>>924
LDかどうかってWISCやWAISではわからないらしいですよー
19歳未満ならK-ABC II で書き尺度とか読みとか検査できるんですが
929(1): 2017/11/22(水) 08:12:25.05 ID:7OrIh03j(1/3)調 AAS
>>928
最初はそのテストかな?名称はわからないけど。
最後にWAISやった。
総合的に見て自閉症だねと。
読み書きは…遅いんだけどできてるしって言う判断。
そこから理解するっていう工程が自分は苦手らしく。
930: 2017/11/22(水) 09:55:55.93 ID:bP4Dsklv(1)調 AAS
私も処理速度が異様に高くて動作性優位
他人の遅さにイライラするというのもとてもよく分かる
私は算数のLDと自閉を疑われた
なれるものなら貴方たちとお友達になりたかった
931: 2017/11/22(水) 10:25:56.42 ID:7OrIh03j(2/3)調 AAS
職場では知識が多くてそれによって仕事のスピード早いと重宝されるよね。
俺はライン作業の1つの区間ではエースになれる。
友達になりたかったね。
932: 2017/11/22(水) 12:06:54.02 ID:ai9Vjnba(1/3)調 AAS
>>918
処理速度高いのは本当に羨ましい。
俺なんかいっつも仕事遅過ぎてサビ残ばっか。
生きてて嫌になる。
933(1): 2017/11/22(水) 12:07:24.06 ID:mjBPcTz4(1/2)調 AAS
先日WAIS?を受けて今は結果待ちだけど、
算数がほとんど全く出来なかった。
文章問題を出された時、
心理士の人が言った言葉を頭の中で全く理解出来なかったし、文章が暗記出来なくて問題が解けなかった。俺は、一度に長い言葉でモノを言われたり、一度に複数の事を言われると理解出来ない。
934(1): 2017/11/22(水) 12:08:46.74 ID:ai9Vjnba(2/3)調 AAS
結局処理速度なんだよな。
社会に出ると。
仕事"さえ"出来てりゃ何も言われ無いし、評価も高い。
935(1): 2017/11/22(水) 12:14:43.45 ID:ai9Vjnba(3/3)調 AAS
>>933
短期記憶が弱いんじゃないかな。
936(1): 2017/11/22(水) 12:43:14.42 ID:7OrIh03j(3/3)調 AAS
>>926
残念ながら見れないす。
937(1): 2017/11/22(水) 12:47:48.46 ID:mjBPcTz4(2/2)調 AAS
>>935
検査を受けた時に、
通知表や作文を見せて、
作文の内容は、
中学の時の修学旅行の感想文で、担任から文章が下手ってダメ出しされたものを見てもらうと、
「時間を追って記憶してるように感じる」って言われた。
昔の事は覚えてる事はあるけど、辛かった事のほうがハッキリと覚えてるものが多い。
いじめの場合加害者は覚えてないけど、被害者はずっと覚えててトラウマになってるぐらいだから辛かった事のほうがハッキリと覚えてる事は俺的にはおかしい事ではないと思うのだがどうなんだろう?
938: 2017/11/22(水) 14:00:50.55 ID:ZbEqFpt2(1)調 AAS
>>934
んなことない。職場によるだろう。
処理速度早くて仕事は部内でも上位に入ってもコミュニケ取れなくて、上司からは扱いづらい奴と思われ同僚からは何考えてるかわからないとか付き合い辛いとか思われる。
仕事ができる奴よりもコミュニケーション取れる奴の方が職場にとっては嬉しいよねってはっきり言われたし。
結局バランスが偏ってると社会から阻害されるのは変わらんよ。
939: 2017/11/22(水) 14:19:57.01 ID:FX5zOhw7(2/2)調 AAS
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
940: 2017/11/22(水) 16:54:32.97 ID:nVKhbt7H(2/2)調 AAS
>>936
そうか、残念
前前スレの353見てくるといいですよ
見てもいいから張ってるんだろうけどコピペするのは気が引けるので
動作、言語、全検査と処理速度が同じ数値で他の群指数も似た感じ
数値だけの判断じゃないでしょうけど手帳をもらうくらいって言われたそうです
941: 2017/11/22(水) 18:38:05.67 ID:0rJHdTIB(1)調 AAS
もっと困ったちゃんの前々スレ>>236だけどおよびでないので帰る
942(1): 2017/11/23(木) 03:37:50.91 ID:5BWAjh/F(1/3)調 AAS
>>903
学歴ネタ・IQ自慢・ケンカ・煽りすべて禁止も追加でね
>>914
同意、明文化しない限り止まらないと思う
>>915>>917
その他に他人の立場や目線に立てるかってのも大事じゃないかな
943(2): 2017/11/23(木) 03:49:20.54 ID:5BWAjh/F(2/3)調 AAS
>>937
加害者も子供時代は単純に社会性が未熟で
家庭環境のストレスがいじめに転じてるだけだったりするんで
まともな奴なら大人になっても自分がしたこと覚えてて、罪悪感もあって
うっかり相手に会っちゃったりするとすごく気まずそうにしてたりするよ
だから「加害者は覚えてないものだ」っていうのは偏見に過ぎない
で話を戻すけど、子供時代が辛い経験ばかりで
学校にも家庭にも行き場がないような状況だったら
それは辛いことばかり記憶してても当然じゃないのかなと
時系列や記憶があちこちおかしかったりするのは
子供時代のストレス過多な環境のせいで
解離性障害を抱えて(る)たってこともあるかと
子供はストレスの処理がうまくないし解消出来る方法も限られてるから
そのせいで解離起こすことは珍しくない
書き込み見てるとなんとなくそれを考えた
長文になっちゃってごめん
944: 2017/11/23(木) 11:53:27.89 ID:WBIB7JVM(1)調 AAS
>>943
レスありがとう。
自分の生育歴を話すと、
5歳の頃、親父がガンで入院してから母親の様子がおかしくなり、
少しでも気に入らない事があると俺にキツく当たってくるようになりそれが
小学校を卒業する頃ぐらいまで続いた。
勉強が出来ないと叱責されて家から追い出された事があった。
マシだったのは手が出た事が一切なかった。
学校生活では小2の時に転校して、転校先の小学校ではほとんどいじめられて過ごした。
小3の時の担任が厳しい人で、水泳が嫌いでなかなかプールに入れずにいると
後ろから蹴り落とされた事があった。
小4の時は担任が優しかったし、クラス内でもいじめが無く穏やかな日々を過ごす事が出来た。
中学に入ると勉強に全くついていけなくなって、
運動も全く出来なくてずっとバカにされていじめられてて居場所がなかった。
進学先の学校では、
勉強が出来なかった事に腹を立ててたのか体罰を受けた事があって、その事を面白がった生徒らからいじめを受けそれが苦で学校を辞めた。
社会に出てからも人間関係が上手くやれない事が多く、最長で続いた仕事が今のところ4年半。
こちらこそ長文でゴメン。
945(1): [age] 2017/11/23(木) 17:20:11.83 ID:kCuO0lor(1)調 AAS
消化しましょうage
テンプレ案は掘り出しやすいように新スレの方がいいかも?
946(1): 2017/11/23(木) 17:57:12.68 ID:Z6xibIj6(1)調 AAS
>>942-943のって発達男君じゃないのw
テンプレ案やろうとしてるのは、発達男君一人?
アスペ気持ちスレでは、ワッチョイスレにしようと自演してるって反対してたけどw
947(1): 2017/11/23(木) 20:05:35.95 ID:pALnokZG(1)調 AAS
>>945
確かにテンプレ案は次スレの方がいいかも
>>946
テンプレ改めた方がいいと思ってるのは一人じゃないみたいですよ
948: 自称美人基地豚家族池沼w男に飢えたデブスは家族ごと自殺しろw 2017/11/23(木) 20:17:57.41 ID:DDOe7jOn(1/2)調 AAS
自称美人w池沼豚気違は今日も必死避けwID無スレ選らんでID出ないスレで発狂w
レス返しw
【ID無し】自分をいじめた奴の名前を晒して本人に気づかせるスレ
2chスレ:wmotenai
ぶっちゃけヤリマンが羨ましい喪女(ID無し)
2chスレ:wmotenai
【ID無】彼氏ができない・結婚できない女の特徴【棚上げ】
2chスレ:wmotenai
949: 自称美人基地豚家族池沼w男に飢えたデブスは家族ごと死刑w 2017/11/23(木) 20:23:46.21 ID:DDOe7jOn(2/2)調 AAS
自称美人wキチガイ池沼ゲロブス蛆虫ダニ豚
障害者婆w今日もID出ないスレで常時5chw
見栄をはりレスを空けて発狂自演w
哀れな池沼ゴミ屑w喪女の発達障害者w
男に飢え過ぎて発狂発作w141殺害予告w
デブス不細工キチ豚障害男に飢えた自称美人
池沼気違いゲロブス豚クリーチャー化物婆は
奇形豚癌ダニ家族ごと死刑w性欲豚デブス婆の
脳内はアニメと男と5chで自殺をとどまるw
池沼丸出しの発狂が特徴w自称美人豚池沼ブス
豚ダニ癌池沼糖質基地外発達乞食屑蛆虫婆は
自分の発狂を棚上げに今日もID出ないで自殺教
唆荒らし発狂w自称美人池沼豚婆は池沼家族
ごと死ね喪女板メンヘラ板コピペ自演キチガイ
連投荒らしw喪女の発達障害者w男に飢え過
ぎて発狂発作w自称美人wデブス不細工キチ
豚障害婆w自称美人ゲロブス豚デブス障害者婆
で喪女の不細工池沼豚発達wは豚ダニ癌家族と
鬱の池沼豚ごくそうとヒグマに生きたまま
ミンチ腐臭肉にされ世界が\(^o^)/
自称美人ゲロブ豚デブス池沼乞食糖質発達
障害者婆wは男に飢え過ぎて鬱の池沼豚ごくそうだけが味方w池沼仲間w
男欲しすぎて人様に憂さ晴らし粘着w
自称美人豚婆は豚池沼家族ごと死刑\(^o^)/
950: 2017/11/23(木) 22:35:05.48 ID:5BWAjh/F(3/3)調 AAS
本日の自己愛なりすまし発達キチ女警報
NG推奨ID:Z6xibIj6
外部リンク[html]:hissi.org
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】 [無断転載禁止]c2ch.net
発達障害に関する病院、医者、心理士の情報集積【総合】交換所2 [無断転載禁止]c2ch.net
アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.3
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【改善/ワ無】
【親子】診断基準に満たない隠れ発達障害【似て】
発達障害は知的障害の亜種じゃないか?と思う人 [無断転載禁止]c2ch.net
親が発達障害かもしれない2 [無断転載禁止]c2ch.net
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 2 [無断転載禁止]c2ch.net
◆◇ 発達障害に関するテレビ番組 2ch ◇◆
【健常者?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 3
アスペは想像力がないといわれますが実際は?
アスペルガーと定型が互いに相互理解を深めるスレ
951(1): 2017/11/24(金) 01:43:30.61 ID:jGJY2ogS(1)調 AAS
他人の遅さにイライラするってすごいな
処理速度110超えだけど
会話のテンポに付いていけないし
動きが遅いしみんなにどんくさいって言われる
952(1): 2017/11/24(金) 02:32:25.93 ID:OJ3A4ULc(1/2)調 AAS
処理速度70もないからぶっ○されるかもしれない
953: 2017/11/24(金) 02:48:53.15 ID:zdRwItNf(1)調 AAS
役所とか携帯ショップ行くと、たくさん書類をもらい、話聞き終わって席立とうとしたときにもたもたと鞄に入れようとして
従業員からの「はよせーや」の視線を感じるわ
954(1): 2017/11/24(金) 06:17:03.46 ID:EjxtWOK0(1)調 AAS
他に何かありますか?って言われたときに、それが社交辞令の「もう話は終わりですよ」
なのか、文字通りの意味なのかわからなくて混乱する
他に言うことあったかな〜・・・って考え込む
955: 2017/11/24(金) 10:52:57.59 ID:T8dR7jnh(1)調 AAS
午後に、検査結果をもとに職場に話しますね。
956: 2017/11/24(金) 12:37:40.95 ID:p+3VOC0O(1/3)調 AAS
>>954
両方だと捉えれば解決
すなわち
「そろそろ終わるけど本当に終わって大丈夫?
質問忘れとかは無い?」
957(2): 2017/11/24(金) 18:18:50.41 ID:+t41fhcf(1/5)調 AAS
「こんなに落差のある人はあまり見たことない」と医師に言われました
言語理解 126
知覚統合 130
作動記憶 111
処理速度 69
言語性IQ 127
動作性IQ 116
全検査IQ 124
単語 16
類似 15
知識 13
理解 17
算数 13
数唱 11
語音 12
配列 15
完成 13
積木 15
行列 16
符号 3
記号 6
組合 13
ADHD確定
このテンプレ通りにスマホで打つのは処理速度低い人には結構辛いです
958(2): 2017/11/24(金) 19:46:24.07 ID:dHyjW0wM(1/2)調 AAS
数値的にはほぼ同じだわ
凸の場所が違うけど
処理速度低いの辛いよね…
処理速度鍛えられないかな…
959(2): 2017/11/24(金) 20:03:25.44 ID:+t41fhcf(2/5)調 AAS
>>958
もういい歳だし、医師からも低いところどうにかするより高いところを生かしましょうって言われた
960: 2017/11/24(金) 20:42:23.22 ID:szjyhkqP(1/2)調 AAS
>>947
別スレではテンプレ案のことで自演が横行って言われてたけどw
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
961(2): 2017/11/24(金) 20:53:29.57 ID:dHyjW0wM(2/2)調 AAS
>>959
ええ…
なんだそれなきそう
962: 2017/11/24(金) 21:17:54.27 ID:+t41fhcf(3/5)調 AAS
>>961
いやだって50近いし今から事務仕事のトレーニングって言われても嫌だわ
どうせできないしやってると具合悪くなるし
障害者手帳も2級だし、いろんな支援利用して余生を生きるよ…
一応得意なこともあるしね
963: 2017/11/24(金) 21:30:24.25 ID:p+3VOC0O(2/3)調 AAS
>>961
まさか一般人並みになれると思ってんの?
本気でそう思ってたらこの障害は余計に詰むぞ
964(1): 2017/11/24(金) 21:53:38.17 ID:szjyhkqP(2/2)調 AAS
>>959
その医者は発達障害をよくわかってるよ
>>9の本物の心理士の回答がリンク先で見れると読んでみたらわかるけど
その人はできないところは伸ばすのが難しいから高いほうを生かすように回答してる
同じだね
エネルギーが膨大なわりに、さほど効果が上がらないことも多いのでそうだと思うよ
処理速度に関しては、過去に
仕事をしたり、作業所通うようになってからあがったって報告があった気がするから
日常的な作業を増やすことで、慣れである程度は上がることは見込めるかも
965: 2017/11/24(金) 21:56:15.16 ID:p+3VOC0O(3/3)調 AAS
>>964=発達障害を食い物にする自己愛のなりすまし女
IDごとNG指定推奨
966: 2017/11/24(金) 22:16:58.94 ID:+t41fhcf(4/5)調 AAS
私の符号3より低い人いるかなw
967(1): 2017/11/24(金) 22:25:55.77 ID:+t41fhcf(5/5)調 AAS
事務仕事や単純作業ができない、極端に遅いせいでこれまでの人生で散々否定されて、罵られて、仕事失ってきて、もうこれ以上自分ができないことの再確認はしたくない。
人の1/20しかできないことを鍛えて3/20できるようになったって使えない人間には変わりない。仕事ってのは向いてない人間にやらせても効率悪いから向いてる人間にやらせた方がいい。それが会社のためだと思う。
968: 2017/11/24(金) 23:27:06.28 ID:WwjQsVqS(1)調 AAS
>>967
本当これ
人一倍努力して得たものは人の数十分の1
その努力してる期間、周りの人間はどんどん先を行ってるから、差は開く一方
その分「出来ない」評価も増えていく
地獄でしかない
969: 2017/11/24(金) 23:33:37.67 ID:OJ3A4ULc(2/2)調 AAS
処理速度>>957さんより低いわ
単純作業もだめとなると一体どうしたらいいんだろうね
970: 2017/11/24(金) 23:41:25.87 ID:kgWOoPJl(1)調 AAS
できないことはきっぱり諦めるのが大事よ
WAISのスコアというのは個体値でありできるところを伸ばした方がより伸びるしできないところを伸ばしても効果は薄い
971: 2017/11/24(金) 23:49:14.21 ID:YpDXwBwp(1/2)調 AAS
>>951>>952
幼少期からスパルタ教育で、速く結果出すことを周囲から求められてたから自然と行動も思考もテキパキするようになったのかもしれない
正直なことをいうと、たぶん出会ったら心の中でイライラしてしまうと思う
今まで出会った人の中でも、自分が尊敬したり感動したりするような人はほとんどいなくて、どいつもこいつも鈍いんじゃゴルァと思ってたけど、waisを受けてからは、自分が並外れて速かっただけなんだと考え直すようにしたよ
良くも悪くも普通とは何か と普通に近づけるように意識するつもり
972(1): 2017/11/24(金) 23:56:18.75 ID:YpDXwBwp(2/2)調 AAS
こんなふうに書くと、上から目線で有能アピールしてるように捉えられるかもしれないけど、自分は人より算数ができない
そういう点では中高の数学が出来る人を凄いと思ってしまう
処理速度が高いと確かに周りからの評価は高いし、仕事でも結果を出しやすいけど、その代わり算数は致命的だから、人それぞれ長所短所はあるんだなあと思う
自分の得意なことを見つけて伸ばせたらそれでいいんだと思う
973(2): 2017/11/24(金) 23:56:57.47 ID:RibRSUO7(1)調 AAS
>>958
俺も速度が必要な仕事なんだけど、上司にまったく理解がない。
なまじ他の数値が高くて頭良く思えるだけに(総合126)「手抜いて
ふざけてる」やつ認定されて詰められてる。
自分の速度の遅さが情けないのと鬱発症してるのでつらい。
なんとか早くできないもんかねほんと。
974(1): 2017/11/25(土) 00:02:01.77 ID:rQS48T0G(1)調 AAS
処理速度97しかなかったと判明した時は察したなあ
採点のバイトで少し鍛えられてそれだったからな
道理で板書苦手で字が汚いわけだ
975: 2017/11/25(土) 00:09:53.89 ID:ovLKI81g(1)調 AAS
処理速度遅いタイプの発達に(比較的)向いてる職業ってなんだろ
976: 2017/11/25(土) 02:48:12.82 ID:i+DhPR6R(1)調 AAS
なんとなくだけど
小さな会社ほど速度が必要だと思う
単価も小さいほど速度が必要
階級も低いほど速度が必要
もちろん例外はあるし速度が不必要だと言ってるわけではないです
職業名も出したいけど職業名書いちゃうと大体叩かれる
経験した仕事すら何度か叩かれたからね
977: 2017/11/25(土) 07:52:15.71 ID:n9s5wyEM(1)調 AAS
>>957です。
>>973さんと同じく他の数値は高く、実際そこそこの大学も出ているので簡単なことができないとサボってる、ふざけてる、怠けてると思われます。事務仕事の出来なさには本当に自分でも驚きました。もともと整理整頓苦手だったとはいえ。
大学を出てすぐ入った大企業で企画などの仕事をしてた時はあまりそういう作業は必要なく、向いていたと思います。すぐに人間関係などで躓いてやめましたが。
検査結果資料にも書いてましたがクリエイティブな仕事が合っているようです。実際ライティングが得意で一応本を出したこともあります。締め切りを守るのはキツいですが。
普通のバイトとかはほぼ全滅です。
978: 2017/11/25(土) 08:04:03.67 ID:onSKpODg(1)調 AAS
処理速度が高すぎて速く仕事を終わらせるのも、
よく見ていない奴には「さぼってる」としか見えないから要注意だ。
979: 2017/11/25(土) 14:06:19.77 ID:xgIbHa4p(1)調 AAS
>>973
そうなんだよ
わかる
速度早い人が羨ましい
自分速度凹でサボってると思われる
大学入試とか速度必要なかったからそれなりのとこ行っちゃったから社会にでてから驚くほど辛い
自分は
>>972さんと真逆で数学はできるけど数学できて役にたったことない
日常で使う程度の計算は遅いし
出来なくて辛い真剣やってるのにサボってると思われて辛い
980: 2017/11/25(土) 19:13:26.70 ID:grfLZDkv(1)調 AAS
速度が遅い人ってそれだけが悩みなの?人間関係がうまく行かないとかないの?
速度が遅いだけなら発達障害とは別の何かなんじゃって気もするんだけど
981(2): 2017/11/25(土) 19:14:29.62 ID:7z3zTr5q(1)調 AAS
処理速度って主に検査の符号と記号探しで出しているけど、
絶対値じゃなく、ほかと比べて相対的に低いと皆、辛いみたいね。
私はPSが60台だから絶対的にも低く、障害者職業適性検査でもここまで点数が低い人は
めったにいないです。やれる仕事はありません、ってちゃんとした検査結果として出たし。
手帳も精神2級安定だから福祉に頼って生きている。
工賃は時給150円ぐらいなんだけど、これは出席したらくれる報奨金みたいなもの。
作業自体は時給150円でも赤字で、市がその差額を負担しているというから、
知能の高くない、しかもVIQ>PIQのアスペって本当に皆殺しにした方が、
国や地方の社会保障費を減らせるからいいことだと思うのだけど。
封筒作りの作業でも知的障害の人にダブルスコアで負けて他の作業に移されたからなぁ。
たぶん、死んだほうが社会のためになるんだろうけど、そっちのほうは制度の選択肢にはないみたい。
月収70000円台(工賃+障害年金、非課税)で税金食ってて。これでいいのかね?って思うよ。
ちなみに生活保護を勧められました。そっちのほうが福祉の費用がかからないみたいです。
982(3): 2017/11/25(土) 19:23:13.03 ID:hHanP4i4(1/2)調 AAS
絶対的にも相対的にも高い(全IQ117、処理速度140)けど人間関係には苦労している。
983: 2017/11/25(土) 19:29:13.59 ID:hHanP4i4(2/2)調 AAS
むしろ知的障害のある人達のほうがその(仕事の)速さを素直に認めてくれるだけ付き合いやすい。
984: 2017/11/25(土) 19:32:31.70 ID:WRPrv+3N(1)調 AAS
IQ的に凡人すぎるが故に特別になれない自分が嫌になる
985: 2017/11/25(土) 19:55:43.03 ID:/8Naq9sc(1)調 AAS
>>982
似たような感じ。
人間関係が絶望的だと何をやってもうまくいかないし私生活含めて絶望的になる
986(1): 2017/11/25(土) 23:17:00.51 ID:r5jUxlKZ(1)調 AAS
>>981は「やれる仕事はありません」と言われる割に文章きちんとしてるね。内容はどうかと思うけど文章自体は知的に感じる。
987(1): 2017/11/26(日) 02:25:57.39 ID:fLWEBav0(1/2)調 AAS
言語理解116 作動記憶85 知覚統合106 処理速度113
作動記憶だけ低い、典型的な短期記憶が弱いADHDと言われたけど
勉強、仕事、人間関係、生活力、全部下手くそだし得意なことが何も無い
全部が人並み以下
作動記憶が低いと全部うまく行かないのかな
988: 2017/11/26(日) 10:30:15.16 ID:1iiWGylc(1)調 AAS
>>982
同じく。
今ストレスやばくてそういうところカミングアウトしたけど、理解されてないっぽい。
989(1): 2017/11/26(日) 11:36:56.21 ID:OIVfYamj(1/2)調 AAS
>>987
似た人発見、自分もWMのみがぽんこつ。
長期記憶でなんとか乗り切って生きてきてるけど、聴覚からの情報ほんと何度も聞き返さないと入ってこない。
でもadhd診断の値自体は低かったんだよ、何が何だかよく分からないわ
990(1): 2017/11/26(日) 12:47:22.74 ID:TJSxKOln(1)調 AAS
>>989
聴覚が苦手なのも同じだわ
聞き取りが苦手な発達って授業をどうやって乗り切って来たんだろう
もう諦めて勉強してなかった
991(1): 2017/11/26(日) 13:03:51.27 ID:OIVfYamj(2/2)調 AAS
>>990
講義受けるのほんと大変だよね。
黒板に先生が話しながら説明書いても、内容が何が何だかよく分からないみたいな現象がよく起きてたよ。
その分視覚優位になってたから、ほぼ自習みたいな事で凌いだ感じ。
小学生から二次障害で不登校だったけど、自宅学習続けて大検とって今通信の大学行ってるよ
自宅で学習出来てレポート提出で単位貰えるとかほんと私みたいなのにはありがたい
992(1): 2017/11/26(日) 13:26:48.68 ID:fLWEBav0(2/2)調 AAS
>>991
嫌味では無く、不登校できて傷つかずに済んだ人って羨ましい
ポンコツの癖に人並みに学校通って散々嫌な目に会って
二次障害以外に得るものは無かった
聞き取りが下手だと仕事も限られるし
プライベートでもコミュニケーションがとれないしこれからどうするかって感じ
993: 2017/11/26(日) 13:36:03.17 ID:8yhwhysV(1/7)調 AAS
>>992
二次障害の結果の1つが不登校だってどこかでみたけど
ただでてくる現象が違ってくるんじゃないの?
994(1): 2017/11/26(日) 13:37:59.94 ID:UNcTo8i8(1)調 AAS
高校のころから学校に行かなくなる日ができるようになった。
登校途中の電車に乗ってそのまま遠くに行ってた。
995: 2017/11/26(日) 13:54:56.30 ID:8yhwhysV(2/7)調 AAS
>>994
話がだんだんずれていってない?発達障害者の雑スレなんてあってもいいのかもね
ないみたいだし
それか、こっちとか
発達障害の悩み part5
2chスレ:utu
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
996: 2017/11/26(日) 13:56:43.35 ID:8yhwhysV(3/7)調 AAS
>>982
問題が対人関係だけであとは問題ないなら、楽だよ
SSTにいって訓練すればいいし、そのIQなら多分それで予後がずっとよくなる
学習能力もあるだろうし
997: 2017/11/26(日) 13:58:09.98 ID:8yhwhysV(4/7)調 AAS
>>986
文章と処理速度は無関係だよ
頭がすごくいい人でも処理速度が低いときつくなるよ
仕事で時間かかったりもたついたり、そんな状態の人ではかなりマイナス
998: 2017/11/26(日) 14:00:33.33 ID:8yhwhysV(5/7)調 AAS
>>981
生活保護…?障害年金のほうが福祉的に費用が大きいの?
よくわからない話だけどそこまでいくと脱線かな…
誰か「発達障碍者当事者の雑談スレ」立てくれないかな
一応悩みスレっていうスレもあるけど、当てはまらないような話もあるし
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
999: 2017/11/26(日) 14:03:22.41 ID:8yhwhysV(6/7)調 AAS
>>974
わざと?処理速度が平均100前後なんて誤差範囲
ここで大変と思われるのは低くて60から70くらいの付近の人
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
1000: 2017/11/26(日) 14:04:28.31 ID:8yhwhysV(7/7)調 AAS
誰か「発達障碍者当事者の雑談スレ」立てくれないかな
一応悩みスレっていうスレもあるけど、当てはまらないような話もあるし
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る10【発達障害】
2chスレ:utu
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
話題がずれてきたら適宜な妥当なスレへ
一覧2chスレ:utu
発達障害の悩み part5
2chスレ:utu
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 46分 12秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.767s*