[過去ログ] 【ADHDアスペルガー】WAIS-IIIを語る9【発達障害】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709
(2): 2017/11/16(木) 09:42:31.46 ID:FzuYJ24P(1)調 AAS
おれ138あったけど、はっきり言って俺レベルなんか東大生の頭の良さに近寄れてすらいない
あいつらもっと頭いいだろ
710
(1): 2017/11/16(木) 09:44:16.70 ID:Nb43UJbZ(2/2)調 AAS
>>709 
あなたの学歴は?
711
(1): 2017/11/16(木) 09:52:55.70 ID:E5x07Y7I(1/3)調 AAS
テレビに出てくる東大生でIQ出す人たちなんなんだろう
IQはかることってそうそうないよね
アスペなのかな
712: 2017/11/16(木) 10:23:28.17 ID:IWDfd5te(3/5)調 AAS
>>496
言語性高いタイプなら
記憶力良いタイプで、長期的に努力を続けられるのならいけるんじゃない?
そうじゃなきゃ、申し訳ないけど無理やと思う
2cHの受験板見たら勉強の進め方は分かるし

集中力出すのは、病院でガイジアピールしてadhdの薬(ストラテラやらコンサータ、健常者が飲んでも特にコンサータ何かは割と効く、ストラテラはジェネリック海外輸入でも大丈夫)飲んで
あとはサボらない様に図書館とかに毎日行ってやれば良いんやし
713: 2017/11/16(木) 11:05:02.07 ID:Hkg0COxO(1/3)調 AAS
メンサみたいな医学的に根拠のないIQテストのスコアを持ち出してるのかWAISスコアを述べてるのかようわからんな
714: 2017/11/16(木) 11:29:28.66 ID:yqD3lEaB(1)調 AAS
>>708
こんなデマ流すやつがいるから、
IQ120程度のニートが自分の地頭自体は東大レベルとか妄想しだすんだよな。
715: 2017/11/16(木) 11:56:30.75 ID:IWDfd5te(4/5)調 AAS
灘高やと、直感だけど、多分病院で測定するタイプの知能検査では平均125〜130くらいに落ち着くと思う
多分、平均128くらいじゃないかな?
上で何の検査するのか書いてあったけど、中学受験で鍛えた能力がそのまま流用できそうな項目多そうだし
というか灘中の入試問題自体が、振り返って見るとある意味iq検査的な側面がでかいと思う
716: 2017/11/16(木) 12:02:15.81 ID:IWDfd5te(5/5)調 AAS
いやまあいいわ
灘高生の平均iqを130とすると、iq140超えるのはガバガバ計算やけど、ざっくり25%くらいになると思う
Iq145超えるのが大体15%かな?
それやったら大体納得が行く数字だし(こいつ地頭良い意味で壊れてるやろ、っていう奴はそんくらいの割合)
717: 2017/11/16(木) 12:10:33.97 ID:Jj2TxJu3(1/2)調 AAS
IQ120ってのは滅茶苦茶努力したら東大に入れるって目安なんじゃないかな
718: 2017/11/16(木) 13:16:49.41 ID:+EeI+alV(1/2)調 AAS
わたし灘出身東大卒だけどFIQ140だった。
印象としては東大も灘も言語性IQは130〜140くらいあるけど、
動作性IQは灘のほうが東大よりずっと高い。
知覚統合めっちゃ高そうなのがいっぱいいた。
719
(1): 2017/11/16(木) 13:24:56.87 ID:+EeI+alV(2/2)調 AAS
灘校時代他人の考え方に興味があって聞いてまわってたことがあるんだけど、
イメージや概念で考える人が多くて、言葉で考える人はそんなに多くなかった記憶がある。
中学入試の傾向と関係してるんだろうが(幾何は難しくしやすいが代数はある程度で頭打ちなど)
幾何的な思考をする人間が多かったな。
一方の東大は言語的でシーケンシャルな思考を深く掘り下げられる学生が多い。
洞察の灘、演繹の東大って感じ。
あくまでわたしの周囲の印象だけどね。

こんなところで後輩を見つけてつい書き込んでしまった。
スレチ失礼、消えます。
720: 2017/11/16(木) 19:09:13.88 ID:CjicCUDo(1/4)調 AAS
ないわーw
俺中学受験組非東大医学部卒だけど(灘卒でもない)
中学受験こそ演繹的な問題が殆どで大学受験みたいに行間を深く読み込む問題とかないもの
東大か灘その両方に落ちたけど一生12才の思い出を引きずって中学受験を神聖化するタイプ
だって灘高生こんな変な自信持ってないしw
721: 2017/11/16(木) 19:27:43.18 ID:CjicCUDo(2/4)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org益川敏英
外国語は大の苦手で、大学院入試では数学と物理学は満点であったものの、ドイツ語は完全白紙で英語も散々な成績だったため、入試委員会で合格を認めるかどうか問題となったという[13][14]。
アインシュタインも語学苦手で一回受験落ちてるはず

本物の高学歴理系ってIQはしらんがそういうもんだぜ?
(東大も京大も八割理系)
722: 2017/11/16(木) 19:35:44.21 ID:CjicCUDo(3/4)調 AAS
ここが非常にうそっぽいw
「灘校時代他人の考え方に興味があって聞いてまわってたことがあるんだけど、 」
典型的な大学受験は垂直的な思考で中学は閃きってまっさかさまなものいいを馬鹿だから信じてそうw

>>711 IQ高い連中は知能に関心を持ってるからメンサとか受けるよ
IQって言ったら動作性でその際たるものが高学歴理工系なのだが
このスレッド本当に神経発達症が多くて参考にならないとおもった
723: 2017/11/16(木) 19:43:00.92 ID:CjicCUDo(4/4)調 AAS
>>706 707が先ず嘘だなwww
724
(2): 2017/11/16(木) 19:43:19.01 ID:XMa5yjqq(1)調 AAS
>>710
北大法、後期入試
ちな私立は一浪しても日東駒専はおろか大東亜帝国すら受からず
本当の話です
725: 2017/11/16(木) 19:50:59.82 ID:iqedq+9r(1/6)調 AAS
>>724 こっちわメッチャわかるw
俺からしたら宮廷だしそれも後期だから地頭いいんだろうなって感じはするけどやっぱ東大東工の理系は別格って感じ
まあ宮廷だと少子化で難易度激変してるからねえ
早慶宮廷理系は理数系(動作・作動・処理)ずば抜けてないと無理だしその中でも東大はガチ能力ないと…って感じだなあ
726
(1): 2017/11/16(木) 19:52:26.21 ID:iqedq+9r(2/6)調 AAS
ID変わってるけどCjicCUDoね
なんつーか発達障害だから大学とか受けたことないやつし甲斐ないんじゃねーの感
727
(1): 2017/11/16(木) 19:53:39.13 ID:SN7DMgJq(1/2)調 AAS
>>726
このスレへは何しに来てるの?
728
(1): 2017/11/16(木) 20:00:41.16 ID:iqedq+9r(3/6)調 AAS
>>727 専門分野調べてたら面白かったから引っかかったからブクマしてるだけ
なんか傾向調べられればっておもうけど無理そう

低学歴で発達障害が言って知的障害と変わらんと思うが(IQ的に)なんか本気で自分らは意味ある子といえると思ってるの?
729
(1): 2017/11/16(木) 20:23:48.12 ID:SN7DMgJq(2/2)調 AAS
>>728
なんかまるで知的障害者には意味がないみたいに聞こえるけど
だとしたら前提がそもそも違うのでその質問には答えられない
730: 2017/11/16(木) 20:31:15.61 ID:iqedq+9r(4/6)調 AAS
>>729 はあ?知的障害は有意味な発言が出来ないって当たり前のことを言ってるのだが?
発達障害ってダウン症や池沼を差別しているようだがそう変わりないものだと気づいてほしい
731: 2017/11/16(木) 20:34:51.77 ID:pRX62/Ju(1/3)調 AAS
ここは、病院で検査を受けた障害者が、検査結果について話をするところです。
ASDともADHDとも関連のない話題はよそでやってくださいね。

あなたが障害をお持ちでなければ、ここはあなたの来るところではありません。
あなたにふさわしい活躍の場は、どこか他のところにあるはずです。
732: 2017/11/16(木) 20:41:50.99 ID:bxBLqqOq(1)調 AAS
場の空気もスレタイもまったく読めない分からない
延々マウントオナニーし続けるとこがなかなかの障がいっぷりだと思うよ
実社会では本当に大変だろう。
ちょくちょくこのスレにはこの手の人が出没するけど、目の当たりにするたび自己反省の材料として読ませてもらっているよ
733: 2017/11/16(木) 20:49:40.54 ID:iqedq+9r(5/6)調 AAS
あ〜多分度々自分たちが馬鹿だなんだの否定されるたびにそうやって
関係ない話をするやつも〜病気障害って貶して来たのだろうことは手に取るようにわかるw
734: 2017/11/16(木) 20:53:45.47 ID:iqedq+9r(6/6)調 AAS
もう一つだけ普通の人ってあんたらと違って間主観性やメタ認知もってるから
ある程度強く出るのは相応の自信(たとえば社会適応)をもっていると考えたほうがいいよ?
自信家は池沼かもしれないから逆はないけどね
735: 2017/11/16(木) 21:08:41.57 ID:w19AJLBT(1/2)調 AAS
4年鬱病で良くならず、セカンドオピニオンを踏んで、主治医を変更。
1年後の先月WAIS-?を受診

全検査82
言語性86
動作性80

言語理解97
知覚統合77
作動記憶72
処理速度97

ADHDの疑いで、今週からコンサータデビュー。
今日1からこのスレを読まさせてもらいました。
先週の診察の時に、ADHDの可能性が高いって言われたときは、ようやく病名が分かった嬉しさと
40手前でADHDかという戸惑いで複雑な気持ちだったけど、現実を受け止めるしかないね。

家族がいるから、あともうすこしある休職期間の間にどこまで戻せれるか分からないけど
障害者手帳の準備だけいるか分からないけどしておくことにしておいた。
鬱病発症までは、大手企業である程度優秀な評価だったんだけどね、何が起こるのか分からないね。

心理士さんが72点の項目の説明がちょっと苦しそうだったけど、相当ひどいんだね。仕方がない。
736: 2017/11/16(木) 21:09:12.64 ID:w19AJLBT(2/2)調 AAS
4年鬱病で良くならず、セカンドオピニオンを踏んで、主治医を変更。
1年後の先月WAIS-?を受診

全検査82
言語性86
動作性80

言語理解97
知覚統合77
作動記憶72
処理速度97

ADHDの疑いで、今週からコンサータデビュー。
今日1からこのスレを読まさせてもらいました。
先週の診察の時に、ADHDの可能性が高いって言われたときは、ようやく病名が分かった嬉しさと
40手前でADHDかという戸惑いで複雑な気持ちだったけど、現実を受け止めるしかないね。

家族がいるから、あともうすこしある休職期間の間にどこまで戻せれるか分からないけど
障害者手帳の準備だけいるか分からないけどしておくことにしておいた。
鬱病発症までは、大手企業である程度優秀な評価だったんだけどね、何が起こるのか分からないね。

心理士さんが72点の項目の説明がちょっと苦しそうだったけど、相当ひどいんだね。仕方がない。
737
(1): 2017/11/16(木) 21:23:05.42 ID:Hkg0COxO(2/3)調 AAS
アインシュタインってWAIS受けたら本当にIQ160とかになるんかな
120とか割と現実的な数値になりそう
738: 2017/11/16(木) 21:24:30.72 ID:9FpBIJon(1/2)調 AAS
沢村栄治の球速議論みたいだな。
739
(3): 2017/11/16(木) 21:25:10.63 ID:RMtVoF1I(1/2)調 AAS
80ちょいで大手とかはいれるの?現場職?
740
(1): 2017/11/16(木) 21:28:32.21 ID:E5x07Y7I(2/3)調 AAS
>>724
おお仲間
俺も北大だ理IIから理学部だけど

東大行くやつは全然違う存在だよなぁ…
異人種というか自分らと連続する存在とは思えない
たまに、勉強すれば東大行けた!ていう奴いるけどそういうのって東大行った友達さえいないんじゃないかと思う
それとも東京の私立からガリ勉してギリギリひっかかるタイプは自分らと地続きの人間なんだろうか
今は昔より入るの楽だっていうしな
741: 2017/11/16(木) 21:29:08.02 ID:RMtVoF1I(2/2)調 AAS
物理学者のイメージが130ぐらいだからバランスよく130そこそこぐらいの予想
IQだけなら高学歴とかメンサにはもっと高いやつがいそう
同じ動作性でもハイレンジパズル解く能力とは別方向のイメージだなあ
742: 2017/11/16(木) 21:30:53.57 ID:9FpBIJon(2/2)調 AAS
俺も前に書いたけどまた北大か。
俺は理I系から工学部だったけど。
743: 2017/11/16(木) 21:32:14.88 ID:7u/ZpsI3(1)調 AAS
俺も北大歯。このスレ北大卒多いんだな。
744
(1): 2017/11/16(木) 21:34:03.22 ID:hHFpukrM(1/2)調 AAS
自称国立旧帝多いなあ。まあ2chだしな。
でもさあ動作性IQっていうの?勉強でしか使わなくない?
普通のサラリーマンだと言語優位って感じるけどなあ。
745: 2017/11/16(木) 21:34:21.11 ID:pRX62/Ju(2/3)調 AAS
>>739
鬱病って書いてあるね。
二次障害の鬱病を発症したとかで、一時的に能力が下がってるんじゃないかな。
睡眠不足みたいな体調不良でも、ちょっと下がるらしいよ。
746: 2017/11/16(木) 21:34:58.95 ID:hHFpukrM(2/2)調 AAS
この流れはじえんにしかみえないw
747: 2017/11/16(木) 21:37:31.10 ID:GQJM8s5G(1)調 AAS
>>739
ヤマザキパンの工場で働いてました。
748
(1): 2017/11/16(木) 21:54:22.83 ID:Hkg0COxO(3/3)調 AAS
動作性IQ微妙な理系だけど図形問題が壊滅的であるよ
749: 2017/11/16(木) 21:54:41.76 ID:E5x07Y7I(3/3)調 AAS
北大生毎年2500人も増えるからそりゃいっぱいいるさ
東大生は3000人らしいが彼らはこんなとこでくすぶらないんじゃないかな
知らんけど
750
(1): 2017/11/16(木) 21:58:38.00 ID:CrSj9wnB(1/3)調 AAS
何で発達障害がIQ自慢の話をしているのか理解できない。
751: 2017/11/16(木) 22:12:24.71 ID:D8dYb3il(1/2)調 AAS
弱い者たちは夕暮れ〜さらに弱いものを叩く〜
その音が響き渡れば〜このスレは回り始める〜
752: 2017/11/16(木) 22:15:05.30 ID:OsIr8TCC(1/2)調 AAS
>>744 そうでもないんよ空間認識は知的でない職とされていてもマストだし

>>748 幾何学で補助線を引けば簡単〜とかまったく理解できんかったわw絵画完成死んでるし
仕事も具体的に文章できちんと与えられた情報を理解するのはできるんだけどなあ
753: 2017/11/16(木) 22:17:40.04 ID:OsIr8TCC(2/2)調 AAS
>>750 前は発達障害だけど高IQ天才ってのが流行ってたけどみなくなった
それが今はちょっといい学校いい職場に移行しただけ感
批判されていくうちにこれもなくなりそうだけど
754: 2017/11/16(木) 22:28:30.30 ID:khin/koT(1)調 AAS
↑日本語変
755
(1): 2017/11/16(木) 22:38:14.34 ID:ASZ780hA(1)調 AAS
アスペでADHDの俺の人生

小学校でいじめられる

中学校でいじめられる

高校でぼっち、高3から不登校

予備校をついていけず鬱でやめる

鬱になる、治る、高い目標掲げる、鬱になるを繰り返す

鬱のため行った精神科で発達障害が判明

何もかも諦める←イマココ

もう鬱になるのが怖いから何も挑戦しないことにした
安楽死したい
756: 2017/11/16(木) 22:44:23.64 ID:D8dYb3il(2/2)調 AAS
>>755
発達障害の王道のような人生
757: 2017/11/16(木) 23:26:51.72 ID:Jj2TxJu3(2/2)調 AAS
発達障害なりに今まではどうにかやってこれたけど元の知能があまりよろしくないしこれからどうなるかはお察しね…
758
(1): 2017/11/16(木) 23:34:40.62 ID:CrSj9wnB(2/3)調 AAS
このテスト、WAIS-?受けたくてしょうが無い。
でも転院したばかりで、実施しているけども、問診票にも書いたけども、
初診では発達障害について何も聞かれなかった。

前の医師は紹介状に何も書かなかったのだろうか。
それとも直ぐには受けさせてくれず、現在の医師がその傾向があると判断するまで、
診察を受けないと行けないのだろうか。

前の医師は10年通った病院だけれども、遠いので近いところに移った。
自分で探した近場の医師だけど、前の医師は「その医師はよく知っているよ」と言われたし、
紹介状に書いていてくれればありがたいのだけどな。
759
(1): 2017/11/16(木) 23:41:35.77 ID:pRX62/Ju(3/3)調 AAS
>>758
10年通った前の病院では、発達障害の診断を受けたの?
前の病院では、WAISの検査をしようと言われなかったの?
760
(2): 2017/11/16(木) 23:58:30.65 ID:CrSj9wnB(3/3)調 AAS
>>759
前の病院で、「広汎性発達障害の疑いがある」とまでしか言われていない。
アメリカのDSM-?だっけ?最新の。それだと全部、自閉症スペクトラムに成るらしいけど、
ICD-11が出ていないので分からないな。

まあ余談はそれくらいにして、「疑いがある」というのは、クリニックだったから、
WAIS-?はまとめ買いしないと行けないらしく、心理士も居ないのでやっていないとのことだった。

それで遠くて、現在の状況では通えなくなったので近場で発達も見てくれるびょうんを探したら、
近くにあったんだ。それで転院した。これが今現在の状況。
761
(1): 2017/11/17(金) 00:32:41.51 ID:+AXRajsE(1/3)調 AAS
>>760
次の診察で、>>760に書いてあることを話したうえで、広汎性発達障害かどうか訊いてみたらいいんじゃないかな。
そうしたら、すぐに検査してもらえるか、しばらく様子を見てから検査してもらえるか、
あるいは、診断する予定がないのか、というような精神科医の方針について教えてもらえると思うよ。
762
(1): 2017/11/17(金) 00:38:35.76 ID:2DFy6ofT(1/6)調 AAS
>>761
回答ありがとう。
次は母親を連れてきてくれと言われた。生育歴を聞くの聞かれたけど、実際そうらしい。
ただ僕を育ててくれたのは、母の母たる死んだ祖母なんだな。果たしてどうなることやら。

回答を覚えていて、次に行ったら医師にそう伝えるよ。ありがとね。
763
(2): 2017/11/17(金) 01:00:45.52 ID:+AXRajsE(2/3)調 AAS
>>760
広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)はコミュニケーションの障害でもあるから、精神科医との意思の疎通もなかなか難しいよ。
僕は今は作業所に通っているんだけど、かつて「作業所に通いたい。」という話を精神科医にした時に、どういう訳か一度断られて、
翌月の診察で同じ話をしたら「では、作業所に通う方針でやりましょう。先月はなんかしっくりこなかった。」と精神科医に言われた。
作業所の職員には、「意思の疎通に時間がかかる。」と言われている。
そんな感じで意思の疎通が難しいので、うまく話が伝わらなくても一度や二度で諦めず、粘り強く精神科医に話したらいいよ。
作業所の職員は「三回断られたら、合意に達しなかったと思って、諦めなさい。」とも言ってた。
だから、三回までは頼んでいいんだと思う。
うまくいくといいね。
764
(1): 2017/11/17(金) 01:11:29.81 ID:+AXRajsE(3/3)調 AAS
>>762
生育歴を養育者から聞くのは、広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)かどうか判断するためだから、
その後であなたの要望であるWAISの検査等をする方向で精神科医が考えてくれているんだと思うよ。

要望はうまく伝わっていそう。
>>763に書いたような、精神科医との意思の疎通の難しさについては、心配なさそうだね。
765: 2017/11/17(金) 01:17:34.22 ID:2DFy6ofT(2/6)調 AAS
>>763,764
なるほど!その為の生育歴ですか。
前の医師はありがたい。ちゃんと伝えてくれたんだ。感謝感謝。年賀状を毎年出さないとな。
暑中見舞いはどうしよう。くだらないことを書いてすみませんw

確かに今まで生育歴を聞かれたのは、僕が知らないうちに家族が呼ばれていたこと。
これが最初の病院。それ以来、そういうことは無い。前の医師も、母に聞けば聞かれなかったとのこと。

確信に至りました。
いずれ検査を受けられるのでしょうね。
ご回答に感謝する次第です!
766: 2017/11/17(金) 01:54:01.11 ID:qCh2je11(1/6)調 AAS
>>496だけど医学部目指すの諦めた
非現実的な夢で現実逃避だった
障害者雇用で就職するのを目指すことにした
それが自分のためにもいいと思った
なんとか鬱→良くなる→高い目標掲げる→挫折→鬱の繰り返しから抜け出したい
767: 2017/11/17(金) 01:55:23.83 ID:qCh2je11(2/6)調 AAS
てか高い目標を掲げることで現実から目を背けてただけかもしれない
まずは自分が障害者であることを受け入れて、障害者としてどんな生き方できるかを考えて、生きていこうと思う
ここに決意表明を書いた
768
(1): 2017/11/17(金) 01:56:24.46 ID:mvVXbQ/A(1)調 AAS
医学部目指すのあきらめるのと、障害者枠での就職って落差ありすぎやろ。
769: 2017/11/17(金) 02:00:58.24 ID:qCh2je11(3/6)調 AAS
>>768
それだけ前の自分は現実逃避してたということだよ

小中高虐められて高校は不登校気味で、卒業後は鬱繰り返してるアスペ&ADHDの人間に医学部なんて到底無理な話だった
高い理想掲げる自分に酔ってるだけだった

まあWAIS受けて良かった。発達障害も平凡な知能も知れたし現実を見れるようになった
770: 2017/11/17(金) 02:02:41.97 ID:qCh2je11(4/6)調 AAS
医学部目指すとか言ってたけど二浪でセンター4割だったから
本当、ただの基地外だよ

医者と相談して障害者雇用で働いて行く人生を模索することにした

ようやくWAISの結果を受け入れられた気がする
プラスの方向に行くといいなあ
771
(1): 2017/11/17(金) 02:13:28.19 ID:lLe/5Z1X(1)調 AAS
幸あれ
772
(1): 2017/11/17(金) 02:27:39.52 ID:ehmNRaHP(1)調 AAS
二浪でその点数はあきらめたほうがいいなあ
なんろうもして人生駄目になるやつもいるし
不登校なのになぜ難関へ行こうと思ったのかわからないけど…

現実的な大学にいくべきだったね
まだ二十歳ぐらいでしょそうやって決断してからが人生これからだよ頑張って
773
(1): 2017/11/17(金) 02:38:46.70 ID:qCh2je11(5/6)調 AAS
>>771
ありがとう
>>772
母校はそれなりの進学校だったし自分はやればできるやつだって信じて疑わなかった
でも高い目標掲げてはたくさん失敗して、心理検査や知能検査もして、ようやく自分の能力や限界を客観視できるようになった
仮にどこか大学入れても続かなかっただろうなと思う。やっぱり何の支援も受けず健常者の枠組みで生きるのは厳しい
俺には不得意なことがありすぎる。だから福祉も受けてやれる範囲で頑張ろうと思う

ありがとう
774
(1): 2017/11/17(金) 02:40:36.27 ID:TBvCBenL(1)調 AAS
>>773
君なんJで書き込んでたりしてたでしょ
775: 2017/11/17(金) 03:15:20.39 ID:qCh2je11(6/6)調 AAS
>>774
うん、一時期たくさん書き込んでたよ
自己顕示欲も強かったしね
なんJに限らずいろんなところで東大目指すとか医学部目指すとか言ってて呆れられてた
俺自身は自分で自分の首絞めて苦しんでた
これからは身の丈にあった生き方して、もう苦しみたくない
776: 2017/11/17(金) 09:22:20.05 ID:Kr6WoWzr(1)調 AAS
WAIS-?やったけどこんなに詳しい結果もらえなかったな、
結果と臨床心理士のコメント数行だけだった
777: 2017/11/17(金) 10:28:23.50 ID:Sk/k0F91(1)調 AAS
>>739
778: 2017/11/17(金) 15:13:06.73 ID:ePvNOzBu(1)調 AAS
>>737
アインシュタインみたいなタイプの天才は140〜150くらいだと思うぞ
ノイマン何かはマックス出すだろうが
779
(2): 2017/11/17(金) 15:51:23.72 ID:sTQrVR3o(1/2)調 AAS
そういう人たちは知能検査では正確に知能を測れない
iq123のファインマンしかりフェイス2フェイス形式が極端に苦手なノイマンしかり
780
(1): 2017/11/17(金) 17:15:22.94 ID:PxHBO4oV(1/5)調 AAS
>>779
ファインマンの業績は?

ノイマンの業績は?
781: 2017/11/17(金) 17:42:31.74 ID:tMJBk0Tb(1)調 AAS
>>697
医学部は入らないが吉だな。OSCEという臨床実習出るための実技があって、医者みたいに演じなきゃいけないんだが、それが受かる気しない。
練習しても生まれつきのコミュ障は治らんしな。退学してもお先真っ暗だし偏差値や意欲だけで進路選ぶべきじゃないよ。
782: 2017/11/17(金) 17:52:58.38 ID:2DFy6ofT(3/6)調 AAS
大学選びは失敗したよ。
勉強が高校2年になって出来なくなったのだけど、
今できる学科とか偏差値で選んではいけないね。

真剣に考えて、見栄を張らずに将来を見据えて就職しやすい学部・学科に入らないといけないと思う。
783: 2017/11/17(金) 17:53:38.04 ID:2DFy6ofT(4/6)調 AAS
何しろ理系なのに実験が苦手でさ。苦労したものだよ。
784: 2017/11/17(金) 17:53:58.90 ID:l1dH4xR2(1)調 AAS
次スレワッチョイとip有りで建てて
785: 2017/11/17(金) 17:56:19.74 ID:2DFy6ofT(5/6)調 AAS
さすがにIPv4はやりすぎだ。
786: 2017/11/17(金) 18:06:50.22 ID:PxHBO4oV(2/5)調 AAS
>>779
ファインマンの業績は?

ノイマンの業績は?
787: 2017/11/17(金) 18:11:04.33 ID:sTQrVR3o(2/2)調 AAS
>>780
対人テスト形式で計ることに限界があるってだけだよ
788
(1): 2017/11/17(金) 18:17:23.19 ID:PxHBO4oV(3/5)調 AAS
ファインマンやノイマンの業績を1ミリも理解出来ない雑魚が何を偉そうに語っちゃってるの?w
789: 2017/11/17(金) 18:22:53.10 ID:2DFy6ofT(6/6)調 AAS
>>788
頼む。発達障碍者のスレでそんな知的な話は止めてくれ。
日々の営みをどうやり過ごすとか、人と触れあうことに依る心の成長をどうするかとか、
そんな話題が良いと思われる。
790: 2017/11/17(金) 18:30:27.33 ID:aL9TkPK4(1)調 AAS
確か数オリのような学力コンテストを受けたけど、集団テスト形式だったから全然だめだった
個室で一人だけの形式でやったら満点だったっていう有名なエピソードがノイマンにはあるだろ
waisは天井があるからどっちにしろ不敵
791: 2017/11/17(金) 19:10:31.87 ID:PxHBO4oV(4/5)調 AAS
業績は1ミリも理解出来ないくせにエピソードだけはやたら詳しいカスw
792: 2017/11/17(金) 19:30:38.68 ID:yt1prbmK(1)調 AAS
ageてるやつがほぼゴミなのはなんなんだろ
793: 2017/11/17(金) 19:37:38.90 ID:1PMXKxpb(1)調 AAS
I.Q高くてもアスペルガーなら意味がない
794: 2017/11/17(金) 19:53:55.16 ID:PxHBO4oV(5/5)調 AAS
IQコンプを拗らせた痛い奴らw
795
(2): 2017/11/17(金) 20:24:25.61 ID:9JPGl7c/(1/2)調 AAS
>>719 もういないだろうけど
概念=イメージ=幾何学=洞察
言語=シークエンス=代数=言語=演繹って何?
1幾何学的概念以外概念は全部言語だと思う
2言語は代数的な部分もあるけど代数学の問題とけるからといって言語能力があるとは限らないと思う
3代数や言語と演繹の関係がいみふ

本当の高学歴ならさそれも数学のような厳密な分野でそんなあいまいなこと言わないよ?
796
(5): 2017/11/17(金) 20:40:59.79 ID:9JPGl7c/(2/2)調 AAS
ID:XMa5yjqqは白
ID:IWDfd5teは白
ID:+EeI+alVは黒
ID:CjicCUDoはグレー
ID:E5x07Y7Iは真っ黒
200以内灘いるわけないじゃん
特に最後のやついつも自称IQ110未満だけど上位or国立理系なのってるほら吹きでしょ
797: 2017/11/17(金) 20:55:58.47 ID:2FNTs6Qw(1/2)調 AAS
>>796 最後同意
やたらと発達障害は動作性低いって言うと自称低IQ国立理系が出てきて反論するけどわざとらしいっておもってた
ID:E5x07Y7Iこいつ突如として自分は北大、北大ならいけるけど東大は少子化でも無理って受け売りしてるし明らかだわw
この手の一人二人の粕が常駐して工作してんだろな
798: 2017/11/17(金) 20:57:45.07 ID:2FNTs6Qw(2/2)調 AAS
別スレで動作性=動物やDQNの暴力って連呼してるやつと同一人物かも
799: 2017/11/17(金) 21:53:19.90 ID:Clr9OL+B(1)調 AAS
自分の学歴言った後にIQ言ったら嘘だもっと高いに決まってると言われるし
IQ言った後に学歴言うと学歴詐称乙と言われるわ
どうしろと言うんだ
800: 2017/11/17(金) 22:56:35.23 ID:TRtZkpQp(1)調 AAS
わざとらしいいわけも喧嘩ももういいよ。。
801: 2017/11/17(金) 23:13:07.62 ID:MkSjLPyl(1)調 AAS
ていうか学歴書くスレじゃないんですよ
特にそこは重要じゃないのが分からないところがアレなんです。
よく考えた方がいいですよ
802: 2017/11/17(金) 23:14:29.81 ID:Fv6VO3zK(1)調 AAS
IQ103で岡山大法ってすごい?
803: 2017/11/18(土) 00:36:37.74 ID:PwwGjG/n(1)調 AAS
岡山法は偏差値が61らしいから
IQでいうところの116〜117ってレベルだね
高卒とか考えると120ちょっとかな
もちろんIQ=学力じゃないけど
IQ103でそこに入るのはすごいと思うけど凸凹もひどいと思う
下位検査が気になる
804: 2017/11/18(土) 01:12:43.99 ID:O6nOTM+U(1)調 AAS
知覚統合や処理速度が130あって、言語が100なかった。
よくここまで生きれたもんだ。
805: 2017/11/18(土) 01:16:00.58 ID:OL2LP8vs(1/4)調 AAS
>>796
真っ黒って何が?
この板来たの最近だし大学名出したの初めてだし
IQ110よりはあるけど動作性低いアスペだし灘とか言ってないし別人だと思うが
何と間違われて絡まれてんの
学歴のスレじゃないけど東大生のIQとか学歴とIQで比べた話してただろ
受け売りってのは今の受験詳しいわけじゃないから否定できないけど
今も昔も東大は別格の難易度だ
806: 2017/11/18(土) 05:20:25.28 ID:e1h4OQjc(1/3)調 AAS
次スレワッチョイとip有りで建てて
807: 2017/11/18(土) 05:53:18.60 ID:5PBHPalT(1/3)調 AAS
だからIPv4はやりすぎだって。
808: 2017/11/18(土) 08:06:18.21 ID:dg3xovDB(1/2)調 AAS
IQ108で今の大学入れてるし特に勉強について行けないとかもないけど凹凸はひどいよ
809: 2017/11/18(土) 08:07:01.39 ID:dg3xovDB(2/2)調 AAS
特にワーキングメモリが完全に死んでるし勉強以外の知識がほとんどないから知識も壊滅
810
(1): 2017/11/18(土) 11:37:18.54 ID:6QRBINma(1/2)調 AAS
>>795
あなたの本当の高学歴像と矛盾しててごめんね
でも本当なのです。
証明はむつかしいけどそうだな、
高校校舎の一階の音楽室前に自販機と空き容器回収機があってそれに容器を入れると10円返ってくること(それを悪用して停学になった後輩がいる)
最近はせべんが亡くなってしまったこと
音楽教師の"ラップ"の話
しぇからしか
とか、少なくともわたしと近い年代の生徒ならぴんとくるんじゃないかな。
811
(1): 2017/11/18(土) 13:48:56.23 ID:QffCaTfg(1/6)調 AAS
言語性IQ117あったが
センター試験国語200点中62点
公務員試験筆記試験全滅
簿記三級、危険物乙四、漢字検定三級に落ちたよ…SPI2も、工場の筆記試験も落ちた…
なんなのかな…
812: 2017/11/18(土) 13:56:41.61 ID:TlXLhlhR(1)調 AAS
発達関連スレってマルチ多いな。
813
(1): 2017/11/18(土) 14:03:01.18 ID:MEG+dJ8z(1)調 AAS
>>811
単に数学がダメなだけでは?
同じく言語116だけど簿記三級はダメだった
814: 2017/11/18(土) 14:03:18.94 ID:0r7cal8m(1/2)調 AAS
勉強のコツが分かってるかどうかじゃないかな
分かってれば俺みたいにIQ低くても量子力学の演習問題が解けるようにはなるよ
815
(1): 2017/11/18(土) 14:35:10.95 ID:QffCaTfg(2/6)調 AAS
>>813中学時代主要五教科平均成績
国語2
数学2(中二に1とったことあり)
理科2
英語2
社会3
だった
816
(3): 2017/11/18(土) 14:36:51.68 ID:QffCaTfg(3/6)調 AAS
>>796総合IQ80台で国立理系卒って人あちこちで見たなw
ただあきらかにネタ臭かった 都合悪いとレスなくなったし
817
(1): 2017/11/18(土) 14:42:50.42 ID:5PBHPalT(2/3)調 AAS
ねえ、ここでIQ自慢とか学歴自慢してどうなるの?
僕は統合失調症も併発しているから、実験が本当に苦手だったよ。
不器用すぎて。生き方自体も不器用だしね。
考えに固執してしまって、クラスの女の子からは「意固地だから〜!w」とか言われた。

こんな苦しい今までの人生を解決したいと思うべく、WAIS-?を受けたいと考えている。
まだ受けていないけど、初診の病院で「次に来る時にお母さんを連れてきて」と言われ、
生育歴を聞くのかと訊ねると、そうだと医師はいう。

これで今までの苦しみの理由が分かる門がが開き始めた。
818: 2017/11/18(土) 14:56:13.84 ID:0r7cal8m(2/2)調 AAS
学生証上げようと思えば上げられるけど大学名バレちゃうしなあ
819
(2): 2017/11/18(土) 16:22:34.79 ID:U2CXeUd2(1)調 AAS
>>817
まだ受けてないなら覗かないほうがいいよ
本当のIQ、重要な凸凹が見えなくなっちゃう
ここで何度も問題挙がってるし
テストの信憑性の話題の時はどうしても
大まかなテストの方法が書き込まれるからね
IQの数値だけならともかく
内容がわかってしまうと緊張するかしないかにも関わってくる
スレに触れることによってWAISというテストが身近になってるのも心配
820
(1): 2017/11/18(土) 16:30:10.88 ID:goNNvpfb(1)調 AAS
日本の歴代総理大臣を5人上げてください。
広島に原爆が投下された日は何年何月何日ですか?
血管には3つの種類があります。何と何と何ですか?

これくらいしか問題覚えてないわ。ちなみにRね。
821
(2): 2017/11/18(土) 16:32:35.91 ID:OL2LP8vs(2/4)調 AAS
>>816
自称IQ80以下ってその中にいないんだけど
何がみえてるの?
>>740なんだけどFIQ117アスペだし

>>708の東大生平均120というレスに対して
>>709が東大生はもっと高いって言ってたから同意したんだけど流れ読めてる?
最初にIQ入れなかったのが悪かったかもしれないが
822
(1): 2017/11/18(土) 16:38:18.17 ID:ySO8DTbn(1/2)調 AAS
誰か、スレ関係ないことは別スレ立ててやってくれないかな?

例えばスレタイ

「発達障害のIQ、学歴問題」
とかで建ててそこでやって
823
(1): 2017/11/18(土) 16:41:06.40 ID:IfFASw4Q(1)調 AAS
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
824: 2017/11/18(土) 16:45:11.55 ID:ySO8DTbn(2/2)調 AAS
>>823
早速乙です!
ここで議論していた人は全員そこでやってね
825: 2017/11/18(土) 17:16:07.95 ID:5PBHPalT(3/3)調 AAS
>>819
分かった。多分年末か来年初頭に受けるかも知れないけど、
それが分かるまで覗かないようにする。
826
(1): 2017/11/18(土) 17:27:49.84 ID:WPWgtprq(1/5)調 AAS
>WAISというテストが身近になってるのも心配
クイズアスリート番組でIQ150だの160だの紹介されている御時世だから、
自腹でWAIS受けるノリがでてくるかもしれぬ。
つか、10年くらい前だが、IQクイズの企画でほりえもんがWAISうけてたね。
827
(1): 2017/11/18(土) 17:37:10.18 ID:QffCaTfg(4/6)調 AAS
>>821意味不明 お前の流れにレスしたわけじゃなくて、100未満のIQで国立理系卒とホラふいてるやつがいることに対してだ
828
(1): 2017/11/18(土) 17:58:40.86 ID:OL2LP8vs(3/4)調 AAS
>>827
お前が
>>796
にレスしたんじゃん…
この中にそんな話したやついたか?
829: 2017/11/18(土) 18:01:42.66 ID:c1iIoQHn(1/2)調 AAS
学歴のお話の続きは、あちらでどうぞ。

発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
2chスレ:utu
830
(2): 2017/11/18(土) 18:09:35.96 ID:J9Z9CUai(1/2)調 AAS
>>796
>>816
が勝手に学歴コンプ爆発させただけだな
恥ずかしい
ID:QffCaTfgは90以下スレで連投コピペで暴れてるが止めとけ
831
(1): 2017/11/18(土) 18:10:32.10 ID:J9Z9CUai(2/2)調 AAS
>>826
ホリエモンいくつだった?
832
(2): 2017/11/18(土) 18:21:27.28 ID:jQHpyaEg(1/2)調 AAS
>>815
中学時代の5教科の成績、俺の中学時代の成績と似てるね。
3年間ほとんど1か2しか取れなくて、
社会で3が取れた事があったのが中1の1・2学期だけでその時以外は1か2のどちらかだった。
数学は3年間ずっと1だった。
833: 2017/11/18(土) 18:21:59.27 ID:WPWgtprq(2/5)調 AAS
>>831
当時はwaisとか全く知らなかったし、番組でもwaisとはいってなかったけど、
総合的には125で、記憶の分野が特に高めと表現されてた。
834
(1): 2017/11/18(土) 18:26:07.99 ID:Efwv8NSA(1)調 AAS
ホリエモンって多動力という本を出版してるし自身が発達障害じゃないかと疑ってたりしてたのかね
835
(1): 2017/11/18(土) 18:27:44.13 ID:QffCaTfg(5/6)調 AAS
>>832まじか IQいくつ?
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s