[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」164 [無断転載禁止]©2ch.net (835レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: [hage] 2017/11/30(木) 16:41:02 ID:As4PBONX(2/2)調 AAS
カイゼルはげッ、貴様を、打ち砕くッ!!
186: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/30(木) 17:50:16 ID:GFsxyfKs(1)調 AAS
※俺の一連のレスは複数スレに投稿しているが、飛び飛びにしか投稿してないスレもあるので、スレによっては「上で書いた」とかレス中にあってもどこにもそのレスがない場合もあります。レス中に振ってる番号または英文字が頭からでない場合もあります。
28
今では覚醒剤指定されているヒロポン(名前の由来:疲労がポンと飛ぶ)だが、昔は合法だtった。今でいう栄養ドリンク。
とろで、以下見て思ったがのだが、「徐放製剤」と「後発医薬品(ジェネリック医薬品)」とはどう違うの?
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95
2chスレ:utu
702優しい名無しさん (スップ Sdda-2iPL)2017/10/08(日) 17:06:27.55ID:yG26VpdKd
wiki より
メチルフェニデート(英語: Methylphenidate)は、精神刺激薬である。日本ではリタリン(Ritalin)と、徐放製剤のコンサータ(Concerta)が認可されている。同効薬として、精神刺激薬のメタンフェタミン、ペモリン、モダフィニルなどがある。
リタリンの運動亢進作用は強度と持続性において、メタンフェタミン(ヒロポン)とカフェインのほぼ中間である。通常、成人は1日20〜60 mgを1〜2回に分割し経口摂取する。構造的にドーパミンやアンフェタミン、ペモリンなどに類似したピペリジン誘導体である。
29
★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ22【痛い】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:body
前も貼ったスレだが、相変わらずデパスを勧めてる奴がいる。口内炎にデパスってまったく適用対象外な上に、依存性の強い薬を簡単に進めやがって、当然だがスレ内で叩かれてる。
30
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
2chスレ:utu
↓
791優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-kbUo)2017/11/08(水) 18:15:49.53ID:VzgL5Mn5a>802>845
>789
ほとんどがネットの受け売りでしょ
精神科医療を信用しろとは言わないけど、ここで一見専門的なこと書いてるのが正解とも言えない
自分が体験(恐怖)したという被害妄想やバイアスもかかってるしね
845昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5f81-k5Ii)2017/11/10(金) 02:10:08.16ID:VGWMHy/a0>882
>791
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65
2chスレ:utu
363優しい名無しさん2017/11/04(土) 13:24:34.77ID:5yhuqJVx>364
なんか受け売りの情報で説明されてもな。製薬会社ですらなんで効くのか正確にはわからないというのに。
364優しい名無しさん2017/11/04(土) 13:40:14.44ID:k72eFKT9
>363
ほお、受け売りじゃないということはお前はいちいち自分で研究して知識を習得するのか
偉いね
882俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な身長180?の長身で二枚目の優男 (スフッ Sd9f-3zE8)2017/11/11(土) 20:26:46.95ID:mJfxCDgid
>845
受け売りだろうが何だろうが、知識が間違ってなきゃ問題ないんだよ。
本を出版する人間だって、色んな文献を参考にして(他人の力を借りて)書いてるだろうが。
187: カイゼルはげ [hage] 2017/12/05(火) 18:11:11 ID:zXOxROfB(1)調 AAS
>>180
いつものハゲですか?
188(6): 2017/12/05(火) 22:12:08 ID:o7nXT0OX(1)調 AAS
ちょりース! 歌舞伎町でホストやってる潤です
デパケン800mgにリーマス800mg服用してるっす
ガンガンとハゲてきて商売になりませーん
ハゲに詳しい方、お返事まってま〜す
どうすればハゲませんか?
もう最近はやけくそで「はい、ハゲハゲハゲハゲ
ヨイヨイヨイヨイ!」とシャンパンタワー飲み干してます
カイゼルさんがお詳しいとのことなのでお返事プリーズ
ヨロシコ〜
189: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/09(土) 20:10:30 ID:L2D2Cj7I(1/2)調 AAS
※この投稿は複数スレにしているけれど、すべてのスレに一連の投稿をしているわけではないので、スレによっては、英文字や数字が飛んでいる場合があります。
(A)
ジェネリック医薬品への疑問に答えます
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
厚労省自ら、後発薬は「同じではない」と認めてるんだな。
後発不可にしてないのに商品名で処方箋を書いてる例もあって、やっぱりそういう処方箋も少なからずあるのか。
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
に貼ったサイトでも、「臨床試験を省いてるから安い」とも取れるとんでもない事が書いてあるけど。
(B)
【マイスリー(ゾルピデム)錠剤とODフイルム錠の換算 ※相互に5mg錠とした場合】
ゾルピデムODフィルム「モチダ」は、
5mg=2cm ∴ 2.5mg=1cm ∴ 1mg=0.4cm(4mm)
となると思うが、検算はしてないので各自で検算を。
(C)
画像リンク
↑「年末年始による長期投薬」と但し書きのもと、「マイスリー5ミリ1錠40日分」の処方箋。
これを認めるかどうか、薬局によって違い、薬局の対応は、おおむね、次のように分かれる。
健康保険上の正解、あるいは法律上の正解は、果たしてどれか?
(1)医師の記載がこのような備考的記載があれば処方可。海外旅行や年末年始が絡む場合によくある。
(2)まるこう→向精神薬→には30日を超える処方は例外無く認められないので、この処方箋は疑義照会。
(3)
30日を超えた処方は認められないが、現実問題として年末年始に病院・診療所が休業してしまうのは事実なので、処方箋上は「5ミリ錠2錠20日分」という形にして、患者には「1日、5ミリ錠×1」を使ってもらうことにして、つまり患者の手元には5ミリ錠40錠が渡るようにして、辻褄を合わせるようにする。
(4)
「一度に」30日を超えた処方は出来ないので、処方日数を短くして、月内に再来院してもらう形で、疑義照会。
(D)
アモバンの名前の由来が「あ〜、もう晩か」なのはなぜ?
アモバンって日本で開発された薬じゃないのでは?
ゾルピデムの全て【医師が教える睡眠薬のすべて】 外部リンク:seseragi-mentalclinic.com ←マイスリーの名前の由来。
【睡眠剤】レンドルミンとマイスリーの違いを解説【作用・副作用】 EPARKくすりの窓口コラム 外部リンク:www.kusurinomadoguchi.com ←マイスリーとレンドルミンの名前の由来があり。
睡眠薬「ベルソムラ錠」が効かない場合って?効果と副作用の知識 眠りの窓口 外部リンク:nemurinomadoguchi.com ←ベルソムラの名前の由来
●●○デパススレッドVer.142○●● 2chスレ:utu ←デパスの由来は諸説
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net 2chスレ:utu ←ファイナルファンタジーとサイレース
190: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/09(土) 23:15:07 ID:L2D2Cj7I(2/2)調 AAS
※この投稿は複数スレにしているけれど、全てのスレに一連の投稿をしてる訳でないので、スレによっては、英文字や数字が飛んでいる場合アリ
E
スマホの時間 わたしは何を失うか
外部リンク[pdf]:www.jpa-web.org
これの「スマフォ」をそっくりそのまま「睡眠薬の服用」に入れ替えて構わない
F
アルコール・麻薬・覚醒剤・大麻・ベンゾ系の各種比較
画像リンク
←心の病に薬はいらない 内海聡
画像リンク
←睡眠薬中毒 内海聡
画像リンク
←クスリは飲んではいけない 船瀬俊介
画像リンク
←大麻解禁の真実 矢部武 →画像リンク
G
マイスリーとアモバンとエバミールを飲んで寝たら、吐いた。
3つも飲んでるとどれで吐いたのか分からない。
ルネスタをODした時はルネスタが吐いてる時にルネスタが原因と感触があったし、理屈から行ってもルネスタ以外に有り得なかった。
アモバンもオーラ解析で吐き気を催す事は知っているが、俺はアモバンで吐いたことはないしなあ。
薬の説明書だと、マイスリーの副作用に「吐く」、アモバンの副作用に「吐き気」とあるのだが、「吐く」「吐き気」をわざわざ使い分けるって事は、アモバンは「吐き気」はしても「吐くことはない」という事?
マイスリー服用→寝付けずにアモバンとエバミール追加→寝付いたが、途中、気持ち悪くなって起きる→無理矢理寝るためアモバンとエバミール追加→吐く、の流れだから、どれが原因か特定できない。
追加したぶんのアモバンとエバミールは、追加服用から吐いたまでに10分程度しかないから、吐くには早すぎるか? いや、異物を摂取して10分以内に吐くのは普通に有り得るか。
ここ毎年吐いてるな。初期症状が単なる体調不良と区別つきにくいのが厄介だ。
2014年→松屋の麻婆豆腐で。
2015年→熱中症で。
2016年→ルネスタの軽いODで。
2017年→上述。
H
タバコは覚醒作用があるから本来なら睡眠に向かないはずだが、「一服すると気持ちよく寝れる」という人はいる。
が、医師は、「そうだとしても、タバコは体に悪い」。
「煙草は体に悪い」ということ自体医学的根拠はあっても科学的根拠はないのだが、「煙草より睡眠薬のホウがマシ」というニュアンス(意味合い)に驚いた。
タバコが、コーヒーのカフェインと同程度には中毒性・依存性・禁断症状があるのは認めるが、睡眠薬と比べたら遥かにマシだろうw
また、多くの医師が言う「アルコール(寝酒)より睡眠薬のほうがマシ」は、
勉強して教科書をきちんと分かっているという意味ではきちんと勉強していても、教科書を盲信して自分の頭で考えないという意味ではバカ医師だな。
睡眠薬で寝るというのは、理論的には、無理矢理寝るだけのアルコールを毎晩飲んでる事と同じだから、「睡眠薬はアルコールよりマシ」は有り得ない。てか、睡眠薬の方が遥かに毒。
また「適量なら睡眠薬は安全」というのは詭弁の典型。
依存性物質かつ耐性形成物質である以上、「適量」じゃ済まない日がやってくる。(もっとも麻薬に適量もクソもないが)。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
191: 2017/12/10(日) 02:56:26 ID:A1p14Hhs(1/4)調 AA×

192: 2017/12/10(日) 08:00:46 ID:A1p14Hhs(2/4)調 AA×

193: 2017/12/10(日) 08:07:39 ID:A1p14Hhs(3/4)調 AA×

194: 2017/12/10(日) 11:50:41 ID:A1p14Hhs(4/4)調 AA×

195: 2017/12/10(日) 23:29:11 ID:IyG0wrPT(1)調 AA×

196(4): 2017/12/11(月) 08:18:06 ID:tTO52W4E(1)調 AAS
カイゼルさん教えて下さい
サインバルタ30mgとロナセン4mgとエビリファイ3mgを医師の指示で断薬する事になったのですが、2〜3日目辺りから風邪のような症状と身体が重い症状がでてます
これは離脱でしょうか?
197: カイゼルひげ 2017/12/11(月) 22:37:33 ID:totP5k5F(1)調 AA×
>>196

198: カイゼルひげ 2017/12/12(火) 15:27:51 ID:MvDOJfMH(1/2)調 AA×

199: カイゼルひげ 2017/12/12(火) 15:57:20 ID:MvDOJfMH(2/2)調 AA×

200: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/12(火) 21:11:19 ID:niIuxnYm(1/2)調 AAS
1
マイスリーの副作用に「悪心」ってあったけど、「悪心」てなに? サプリメントに副作用にもそんなこと書いてあった。
国語辞典上の意味とは違うみたいで、医学的な定義があるらしいが、一般の国語辞典には医学的な意味は載ってないからなあ。医学上だとどういう意味なんだろう。
2
マイスリの後発品「ゾルピデム」のEEをダースごとっていうの?1箱買った。1箱10シート、つまり100錠なんだな。(ということは薬局に取り寄せてもらう場合、その患者が100錠は継続して使ってくれないと仕入れ損か?)
ゾルピデムは(液体やODフィルムを除き)のシートに有効期限は書いてないが、箱には有効期間が書いてあって、「2020年6月30日」と、日まで書いてあった。
マイスリー先発品のシートには、有効期限は月までしか書いてないのに(まあ月まで書いてあるということは月末というのが自然な解釈だし、そのマイスリー先発品も、箱には日付単位で有効期限書いてあるかもだが)。
3
ゾルピデム液体版に「習慣性要処方」と書いてあるけど、どういう意味?
4
「眠気がキター」と書いている人が睡眠薬関連スレで多いが、そもそも、「眠気」と「眠れる」は違うのでは?
というか、「眠いけど眠れない」というのが睡眠障害や不眠症であって、「眠くなれば寝れる」ならそもそも睡眠障害や不眠症の類ではないと思うが。
(睡眠障害と不眠症自体、厳密には違うものだが、俺は同義語として使っている。マイスリースレの過去ログに簡単な解説があった記憶はある。なお、不眠症/睡眠障害 の専門スレがあるが、そちらは見てないので、ひな形テンプレに「不眠症と睡眠障害の違い」が書いてあるかどうかは知らない)
5
さっきコンビニでチラ見たした夕刊フジに、「貴 なんとか 睡眠薬常用」みたいに書いてあったが、詳細知ってる人いる? 夕刊フジのサイト見ても出てこない。というか、睡眠薬の「悪用」ではなく「常用」なら記事にするほどのことではないような。
6
マイスリーとジストニア(遅発性ジスキネジアとジストニアはちょいと違うが、共通してる部分も多い)
マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) 場末P科病院の精神科医のblog
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ジストニア
ジストニアの新規薬物治療
外部リンク[pdf]:neurology-jp.org
ジストニアとジスキネジアは別物か小生にはよく分からないが、参考までに、マイスリーとジストニアの関係。
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7 2chスレ:utu
301
少量のマイスリーを飲んで不随意運動が楽になると効いたのですが試している方いますか?
303
>>301
私は口、舌のジスと頭と顔に痛みがあります。発症から1年位半位です。マイスリー飲むと、和らぐ気がしますよ。五ミリ半分に割って飲んでます。効かない時もありますけど。。医師もマイスリーの方がいいと言っていました。
307
外部リンク[pdf]:neurology-jp.org
ここにマイスリーのことが書いてある ソースは確かなもの
308
ジストニアとジスキネジアは別物だけらね。ぬか喜び
201: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/12(火) 21:45:02 ID:niIuxnYm(2/2)調 AAS
7
かまいたちの夜 総合189 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:famicom
816昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/11/18(土) 21:26:43.30ID:JgO1vW4B
2のみどりさんはバカなの?
なんでキヨさん=小林奥さん(名前なんだっけ?)が
いることに違和感を持たず、あっさりお茶飲んだの?
ちなみにそのお茶って、毒入れられていたんだっけ?
今流行りの、睡眠薬混入?
8
あけぼの薬局 アイリスファーマ:患者さま向け情報
外部リンク[html]:www.ph-k.co.jp
薬局としては珍しく、後発薬の問題点にも触れている。
9
自分で飲んでいる薬が「SSRI」なのか、「ベンゾジアゼピン系」なのか、あるいは、そういう呼び方があることすら知らない人もいると思う。
また、「向精神薬は恐いけど睡眠薬は抵抗なく使ってる」という人がいるように、もっとも極端だと、「抗不安薬は恐いけど睡眠薬は安心」という人さえいる。
そういった人たちが多いことを考えると、やはり、お薬の説明書は詳しくすべきだと思う。
↓
病院・薬局で渡される薬の説明書はもっと詳しく書け 2chスレ:utu
病院・診療所・薬局 等で渡されるお薬の説明書はもっと詳しく記載しろ@病院・医者板 2chスレ:hosp
薬局(院内処方なら病院)によって薬の説明書きを分けるな、統一しろ 2chスレ:hosp
↑
ベンゾ離脱スレがメンタルヘルス板とメンサロ板にあるのは知ってたが、病院医者にもあるとは知らなかった。
しかしいずれも「ベンゾ離脱」のようなスレ題名なので、「減薬」や「睡眠薬」で検索しても引っ掛からないため、存在に気づいてない人も多いと思う。
10
睡眠薬等の使用を「毎日が日曜日ならまだしも、仕事があるからだ」と、自己正当化する人も多い。
しかし、なら、仕事を休めばいいだけの話だ。ブラック企業や、ホワイト企業でも契約社員なら休職すれば次の契約更新はないだろう。
とはいえ、麻薬を断ち切るのに、「仕事をしながら」は甘い。
麻薬に手を出してしまったのだから、「普通の生活をしながら」やめれるほど甘くはない。
「ヘロインをやめたいんですが、そのあいだ、仕事はどうすればいいですか」と言ってるようなもの、
あるいは、「仕事があるんだからヘロインは仕方ない」と言ってるようなものである。
202: カイゼルひげ 2017/12/13(水) 03:25:19 ID:CZkWZkul(1)調 AAS
>>196
カイゼルひげ
メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」
上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。
メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。
都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。
生活保護と障害者年金を不正受給中。
猛烈ブサイクはげ。
臭せえし汚いゴミ欠陥人間。
体臭がきつく極めて臭い不潔人間。
共産主義者で反社会的思想の持ち主。
実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。
弱った女性の相談に乗りながら虎視眈々と女性を狙う。
一言で言えば「人間の最底辺」
悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで
危険な服薬指南。
ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり
性欲の権化でもある。
知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。
このカイゼルはげを糾弾しよう!!
203: カイゼルひげ 2017/12/13(水) 15:27:43 ID:J8IE2NZ4(1)調 AA×

204: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/13(水) 19:12:07 ID:IFIzayCZ(1)調 AAS
(睡眠薬関連スレのみ投稿レス。リンク先一斉レスではない)。
睡眠薬服用したきっかけは何?抗不安薬は不要じゃ?
2chスレ:utu
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その97 2chスレ:utu
睡眠薬断薬スレ 2chスレ:utu
眠剤を使うようになったらオシマイという現実
2chスレ:utu
で、ベンゾ系抗不安薬睡眠薬患者への賠償や救済は? 2chスレ:utu
ここが変!ベンゾ睡眠薬離脱アシュトンマニュアルとジアゼパム換算 2chスレ:utu
病院の入院病棟に遮光カーテンか雨戸ってあるの? 2chスレ:inpatient
病院の入院病棟に遮光カーテンってあったっけ? 2chスレ:utu
昼間寝ているので夜眠れない精神障害者
2chスレ:utu
著名人 有名人が薬で逮捕されたらどう薬抜きを?3
2chスレ:utu
座間の白石は我々を殺せた?睡眠薬悪用vs睡眠薬耐性
2chスレ:utu
まんこに睡眠導入剤いれたらどーなるの?
2chスレ:utu
【サッー】2歳長男に睡眠薬を飲ませる 傷害容疑で両親を逮捕へ [402859164]
2chスレ:poverty
自分で飲んでいる薬が「SSRI」なのか、「ベンゾジアゼピン系」なのか、あるいは、そういう呼び方があることすら知らない人もいると思う。
また、「向精神薬は恐いけど睡眠薬は抵抗なく使ってる」という人がいるように、もっとも極端だと、「抗不安薬は恐いけど睡眠薬は安心」という人さえいる。
そういった人たちが多いことを考えると、やはり、お薬の説明書は詳しくすべきだと思う。
↓
病院・薬局で渡される薬の説明書はもっと詳しく書け 2chスレ:utu
病院・診療所・薬局 等で渡されるお薬の説明書はもっと詳しく記載しろ@病院・医者板 2chスレ:hosp
薬局(院内処方なら病院)によって薬の説明書きを分けるな、統一しろ 2chスレ:hosp
↑
ベンゾ離脱スレがメンタルヘルス板とメンサロ板にあるのは知ってたが、病院医者にもあるとは知らなかった。
しかしいずれも「ベンゾ離脱」のようなスレ題名なので、「減薬」や「睡眠薬」で検索しても引っ掛からないため、存在に気づいてない人も多いと思う。
205(1): 柿沼七重 2017/12/14(木) 12:59:30 ID:fHvdkjsP(1/2)調 AAS
セニラン
ちくわ
206(1): 柿沼七重 2017/12/14(木) 12:59:48 ID:fHvdkjsP(2/2)調 AAS
誤爆
207: カイゼルひげ 2017/12/14(木) 14:59:36 ID:MK40F93J(1/2)調 AA×
>>205

208: カイゼルひげ 2017/12/14(木) 15:00:18 ID:MK40F93J(2/2)調 AA×
>>206

209(1): 2017/12/14(木) 15:26:27 ID:EUGBvPpX(1)調 AAS
就寝前だけ飲んでいます。
【就寝前】トリプタノール50mg、ロバキシン1mgぐらいだと思います粉の薬とデパス3mg
【服用歴(通院歴も含む)】3か月
【医師の診断】鬱病、不眠症
ストレスが酷く眠れないです
【主訴(どんな症状に困っているか)】
寝る前に飲んでいます。飲むといつのまにか気絶したように眠れるのですが寝る前の記憶が無くなり思い出せなくて不安です
これは良い状態なのでしょうか?
210: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/14(木) 18:59:11 ID:iLtXX6XZ(1/2)調 AAS
肺炎リスク…60年代以前に開発、過剰服用で
. 毎日新聞2016年9月25日 10時30分(最終更新 9月25日 14時52分)
.外部リンク:mainichi.jp
1960年代以前に開発された古い種類の睡眠薬を過剰服用すると、それ以後の新しい種類に比べて合併症の誤嚥(ごえん)性肺炎を発症する割合が約4倍高くなるとの調査結果を、医療経済研究機構(東京都)などのチームがまとめた。
古い種類の睡眠薬は精神科外来患者ら約10万人が服用していると推定され、調査した奥村泰之・同機構主任研究員(臨床疫学)は「処方や長期使用を制限するなどの対策が必要だ」と指摘する。
チームは、2006年9月?13年6月に、自殺未遂などで東京医科歯科大救命救急センターに搬送された人のうち抗不安薬や睡眠薬の服用が原因と特定できた581人を対象に調べた。
その結果、古い種類の睡眠薬を過剰に服用していた人は新しい種類の薬だった人に比べて誤嚥性肺炎の発症率が3・83倍と高かった。合併症などで集中治療室に4日以上入院する割合も2・97倍となった。中枢神経系への作用が強いため、吐いたものが逆流して気管や肺に入りやすいとみられる。
睡眠薬では、副作用が比較的弱いベンゾジアゼピンを含む薬が60年代以降に登場し普及したが、それ以前には副作用がより強いバルビツール酸系の「ベゲタミン」(発売は57年)や「ラボナ」(同52年)、非バルビツール酸系の「ブロバリン」(同15年)などがよく用いられた。
ベゲタミンは薬物乱用防止のため今年末の販売中止が決まっている。【河内敏康】
誤嚥(ごえん)性肺炎
飲み込んだり、吐いたりした際、食べ物や唾液、胃液などと共に細菌が誤って気管を通って肺に入り、炎症を起こす病気。高齢者など、ものを正常に飲み下したり、せきで異物を吐き出したりする機能が衰えていると発症しやすい。
関連記事
統合失調症の治療薬「2年で85人死亡」因果関係は不明有料記事 外部リンク:mainichi.jp=外部リンク:www.webcitation.org=外部リンク:archive.is
水以外で薬を飲むことのリスクとは?プレミア記事 外部リンク:mainichi.jp=外部リンク:archive.is=外部リンク:www.webcitation.org
SOS求める夫、医師は強い睡眠薬を処方した 介護殺人の前兆有料記事 外部リンク:mainichi.jp=外部リンク:archive.is=外部リンク:www.webcitation.org
「ラリる」少年たち 昭和のニュース「睡眠薬遊び流行」1961年 外部リンク[html]:showa.mainichi.jp
〜〜〜
睡眠薬遊び流行
961年11月12日
外部リンク[html]:showa.mainichi.jp
1961年11月12日
1961057
夜の盛り場にたむろする若者たち 1959年7月 東京
東京・上野や浅草などの繁華街で、少年たちの間で睡眠薬を飲んで「ラリる」遊びが流行。「ラリる」とは意識がもうろうとした状態のことで、薬を飲むと「らりるれろ」の発音がおぼつかなくなることから生まれた言葉。当時市販されていたハイミナールなどが多用されたため、厚生省は11月、未成年者への睡眠薬販売を禁止した。
<当時の新聞紙面> ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
211: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/14(木) 19:21:42 ID:iLtXX6XZ(2/2)調 AAS
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8
2chスレ:countrylife
より部分抜粋
>日馬富士のブチ切れの“瞬間”を飲食店関係者が証言 鳥取の歓楽街は「あの殺人事件以来の大騒ぎ」〈週刊朝日〉
>11/21(火) 16:00配信
>外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 大男たちが暴れ回った結果、店の個室はメチャクチャになったという。この関係者は、こうため息をついた。
> 「昔あった上田美由紀氏(2009年、6人の男性が相次いで変死した連続不審死事件で強盗殺人などの罪に問われ、死刑が確定)の事件で、上田氏が務めていたスナック『J』は、ここからすぐ近くなんです。今回は、それ以来の大騒ぎですよ」
>※週刊朝日オンライン限定記事
この「連続不審死」って、ハルシオンの悪用の件か?
↓
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
2chスレ:utu
(57番は部分引用)
57昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 4181-c6S7)2017/10/16(月) 23:15:18.60ID:RwDAfC9P0>58>62>63>846>924>925
『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船瀬俊介著、2010年、文庫版2014年)P197〜P198 ※文庫版では削除。
↓
●精神科医は合法的なドラッグ売人
ちなみに「ロヒプノール」はさらに強烈。コラムニスト神足裕司氏は「米国で、頻繁にレイプ事件に使われたため、飲み物に混ぜた時にわかるように着色され、のちに所持が違法となった、いわくつきの薬」という(ニュースコラム、vol.540)。
ちなみに覚せい剤など麻薬を取り締まっているのは九0年制定の「麻薬取締法」。神足氏によれば「麻薬と向精神薬に境目はない。医療に使われれば向精神薬。コカインやヘロイン、最近、摘発が飛躍的に伸びているMDMA(合成麻薬)など同法が指定した物質であれば麻薬となる。『麻薬』という言葉は法律用語であって、医学用語ではない」。
ナルホド……だから「医療用」と印刷すればアラ不思議。違法な麻薬も一変、タヌキの木の葉のごとく合法の『向精神薬』に化ける。医師は”治療用”で患者に大量処方する。こうして……「麻薬は日本のいたるところで合法的にバラまかれている」(同氏)。
周囲で男たちが不審死した埼玉、鳥取のいずれの女も、病院で不眠を訴え「ハルシオン」等を大量処方してもらっていた。「精神科医は、合法的なドラッグ売人」皮肉るむきもある。反論できる医師は皆無ではないのか。
58俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180?の長身で二枚目の優男 (ワッチョイ 1398-9x3M)2017/10/16(月) 23:22:34.30ID:HLAI+sro0>82
>>57
>周囲で男たちが不審死した埼玉、鳥取のいずれの女も、病院で不眠を訴え「ハルシオン」等を大量処方してもらっていた。
飯〇愛もなwww
〜〜〜〜〜〜〜〜
話は変わるが、いまだに「グッドミン」を処方してる病院は、院内在庫が多いのか、それとも、回転が悪いのか。
ほとんどの病院や薬局はグッドミンは「プロチゾラム+会社名」に切り替わってる。すなわち、いまだ流通しているグッドミンは、有効期限は大丈夫なのか?
212: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/15(金) 20:08:28 ID:gX1/VELr(1)調 AAS
「マイナンバー」導入から2年、暮らしが全然便利にならないワケ
12/5(火) 9:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
の
全文
↓ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shikaku
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハシゴ受診云々どころか
東日本大震災(の津波)では
画像リンク
にあるように患者の薬の情報が流されてしまい、
薬剤師がお薬手帳から復元を試みたようだが。
病院も薬局も流されたから
たとえ電子カルテにしたいとしてもパソコンごと流されて
病院や薬局も患者情報を消失したのか?
クラウド的なところにデータ置いてある病院・薬局はそうはないだろうし、
仮にあったとしても、その場合とて、サーバーごと流されたら終わりだしな・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政府「病院の診察結果と薬の情報、マイナンバーで管理するから。他にも色々紐付けするぞ」 [転載禁止]©2ch.net [545512288]
外部リンク:fo★x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432893460/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 18:57:40.60 ID:aI+1ZEqN0 ?PLT(15444) ポイント特典
マイナンバーで医療情報も管理 政府が方針決定
5月29日 18時21分
政府は、産業競争力会議の会合で、日本に住む一人一人に番号を割りふる、
いわゆるマイナンバー制度で交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった
医療情報などを結びつけて管理する新たな仕組みを、2020年までに導入する方針を
決めました。さらに安倍総理大臣は、マイナンバー制度の利用範囲を戸籍やパスポートの管理、
証券分野などへの拡大を目指す考えを示しました。
政府は、産業競争力会議の課題別会合を総理大臣官邸で開き、安倍総理大臣や
甘利経済再生担当大臣らが出席して、日本に住む一人一人に番号を割りふる「共通番号制度」、
いわゆるマイナンバー制度の活用策などについて意見を交わしました。
この中では、医療や介護サービスの質、患者の利便性の向上に向けて、来年1月のマイナンバー
制度の運用開始に伴って交付される個人番号カードに、診察結果や処方薬といった医療情報などを
結びつけて管理する新たな仕組みを2020年までに導入する方針を決めました。
また、個人番号カードを2017年7月以降、できるだけ早く健康保険証としても使えるようにするとともに、
大規模な病院における電子カルテの普及率を2020年度までに90%まで引き上げる目標も決めました。
(※以下ソース)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
213(2): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/12/15(金) 23:23:42 ID:RB9yCsfe(1/2)調 AAS
>>196
サインバルタ+エビリファイで持ち上げ、同時にロナセンで上から押さえているわけですね。
一気にサインバルタとロナセン、エビリファイを切ったんですか?
サインバルタとエビリファイを切ったらクスリで持ち上げていた気分がドカンと落ち、
カラダが重いことも含め、心身ともに調子が悪くなって当たり前だと思いますが。
サインバルタの血中濃度半減期は14時間前後、エビリファイは約61時間、
ロナセンは67.9±27.6時間なので、2〜3日経つと薬が切れたのをハッキリと実感できるはずです。
抗うつ剤を切ると、冷感/寒気、動悸、頭痛が出たりしますので、
離脱症状かと言われれば、そうなのではないかと思います。
強い副作用が出るなどし、クスリを一気に切らなければならないと言った特段の事情がない限り、
クスリを断つには一剤ずつ、かつ少しずつ減らしていくのが肝心です。
エビリファイには1mg錠がありますし、ロナセンには2mg錠があるので用量の調節は容易ですが、
サインバルタには20mgカプセルと30mgカプセルの二つしかないため、量の加減は難しいです。
サインバルタを抜くのは大変でしょうね。
214(5): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/12/15(金) 23:24:51 ID:RB9yCsfe(2/2)調 AAS
>>209
クスリを飲むと起きる、「健忘」という記憶障害の一つでしょうね。
寝る前の記憶が飛ぶのは良いことだとは思いませんが、やむを得ないかと思います。
私がやっていることですが、寝る前に日記をつけるといいです。
215: 2017/12/16(土) 07:23:13 ID:AWqUWDZD(1)調 AAS
>>213-214
回答漏れがあります。
>>188
216: 2017/12/16(土) 14:09:47 ID:gHMcDdrZ(1)調 AAS
>>213-214
うんこ漏れがあります。
217: 2017/12/18(月) 16:39:41 ID:LEPKMFJs(1)調 AA×
>>214

218: [ハゲ] 2017/12/19(火) 21:42:55 ID:xGLLeQzH(1)調 AAS
>>214
君ッ、く、さ、い、ぞッ☆彡
雄ホルモン全開だぞッ☆彡
219: [age] 2017/12/20(水) 09:37:29 ID:yzTth961(1/2)調 AA×
>>214

220: 2017/12/20(水) 10:43:10 ID:yzTth961(2/2)調 AA×

221(1): 2017/12/20(水) 11:05:42 ID:dQnU/1/S(1)調 AAS
お酒と薬は何時間、間を開ければいいでしょうが? 昔のテンプレ忘れました
222: カイゼルはげ [ハゲ] 2017/12/21(木) 01:45:17 ID:m47+k+fh(1)調 AA×

223: 太政大臣三位 2017/12/21(木) 21:05:23 ID:J0eiQah0(1/2)調 AA×

224: 大納言正三位義治 2017/12/21(木) 21:15:21 ID:J0eiQah0(2/2)調 AA×

225(3): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/12/21(木) 23:47:29 ID:UJSIW2a0(1)調 AAS
>>221
一般的に、アルコール5%の缶ビールを350ml飲んだとすると、その分解に2〜2.5時間かかります。
したがって、この場合は飲酒と服薬の間隔を、余裕をみて3時間あければ大丈夫でしょう。
たとえば、晩酌の3時間後にハルシオンを飲む場合はアルコールの影響はほぼ無視できます。
酒とクスリを併用すると、クスリの効き/副作用が強まる恐れがあるので注意して下さい。
226: 2017/12/22(金) 02:11:35 ID:0IkmPZgi(1)調 AAS
>>225
解答漏れがあります。
>>188
227: 2017/12/26(火) 00:16:06 ID:Uw/IKYUR(1)調 AAS
>>225
うんこ漏れがあります。
228(1): 2017/12/26(火) 20:25:15 ID:2y7WuMV7(1)調 AAS
>>225
なんで>>188に対してはレスしないの?
差別じゃないの?
真摯にレスしなさいよ。
229(1): 2017/12/27(水) 03:37:08 ID:C+pr+IOT(1)調 AAS
>>228
バーカ
230: 2017/12/27(水) 10:27:10 ID:gLdp/RG6(1)調 AAS
逝けるおくすり探しています
何がおすすめですか?
231(1): 2017/12/27(水) 10:59:31 ID:jKOzlchK(1)調 AAS
ロヒプノールを5年くらい処方されてます
去年薬のデザインが変わったと説明されました
今までは口に入れた瞬間に唾液で溶けてましたが新しい物はコーティングされてすぐには溶けないようで水で服用
気のせいか眠りが浅くなって噛み砕いて舌下投与したらよく眠れるようになりました
ただこれだと中の着色料で舌が緑色に変色してしまいます
しかもこの着色料は半日以上落ちません
他人と話していて緑色の舌に驚かれたり不便です
ロヒプノールと同じくらい眠れる薬で舌が変色しないものはどんなものがありますか?
(ジェネリック除外)
あとロヒプノールの着色料って体に悪影響はないのでしょうか?
232(4): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/12/27(水) 16:42:44 ID:bcf3uZ7d(1)調 AAS
>>231
ユーロジン(エスタゾラム)またはベンザリン/ネルボン(ニトラゼパム)が良いでしょう。
ロヒプノールの着色には青色1号が使われていますが、今のところ「安全」だとされています。
ロヒプノールの新製剤は旧ロヒプノールと有効成分は同じですが、従来と製法が異なるため、
以前とは微妙に効きかたが異なるかもしれません(同じ成分なのに製法が異なるので、
先発薬とジェネリックでは効きや副作用が異なる場合があるほど)。
ロヒプノールの設計が変わったのは、この睡眠薬が犯罪に使われることが稀ではないためです。
?水分に溶けやすい素錠→溶けにくいフィルムコーティング錠へ変更
?白い錠剤→目立ちやすい青色1号で着色するよう変更
このような経緯がありますので、舌が青〜緑に染まるのが気になるなら舌下投与とせず、
水または白湯で服用して下さい。
なお、舌下投与のほうがクスリが良く効くように思えるのは、通常の経口服用と比べ、
舌下投与では口腔内粘膜よりクスリが速やかに吸収され、急激に血中濃度が高まるためです。
クスリ自体の作用には変わりはなく、身も蓋もない言いかたですが、気分の問題でしょう。
233: 2017/12/27(水) 17:32:27 ID:ke6fRhTP(1/2)調 AA×
>>232>>188

234: 2017/12/27(水) 17:34:19 ID:ke6fRhTP(2/2)調 AA×
>>229

235: 2017/12/27(水) 20:21:18 ID:Jt3Y/Ex/(1)調 AAS
>>232
ハゲも気分の問題だぞ
236: 2017/12/29(金) 19:36:41 ID:/6urXxUz(1)調 AAS
おい、カイゼルはげ
無様なハゲ方だな
頭骨みてえな頭頂部にデコ広
救いがねえ
小汚ねえハゲ
ウジやハエやネズミやゴキブリが好みそうなハゲだぞ
おまけに臭えハゲじゃねえか
ぶちのめっしゃうぞ、コラ
すげー不細工で顔色も土気色で目に覇気がないな
残留後頭部毛髪を伸ばしてんじゃねえ、潔く散れ
ウンコみてえな人生だな
正社員経験ないだろ?
豚みてえに太りやすい体質なんだろ
この田舎者がハゲ散らかしてんじゃねー
てめえは白骨死体みてえで不気味なんだよ
白石に保管されてろよ
ちったぁ入浴しろよ。そんで洗髪だ。抜け毛が怖いんだろ?
だから臭えんだよ、すっとこどっこい
ぶっくらすぞ、コラ
学歴詐称してんじゃねー、見栄張りハゲが
見栄を張らなくてもハゲが目立って仕方がねーんだよ
ご近所で噂になってるぞ。何やってるハゲなのかしら?
子供には近づかないようによく注意しなきゃって
目の周りがシワだらけだぞ
シミの皮膚でシミという虫が這いずり回ってるぞ
出禁の店が多いだろ?
ハゲで臭えもんな
237: 2017/12/30(土) 01:32:26 ID:D8qGsRLF(1/3)調 AAS
カイゼルはげはシャブ中
238: 2017/12/30(土) 01:45:21 ID:D8qGsRLF(2/3)調 AAS
シャブ漬けカイゼル
239: 2017/12/30(土) 02:22:56 ID:D8qGsRLF(3/3)調 AAS
他者の吐瀉物や痰を鼻から啜り飲むカイゼルはげ
老人の回虫がのたうち回るウンコをムシャムシャ喰らう
ハゲ毛根にウジ虫が激しく出入りして蠢いている
雄ホルモン全開
240: 2018/01/01(月) 20:31:35 ID:Uxiy9uWw(1/3)調 AA×

241: 2018/01/01(月) 21:03:28 ID:Uxiy9uWw(2/3)調 AA×

242: 2018/01/01(月) 21:44:29 ID:Uxiy9uWw(3/3)調 AA×

243: 2018/01/02(火) 19:55:20 ID:NWca3pEg(1/2)調 AA×

244: カイゼルひげ 2018/01/02(火) 20:17:43 ID:NWca3pEg(2/2)調 AAS
やらほ インプロージョット ヒロソマ
やらひ ガンバレルオ ナガサコ
245: 2018/01/03(水) 17:41:55 ID:gMTFoSsI(1)調 AAS
おう、カイゼルはげ
テメー、酒も弱いだろ
246: 2018/01/04(木) 00:00:03 ID:RBRGjrYP(1)調 AAS
カイゼルはげに時間が経って饐えて茶色くなった臭え米飯たらふく喰わせてやっから
247: 2018/01/04(木) 07:10:27 ID:ds72v05Z(1)調 AAS
>>232
うんこ漏れがあります。
>>188
248: カイゼルはげ 2018/01/04(木) 15:53:31 ID:HwWG99RN(1)調 AA×

249: [hage] 2018/01/05(金) 01:03:39 ID:QRCNcygO(1)調 AA×

250: [hage] 2018/01/06(土) 15:59:07 ID:qOqVXW5k(1)調 AA×

251: [age] 2018/01/08(月) 01:47:30 ID:TAOaxDYm(1)調 AA×

252(1): 2018/01/08(月) 17:11:50 ID:uY+c+gE7(1)調 AAS
5htpやトリプトファンのサプリとってる人いる?
薬に頼らない生活がしたい
253: 2018/01/08(月) 20:04:24 ID:B/w5h50A(1/2)調 AAS
>>252
薬に頼りすぎた結果がハゲていつもイライラしてDV野郎で不細工なカイゼルだしね
254: 2018/01/08(月) 22:06:07 ID:B/w5h50A(2/2)調 AAS
墓場を荒らしてお骨をたらふく喰うカイゼルはげ
喪服姿で火葬場に潜り込んで焼きたてアツアツお骨を喰らう
255: 2018/01/11(木) 00:14:45 ID:Kyfj1k0a(1)調 AAS
>>232
ぶっ飛ばされてえのか?
このハゲ!
256: [age] 2018/01/11(木) 09:00:12 ID:q6+LL1xu(1/2)調 AA×

257: [hage] 2018/01/11(木) 09:12:08 ID:q6+LL1xu(2/2)調 AA×

258: [hage] 2018/01/13(土) 00:10:37 ID:eR/+F0et(1/2)調 AA×

259: [qge] 2018/01/13(土) 00:19:31 ID:ZvQ1TcEV(1)調 AAS
精神病って精神薬飲んでから症状が悪化するよな 精神薬は飲むな!絶対だぞ! [502016552]
2chスレ:poverty
260(2): 2018/01/13(土) 00:21:11 ID:Vw+WDUzw(1/2)調 AAS
睡眠導入剤でサイレースが出ました
これで眠れない時、加えるなら
デパス、セルシン、ソラナックス、ベルソムラのどれがいいでしょうか
お願いします
261(1): [hage] 2018/01/13(土) 01:00:35 ID:eR/+F0et(2/2)調 AAS
>>260
デコ広
262(1): 2018/01/13(土) 04:20:27 ID:Vw+WDUzw(2/2)調 AAS
>>261
?
263: カイゼルはげ [hage] 2018/01/14(日) 04:57:37 ID:3olwgf5C(1)調 AAS
>>262
頭頂部爆撃してやっから
前頭部機銃掃射してやっから
264(4): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2018/01/14(日) 08:10:01 ID:kQVuDwvr(1)調 AAS
>>260
「眠れない時」の意味合いによります。
●寝つきが悪い(入眠困難)→デパス、ソラナックス、セルシン
●途中で何度も目が覚める(中途覚醒)→ベルソムラ
私はデパスとソラナックスで眠気を感じましたが、これは人によりけりでしょう。
どの抗不安薬がどのぐらい眠気が出るかという感覚は、実際に飲んでみて掴んで下さい。
抗不安薬の眠気は副産物レベルの話ですので、
本腰を入れるなら超短時間〜短時間型睡眠薬を使うことを主治医と相談されてはいかがでしょう。
265(1): 2018/01/14(日) 23:05:23 ID:9Nioiz8E(1)調 AAS
>>264
ありがとうございます
サイレースはすぐ眠気がきたものの眠るまでには至らず
デパス飲んでだめ、ベルソムラ加えてもだめで、またサイレースを飲んで散々でした
超短時間〜短時間型睡眠薬を相談してみます
266: カイゼルはげ [hage] 2018/01/15(月) 04:37:16 ID:1qaAfk6u(1/3)調 AA×
>>264

267(1): カイゼルはげ [hage] 2018/01/15(月) 04:39:13 ID:1qaAfk6u(2/3)調 AAS
>>265
てめーも ぶっくらっしゃうぞ ぉ? コラ
268: [hage] 2018/01/15(月) 23:16:08 ID:1qaAfk6u(3/3)調 AAS
>>264
ウンコたらふく喰わしてやっから
269: [hage] 2018/01/16(火) 03:04:24 ID:3tSnpMk9(1/2)調 AA×
>>264

270: 2018/01/16(火) 03:57:13 ID:SEp9NOZc(1)調 AAS
トマトジュースって凄くね。抗うつ薬なんかより何倍効くよ、抗酸化作用が凄くて脳が正常に戻る。普通に認知症も治りそう
271: [hage] 2018/01/16(火) 08:21:01 ID:3tSnpMk9(2/2)調 AA×

272: 2018/01/16(火) 23:17:55 ID:+DZX9mRm(1)調 AAS
>>267
薬飲んだ?わたしは飲んだ
おやすみ
273: [hage] 2018/01/17(水) 06:40:26 ID:DxHk0M7D(1)調 AA×

274: [hsage] 2018/01/18(木) 07:45:29 ID:RuAkBFD0(1)調 AAS
【警報】相談するフリをして虎視眈々と弱った女性を狙うカイゼルはげ【警戒】
275: カイゼルはげ [hage] 2018/01/21(日) 23:12:33 ID:EUEvgqeJ(1)調 AAS
ハゲてんじゃねーよ、ハゲ
276: 2018/01/22(月) 00:04:06 ID:JsrBKXDV(1)調 AAS
【新規スレのご案内】
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 1日目
2chスレ:utu
うつで療養中の過ごし方(初期のうつ限定) 1日目
2chスレ:utu
うつで療養中の過ごし方(気軽な雑談限定) 1日目
2chスレ:utu
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 1日目
2chスレ:utu
うつで療養中の過ごし方(単極性うつ限定) 1日目
2chスレ:utu
277(1): 2018/01/22(月) 06:36:12 ID:VxNeaTJ8(1)調 AAS
ん? 臭えな 浜松まで臭ってくるぜ カイゼルはげの体臭が
278: 2018/01/22(月) 17:53:32 ID:C7Tbb7uU(1)調 AAS
>>277
浜松町かな?
279: [hage] 2018/01/25(木) 18:13:54 ID:bqRLZcqk(1)調 AAS
カイゼルはげ、暴れちゃうぞ!
ダイナミックに殴り倒してやっから
280(2): 2018/01/27(土) 02:29:23 ID:Zit21RFL(1/4)調 AAS
コントミン
セレネース
リスパダール
インヴェガ
ロナセン
ルーラン
ジプレキサ
セロクエル
エビリファイ
とにかく睡眠に効くあなたのBEST3はどれですか?
ほかの効用、副作用は無視でお願いします。使用経験がないも無視でお願いします
281(1): 2018/01/27(土) 03:55:49 ID:tZv61mc+(1)調 AAS
レボトミン
ハルシオン
ベンザリン
ユーロジン
282: 2018/01/27(土) 06:46:18 ID:Zit21RFL(2/4)調 AAS
>>281
邪魔は止めていただけないでしょうか?
ただ、やっぱりハルシオンは効くんだなと思えました。
283(2): 2018/01/27(土) 06:54:41 ID:Zit21RFL(3/4)調 AAS
説明不足でしたね。すいません。
コントミン
セレネース
リスパダール
インヴェガ
ロナセン
ルーラン
ジプレキサ
セロクエル
エビリファイ
この統失薬の中で、とにかく睡眠に効くあなたのBEST3はどれでしょうか?
ほかの効用、副作用は無視でお願いします。使用経験がないも無視でお願いします。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
284(3): カイゼルひげ ◇mona/UXxxs [hage] 2018/01/27(土) 20:06:11 ID:gPItYFr2(1/2)調 AAS
>>283
頭蓋骨スパルタンX2000mgが効きます。
速やかにハゲて即死できます。
285(1): 2018/01/27(土) 21:40:39 ID:Zit21RFL(4/4)調 AAS
>>284
俺の重大さわかってないだろ。お前が死ね。
善良な住人お願いします。他の人の役にも立つと思います。
286: カイゼルひげ ◇mona/UXxxs [hage] 2018/01/27(土) 23:50:21 ID:gPItYFr2(2/2)調 AAS
>>285
おい コラ テメー口が臭えぞ
俺様のアドバイスを聞かんかい
頭蓋骨スパルタンX2000mgを服用しなさい。
善良な私からの宣戦布告です。ぉ コラ?w
287: 2018/01/28(日) 00:04:11 ID:LZIrkPZu(1)調 AAS
コラ、検索したがあのファミコンソフトしか出ないぞ。
288: 2018/01/30(火) 00:07:41 ID:mMKdKomc(1)調 AAS
カイゼルはげ
ハエやウジやゴキブリやネズミがたかってる
くっせ〜
289: [hage] 2018/01/30(火) 07:57:02 ID:x7x5SKpl(1)調 AAS
なんというブサイクだろうか!
このハゲは若い頃から毛が少なく、加速度的にハゲが進行している
なんというハゲ野郎であることか!
迸る雄ホルモン臭、研ぎ澄まされたハゲ頭、前世の業を一身に背負った運命!
嗚呼、我らのハゲのシンボル・カイゼルはげ、お前を断固粉砕殲滅してやろう!
290(1): 2018/01/30(火) 14:14:44 ID:vJJkxCCn(1)調 AAS
>>280
眠れない症状にもいろいろあります。
睡眠がまったくできないケース、眠っても中途覚醒するケース。
恐れ入りますが、>1のテンプレを使用して再度お願いします。
291: 2018/01/31(水) 13:48:19 ID:fK1Daj/x(1/2)調 AAS
めんどくせーよ。ざっくり答えられるだろ。
292: 2018/01/31(水) 13:52:40 ID:fK1Daj/x(2/2)調 AAS
>睡眠がまったくできないケース
一か月で死ぬだろ。
どーせお前バカなんだろ?出てくんな。
293: [hage] 2018/02/01(木) 06:25:53 ID:P+aJ5jiA(1)調 AAS
カイゼルはげのブサメンハゲテストステロン遺伝子すっげー強そう
超絶美人と交配させてもくっせーブサイク奇形男児が産まれそう
294(1): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2018/02/01(木) 19:35:56 ID:dJ3AAJqw(1)調 AAS
>>280=283氏
統合失調症に用いられる薬で睡眠に効く薬ということでよろしいでしょうか?
それとも列挙された中で効きが良いものをお探しなのでしょうか?
あるいは、単にアンケートをしたいだけなのでしょうか?
質問の意図が掴めず対応に苦慮しております。
列挙されたお薬の中には不眠の副作用も報告されているものがあるので
一概にはコレという選択肢はありません。
まず在宅での療養には慎重に投与されるだろうお薬では
イソミタールやブロバリンというものがあります
列挙されていないお薬で眠気を催す作用がある統合失調症に適応のお薬では
インプロメン、ロドピンなども候補として挙げられますが、これらも不眠の報告があります。
睡眠は症状のみならず、環境にも左右されるものであるため
睡眠の質を求めるための序列はお薬だけでは付けにくい部分があります。
過去には睡眠薬や抗精神病薬を何種類も出して睡眠の質の改善を図る手法が
とられておりましたが、現在ではより少ないお薬での治療へと変わってきております。
つまり、過去は足し算方式で現在は制限された中での処方という具合です。
既に>290でレスが付いてるとおり、テンプレ使用の質問でないと
「何に困ってるいるのか?」、何に対して回答をすればいいのか判断できません。
なお、当スレではアンケートの類はご遠慮いただいております。(>2)
現在の処方でお困りのことがありましたら、お手数ではございますが、
テンプレを使用してご質問いただけますでしょうか?
295: 2018/02/01(木) 20:18:35 ID:xJQ44yUy(1)調 AAS
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
2chスレ:mental
296(1): 2018/02/02(金) 05:24:10 ID:PGaGxzqk(1/4)調 AAS
>>284
アンケートというものになるのかどうか屁理屈はいいでしょう。
この中でって書いてあるじゃないか?
眠れないことに困っているのに決まっているだろ。
質問に答えられないへそ曲がりは出てくんな。
統失のみんなあ、オラに元気をくれ!
つまり、>>283に答えてくれればいいですから。
297: 2018/02/02(金) 05:27:54 ID:PGaGxzqk(2/4)調 AAS
>>284 ×
>>294 〇
298: とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2018/02/02(金) 08:48:08 ID:gTfj17x9(1)調 AAS
>>296氏
> この中でって書いてあるじゃないか?
> 眠れないことに困っているのに決まっているだろ。
|列挙されたお薬の中には不眠の副作用も報告されているものがあるので
|一概にはコレという選択肢はありません。
貴方がどんなお薬をどのくらい飲んでいるか分からない現状でお答えすることはありません。
眠れないのであれば大人しくお医者さんに睡眠薬を処方してもらうのが最善です。
> 統失のみんなあ、オラに元気をくれ!
【ご遠慮ください】
薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。
以上。
299(1): 2018/02/02(金) 10:52:19 ID:PGaGxzqk(3/4)調 AAS
>列挙されたお薬の中には不眠の副作用も報告されているものがあるので
その薬は除外して一人のアンケートとして答えればいいじゃないか?
それに薬剤師にもなれなかったバカが偉そうに。そのうえ服用者じゃなければ出てくんな。
>アンケート(皆さんは……ですか?)、人探し(……の人いますか?)。
何が目的で誰でも知っている言葉の定義を説明しているかわからない。
>薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
だから飲んでいる実体験のあるみんなに聞いているんだろうが。
レスを見ている皆さん、このバカを追い出しませんか?
300: 2018/02/02(金) 18:38:58 ID:03T+3vta(1)調 AAS
>>299
お前のようなレス乞食のせいで俺らが迷惑する。消えろ
301(4): 2018/02/02(金) 19:12:26 ID:PGaGxzqk(4/4)調 AAS
正当性もなく、なぜかまってちゃんなのか、「俺らが迷惑する。」のか理由も述べず、
別にこれを連投している訳でもない。「俺」じゃなく「俺ら」ってどこかで同意したかのように言う。
コテハンもつけてないくせにリーダーぶりやがる。
お前がこの世から消えろ。まあ、せいぜい5ちゃんねるから消えろ。
まあ、せいぜい書き込まず、指くわえて見てろ。
俺に弁舌でかなうと思うな、低脳www
302: カイゼルひげ ◇mona/UXxxs [hage] 2018/02/05(月) 17:47:34 ID:pOmAWjxK(1)調 AAS
>>301
在日部落出身の俺様をなめんなよ
303: [age] 2018/02/07(水) 02:33:54 ID:nJQyPMx6(1)調 AAS
906 1 名前:優しい名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/12/30(土) 17:14:34.31 ID:BQGZmyXy
メタボか?
まさか更に薄らハゲじゃないよね?
907 名前:優しい名無しさん Mail:sage 投稿日:2017/12/30(土) 18:07:06.88 ID:LlZgNetH
>>906
まだハゲてはいないww
304: 2018/02/07(水) 03:01:23 ID:F75wuUY0(1)調 AAS
ビーw
305: [age] 2018/02/07(水) 19:16:31 ID:acqhJbLc(1)調 AA×

306(1): 2018/02/09(金) 21:54:46 ID:/jrbWqWU(1/2)調 AAS
抑肝散(ツムラ54)って飲み始めて
どれくらいで効果が表れますか?
憂うつ、軽い不眠、緊張で処方されました。
まだ飲み始めて二日目です。
効果は感じません。
よろしくおねがいします。
307(3): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2018/02/09(金) 22:48:15 ID:eOq7MLiU(1)調 AAS
>>306氏
漢方の効果はモノにもよりますが、即効性のあるものと長く飲み続けることで
症状が改善されるものとに分かれます。
抑肝散ですが、単に不眠や緊張であれば、飲んだその日から効き目を実感するでしょう。
しかしながら、憂うつな症状に効果を発揮するまでには時間を要します。
どの漢方にも言えることですが、生活習慣や環境によっても効果は左右されます。
一般的な抗うつ剤(ケミカル)でも効果を期待できるまで2週間は要するので、
漢方での効果も同等あるいは、もうちょっと長い時間がかかるかもしれません。
効果を感じないとのことですが、差し支えなければ、お困りの症状を
教えていただけますでしょうか?
308: 2018/02/09(金) 23:07:09 ID:/jrbWqWU(2/2)調 AAS
>>307
コメントありがとうございます。
仕事で困っていることがあります。
昇進したせいで人前で話す機会が多くなりました。
今までは縁の下の力持ち的な役割が多かった
ため、そのような機会は少なかったです。
昔からあがり症で緊張しがちなため、うまく呂律が回らずトチることが多いです。
最近はそれを気にして憂うつだったり、寝付けなかったりする日が多いですね。
悩んだ挙げ句、診察を受けたらその漢方薬が処方されました。
早く効いてくれないものかと思っていますが、
今のところ効果は感じません。
どれくらいかかるものかと気になっています・・・
309(1): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2018/02/10(土) 00:28:22 ID:uEAv0fSZ(1/6)調 AAS
>>307氏
お返事ありがとうございます。
まず、あがり症については特定の場合でのみ起こりうる現象なので、
その環境に入る前に対処したほうが良いかと思います。
抑肝散は毎食前くらいに飲むように指示がでているかもしれません。
その飲み方で大丈夫ですが、もう一押し何か背を押してくれるお薬が
あれば、あがり症の対策はできると思います。
今まではお仕事して大丈夫だったようなので、プレゼン等人前に出る直前に
抑肝散の他に不安を和らげるお薬を飲む方法もあります。
この点は、お医者さんと相談してみてください。
ただ、仕事での失敗を苦にして憂うつや不眠になっている部分には
ちょっと時間がかかるかもしれません。
抑肝散だけで2〜3週間あるいは次回診察まで様子をみてください。
もし、次回診察まで不眠状態が続くようであれば、睡眠導入剤を処方してもらう
のも一案です。これもお医者さんと相談を。
他に一緒に処方されているお薬があれば、再度質問で教えていただけますでしょうか?
310(1): 2018/02/10(土) 01:08:14 ID:IibPVQbe(1/4)調 AAS
>>309
こんな遅い時間までありがとうございます。
医師からもあがり症は薬では治らないと言われています。
薬で軽減・緩和しながら慣れるしかないそうですね。。
今回処方されたのは抑肝散のみで、頓服でもう一つ薬をすすめられましたが今回は止めました。薬の名前は失念・・・
緊張やプレッシャーが軽減されないようであれば来週にでも頓服を貰ってきます。
金曜日は普通に眠気がくるのはいつも通りですね。普段はなかなか寝付けません。
睡眠薬とか坑うつ薬はどうしても飲みたくないのですが、効き目は漢方薬より早いですかね?
正直なところ貰うかどうか迷っています。
交感神経を抑える?ような薬があればいいのですが、、。
311(1): とおりすがり ◆DRUGwgDfvI 2018/02/10(土) 02:30:01 ID:uEAv0fSZ(2/6)調 AAS
>>310氏
お返事ありがとうございます。
漢方を処方されるお医者さんであれば、以下を挙げておきます。
体格が良く胃腸が丈夫な方向き
・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
痩身で胃腸の弱い方向き
・半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
製剤(ケミカル)でよければ、抗うつ剤で寝る前に飲むと比較的眠りやすいもので
・レスリン(≒デジレル、GE:トラゾドン塩酸塩錠「アメル」)
を挙げておきます。
お医者さんの出そうとしてしていた頓服は抗不安薬かと思われますが、
代表的なもので比較的多く使われているものに以下があります。
・レキソタン(≒セニラン)
・ワイパックス(GE:ロラゼパム)
などがあります。
※同じお薬でも呼び名が違う場合があります。GEとはジェネリック医薬品です。
ただ、一つ言えることは、抗不安薬の多くは依存や耐性がつきやすく
長期連用は避けるのが望ましいです。ここぞというときに飲むと良いでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s