[過去ログ]
今まさにうつ病で就職活動してる人 32人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918
: 2018/05/16(水) 17:43:10
ID:42X3dNxr(2/2)
調
AA×
>>910
>>906
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
918: [sage] 2018/05/16(水) 17:43:10 ID:42X3dNxr >>910 これは想像なのだけど あなたの会社は、リワーク3カ月をクリアしないと復職禁止という規則があるの? だから遅くても6月にはリワークを始めている必要がある でもできそうにないので、だったら無為に3カ月過ごすより、 もう転職するつもりで動き出そうか、そんなつもりで休職期間を過ごすのは会社に失礼だけど… ところで似たような人居る? と、>>906はこんな意図での質問だったのかな? だとしたら、会社には復職するつもりという姿勢でいてリワークもして (今、休職するほど体調わるくないんだよね?だったらリワークしたらいい) 期限が切れたら「やぱりダメでしたすみません退職します」って退職したらいい その間に面接受けにいくとかいたった、あからさまな転職活動は難しいけど、 情報誌やハロワとかで情報収集してアタリをつけておき、 医者に「こういう勤め先はどうか」という相談はしておく 退職したらすぐ活動始める、という感じにしたらいいんでは? 無職期間は短い方がいいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504543779/918
これは想像なのだけど あなたの会社はリワークカ月をクリアしないと復職禁止という規則があるの? だから遅くても月にはリワークを始めている必要がある でもできそうにないのでだったら無為に3カ月過ごすより もう転職するつもりで動き出そうかそんなつもりで休職期間を過ごすのは会社に失礼だけど ところで似たような人居る? とはこんな意図での質問だったのかな? だとしたら会社には復職するつもりという姿勢でいてリワークもして 今休職するほど体調わるくないんだよね?だったらリワークしたらいい 期限が切れたらやぱりダメでしたすみません退職しますって退職したらいい その間に面接受けにいくとかいたったあからさまな転職活動は難しいけど 情報誌やハロワとかで情報収集してアタリをつけておき 医者にこういう勤め先はどうかという相談はしておく 退職したらすぐ活動始めるという感じにしたらいいんでは? 無職期間は短い方がいいし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s