[過去ログ] 今まさにうつ病で就職活動してる人 32人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2017/10/09(月) 20:02:06 ID:PSZxuqzX(1)調 AAS
>>139
バイトしながら生活保護受けることもできるよ。
収入が保護費より低ければ、生活保護受けられる。
146: 2017/10/09(月) 21:42:02 ID:AV69KwS3(1)調 AAS
>>141さん、>>142さん、為になる書き込みありがとう。
147: 2017/10/12(木) 23:03:23 ID:6TCVj9ZN(1)調 AAS
この親不孝ゴミ野郎が!
いつまで親に心配かけてるつもりだ!あん?
休むならきちんとして集中して休めよ
2ちゃんなんてしてるから鬱治んねえんじゃねえんか?
親に心配かけて
よくのうのうと2ちゃんなんてしてるよな
いいか?病気治すのも仕事なんだよ!
わからないかなあ
148(4): 2017/10/13(金) 14:07:30 ID:bbU0zWcw(1)調 AAS
今すぐに辞めたい、でも次が決まってない、38歳。結局何をやりたいのかわからない、接客業はやりたくないことはこの歳でようやくわかった、うつ病もあって毎朝毎日辛い、どーすればいいんだろ、一度全部辞めてまっさらになりたい
149(1): 2017/10/13(金) 14:20:45 ID:Ig7OaMez(1)調 AAS
>>148
オレは36で全く同じ!すぐに辞めたい。でも次が決まってないんだよ!何していいかわからない!というより何もできない無能だからどうしようもない
150: 2017/10/13(金) 17:21:15 ID:vrhSqfxI(1)調 AAS
医者から制限かけられて週3、3時間のバイト探してるけど選り好みしてるせいかなかなか見つからない…この前履歴書送ったところも落ちたかなあ。不採用でも連絡くるって言ってたけど…一週間経っても連絡こない
151: 2017/10/13(金) 18:12:07 ID:+KE05zCu(1)調 AAS
>>148・>>149
それは単に「やりたいことが無い」んだよ
でも、そもそも仕事なんてやりたくてやってる人の方が少ない
皆、やりたくない仕事を毎日やってる
そしてやりたい事を仕事にしてる人は、その10倍やりたくない事をやってる
仕事ってのは、やりたいやりたくないじゃなくて
できる仕事をやればいいんだよ、嫌でも
152(1): 2017/10/14(土) 20:22:07 ID:8lBoixij(1)調 AAS
>>148
18歳のレスみたいだね
153: 2017/10/14(土) 22:51:36 ID:uUb9ZnsK(1)調 AAS
>>152
死ね
154: 2017/10/15(日) 15:57:59 ID:hE/Z1/eE(1)調 AAS
>>148
じゃあ辞めろよ。
辞めてまっさらになってから、もう1度考えればいいだけの話。
北朝鮮の国民を見てみろ。
彼らよりずっと恵まれてるんだぞ。
155: 2017/10/15(日) 19:53:53 ID:1lqXDf2D(1)調 AAS
まああれだよ
色々あるけどよお薬は一生服用しないといけませんよ
そうしたら良くなるから元気出せや
156(1): 2017/10/16(月) 10:24:03 ID:8NR+asVL(1)調 AAS
ここ、うつ病スレなのに言うこと結構キツいやついるのな。相手の気持ちがわからないやつが多いのかな。やっぱなんらかの欠陥がないとうつ病にはならないよな
157: 2017/10/16(月) 11:06:31 ID:wECznv5G(1)調 AAS
メンヘラを叩いて面白がってる輩が来てるんだよ。
他のスレもそういうとこ多いぞ。
158(1): 2017/10/16(月) 13:01:56 ID:RgSV93lr(1)調 AAS
おまえらに言いたいことがある「もっと自分を大切にしてくれ」
159: 2017/10/16(月) 13:55:39 ID:iFPUglw+(1/2)調 AAS
>>158
自分を大事にしないのは、わざとなんだよ
自傷やODや過食とかして痛い思い・苦しい思いをすれば
自分がダメ人間である事の罰を受けた気になるじゃん
「ダメ人間でごめんなさい、私はこんなに苦しんでるので許して」
言い換えれば
「苦しんでれば、ダメ人間でなくなるための努力をしないで良いよね」ってこと
つまり、本人にしてみれば保身なんだよ
自分を痛めつけてでも「努力したくない」方が優先なんだよ
だってODや過食やリスカに努力いらんでしょ?
160: 2017/10/16(月) 15:19:04 ID:jVmB2Dba(1)調 AAS
なあにがただ静かに暮らす花になりたいだ
おまえらさ
植物になりたいだの貝になりたいだの言ってけどな
花も貝も受精するために頑張ってんだよ
てめえはいつせっくスしたんだ?あん?
花になれんのか?貝になれんのか!
どうなんだ
全ての生物が頑張ってせっくスしてんだよ
花だってただ静かに咲いてるだけじゃねえ
花が咲くにはおしべとめしべが受粉してんだよ!
161: 2017/10/16(月) 15:21:05 ID:RPLGRGBo(1)調 AAS
世界に1つだけの花は受粉だきないから滅びるだけ
というあの歌に隠された隠喩を知っているかい?
162: 2017/10/16(月) 18:47:34 ID:qZmm4kdy(1)調 AAS
何のこっちゃ?
163(2): 2017/10/16(月) 20:08:37 ID:oZVsT0P5(1)調 AAS
みんな自分に自信ある?俺は鬱になってから自分に自信が無くなっちゃった。
164: 2017/10/16(月) 21:38:01 ID:iFPUglw+(2/2)調 AAS
>>163
じゃあ謙虚になろう
165: 2017/10/16(月) 22:16:17 ID:AgLmmzaS(1)調 AAS
>>163
鬱になる前から自信なんかないけどなあ
166: 2017/10/17(火) 13:06:48 ID:nKywagyu(1)調 AAS
>>156
いくら病気とはいえ
頭足らない奴は人をいらつかせるからなw
167: 2017/10/20(金) 18:58:59 ID:xtt0IZAn(1)調 AAS
日本滅びろ。
死ぬ時はみんな一緒だ。
168(1): 2017/10/21(土) 22:43:28 ID:jlbD2q+V(1)調 AAS
うつ病の人間なんか30超えたら就職無理。新小岩駅発あの世行きだ。
辛い、辛すぎる。
就職活動事態が病気を再発させあっかさせる。
どうすればいいのか分からない。
169: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:18:24 ID:4xQd2MJg(1)調 AAS
月曜は明日だ焦るな
もし男なら「月曜日のたわわ」でも検索して癒やされとけ
あと新小岩ならともかく大江戸線はやめてくれよ俺が困る
170(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:04:06 ID:gmQLvdAI(1/2)調 AAS
141だけどやっぱ年金+ちょいバイトがいい 寛解しててもストレスですぐやられた
正社員のストレス半端ない もう無理げろげろ吐いてる すまん適当なこと言って
171(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 13:22:34 ID:WAF3F8Mp(1)調 AAS
>>170
年金6まん、バイト6万円程度ですか?
172: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 14:48:36 ID:+Iq+4yFG(1)調 AAS
>>170
在職中?
素晴らしい助言だったよ。
行動にはうつせてないけど。
173: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 16:13:05 ID:lkgdCogO(1)調 AAS
元々が事務屋だったからフルタイムの事務系の仕事を探してたけどなかなかない
時給は低いけど軽作業系のバイトも探すわ
174: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 16:33:33 ID:t627HSyT(1)調 AAS
>>168
寛解してるけどわかるわ
書類審査落ちたって連絡だけでしばらく動けなくなる
数撃つなんでできねえよ
バイトの方がいいのかな
175: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:14:29 ID:7ij5W6j9(1)調 AAS
4通ポストに入ってて全部お祈りだたこと有る
176: 2017/10/22(日) 20:34:45 ID:iWLgUSER(1)調 AAS
俺も昨日大手からお祈り貰ったぜ
177(1): 2017/10/22(日) 23:49:14 ID:gmQLvdAI(2/2)調 AAS
>>171
うん、基礎6.5にバイト月6‐7万 金も少ない代わりに責任もない
でも俺にはこれ以上は出来ない いい歳して情けない
178: 2017/10/23(月) 00:50:25 ID:WB/Km6g0(1)調 AAS
>>177
今まで正社員か契約社員ばかりしか眼中になくて全滅してた。
たしかに基礎3級+バイトで月に12万円なら俺にとっては十分だ。
気付かせてくれてありがとう。
179: 2017/10/24(火) 00:02:18 ID:fwD3BPE0(1)調 AAS
資生堂やトヨタ、セゾンカードなどが、正社員の囲い込みに入ってきたな。
氷河期には目もくれなかったくせに、いざ困り始めると手のひら返したように「正社員」という身分をちらつかせる。もうこちとら40半ばだよ。
いまから応募しても正社員になれるのは何年後になるんだ?
これ以上翻弄しないでくれ。
180(1): 2017/10/24(火) 15:53:42 ID:HmP42dhU(1)調 AAS
バイト始めたいんだけど、上手く出来るか環境に慣れるかどんな雰囲気なのかとか色々考えちゃって応募できない
作業所行ってた期間とかなんて言えばいいんだろ…
181(1): 2017/10/25(水) 01:26:16 ID:59yOvvAv(1)調 AAS
>>180
自分そのまま言ってる。。。
職歴欄にも書いてるし。でも一般は面接すら行かないし、受かないんだよね…
182(1): 2017/10/25(水) 21:34:37 ID:G6EV7agZ(1)調 AAS
>>181
鬱も作業所のことも言ってるの?
私それで落とされたから言わないようにしてる…
183(1): 2017/10/25(水) 21:44:30 ID:yfvdwwG1(1)調 AAS
合宿…は他の人と合わなくて無理なんだろうな…
外部リンク:www.kensetsu-kikin.or.jp
184: 2017/10/26(木) 00:27:54 ID:T0oZFo6g(1)調 AAS
>>182
一般枠応募の場合、どうしても2週間に1回診察で平日に休まなきゃいけなくて、それを融通してもらいたいがために言ってる
ハロワには障害者求人で登録してるから職員に確認してもらってるけどさ
>>183
自分職業訓練所にいったことあるけど、班活動苦労した…
1人面倒見のいい性分の人がいて、フォローされてたけどいないときは辛かった…
185(2): 2017/10/26(木) 10:10:18 ID:bgbz5OBA(1)調 AAS
障害者枠で契約社員だけど内定もらった
3ヶ月の試用期間で辞めなければもうここスレには戻らないつもり
みんなありがとでした
186: 2017/10/26(木) 10:41:15 ID:TCPLS1Zx(1)調 AAS
おめでとうございます。
無理せずに
187: 2017/10/26(木) 10:41:47 ID:q/qxeuq/(1)調 AAS
おめでとう
無理はしないように自分のペースで
188: 2017/10/26(木) 17:54:38 ID:su7OzjEn(1)調 AAS
>>185
超頑張れ!二度と戻ってくるなよ!
189: 2017/10/26(木) 17:57:58 ID:y0oI8lwY(1)調 AAS
>>185
おめでとう
もう戻ってくるなよといいたいところだけど
もしダメだと思ったら無理せず、取りあえずここに顔出すんだぞ
190: 2017/10/26(木) 18:01:11 ID:rvAan9v1(1)調 AAS
酸素が、綺麗で、汚染されて、ない!太陽光に、よく、当たり、あたたかだ、よく眠れる、窓辺への、就職が、おすすめ!
191(1): 2017/10/26(木) 21:42:33 ID:U0GErJVq(1/2)調 AAS
転職はスレ違い?
192: 2017/10/26(木) 21:48:44 ID:/F5rcZuT(1/2)調 AAS
一緒じゃない?
193(1): 2017/10/26(木) 21:49:04 ID:RjF1Kc2/(1)調 AAS
>>191
いや、まさにこのスレの話題だよ>転職
194: 2017/10/26(木) 21:52:09 ID:/F5rcZuT(2/2)調 AAS
そうだよねw新卒から鬱で病んでる人なんてそうそう居ないよね
195: 2017/10/26(木) 22:08:35 ID:bbxRf3hM(1)調 AAS
スレタイを再就職にした方がいいかも知れないね。
196: 2017/10/26(木) 22:39:08 ID:U0GErJVq(2/2)調 AAS
>>193
ありがとう。
今契約派遣で働いてるんだけど、
労働条件が当初と大きく変わったから転職したいんです。
皆さんは転職サイトなどには登録されてるのかと思い、
このスレを訪れた次第です。
197(3): 2017/10/27(金) 14:49:36 ID:EWY01ZeX(1)調 AAS
仕事を辞めたくて辞めたくてたまらなくなったので、正社員の今の仕事辞めて好きなことやろうと思います。
それはテレビのエキストラのバイトです。うつ病の自分が嫌で薬を飲まない状態まで回復させたい。本来の自分を取り戻したい。
38歳ですが不調なまま仕事を続けるのに限界が来てしまいました。
198: 2017/10/27(金) 15:38:16 ID:J3NMa/sT(1)調 AAS
>>197
テレビ関連はガチキチ多いから気をつけなよ
こないだロケに出くわしたが一般人威圧威嚇しまくってた
199: 2017/10/27(金) 19:25:47 ID:mmHRUPHO(1)調 AAS
>>197
38歳くらいってうつがひどくなりがちな年齢
200(1): 2017/10/28(土) 17:28:44 ID:kfV67Y4P(1)調 AAS
>>197
「本来の自分」ってどんなの?
201(1): 2017/10/28(土) 18:33:30 ID:AX/IIULa(1)調 AAS
事務の紹介予定派遣は女性が多いんだよなぁ性別差別はうわべ無いんだろうけど、奥さんが安いけど大手に40前半であっさり派遣から正社員に…
202: 2017/10/28(土) 22:38:28 ID:G34e4/gK(1)調 AAS
>>201
紹介予定派遣って昔はやったね。
あくまで予定であって、しかも正社員になれる予定ではない。
紹介予定派遣→契約社員→雇い止め
このコースが一般的。
女の人が多いのは、終身雇用を望まないからだよ。
203: 2017/10/28(土) 23:09:51 ID:SQ2ZURHP(1)調 AAS
>>200
明るくてお調子者の自分
204: 2017/10/30(月) 00:22:45 ID:NDgHYHO7(1)調 AAS
DODAチャレンジって全く音沙汰ないんだけどやる気あるの?
205: 2017/10/30(月) 14:33:09 ID:sOnuxTok(1)調 AAS
紹介できる会社が無いって事実を受け止めないと…
206: 2017/10/31(火) 00:31:29 ID:OO3A/551(1)調 AAS
おれもチャレンジしてみようかな
207: 2017/10/31(火) 22:19:44 ID:AU9axWO5(1)調 AAS
DODA経由で転職成功した人いる?
208(1): 2017/10/31(火) 22:46:37 ID:SMmC3BsM(1)調 AAS
この記事の内容を見る限りアカン予感がする
DODAは利用すべき?500人の評判とその真偽を検証した結果
外部リンク:career-theory.net
209: 2017/11/01(水) 00:45:04 ID:eLQFCdax(1)調 AAS
>>208
DODA=健常者向けの普通のサイトDODAチャレンジ=障がい者向け
210(1): 2017/11/01(水) 20:55:22 ID:VkcBsI5r(1)調 AAS
お前らはどの転職会社を使ってるんだ?
211: 2017/11/02(木) 00:24:46 ID:6a7cImEE(1/2)調 AAS
>>210
リクルートスタッフィング
212(1): 2017/11/02(木) 15:07:32 ID:L2Nfel1h(1)調 AAS
面接受けてきた
うつってバレたかな、、、
バレてなくてもアホがバレているだろうから
ダメだな、きっと。
213(1): 2017/11/02(木) 23:45:22 ID:6a7cImEE(2/2)調 AAS
>>212
どんなとこ受けたの?
214: 2017/11/03(金) 03:09:42 ID:EfQ2yNbE(1)調 AAS
若いときは「一生働くなんてイヤだ」と思うことがあります。
でも、だんだん年を重ねていくと、「一生元気で働けることの素晴らしさ」がわかってくるんです。
つまり、健康で、人の役に立って、誰の世話にもならずに、お金を稼いで生活をする。
同時に、仕事がなくて、毎日何もすることのない空しさや、怖さが年とともにわかってくるんです。
215(1): 2017/11/03(金) 22:29:40 ID:1ufCFg1v(1)調 AAS
>>213
メーカーの事務職
早速、不採用連絡がきた
予想通りだ
216: 聖教新聞を読みましょう 2017/11/03(金) 22:30:45 ID:SYBapsFN(1)調 AAS
聖教新聞を読みましょう
217(1): ふーた ◆vFg8oicfV2 2017/11/04(土) 17:19:24 ID:MM+VwxBu(1/2)調 AAS
正社員になって、働くかどうか次の出勤までに考えてきてって言われた
悩む
バイトのつもりで入ったから
趣味を仕事にしていいのか、どうか、悩む
218: 2017/11/04(土) 19:33:27 ID:fmK5cn67(1)調 AAS
就活してること医者にいってますか?
219: ふーた ◆vFg8oicfV2 2017/11/04(土) 20:11:36 ID:MM+VwxBu(2/2)調 AAS
バイト始めますとは、言いました
まさか就職まで話が飛ぶとは思ってなくて…
220(1): 2017/11/05(日) 03:26:43 ID:m95Cj3+4(1)調 AAS
>>217
なに系の仕事ですか
221: 2017/11/05(日) 05:05:28 ID:NKf/tBuE(1)調 AAS
>>215
正社員?
222: ふーた ◆vFg8oicfV2 2017/11/05(日) 11:40:14 ID:19JHUwbM(1)調 AAS
>>220
バイク屋です
223(1): 2017/11/05(日) 16:47:16 ID:hJH7mwgP(1)調 AAS
クローズでもマジで男だと一般事務の仕事の採用は難しいよね
良くてオペレーターくらいだよ
224: 2017/11/06(月) 22:57:17 ID:vIsmcuMe(1)調 AAS
俺も40歳前半だが辞めて真っさらな状態になって薬飲まない身体になりたい、すべてから解放されたい、気がおかしくなりそうなストレスな毎日を送ってる
225: 2017/11/07(火) 00:13:01 ID:3GiH2G1u(1)調 AAS
俺も完全に薬を止めたいと思うけど、
そうしたらほんと家に引きこもって外に出られない、金稼げないから家賃も払えない、
借金も返せないから死ぬしかない
226: 2017/11/07(火) 02:36:19 ID:tD5A2/M0(1)調 AAS
転職して半年勤めた会社をうつでフェードアウト。
その後、半年かけて就職活動してようやくいい会社に巡り会えたんだけど、外資で予算の都合によるリストラにあってまた半年くらいで退職した。
しばらくゆっくりするつもりだったんだけど、ゆっくりしすぎて元の9時18時とかで働ける体じゃなくなってきた気がする。
短期の転職を繰り返しているから履歴書上も見えかた悪いし、ちょっと先が見えなくて暗澹たる気持ちのまま過ごしてる・・・
227: 2017/11/08(水) 01:47:36 ID:mdSUMnMs(1/2)調 AAS
>>223
コールセンターとか精神障害者にとっては地獄だな
228(1): 2017/11/08(水) 13:34:13 ID:Lzz4V5VA(1)調 AAS
今日の夕方面接だったんだけど、気分が悪くて、延期してもらっちゃった…
なんでこういう日に限って調子悪くなるんだよ。
229: 2017/11/08(水) 23:21:16 ID:mdSUMnMs(2/2)調 AAS
>>228
よくある事だよ。
おれなんか、必ず面接前日の夜は眠れないし、下痢になって遅刻、そんなのばかりだよ。
230(1): 2017/11/11(土) 22:51:54 ID:Hijfy5sQ(1)調 AAS
クローバーの合同説明会行ってきた。
いつも来てる常連企業のブースは夕方にはガラガラ。
珍しめの会社で精神障害者採用実績のある三菱ナントカって会社が五時すぎても行列できてた。
常連企業はなんで自分の会社に人が集まらないのか考えろ。
非正規、アルバイト、時給制、精神障害者は雇用しません、これじゃだれもこねーよ。
ところで、セゾングループの求人が二種類あって、両方とも正社員なのにボーナスの金額片方は150万円以上、もう片方は15万円と大違いだったんだかなんだ?
231: 2017/11/12(日) 23:24:01 ID:2GSejGVT(1)調 AAS
クローバーってQUOカード500円だけしかもらえない。サーナは1000円。そのほかは何もなし。
232: 2017/11/13(月) 20:04:21 ID:s0ZIvic4(1)調 AAS
>>230
正社員スタートじゃない限り三菱系列は辞めとけ。
4年後にはクビになってるはず。
233(3): 2017/11/13(月) 20:19:00 ID:IAGA+aNc(1)調 AAS
1年無職で、次に3ヶ月働いたんだけど、やっぱり続かず試用期間で辞めて、また無職3ヶ月目。
なんと内定がもらえたんだけど、給料がまあまあな割に仕事が結構大変そう。
オファー面談で、仕事の内容を詳しく聞いてきたんだけど、スロースタートで問題ないかやんわり聞いてみたら「即戦力として雇うので、最初から200%の力を発揮してほしい」と言われた。
200%って…
期待が高すぎる…
234: 2017/11/13(月) 23:02:22 ID:3dhh25fk(1)調 AAS
>>233
スロースタートで問題ないかってどういう意味ですか?
なんて聞いたのですか?
235: 2017/11/14(火) 00:49:46 ID:m7F6gDnB(1)調 AAS
>>233
面接官、安生だったの?
236(1): 2017/11/14(火) 02:44:04 ID:L2Yx/Ztq(1)調 AAS
精神障害者手帳3級持ってる45歳のおっさんです。
1年前、契約社員で今の会社に入社しましたが、フルタイム勤務がキツくて契約更新が無くなりそうです。
この場合、会社都合の退職で失業保険は360日分になるのですか?
まさか無職で年を越すことになるとは思っていませんでした。
237(1): 2017/11/14(火) 08:23:26 ID:mbfoEav6(1)調 AAS
>>236
医者の診断書次第じゃね。
手帳持ちなら鬱が原因での退職扱いになりやすいから、
300日分になるとは思うけど。
238: 2017/11/14(火) 11:29:48 ID:sLG2sVJF(1)調 AAS
>>233
とりあえず内定おめでとう。
内定受諾は済ませたのかな?
一旦うつになると、次に仕事する時に慎重にはなるわな。
特にクローズドでフルタイムの仕事ならなおさらかと。
自分も今まさに内定がもらえたところなんだけど、少し分不相応というか、身の丈に合ってないというか、また仕事してて調子悪くなるんじゃないかと不安になる。
いくつか内定があって、そこから選べればベストなんだろうけど、今の状況考えると、内定がもらえただけでもありがたいと思う。
239: 2017/11/14(火) 21:26:39 ID:dRrNHXH6(1)調 AAS
仕事辞めたら薬飲まない元の身体に戻れますか?
240: 2017/11/14(火) 21:29:03 ID:tUn/L7X2(1)調 AAS
それは、叶わぬ願いだ
241: 2017/11/15(水) 23:58:06 ID:69BkfbSE(1)調 AAS
宮仕え
やめたくても
やめられず
夏から就活しているが、内定が取れず。
正直疲れた。
242: 2017/11/16(木) 01:07:05 ID:lj7+RbUd(1/4)調 AAS
>>237
医師の診断書は関係あるのですか?
失業保険を請求するのに診断書が必要なんて聴いたことないです。
手帳持ちか否かだけ。
三ヶ月更新の派遣社員で初回の更新不可になったら、よほどのことが無い限り会社都合になると思うのですが。
243: 2017/11/16(木) 01:20:56 ID:sNlo5cOr(1/2)調 AAS
大豆は体に悪い
画像リンク
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
画像リンク
画像リンク
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
画像リンク
画像リンク
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
画像リンク
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
外部リンク:t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
外部リンク:www.amazon.co.jp
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
外部リンク:www.amazon.co.jp
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
外部リンク:www.amazon.co.jp
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
外部リンク:www.amazon.co.jp
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
244: 2017/11/16(木) 01:21:11 ID:sNlo5cOr(2/2)調 AAS
1
牛肉と卵を毎日、500g〜1キロ食えばいいんだよ
砂糖、炭水化物をできるだけ食べないでな
さあ、肉を食え
245(1): 2017/11/16(木) 02:43:55 ID:oRjssnrf(1)調 AAS
この2年間で、うつで長く勤めていた会社を辞めて以来、休んでは就職し試用期間でクビになる、もしくは自主退職するというのを3回も繰り返してる。
本当は長く勤めたいんだけど、会社や仕事が自分のペースに合わせてくれるわけではなく…
生きていくためにはお金が必要だし、仕事していないと本当に生活に困る。
いつか自分にぴったりの仕事に巡り会えることはできるんだろうかと不安になる。
246: 2017/11/16(木) 06:36:10 ID:rBvXIrgL(1)調 AAS
>>245
歳おいくつ?
247(1): 2017/11/16(木) 16:56:50 ID:lj7+RbUd(2/4)調 AAS
東京都職員の障害者枠が精神障害者にも開放されたぞ。しかも40歳までOK。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp
248(1): 2017/11/16(木) 17:18:16 ID:lj7+RbUd(3/4)調 AAS
こうやって、就職氷河期一期生は常に救済されないんだよな。
249: 2017/11/16(木) 19:50:27 ID:sxdCkuXr(1)調 AAS
>>247
だが氷河期、てめぇは駄目だ!
250: 2017/11/16(木) 20:02:49 ID:afnBCX34(1/2)調 AAS
鬱なんかに負けていられない
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
251: 2017/11/16(木) 20:02:49 ID:afnBCX34(2/2)調 AAS
鬱なんかに負けていられない
自分は生きる
素晴らしいと思える人生を生きる。
みんなが支えてくれて来たんだ。
これからも支えてくれるんだ。
252(1): 2017/11/16(木) 22:42:59 ID:9S4jRdAe(1)調 AAS
100社以上受けてようやく内定でた。
長かった…
諦めなくてよかった…
と思ったら間違いでした、との電話。
かなり死にたい。
253(2): 2017/11/16(木) 23:11:05 ID:Xq/VtoD3(1)調 AAS
サーナの就職フェスタに参加して、2社から内定出た。
よーく考えて再就職先を決めた。来月から働いてみるよ。
もう無理な働き方はしない、絶対に。
254(1): 2017/11/16(木) 23:50:19 ID:lj7+RbUd(4/4)調 AAS
>>253
何歳ですか?
255: 2017/11/17(金) 10:17:21 ID:2ltUgabm(1)調 AAS
布団からでるのも億劫になる。
256(1): 2017/11/17(金) 14:31:23 ID:Qc7oBbul(1)調 AAS
>>252
ヒドイ…
257: 2017/11/18(土) 12:34:10 ID:izPZnZc6(1)調 AAS
もうねバイトでいいかもと思ってきた
一般事務なんてまず内定というかエントリーさえも難しいわ
年金あるしあとはちょっとしたバイトね
そんな最近です
258: 2017/11/18(土) 17:53:18 ID:cBUap1Yh(1)調 AAS
>>254
48歳です。
昨年2月に退職してからずっと療養、8月から求職活動を始めました。
始めた頃は、こんな年齢で障害もあって雇ってくれるところがあるのか不安でしかなかったです。
2社は業務内容はほぼ同じ、両方とも契約社員。給与は高くないけど採用担当の方や面接してくださった方々が良い人で、一緒に働きたいと思った方の会社を選びました。
何より自分の体調に十分配慮してくれて無理なく働けるところが良かったです。
とは言え、まだ実際働いてみないとわからない部分が多いですね。
元々頑張り過ぎちゃう傾向なので、マイペースに自分を大切にしながら働いてみようと思います。
259: 2017/11/19(日) 16:25:16 ID:ej6Qr7e3(1/3)調 AAS
>>253
にわかに信じられないんだが。
260(1): 2017/11/19(日) 17:40:56 ID:VsKJebYX(1)調 AAS
スレチかもしれないけど、
やっぱりうつ病中年の再就職は厳しいんだな・・・・
労災認定されてるから、手取り落としてまで、
働く意義が見いだせないよ。
まぁまだ治ってないけどね・・・・
261: 2017/11/19(日) 20:53:00 ID:ej6Qr7e3(2/3)調 AAS
>>260
労災認定されてるならアルバイトで好きな時間に好きなだけ働けはok
ある意味羨ましい
262(2): 2017/11/19(日) 21:38:25 ID:CZmKeoRF(1)調 AAS
就労移行でうつになったけど、
12月になったら20になり、事実上の中途採用解禁になるので探そうと考えている。
その際、急いで探すのではなく、資格とか取れるだけ取ったほうがいい?
あと、通勤圏内ならあまり業種は問わないという条件だけど、これは無謀?
やっぱりうつが悪化しやすい業界とかあるの?
263: 2017/11/19(日) 23:21:25 ID:ej6Qr7e3(3/3)調 AAS
>>262
ちょっと何言ってるのかわかりにくい。病気の回復の方が先じゃないかな?
264: 2017/11/20(月) 07:17:30 ID:vXh3Nbcf(1)調 AAS
>>248
1974年1975年生まれは悲惨
265: 2017/11/20(月) 12:05:46 ID:lLLZfS+O(1)調 AAS
20とかわかくてええなぁ
266: 2017/11/20(月) 20:25:18 ID:n0x8H9Ab(1)調 AAS
>>262
ハローワークで相談して訓練学校行ってみたら?
267(2): 2017/11/20(月) 21:42:25 ID:XtDAeLJv(1)調 AAS
精神障害者手帳持ってること隠して会社受けられるものなの?
268(1): 2017/11/20(月) 21:56:17 ID:qAQo2UB7(1)調 AAS
>>267
受けれるよ。
それを俗に「クローズ」と呼ぶ
ただし、一切の配慮は無いからね
269(2): 2017/11/20(月) 22:17:11 ID:KLYWOMut(1)調 AAS
>>268
バレたらどうなるのかな?解雇?
270(3): 2017/11/20(月) 23:48:54 ID:nqVcYhLx(1)調 AAS
今日面接に行ってきた。
外出するのが久々だったので、昨日は近所の公園まで散歩した。
午後2時からの面接で、人事担当者2人に根掘り葉掘り聞かれた。
自分は在籍期間が短かったり、今は離職中でブランクがあるので、その辺を突っ込んで聞かれてもうしどろもどろ。
とにかく疲れた。
271(1): 2017/11/21(火) 00:13:45 ID:Xt8q/Ezb(1)調 AAS
体が動かない。歯を磨けない。顔を洗えない。
早く病気治して、元気に仕事がしたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s