[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(2): 2017/08/22(火) 11:43:50.42 ID:zws7HltT(1/6)調 AAS
>>132
自分では調べたのか?
「担当医は他県」って状況が分からない。最近引っ越してきたって事?(実家も?)
担当医とは精神科の主治医?
現在は精神科には通院していないの?
もう少し状況を詳しく書かないと適切なレスやアドバイスは得られないよ。エスパーじゃないんだから。

地域も分からんから、適当な相談場所や施設も案内できないよ。地域によって対応状況は様々だから。

地域分からんから取りあえずこれ。
外部リンク:www.mhlw.go.jp
140: 2017/08/22(火) 12:11:22.09 ID:zws7HltT(2/6)調 AAS
>>138
URL貼り間違えてた。ごめん。
訂正

× 外部リンク:www.mhlw.go.jp
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
151
(2): 2017/08/22(火) 13:07:28.90 ID:ryTv9O4h(2/4)調 AAS
>>138
地元の病院は医者が合わなくて何回か変わったらもう行ける病院が無くて、京都の専門学校に行く機会に京都の病院に転院した。
それから最近そことは別の京都の発達障害専門の病院に転院した。
ADHDとアスペルガーって診断されて、今まで通ってた滋賀の病院では発達障害でも鬱でもないって否定され続けて何度も泣いたから
もう地元の医者たちには会いたくない。
担当医は精神科の主治医のこと。
説明下手でごめん。
滋賀の精神科医は男の人ばかりで、女の自分には合わなかったみたい。
今は京都の発達障害専門の精神科で女の先生に診て貰えて安心してるけど、京都だから両親は面倒くさい・人混みが嫌いって言って診察に着いてきてくれない。
URLありがとう。体調マシなときに調べてみる。説明下手でごめん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.554s*