[過去ログ]
うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
823
: 2017/08/25(金) 17:19:58.59
ID:rCD0D0tY(1/2)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
823: [sage] 2017/08/25(金) 17:19:58.59 ID:rCD0D0tY 昨日の649です レスがあると思ってなかったので、ちょっと驚きました。 レス、ありがとうございます。 いくつか質問があったので、答えますね。 Q.なぜ車イスなのか?治るのか? もともと足は悪くて、足を引きずりながら歩いたり、少し走ったりしてました。 ただ、鬱になり始めた頃に急激に体力が落ちて、激やせもした関係で杖を使った歩行から最終的に車イスになりました。 リハビリをしていますが、どこまで歩けるのかは判りません。 とりあえず、「掴まりながら10歩歩く」を大きな目標にしています。 Q.生計は? 通院関係は全て国から支給されているので無料です。 鬱も手続きをしているので、薬代も含めて自己負担はないです。 生活費は国民年金か厚生年金で十分やっていけます。 ただ、働いていた年数やお給料によって差があるので、年金だけで生活できる確証はないです。 長くなるので一回切りますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503304419/823
昨日のです レスがあると思ってなかったのでちょっと驚きました レスありがとうございます いくつか質問があったので答えますね なぜ車イスなのか?治るのか? もともと足は悪くて足を引きずりながら歩いたり少し走ったりしてました ただになり始めた頃に急激に体力が落ちて激やせもした関係で杖を使った歩行から最終的に車イスになりました リハビリをしていますがどこまで歩けるのかは判りません とりあえず掴まりながら歩歩くを大きな目標にしています 生計は? 通院関係は全て国から支給されているので無料です も手続きをしているので薬代も含めて自己負担はないです 生活費は国民年金か厚生年金で十分やっていけます ただ働いていた年数やお給料によって差があるので年金だけで生活できる確証はないです 長くなるので一回切りますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s