[過去ログ]
【海老】エビリファイ【φ】PART48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【海老】エビリファイ【φ】PART48 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
900: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 14:05:41.55 ID:jSrODSaK エビは便秘になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/900
901: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 23:17:42.15 ID:FKv91DVN やっとあの異常なまでの食欲が普通に戻った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/901
902: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 23:47:19.80 ID:U8tOAL3M 飲むと射精障害になってつらいんだけど先生が女医の方なので切り出しにくい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/902
903: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 23:58:40.18 ID:fHL0Mf2u これ飲むと軽い吐き気がして食欲減るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/903
904: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 00:31:21.05 ID:lsPECTvU 何mg飲んでるかは知らんが 確実に食欲は増すよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/904
905: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:00:40.34 ID:IsqH4lAx 人によるよ 元々ドーパミン出過ぎで過食の人は治まるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/905
906: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:17:58.57 ID:SYnMcx7G 5年飲んでるが食欲が止まらん・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/906
907: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:46:22.41 ID:AfT7n1sN 減薬も断薬もしてないのにシャンビリって起こる? たまにシャンビリのビリが起こるような気がしてるけどけど気のせいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/907
908: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 08:29:03.57 ID:ba51q089 食欲は確かに病気する前よりはある ただリフレックスがヤバすぎてヤバい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/908
909: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 08:41:26.76 ID:s3ADqxEj 俺も食欲増えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/909
910: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 08:50:07.04 ID:ZvqGCPuN >>902 遠回しに言ってみたらどう? 「言いにくい悩みなんですが」って前置きしてから射精障害が出てるって 相手は医者だから大丈夫だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/910
911: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 15:39:27.96 ID:tJiOIUNt >>910 勇気くれてありがとう 恥ずかしながら今日の診察で言ってみたよ 年末年始が挟まる関係で今回すぐ変えるというのは難しいので次回の診察から切り変えていく方向になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/911
912: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 17:06:10.75 ID:BWXVsAb5 ごめんちょっと質問なんだけど 射精障害ってどういうこと?射精が、できない? 勃起障害とは違うんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/912
913: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 17:19:50.40 ID:BWXVsAb5 いわゆる遅漏的なイケないって感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/913
914: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 18:02:42.81 ID:5CQQxz0V 別の薬で射精障害になったことあるけどとにかくいけない シコってても途中ですぐ萎える オナホ使っても同じ ほんと辛かったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/914
915: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 18:23:20.50 ID:ytK7Pixf デブは糖尿じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/915
916: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 21:13:05.63 ID:ld4BHcNR 床オナだからなんにも副作用感じないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/916
917: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 23:27:51.50 ID:maKBw0De 12mgを減薬からの断薬12日目 まだアカシジアはキツイけど多少は収まって来た 後は食欲が減った、運動疲れなくなった、朝起きて頭重いの治った、性欲落ちた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/917
918: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 23:33:29.19 ID:7xZjtZPu 俺は3週間断薬して酷い目にあったから もう断薬はしないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/918
919: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 02:27:40.49 ID:0K4mYYVd 初めてこのスレに書き込むけどエビリファイで足の動きとかおかしくなった人いる? 今も処方されてて治ってるから多分ストレスのせいだと思うけれど左足膝が歩いてる時だけ曲がらなくなった事があった。 薬剤師や関節系の医者(何科だったか失念)はエビリファイが深く関わってると言われたんだけれども、本当にそうなんだろうか? ちなみに双極で飲んでる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/919
920: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 07:56:22.27 ID:bEhhMCJb >>919 何年くらい飲んでますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/920
921: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 08:39:46.73 ID:CKf2VgwT >>919 不思議なんだけどなんでこういう相談って主治医の意見が抜けてるんだろう 相談してないのか医者を信用してないのか 5chのとんでもな意見の方が信頼できるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/921
922: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 11:09:59.45 ID:0K4mYYVd 919だけど5年くらい飲んでて主治医からは様子見ようとしか言われなかったから省いただけ。 自分の意見以外の意見が聞いてみたいんじゃだめ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/922
923: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 12:15:49.54 ID:Ons/ow6X いきなり最大量の30mg処方されたんだけど大丈夫なんかね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/923
924: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 15:16:38.00 ID:CGWBhNbw >>923 うーわ…やめとけば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/924
925: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 18:26:50.57 ID:5kIXKs+K >>923 病名とかあるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/925
926: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 19:54:32.07 ID:iBMt2GPS >>922 俺も足の関節おかしくなって調べたら尿酸値が上がって痛風になりかけてた 副作用でよく食べてたからだと言われた 血液検査と尿検査とかしてもらえば? それでも心配なら別なことかもしれんし形成外科池 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/926
927: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 19:59:29.20 ID:0K4mYYVd 919だけど形成外科だ、思い出した。 形成外科行って薬が影響してると言われたんだよ。去年のことだから尿検査や血液検査した覚えはないけれどみんなのスルー具合見てるとやはり薬は関係ないよね…… 治っているけれど再発するかなと思って怖かったから聞けて良かった!ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/927
928: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 20:04:57.89 ID:iBMt2GPS エビに限らずだけど太る副作用のある薬、マジで痛風のリスク高いから気をつけような… 歩いてて急に関節痛くなったり、寝てて関節痛くて目が覚めたり 割と激痛だったんだけど「まだまだ序の口、もっと痛くなるよ」と言われた 今はフェベリク?だっけ、尿酸値下げる薬飲んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/928
929: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 20:41:48.05 ID:qR1hFuEb >>927 膝なんだから形成外科じゃなくて整形外科だと思われ ややこしいけど 形成外科って整形手術とかしてくれるところで 整形外科ってのは間接の痛みなどを診てくれるところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/929
930: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 20:52:32.18 ID:0K4mYYVd じゃあ多分そんな感じだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/930
931: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 21:07:51.37 ID:f8Lix1UH 尿酸値ってクエン酸で下がるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/931
932: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 21:17:38.21 ID:Ons/ow6X >>925 病名は双極性障害です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/932
933: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 21:26:16.40 ID:pOYq6H3v 双極性なら6mgからだと思うがね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/933
934: 932 [sage] 2017/12/15(金) 21:46:11.95 ID:Ons/ow6X 6mg錠しかないんで6mgだけ飲んで様子見します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/934
935: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 23:20:23.58 ID:z2mZC/Yh >>932 躁状態が激しければあり得るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/935
936: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 02:38:21.62 ID:LQ5R5gG7 急性の躁抑えるなら全然あり 悪いこと言わないからトラブル起こす前に飲むべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/936
937: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 10:22:25.74 ID:PlztbQkY 微熱が収まらなくてインフルエンザの予防接種できない。いつまで副作用続くんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/937
938: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 15:43:58.73 ID:5uzNNkZs そりゃ風邪気味なんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/938
939: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 12:07:07.23 ID:66i5bMIQ >>938 飲み始めてから1ヶ月以上続いてます。熱は日中だけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/939
940: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 12:20:50.80 ID:1TvYhHsj それはそうと、…今は1mg錠ってのがあるから 次スレ立てる人、テンプレに詳細書いてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/940
941: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 12:27:26.58 ID:DwcXXPmK エビリファイ錠1mg, ABILIFY, 大塚製薬, 1179045F8028, 31.3円/錠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/941
942: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 12:47:37.44 ID:vmAcGbVJ 減薬15日目、かなりアカシジアは収まって来たけど未だに落ち着かない時がある ここまでキツいとは思わなかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/942
943: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 14:59:25.87 ID:b1FZEH7N >>937 俺も飲み始めは微熱あったよ、数日で治まったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/943
944: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 16:26:55.72 ID:2UN0aIKY 断薬して体力低下した人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/944
945: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 22:16:07.18 ID:oBLoi0WN 一年ぶりに6mg@day服用中 休職というか失職中で家にいるが、部屋片付けたりプラモ作ったりアニメみたりAVみたり文房具買い揃えたりで結構忙しくしてる 前の会社トラブっていって無いんでその処理と次の仕事探しとかも忙しい 意外に動けてるんでまあ合ってるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/945
946: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 23:24:16.42 ID:riZdpvBJ 副作用止めのアキネトンが優秀 軽く躁転するから双極U型ぐらいなら丁度いい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/946
947: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 02:03:43.49 ID:4oSfs9tP >>945 失業保険、障害者手帳、自立支援は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/947
948: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 10:53:15.13 ID:Pt0o54x+ >>945 なんかいいね。 何をしてもいまいち楽しくないというか興味が持てないわ。 抑うつなんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/948
949: 優しい名無しさん [] 2017/12/18(月) 14:23:01.34 ID:JEwhL5i1 この薬を飲んでて頭が重い方いますか?? 気分循環性障害と診断されてエビリファイ錠1mg、バルプロ酸ナトリウム100mgを朝夜飲み始めて3週間くらい経ちます。 薬を飲むようになってから、やたらと頭がボーッとするというか頭が重いです。 先生に本当にしんどいですと伝えられなかった自分も悪いんですが、先生に相談したら「心配ないでしょう」と言われました。 仕事中も頭が回らなくて頭の中真っ白になるし、次の診察の予約まで日にちあるしで辛くて… 参考程度に皆さんの意見が欲しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/949
950: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 16:40:16.83 ID:R/zcaX4z それを超えてからじゃないとまだ判断できないと思うよ医師も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/950
951: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 17:01:45.49 ID:JEwhL5i1 >>950 レスありがとうございます それを超えてから…というのは、ぼんやりするのを乗り越えてから、という意味ですか? すんなり馴染んでくれたら楽なんですけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/951
952: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 17:22:54.58 ID:NnAJlU0t この薬飲み始めはマジできつかったな その初期段階を抜けられるかどうかだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/952
953: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 20:31:28.71 ID:kt3qUmFQ 薬価が高いからジェネリック医薬品希望したら、鬱には後発医薬品は効かないだと… 効き目や成分が違うならジェネリック医薬品じゃねーと思うんだかな 全く別の薬だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/953
954: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 20:45:11.00 ID:R/zcaX4z は?そんな話聞いた事ないが? 同じアリピプラゾールだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/954
955: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 22:15:58.49 ID:Pt0o54x+ >>953 自立支援医療は使えないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/955
956: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 23:59:13.80 ID:88AGdVQd 後発は統失以外でも出せるようになったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/956
957: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 05:29:57.94 ID:aW5Es6fm うつ病だけど後発品に切り替わったから、うつには出せるようになったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/957
958: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 07:06:40.91 ID:RDNaBOP4 >>953 鬱と糖質の処方の違いは薬の量だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/958
959: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 15:41:18.17 ID:w/x0eDgd アカシジアきつくて寝れない 副作用抑える薬飲んだけど効いてるのかこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/959
960: 優しい名無しさん [] 2017/12/19(火) 19:15:54.40 ID:U2wiLVsy >>268 エビリファイの注射打っておられる方いますか? 副作用が減るとか聞いたんですけど 自分はこの薬24ミリ飲んでると頭痛とかに悩まされてて 中途覚醒とかもよく起きたんですけど エビリファイ注射に変えたら副作用が軽減されると聞いたんですがどうなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/960
961: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 19:35:34.27 ID:9JMuehnQ エビリファイ6mg飲み始めたんだけど、今は双極性障害で鬱期なんですが この薬って無気力な気分を上げる効果とかありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/961
962: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 19:45:22.81 ID:2OoOdLMv >>961 少量ならあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/962
963: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 11:27:20.60 ID:h0x4niqX 寝る前に1mg飲んでるけど、 日中眠すぎて仕事にならないよ、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/963
964: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 11:28:24.01 ID:JewfgRUc 1mg ?最低3mgじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/964
965: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 14:19:58.87 ID:A5vzSu30 >>977 マニュアルどおり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/965
966: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 15:27:13.73 ID:ifBUlvvm …今は1mg錠ってのがあるから 次スレ立てる人、テンプレに詳細書いてくれ。 エビリファイ錠1mg, ABILIFY, 大塚製薬, 1179045F8028, 31.3円/錠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/966
967: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 15:35:26.10 ID:h1cLlQZP 鬱病っぽくて辛いと症状を伝えるも、抗うつ薬は出してくれず、エビリファイ1mgだけって、何か考えられる理由ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/967
968: 優しい名無しさん [] 2017/12/20(水) 15:40:06.57 ID:jQUd8erX 薬価変わったよ。 販売名 欧文商標名 製造会社 YJコード 薬価 規制区分 エビリファイ錠1mg ABILIFY 大塚製薬 1179045F8028 31.3円/錠 劇薬 , 処方箋医薬品 エビリファイ錠3mg ABILIFY 大塚製薬 1179045F1023 82.5円/錠 劇薬 , 処方箋医薬品 エビリファイ錠6mg ABILIFY 大塚製薬 1179045F2020 156.7円/錠 劇薬 , 処方箋医薬品 エビリファイ錠12mg ABILIFY 大塚製薬 1179045F3026 297.8円/錠 劇薬 , 処方箋医薬品 エビリファイ散1% ABILIFY 大塚製薬 1179045B1021 168.2円/g 劇薬 , 処方箋医薬品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/968
969: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 15:56:36.87 ID:jQUd8erX >>967 俺は鬱で、抗鬱剤2種飲んでるが 「朝が辛くてたまらない」みたいなことを 主治医に言ったらエビ1mg追加されたよ。 双極や統失(陰)の場合、燥転や陽転を心配してんじゃないの? それにしても抗鬱剤無しの1mgは少ないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/969
970: 優しい名無しさん [] 2017/12/20(水) 16:01:36.38 ID:jQUd8erX あ、統失のエビで陽転は無いか・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/970
971: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 16:47:52.55 ID:Vh30Ne4Z >>969 ありがとう。 少し気分が楽になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/971
972: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 17:38:47.56 ID:lsxp0c9e シャンビリファイ♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/972
973: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 23:34:13.97 ID:QJyLfQaT 3mgの半錠からスタートしたわ 鬱だけど上がりすぎてる気もして心配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/973
974: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 00:00:05.87 ID:qzM7Kl/a 1.5mg→3mg→6mg→12mg→6mg→3mg→1mg アカシジアがキツいので12mgから減薬、未だにアカシジア出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/974
975: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 00:07:43.95 ID:8tpLFIid 1mgで副作用出るならもう別の薬にしたらいいのに 対効果が低すぎるっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/975
976: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 00:31:57.76 ID:THLDhkmp 俺は3mgだとアカシジアが酷くて 6mgに変えたら収まったよ ただし体重5kg増加して便秘になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/976
977: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 00:32:29.36 ID:Mg5A5H3K >>973 上がりすぎってどんな感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/977
978: 優しい名無しさん [] 2017/12/21(木) 02:32:29.58 ID:xkK36zW0 >>976 自分も三ミリから六ミリにしたら、アカシジア少なくなった。 不思議な薬だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/978
979: 優しい名無しさん [] 2017/12/21(木) 10:54:34.72 ID:YfBiPtqh エビリファイ12飲み始めたらなんかソワソワしだした もう辞めたい!医者に言ってやめようかな。、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/979
980: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 11:37:31.53 ID:QA7mBChi うつでエビリファイ追加になってから過ごし落ち着いてきた気がする。このまま維持して減薬できたらいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/980
981: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 11:39:13.86 ID:QA7mBChi >>977 自分は軽躁ぎみになったよ。治ったと思うくらい元気になったし寝なくても全然平気だったし、総額で10万くらい買い物した 今はフラットな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/981
982: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 12:11:02.25 ID:Itv0P8u4 >>979 たぶん、副作用止めの薬を追加で出されるだけだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/982
983: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 12:14:57.21 ID:Vi9iZ0cG 病名強迫性障害 うつ統合失調症の可能性ありの判断でエビリファイ(アリピルラゾール)処方された 飲み始めて1週間くらいでそわそわする副作用が出てこれはまずいと思い自分の判断で断薬 それから2週間はそわそわしたり動悸と息切れが続くなどの副作用が止まらなかった 薬使っているときは強迫性障害の症状が落ち着いてたんだけど断薬してからまた発症している 良い薬なんだろうけどもう副作用の方が辛くてこの薬には戻れねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/983
984: 973 [sage] 2017/12/21(木) 13:53:25.00 ID:cPOg5Gzr >>977 反復性うつだから安定剤も使ってるんだけど、 怒りが収まらなくてパニックになる感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/984
985: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:26:54.72 ID:EmcA/XXe エビリファイの副作用止めにアキネトンとアーテン出てるけど 2種類も副作用止め飲むならエビリファイの量減らすか エビリファイ飲まない方が良い気がするってか今減薬中だけどやはりアカシジアがキツい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/985
986: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 17:59:52.52 ID:3PNbtkQn みなさん病名も書いてくださいな この薬は統合失調症、躁鬱、鬱などいろんな病気に出されるし それによって効果も違ってきたりもするもんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/986
987: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 18:23:14.16 ID:2bh3MOVZ 鬱病で3r http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/987
988: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 18:32:03.17 ID:lXXjegE2 双極で1か2かわからん 6mg@day http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/988
989: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 18:37:35.23 ID:+H1C0FZe このクスリは量でずいぶん役割が変わるようだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/989
990: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 20:15:14.01 ID:yDY98a7j >>981 そうなのか!自分の場合はそういうのはなかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/990
991: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 23:27:57.08 ID:yHqjs4GJ 躁鬱1型で24mg 昼に飲む 副作用は特にないな 毎日普通にお仕事行ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/991
992: 優しい名無しさん [] 2017/12/22(金) 00:23:56.55 ID:gDn7yNLy 病名知らん 6mg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/992
993: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 00:50:46.62 ID:9nj7p/Oh >>984 そうなんだ いろいろありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/993
994: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 07:38:26.08 ID:LAuVNlWW ライターをしていましたが統合失調症と診断されエビリファイ12mgを処方されました。 質問させていただきたいのですが、この薬を飲むと想像力や論理的思考は鈍りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/994
995: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 08:15:16.96 ID:o0IuYq2m 個人的な感想だが、集中力・思考力共に低下した 同じく、統失12mg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/995
996: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 12:46:47.20 ID:222BPOm5 >>994 色々渡り歩いてきたけど他の薬よりそういった副作用は少なめかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/996
997: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 12:57:48.79 ID:LAuVNlWW ありがとうございます。 しばらく続けて様子を見て主治医と相談してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/997
998: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 14:01:01.91 ID:k91vPkcB 受験生ってのもあって、メンタルが落ちてきたので通院1年にしてようやくまともな薬,エビリファイをたった1mg/1dayだけ処方された。効かない。こんなんで効くわけねぇだろってキレたくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/998
999: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 14:42:05.57 ID:KjVMTfMn 効いてるかどうかわかんないのが適正らしいよこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/999
1000: 優しい名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 15:22:30.64 ID:OBNPxlKa >>998 そりゃ君に薬が必要ない状態なだけだろ 人を強くする魔法の薬なんてないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 123日 21時間 25分 28秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503219422/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s