[過去ログ] 【海老】エビリファイ【φ】PART48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2017/12/05(火) 03:19:01.59 ID:wjLmbmQ8(1)調 AAS
>>793
それだけ聞くと軽躁に似てるね
797(1): 2017/12/05(火) 13:47:45.68 ID:+83UrfKR(1)調 AAS
2週間前にエビリファイに。
喉の渇きで多飲多尿になりました
あと、高血糖が気になるのですが、、、
この副作用は飲み始めだけですか?
798(1): 2017/12/05(火) 13:58:59.85 ID:yxnSQNLc(1)調 AAS
エビリファイ12mgを使ったら見事に鬱転したわ
使うんじゃなかった...くそっ
799: 2017/12/05(火) 15:00:39.55 ID:VNLA8eGn(1)調 AAS
>>798
医師に処方されたんじゃないの?
800: 2017/12/05(火) 15:07:08.35 ID:yS7s+byF(1)調 AAS
周りの目気にならなくなるぜって12mg出されてるけど実感は無い
多少落ち込みは軽くなったけどアカシジア酷いし出来れば抜きたい
なんか訳わからない薬だよ
801: 2017/12/05(火) 18:17:34.95 ID:LR8ZuQam(1)調 AAS
肩凝りが少し良くなった気がする
802: 2017/12/05(火) 18:25:18.57 ID:Dxg89wfc(1)調 AAS
この薬持ち上げられてる割に副作用多いし
おかしくなるからな
これ飲むまではもっと普通の人に見られてたのにこれ飲んでから
やばいやつみたいに扱われるようになった
803(1): 2017/12/05(火) 18:28:02.49 ID:56TmYm49(1)調 AAS
自分はセロクエルを飲んでも ラムネかこれ?ってぐらい効かなかったがエビリファイは効いた
実際エビリファイは効く人が圧倒的に多いらしい
そういう意味で、まあいい薬ではあるんだろうな
いくらいい薬でもそもそも効かなかったら何の意味もないわけだし
804: 2017/12/05(火) 20:00:28.83 ID:ZnyraXkc(1)調 AAS
どこのスレにも薬のせいにする奴っているんだな
805: 2017/12/05(火) 20:35:12.14 ID:8q0YUkFp(1/3)調 AAS
エビリファイって何日ぐらいで抜けるの?
数日12mg使ってて、今日から抜くんだが
806: 2017/12/05(火) 20:39:12.11 ID:q72Rl9t+(1)調 AAS
超高速貧乏ゆすりは、やめてから2〜3日で治まった
807(1): 2017/12/05(火) 20:49:02.14 ID:ydjwgkDc(1)調 AAS
>>803
何にどう効いたの?
病名は何?
統失?躁鬱?鬱?
808: 2017/12/05(火) 20:58:26.48 ID:8q0YUkFp(2/3)調 AAS
>>807
自分はアスペ&ADHD
爆発的スピードでお喋りする 脳内多動が凄く、起きてから寝るまでずっと脳みそが動いてる
だから頭の中でずっと考え事してるしひとり言もブツブツ言う
それを先生に言ったら脳内多動を治すためにコンサータと一緒にエビリファイ12mgを出された
結果として躁転ならぬ鬱転 地獄のような思いを味わい中止になったよ
エビリファイ12mgってのは対躁として使うには最小の量なんだが、それで鬱転しちゃったって事はつまり俺は躁でも何でもなく「普通のテンション」で常にこれって事さ!
発達障害ってやべえよ
エビリファイに関して言うなら...以前にセロクエル50mgを使った時はこれはラムネか?ってぐらい全然効かなかったのに対して
エビリファイは少なくとも効いたし、俺が実際躁病だったら今頃俺の中では神の薬になってただろう
だから、エビリファイは効く可能性が高く良い薬って評価に間違いはないと思う...俺にとってはそもそも必要ない薬だったわけだが まあ、でもエビリファイは良い薬だと思うよ?
809: 2017/12/05(火) 21:09:00.20 ID:8q0YUkFp(3/3)調 AAS
ちなみに>>775と>>784は俺ね
土曜の夜から飲み始めて、月から効き出した
俺の場合はつまり2日で効いたってわけ そう思うとエビリファイって即効性凄いよな
セロクエルは一週間ぐらい飲んだけどまるで効果を感じないまま結局やめてしまった
んで、月曜から効いたんだが その日俺はたまたまコンを抜いてて そのせいもあって凄く鬱転して最悪の気分になった
エビリファイのせいと気づかずにコンサータを抜いたせいだと思ったよ でも今日になってエビリファイで鬱転してるんだと気づいた
それを病院に電話したらもう服用を中止して良いとの事なので今日からもうエビリファイは使ってない
さらばだエビリファイスレ まさかこんなに早くおさらばするとは思ってなかったよw
810: 2017/12/05(火) 21:40:59.26 ID:mQQSgOoX(1)調 AAS
確かに普通のテンションでおしゃべりだなwww
811: 2017/12/05(火) 21:43:23.71 ID:4PHhs0IG(1)調 AAS
長文乙
アスペのガキは消えろよ
812: 2017/12/06(水) 15:03:31.07 ID:6lEDspaQ(1/2)調 AAS
アカシジアがマジでキツい
813: 2017/12/06(水) 20:32:26.70 ID:6ardvjJC(1)調 AAS
不安感、焦燥感が凄い
814: 2017/12/06(水) 20:42:41.81 ID:6lEDspaQ(2/2)調 AAS
割と本気で腹たって来た
アカシジアが酷すぎるから断薬する
815: 2017/12/06(水) 21:02:35.81 ID:MNgu6tWH(1/2)調 AAS
アカシジアって抑える薬ないんだっけ?
816: 2017/12/06(水) 21:03:51.91 ID:ZX/xQPwF(1)調 AAS
あるよ
そもそもアカシジア発生させる薬自体やめろよって感じだけど
817: 2017/12/06(水) 21:23:58.22 ID:MNgu6tWH(2/2)調 AAS
まぁ他に選択肢あるならそれが一番よね
818: 2017/12/06(水) 22:03:26.77 ID:vB+ertj4(1/2)調 AAS
副作用が割と教科書通りはっきり出てるのに
事前に説明された作用らしきものを一切感じないってどういうことだ
819: 2017/12/06(水) 22:23:11.54 ID:8SA86MPh(1)調 AAS
副作用怖いよね
ジスキネジアなんて出ちゃったら一生治らないもんね
そこまでして生きていかないといけないんだよね
もうさっさと命尽きて欲しい
この世界に存在してることほど不幸なことはない
820: 2017/12/06(水) 22:35:04.82 ID:vB+ertj4(2/2)調 AAS
うちの作業所にも首傾けちゃったままの人いるよ
薬のせいか病気のせいか知らんけどどっちにしろああはなりたくない、悪いけど。
821: 2017/12/07(木) 03:00:25.64 ID:yfplovI6(1)調 AAS
一生治らないとか聞いちゃうと止めたくなる
822: 2017/12/07(木) 06:12:13.84 ID:fWPq5fgJ(1)調 AAS
一生治らないなら今やめても同じじゃね?
823: 2017/12/07(木) 10:46:15.43 ID:Ue8ILGvw(1/2)調 AAS
ジスキネジア止めた途端に出たりもするんじゃなかった?
離脱作用で・・
824: 2017/12/07(木) 10:47:35.74 ID:Ue8ILGvw(2/2)調 AAS
生きるとはこれほどリスキーな事だったのだ
精神科医は服薬する前にそんな事教えてくれない
具合悪くなったら病院行って薬飲まされて止めることすら
戦々恐々の体で行わないといけないんだ
心臓とまってくれ〜
825: 2017/12/07(木) 17:27:41.48 ID:ngiwLoUM(1)調 AAS
土曜日から月曜日の3日間、エビ12mgを使ったけど鬱転してしまい服用中止 ベッドから動けなくなる程に
今は木曜なのに未だにちょっとしんどいわ エビリファイってよく効くのな... いつになったら完全に抜けるんだよ
826(3): 2017/12/07(木) 19:30:23.15 ID:l0RmI4Fs(1/4)調 AAS
40にしてメンクリ初受診
境界性か双極性かと薄々気づいてたんだけど、性格に起因するものと目を背けていたのと、大学でそっち方面をかじったし、閉鎖にも実習行ったりで、薬物療法の悲劇的側面を見たりしてしまったのもあり、自分の感情や行動の傾向に折り合いをつけて生きてきたつもりが…
睡眠トラブルで初めてメンクリにかかったら、いきなりロヒプノールとエビリファイ6ミリを処方されてきた。
初診で病名を特定するのは困難かとは思うけど、ビビって飲めない。飲んで確かめるしかないのかな。
クリーンな体に初の薬物療法でメジャー処方はフツーでしょうか?
827: 2017/12/07(木) 19:31:52.10 ID:l0RmI4Fs(2/4)調 AAS
上記の者です
既出?読みにくい長文ですみません
828(1): 2017/12/07(木) 19:38:48.63 ID:A7dM1NGH(1)調 AAS
>>826
双極性疑われてるならフツーです
829: 2017/12/07(木) 20:05:09.44 ID:l0RmI4Fs(3/4)調 AAS
>>828
そうですね。
双極性や鬱にも処方とありますが、フツーなんですね。いきなりの6ミリに怯えてしまい…
830(1): 2017/12/07(木) 20:12:57.01 ID:o9+vfbb7(1)調 AAS
>>826
精神面よりも睡眠状態自体にフォーカスをあてた治療をお望みならば、
まずは睡眠外来に行かれるのは如何かと。
病状が見えてこない内にとりあえずメジャー出す医者もいることだし
ご自身の感覚を大事にされて下さい。
831: 2017/12/07(木) 20:29:09.60 ID:l0RmI4Fs(4/4)調 AAS
>>830
先ずは睡眠外来にとは開眼です!
次回(2回目)の受診で主訴である睡眠トラブルを改善したい旨を伝え、それでもメジャ推しならば、門をたたき直します。
ありがとうございます。
832: 2017/12/07(木) 21:55:47.70 ID:qvcQKPr4(1/2)調 AAS
メンクリワロタ
833: 2017/12/07(木) 22:16:34.49 ID:JBuoMa+2(1)調 AAS
長期化したうつ病ならばメジャー2種(レボトミン・エビリファイ)もありうることなのかな?
つってもいきなり2種出したわけじゃなくてレボトミン他抗鬱・不安薬で充分じゃないと判断されたみたいなんだけど
834: 2017/12/07(木) 23:27:21.64 ID:YEeRNaU8(1/3)調 AAS
エビリファイって完全に抜けるまで何日ぐらいかかるんですか?
835: 2017/12/07(木) 23:33:42.60 ID:qvcQKPr4(2/2)調 AAS
約1ヶ月くらいかかるんじゃないかな
836: 2017/12/07(木) 23:38:41.13 ID:YEeRNaU8(2/3)調 AAS
マジかよ...(絶望)
837(1): 2017/12/07(木) 23:39:41.92 ID:YEeRNaU8(3/3)調 AAS
12mgを3日使っただけだし、すぐ抜けると思ったんだが
838: 2017/12/07(木) 23:42:14.71 ID:QNIa31D4(1)調 AAS
>>837
血中濃度が安定してないと思うから、3日なら半減期過ぎれば抜けるはずたよ
839: 2017/12/08(金) 00:08:44.72 ID:247/0GO5(1)調 AAS
統失じゃないっていわれてるのにエビリファイ15mg毎朝飲んでるんだがどういうことなんだよ…
双極性障害も入ってるらしいからか?
840: 岩手県釜石市 2017/12/08(金) 00:09:56.06 ID:7P1ZZ+m/(1)調 AAS
人権侵害やめろ!近所の交番に届けます!
外部リンク:www.tsukubahigashi-hp.com
841: 2017/12/08(金) 03:30:42.80 ID:1XkuXGNZ(1)調 AAS
>>826
双極だと確信されたなら抗精神薬ではなくまず気分安定薬をメインに試す
まだその段階ではないのでとりあえず様子を見ようと判断されたんじゃないか
6mgは躁を抑えるには少なく大抵気分安定薬との併用、補填
躁状態に近いものは人格障害や発達、またはそれぞれ併発があり得るので判断が難しいが一応DMS-IVによる診断基準がある
842: 2017/12/08(金) 05:53:24.58 ID:qQKdbpyX(1)調 AAS
お詳しいですね。医師も探り探りか。信頼をもってトライ&エラーの処方に乗っていけるか見極めてきます。
843: 宇都宮報徳病院 2017/12/08(金) 06:09:40.96 ID:yQLKdI8U(1)調 AAS
未成年へのセクハラ医師横山院長入院するのは貴様だ。
外部リンク:www.tsukubahigashi-hp.com
844: 2017/12/08(金) 14:51:20.83 ID:vVSrdmmP(1)調 AAS
エビリファイ3mg飲んで3日くらいしてから急に元気になったんだけど、エビリファイでしかもこの量で躁転なんてするのかな
今の診断はうつ病でサインバルタ60mgにパキシルCR50mgと眠剤数種、最近エビリファイ追加になったんだけど
845: 2017/12/08(金) 14:55:35.10 ID:Xeb51a5f(1)調 AAS
ブロン厨だけどブロンやめたいと言ったら
代わりに飲めと液剤出されたんだけど
そういった処方例(薬物依存にとか)あるん?
846: 2017/12/08(金) 16:06:09.36 ID:W6UvIwQt(1)調 AAS
>>707です
早朝覚醒が2時になったorz
明日通院だから言わなきゃ
847: 2017/12/09(土) 03:51:41.89 ID:/Sk/TDnP(1)調 AAS
リスパにエビリファイ追加 歴史のあるリスパダールスレよりエビリファイスレの方が伸びてるのが意外だった
新患にはエビリファイが主流なのですか?
848: 2017/12/09(土) 05:45:31.47 ID:P29itzeX(1)調 AAS
うつで3mg飲み始めて約1週間、ようやく持ち上げられた感覚になってきた。
けど、中途覚醒がひどい
849: 2017/12/09(土) 08:39:12.82 ID:vzayrTMr(1)調 AAS
>>797
同じく喉に乾きと多尿がやばい。飲み続けても治らないから量減らした
850(1): 2017/12/09(土) 10:14:00.03 ID:qgE+fhiG(1/3)調 AAS
診断名を訊いてきた 大人の発達障害らしい エビリファイ6ミリ
851: 2017/12/09(土) 10:37:53.26 ID:9xrDkXZ9(1)調 AAS
サインバルタ服用してた頃は、ちょうど良い具合に
食欲減退してて体重維持できていた。
これにプラス、エビ1mg/day追加してからは
食欲が出る出る。1ヵ月で5kg太ったよ。
852(1): 2017/12/09(土) 14:11:46.50 ID:lqHOQtO9(1)調 AAS
>>850
俺は発達障害で3mgだった
最近1mgに減った
853: 2017/12/09(土) 14:32:11.17 ID:5patKnkb(1)調 AAS
アカシジア出やすいのに多動の発達障害に処方されるのマジで意味わからん
医療界のロジックってどうなってるんだ
854: 2017/12/09(土) 14:34:09.87 ID:Sq325kIb(1)調 AAS
発達にエビリファイってよく出されるよね
なんで?コンやストとも違うのに
855: 2017/12/09(土) 15:08:27.79 ID:t7ghca75(1)調 AAS
発達は脳の働きがうまくいってないらしいから好転することもあるんじゃない
効果と副作用を天秤にかけてるんでしょ
856(4): 2017/12/09(土) 16:02:50.18 ID:pQyeq11z(1/2)調 AAS
今日診察だったんだけど、エビリファイOD6mg寝る前が、朝食後に変更されたー
朝飲んでる人どうですか?眠くない?
857: 2017/12/09(土) 16:40:09.29 ID:TIMEBTNn(1)調 AAS
気分障害のうつ病でこの薬を出された
一週間で体重が4kg増えた
夢の中にまで食べ物が出てくる
薬を変えてもらおう
858: 2017/12/09(土) 17:06:32.63 ID:qgE+fhiG(2/3)調 AAS
>>852
3ミリから1ミリに減薬ですか 薬物療法自体初めてでドクターを信じ指示通りの6ミリでいくか
859: 2017/12/09(土) 17:11:24.70 ID:qgE+fhiG(3/3)調 AAS
途中で送信してしまった
ドクターを信じて6ミリでいくか、3ミリお試しでいくか悩ましい 1ミリで効果あるならばわたしもそこまで好転したい
860(1): 2017/12/09(土) 17:23:27.50 ID:Uy+eh4TW(1)調 AAS
>>856
朝飲んでる
午前中眠いんだけど
それがエビリファイのせいなのか
単に自分の生活習慣のせいなのか
よくわからなくて
参考にならなくて
ごめん
861: 2017/12/09(土) 17:39:10.30 ID:XxAUUhaq(1)調 AAS
俺も52kgから5kg増えたが間食や夜食を我慢したら
体重55kgで安定してるよ
862: 2017/12/09(土) 17:44:34.76 ID:pQyeq11z(2/2)調 AAS
>>860
朝眠いんですか〜
辛そう
寝る前飲んでると日中元気でいいんだけどね
863(1): 2017/12/09(土) 18:40:38.53 ID:/H1QHRqg(1/2)調 AAS
この薬(後発薬のアリピプラゾール)飲み始めて1週間経って自分の判断で服用を辞めた時副作用が激しかった
そわそわして落ちつかないし自分を殴ったり物に当たったりしてた 一番酷いときは動悸が激しくて息苦しいのが2時間近く続いた
飲んでいる時からこのような副作用あったしこの薬が怖くなったわ 辞めて6日程経つけど副作用らしきものはかなり軽くなって落ち着いてる
この薬をディスる訳じゃないけど相当怖い思いしたわ
864: 2017/12/09(土) 20:15:11.10 ID:ZGvpgdy0(1/2)調 AAS
>>856
最初は寝る前だったけど中途覚醒は酷かったので、朝にかわった。
日中、体がだるい時もあったが今は無い。
865(1): 2017/12/09(土) 20:16:23.72 ID:ZGvpgdy0(2/2)調 AAS
>>863
こわすぐる
866: 2017/12/09(土) 20:30:27.70 ID:/OMBHd7g(1)調 AAS
先発と後発じゃ効き方違うよな
867: 2017/12/09(土) 20:52:18.70 ID:/H1QHRqg(2/2)調 AAS
>>865別に脅かすつもりはないから安心して欲しい
ただこれらの症状があったのは本当
868: 2017/12/10(日) 11:53:18.88 ID:aaPD/Npo(1/3)調 AAS
>>856ですがさっきまで凄く眠くて発狂しそうだった、、、やっと脳が起きてきた
869: 2017/12/10(日) 14:26:31.86 ID:5bbSyG4n(1)調 AAS
減薬怖いから一生飲もうと思ってる。
870: 2017/12/10(日) 15:26:10.49 ID:xaKfHADB(1)調 AAS
アカシジアはとりあえず酒ではどうにもならないのは分かったので
大人しくアーテンとアキネトン飲んで減薬中
アカシジア止めの薬の副作用もキツイな
眼圧高いのか目は血走るし涙目になるし吐き気はするし頭はボーっとする
871: 2017/12/10(日) 15:33:43.97 ID:k7tRe77y(1)調 AAS
この薬って抗精神病薬の中では一番弱いね
セロクエルのほうが強い
872: 2017/12/10(日) 15:42:53.78 ID:BnHyGoNX(1)調 AAS
発達でコンサータに加えてこれとパキシル出されてるけど飲みたくなさすぎる。ただでさえソワソワするってのに
873: 2017/12/10(日) 15:59:58.61 ID:KLuS7SR4(1)調 AAS
セロクエルとジプレキサは効くけどめちゃ太りがなければな
まだエビリファイは軽く太るだけじゃん
874: 2017/12/10(日) 16:56:11.55 ID:aaPD/Npo(2/3)調 AAS
朝飲んでる人どうですか?
初めて朝飲んだら眠気凄くてヤバい
875(1): 2017/12/10(日) 17:07:41.82 ID:fLuLy71p(1/2)調 AAS
エビリファイOD12r朝食後に出されたけど、眠気だるさがひどいので先生に言ったら
寝る前に飲んでもいいですよと言われ今は寝る前に飲んでいい感じ
寝る前にリスペリドン4rと同時に飲んでる
作用機序が違うらしいけど先生が一緒に飲んでいいよって言ってたから大丈夫
876: 2017/12/10(日) 17:20:55.48 ID:fLuLy71p(2/2)調 AAS
あとこのスレ見て断薬は止めようと思った
朝飲んでた時眠気だるさひどくて生活に支障あったから勝手に断薬しようと思ってたけど止めるわ
877: 2017/12/10(日) 18:18:16.89 ID:YIp0TsIb(1)調 AAS
断薬だけは止めた方がいいよ。
俺も酷い目にあった。
878: 2017/12/10(日) 18:27:55.62 ID:aaPD/Npo(3/3)調 AAS
>>875
寝る前飲むと早朝覚醒して2時半とかに起きちゃうんですorz
でも朝飲むよりいいですね
879: 2017/12/10(日) 20:23:17.15 ID:QHbkJdQV(1)調 AAS
脳みその薬は飲んだり飲まなかったりすると元々正常な部分も調子崩すから
合わないと思ったらまず医者に相談すればいいと思うよ
この薬しか効かないなら別だけど大抵は他の薬に変えてくれる
880: 2017/12/10(日) 20:40:57.40 ID:v3gmj7LZ(1)調 AAS
6mg服用中だけどこれを飲み始めてから気分が落ち込む。
881: 2017/12/11(月) 00:06:37.90 ID:lUJ657QM(1)調 AAS
なんだそれ
882: 2017/12/11(月) 00:09:40.85 ID:vqq2Rky3(1)調 AAS
藪
外部リンク:www.tsukubahigashi-hp.com
883: 2017/12/11(月) 13:12:11.61 ID:hGeIiLps(1)調 AAS
>>707>>755>>856
私の書き込みですが、流石に朝の眠気で発狂しそうになったので、寝る前に戻しました
だいぶ眠気は良くなりました
11月25日52.9kgでしたが今51.1kg減りました
腹減るのでご飯を豆腐に置き換えしたりしてました
しかし眠い
884(1): 2017/12/11(月) 14:16:06.03 ID:OAD03QED(1)調 AAS
朝24rにイライラ時頓服で3rが追加になったんだけど
頓服使うと中途覚醒する、使わないとしない
元々24rも飲んでるのに3mgでそんなに変わるもの?
885: 2017/12/11(月) 15:30:49.54 ID:3DP/cpME(1)調 AAS
>>884
副作用は血中濃度の問題だから十分あり得る
886: 2017/12/11(月) 21:38:40.98 ID:CEKdm3s0(1)調 AAS
日中はこれでいいんだけど就寝前の別の薬飲むと決まって死にたくなる
大丈夫かこれ……寝つきも悪くなったから導眠剤は外せんのだが
887(1): 2017/12/11(月) 23:51:06.73 ID:jNZj7ltz(1)調 AAS
薬のせいかわからないけど、この薬を飲み始めてから、時々強い尿意が唐突にきて、軽く尿もれするようになってしまった。
今のところ、家にいる時だけなので、心因性のものもあるかもしれないけど…咳とかくしゃみの時は全く平気。とにかく唐突に尿意がくる。
同じ人いるかなー。ちなみにまだ30代前半
888: 2017/12/12(火) 04:10:47.17 ID:dT4rvLk+(1)調 AAS
幻聴で渡されたがなおさら幻聴がひどくなった。
あと生欲が強くなる
889: 2017/12/12(火) 10:50:49.03 ID:tJs6p7SQ(1)調 AAS
断薬から9日目
気分のぶれは大きくなったけど朝が気持ち良いってのが半年ぶりに来たよ
午前中もそんなに落ち込まない、ただ離脱症状がまだある
890: 2017/12/12(火) 13:39:26.49 ID:njEu9zHb(1)調 AAS
これって低用量で思考力落ちることってある?
891: 2017/12/12(火) 15:31:28.66 ID:cSbSJVSz(1)調 AAS
飲みはじめてから2ヶ月経つけど微熱が治らない。ずっと続く副作用なのかな
892(1): 2017/12/12(火) 16:14:49.49 ID:cW0kYk3Y(1)調 AAS
これの液体後味がむちゃくちゃ苦い。
味はリスパの液体のほうがまだましだ。(苦いけど一瞬だけだし)
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ところでエビとリスパの違いってなんだ?
893: 2017/12/12(火) 18:57:44.47 ID:hXg2F3TK(1)調 AAS
>>892
どっちも液剤出てるけどリスパは陽性症状出た時、エビは陰性症状出た時に飲めと言われてる
894: 2017/12/12(火) 20:55:42.81 ID:RairzAnz(1)調 AAS
エビリファイ服用してる男性の方、性機能面は大丈夫ですか?
895: 2017/12/12(火) 21:05:18.29 ID:B7MQYADO(1)調 AAS
エビリファイからアリピプラゾールになりました
効能、副作用は変わりませんか?
896(1): 2017/12/12(火) 22:52:40.37 ID:1SlNRWcI(1)調 AAS
>>887
副作用にそういうのあるらしいよ。主治医に相談してみな
897: 2017/12/12(火) 23:38:09.36 ID:r55zJdTj(1)調 AAS
>>896
ありがとう。自分には合ってるから変更はしたくないけど、伝えるだけ伝えてみる。
898(1): 2017/12/13(水) 02:42:04.51 ID:PjMS497i(1)調 AAS
飲み始めてから3日目で便意がずっと続くけど出なくなった
これも副作用?
899: 2017/12/13(水) 06:44:10.03 ID:SOpIc8rZ(1)調 AAS
>>898
逆に便秘になりました。
900: 2017/12/13(水) 14:05:41.55 ID:jSrODSaK(1)調 AAS
エビは便秘になるよ
901: 2017/12/13(水) 23:17:42.15 ID:FKv91DVN(1)調 AAS
やっとあの異常なまでの食欲が普通に戻った
902(1): 2017/12/13(水) 23:47:19.80 ID:U8tOAL3M(1)調 AAS
飲むと射精障害になってつらいんだけど先生が女医の方なので切り出しにくい…
903: 2017/12/13(水) 23:58:40.18 ID:fHL0Mf2u(1)調 AAS
これ飲むと軽い吐き気がして食欲減るよ
904: 2017/12/14(木) 00:31:21.05 ID:lsPECTvU(1)調 AAS
何mg飲んでるかは知らんが
確実に食欲は増すよ
905: 2017/12/14(木) 01:00:40.34 ID:IsqH4lAx(1)調 AAS
人によるよ
元々ドーパミン出過ぎで過食の人は治まるだろうし
906: 2017/12/14(木) 01:17:58.57 ID:SYnMcx7G(1)調 AAS
5年飲んでるが食欲が止まらん・・・
907: 2017/12/14(木) 01:46:22.41 ID:AfT7n1sN(1)調 AAS
減薬も断薬もしてないのにシャンビリって起こる?
たまにシャンビリのビリが起こるような気がしてるけどけど気のせいかな
908: 2017/12/14(木) 08:29:03.57 ID:ba51q089(1)調 AAS
食欲は確かに病気する前よりはある
ただリフレックスがヤバすぎてヤバい
909: 2017/12/14(木) 08:41:26.76 ID:s3ADqxEj(1)調 AAS
俺も食欲増えた
910(1): 2017/12/14(木) 08:50:07.04 ID:ZvqGCPuN(1)調 AAS
>>902
遠回しに言ってみたらどう?
「言いにくい悩みなんですが」って前置きしてから射精障害が出てるって
相手は医者だから大丈夫だよ
911: 2017/12/14(木) 15:39:27.96 ID:tJiOIUNt(1)調 AAS
>>910
勇気くれてありがとう
恥ずかしながら今日の診察で言ってみたよ
年末年始が挟まる関係で今回すぐ変えるというのは難しいので次回の診察から切り変えていく方向になった
912: 2017/12/14(木) 17:06:10.75 ID:BWXVsAb5(1/2)調 AAS
ごめんちょっと質問なんだけど
射精障害ってどういうこと?射精が、できない?
勃起障害とは違うんだよね?
913: 2017/12/14(木) 17:19:50.40 ID:BWXVsAb5(2/2)調 AAS
いわゆる遅漏的なイケないって感じ?
914: 2017/12/14(木) 18:02:42.81 ID:5CQQxz0V(1)調 AAS
別の薬で射精障害になったことあるけどとにかくいけない
シコってても途中ですぐ萎える オナホ使っても同じ ほんと辛かったよ
915: 2017/12/14(木) 18:23:20.50 ID:ytK7Pixf(1)調 AAS
デブは糖尿じゃないの?
916: 2017/12/14(木) 21:13:05.63 ID:ld4BHcNR(1)調 AAS
床オナだからなんにも副作用感じないな
917: 2017/12/14(木) 23:27:51.50 ID:maKBw0De(1)調 AAS
12mgを減薬からの断薬12日目
まだアカシジアはキツイけど多少は収まって来た
後は食欲が減った、運動疲れなくなった、朝起きて頭重いの治った、性欲落ちた
918: 2017/12/14(木) 23:33:29.19 ID:7xZjtZPu(1)調 AAS
俺は3週間断薬して酷い目にあったから
もう断薬はしないよ
919(2): 2017/12/15(金) 02:27:40.49 ID:0K4mYYVd(1/4)調 AAS
初めてこのスレに書き込むけどエビリファイで足の動きとかおかしくなった人いる?
今も処方されてて治ってるから多分ストレスのせいだと思うけれど左足膝が歩いてる時だけ曲がらなくなった事があった。
薬剤師や関節系の医者(何科だったか失念)はエビリファイが深く関わってると言われたんだけれども、本当にそうなんだろうか?
ちなみに双極で飲んでる。
920: 2017/12/15(金) 07:56:22.27 ID:bEhhMCJb(1)調 AAS
>>919
何年くらい飲んでますか?
921: 2017/12/15(金) 08:39:46.73 ID:CKf2VgwT(1)調 AAS
>>919
不思議なんだけどなんでこういう相談って主治医の意見が抜けてるんだろう
相談してないのか医者を信用してないのか
5chのとんでもな意見の方が信頼できるの?
922(1): 2017/12/15(金) 11:09:59.45 ID:0K4mYYVd(2/4)調 AAS
919だけど5年くらい飲んでて主治医からは様子見ようとしか言われなかったから省いただけ。
自分の意見以外の意見が聞いてみたいんじゃだめ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*