[過去ログ] 【厚生のみ】 障害年金 167 【基礎は基礎スレへ】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385(9): 2017/08/22(火) 22:43:44.97 ID:wh2z/Ddc(1)調 AAS
俺、会社員。
嫁は高校生の頃から躁鬱と統合失調症で仕事はやったりメンタル壊して辞めたり。
仕事でまた体調崩して欲しくないから専業主婦。子供は二人。
最近、自立支援や障害者手帳や年金のことを知り、嫁が初心から世話になってる病院(個人経営の精神科で口コミは良い)に診断書のこと等を相談するために一緒にいった。
そしたら「あなたの奥さんは極軽いから心配しなくて平気です。薬は飲んだり飲まなかったり程度で良いと私は思ってます。個性の範囲です。大丈夫です。結婚できて子供できたんだし障害というほどではありません」と言って、取り合ってくれない。
こっちも粘ったがダメ。
通らなそうならそう言って欲しいんだけど、10年以上も通い続けて仕事もメンタル壊して辞めたことが数回あるのに個性で済んじゃうの?
ここまで苦労してるなら年金は2級からだから無理でも手帳や自立支援くらいの支援は欲しいよね。
俺は病院変えた方が良いんじゃないかと思ったんだけど、それは本人次第だしな。
386(1): 2017/08/22(火) 23:13:28.13 ID:fx8pHV0q(2/2)調 AAS
>>385
今通ってる病院で治ってるなら通う
治ってなかったらはよ転院しろ
ていうか躁鬱と統合失調症と診断されててそれはないわ
10年通ってて自立支援がそもそもないのもおかしいし
ただ年金と手帳は基本的に病気によって生活困難か生活にさし障るものがあるかどうかだから奥さんが日常さし障りが無かったら縁が無かったと思うしかない
389: 2017/08/22(火) 23:39:01.67 ID:N3zukFpi(3/4)調 AAS
>>385の間違いでした。
390: 2017/08/22(火) 23:49:52.48 ID:HaUwz5G9(1/2)調 AAS
>>385
自立支援は病院によってやってたりやってなかったりだからしかたがない
20歳前診断なら、20歳の誕生日時点の診断書がないとどのみち遡及は無理
どうしても年金が欲しいなら、事後重症ということになるので、気兼ねなく転院するといいよ
でも、一番重要なのは、年金をもらうことじゃなくて、病気を治すことだからね
391: 2017/08/22(火) 23:55:43.51 ID:N3zukFpi(4/4)調 AAS
昔は子供の虐待なんてどこの家庭でも日常的に行われていたことだったけど、
今はこれが犯罪行為として取り扱われる時代になった。
親の虐待によって精神障害者になった人は多いだろう。
願わくは、>>385の子供が虐待されることなく毎日をすごせるように。
夏休み宿題めぐり…父親が長男を酒瓶で殴る
夏休みの宿題をやっていなかったことに腹を立て酒瓶などで
10歳の息子の頭を殴った疑いで39歳の父親が逮捕されました。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
392: 2017/08/22(火) 23:59:00.61 ID:HaUwz5G9(2/2)調 AAS
>>385
自立支援は病院によってやってたりやってなかったりだから仕方がない
20歳前診断なら、20歳の誕生日時点の診断書がないとどのみち遡及は無理
どうしても年金が欲しいなら、事後重症ということになるので、気兼ねなく転院するといいよ
でも、一番重要なのは、年金をもらうことじゃなくて、病気を治すことだからね
397(1): 2017/08/23(水) 05:30:53.28 ID:PGoSY4QV(2/2)調 AAS
>>385
躁鬱と統合失調症という診断が正しく、働けないレベルなら年金支給要件に該当するよ。
でも、結婚して子供2人いるんだよね。子供は自分(奥さん)で育ててるんだよね?だったら現在の状態が働けないレベルとは言えないでしょう。
働けないレベルなら、当然子供2人育てられるはずないからね。育児は労働と同等かそれ以上に大変だからね。
「結婚できて子供できたんだし障害というほどではありません」この主治医の言葉がすべて。
転院しても、普通に考えて、年金・手帳は無理でしょう。今後、症状が悪化して、育児できないレベルになれば可かも。
自立支援については、他の人も言ってる通り、所得が多くなければ受けれるはず。主治医が診断書書いてくれない場合は、転院しましょう。
415(3): 2017/08/23(水) 13:17:17.96 ID:F51UHz1n(1)調 AAS
>>385
奥さん、WAISを受けてみたら?(別の病院で検査だけでも…)
もともと発達障害がベースにあって、二次障害で統合失調なんじゃないのかなー?
そう(発達障害)だとすると、
自立支援はすぐ適用になるし、
年金も2級の可能性高いですよ??
427(1): 2017/08/24(木) 03:48:01.34 ID:FVgWrRUT(5/5)調 AAS
>>385
つか厚生スレにいるってことは奥さん働いてたから厚生該当ってことだろ
二級になったら配偶者手当に子供手当×2で最低でも月15万かっぱげる、専業主婦で月15万!
そんなウマウマな話をネットで調べて申請する軽度の人いっぱいいまーす
430(1): 2017/08/24(木) 07:43:06.19 ID:gIkwR0/t(1)調 AAS
>>410
それに、年金の診断書は収入としても悪くないしね。
初回の診断書は結構時間かかりそうだけど、更新の診断書なら1時間に3人分は書けるだろう。
俺のところだと、8000円だから時給24000円。この時給はすごいよ、
あくまでも計算上だけど、この時給で、1日8時間、1ヶ月26日(日曜のみ休みとして)で、
24000×8×26/4,992,000円で約500万円。年間なら約6000万円。
当然、診断書を書くだけの仕事などないけど、通常の診療報酬(保険診療)と比較しても
悪くない仕事だね。
だから、年金要件を満たすような患者には、主治医の方から勧めてくるのが普通だと思う。
勧めてこないのは、症状が軽くて年金もらえないような患者だということ。
または、不勉強(精神科にかかわらず不勉強な医者は多い)で、廃人のような患者でないと
年金もらえないと思っている医者だね。(みんなも障害年金がもらえるなんて思ってなかったよね)
>>415
>年金も2級の可能性高いですよ??
仮に発達障害だったとして、普通の生活(結婚、育児2人)できてるのに、無理だって、>>385に変な期待持たせないように。
>>427
>嫁は高校生の頃から躁鬱と統合失調症で
>年金は2級からだから
国民年金ってことは、相談者もわかっている。なぜ厚生スレに書き込んだかは不明だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s