[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱91 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 9fe3-504V) 2017/06/27(火) 01:53:51.44 ID:rJppGU+o0(21/22)調 AAS
「今日この日この時のみ睡眠薬使う」

ダメなんだよ、それも。

俺は今まで、「自分と違う視点」というのは大事だと思っていた。
俺は女性専用車両に(どちらかといえば)反対だが、賛成派の意見だってある(むしろそっちが多数派)んだし、
それはそれで尊重すべきだと思ってた。
つまり「物事には両側面がある」「考え方が偏らない」というのを大事だと思ってた。

しかしそれが誤りであることに今は気づいた。

「(両側視点が必要かどうかは)モノによる」が正しい答えだ。

女性専用車両に関しては確かに両側の視点があったほうがいいだろう。

しかし、向精神薬ならびに睡眠薬において、
「両側の考え方」、つまり「いい面もある」なんて考え方を持つのは、
むしろ危険だ。
この場合、極端に一方に偏った考え方こそが真理であり客観でであり事実である。
36
(1): ガラケー至上主義 (ガラプー KK4f-H0Qm) 2017/06/27(火) 02:48:37.67 ID:23BmBFYFK(1/18)調 AAS
>>34
いや、精神薬も一応は必要だから。
ガチ糖質は薬でしか治せない。躁鬱もたぶんそう。

安易に精神薬や睡眠薬が処方されるのが問題であり、精神薬自体が不要なわけじゃない。
そこの切り分けせいや。

包丁で殺人があれば殺人した人が悪いのであり、包丁は悪くないし、包丁は料理につまり世の中に必要だろ。

包丁で殺人がありましたから包丁はこの世から消すべき!
みたいな発想で、あんたはむしろ誤答に行き着いたよ

なんでもそう。
抗生物質を日本は処方しすぎだが、抗生物質自体が悪いわけじゃないやろ。

まあ組体操ならそのものが悪ってのは同意だけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s