[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会62 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(1): 2018/08/25(土) 19:59:52 ID:nw4FOcf4(3/4)調 AAS
>>809
まーた管理職とか思ってるアスペwwwwwwwwwwww
812(1): 2018/08/25(土) 20:00:09 ID:nw4FOcf4(4/4)調 AAS
>>810
そうだぞお前は人に迷惑をかけてるってことを自覚しろアスペ
813(1): 2018/08/25(土) 20:00:32 ID:jgkzX3Uu(5/13)調 AAS
>>810
お前らにはわかんねーよ的なことをいって説明しないのに相手を一方的だと非難する管理職とかねーよ
そもそも一人のタスクが常にあふれてる状態って
管理職が仕事の管理できてないじゃん
814(1): 2018/08/25(土) 20:08:19 ID:0zUHnt+g(5/16)調 AAS
>>811
>>812
>>813
いいから涙拭けよw
815: 2018/08/25(土) 20:18:07 ID:jgkzX3Uu(6/13)調 AAS
管理職になりたてだと権力をふりかざしたくなる
でもやりすぎると一蓮托生
内省能力の乏しいやつが人の上司になったらあかん
816(1): 2018/08/25(土) 20:24:23 ID:0zUHnt+g(6/16)調 AAS
半人前の仕事しかできない人間が仕事量で文句いっても、滑稽なだけなんだが
817: 2018/08/25(土) 20:33:36 ID:jgkzX3Uu(7/13)調 AAS
したっぱ的思考回路から抜けきってないな
奴隷にそう思わせるのは搾取の常套手段だが上司がそんな考えだと組織全体がコケる
責任のなすりつけ先を探す前に現実の負担と課題を解消しろ
818(1): 2018/08/25(土) 20:46:02 ID:0zUHnt+g(7/16)調 AAS
書生論議だな
ほとんど毎日定時で帰るアスペに、過剰労働も何もないんだが?
勝手に先入観をもって朝っての方向に話を進めても、滑稽なだけなんだが?
819: 2018/08/25(土) 20:46:58 ID:pWhtKTYl(1/2)調 AAS
>>814
なんだ図星で泣いちゃったのか
これだからアスペは
>>816
まさしくお前のことだなアスペ
820: 2018/08/25(土) 20:47:21 ID:pWhtKTYl(2/2)調 AAS
>>818
そうだお前が死ねばいいだけだアスペ
821: 2018/08/25(土) 20:48:46 ID:jgkzX3Uu(8/13)調 AAS
おまいが説明しないからそうなる
822(1): 2018/08/25(土) 20:55:24 ID:0zUHnt+g(8/16)調 AAS
ここにいるアスペも含めて、被害妄想と責任転嫁もアスペの特徴なんかね
それが原因で色々な部署をたらい回しされているのに、どれだけ学習能力がないのか…
いくら教えても半日後には半分忘れ、翌朝には残りも忘れているから当然かもしれないが
823(2): 2018/08/25(土) 21:34:41 ID:0zUHnt+g(9/16)調 AAS
なんで人件費の高い派遣社員の休出が認められて、アスペ社員の休出が認めらないのか。
ウチのアスペは考えた事があるのかな?
平日残業は認められているのに、なんで毎日定時帰宅なんだ?
仕事が終わっていないのによく定時帰宅できるなと部長に詰問されたのに、意味が分かってない様だったし。
824: 2018/08/25(土) 22:09:45 ID:cpA7p60l(1)調 AAS
>>822
なんだやっとお前が被害妄想と責任転嫁だと気づけたのかアスペ
>>823
それはお前がアスペだからだ
825(1): 2018/08/25(土) 22:22:00 ID:0zUHnt+g(10/16)調 AAS
ストローマンはつまらんな
826: 2018/08/25(土) 22:28:52 ID:jgkzX3Uu(9/13)調 AAS
>>823
本当にそうだろうか?
勝手に分かってしまったら損だからむかついてわからないように振舞っているのではないか
相手の意図を勝手に読み取って仕事増やしたら
相手に一切責任がないのに自分の責任だけふえてしまう
間抜けじゃん
827(1): 2018/08/25(土) 22:56:27 ID:0zUHnt+g(11/16)調 AAS
>>230
それだけの知力がアスペにあったら、周囲はもっと楽だと思うけどね
アスペの同期はみんな部長以上なのに、アスペは平のまま。
当然年収も天地の差で、哀れんだ同期が同期会の会費をアスペだけ免除する始末。
仮にアスペが意図的に無能を装っているなら、その結果がこれなんだから、本当に無能としか言いようがない。
828(1): 2018/08/25(土) 23:08:45 ID:0zUHnt+g(12/16)調 AAS
よく言われる事だけど、アスペって木葉を見るだけで森を見られないんだよね。
だから本人は得したと思っていても、実は別の大事な物を失っている事に気づかないんだよね。
829(1): 2018/08/25(土) 23:26:53 ID:jgkzX3Uu(10/13)調 AAS
自分がいまさら妥協したところで出世も昇給もしないことを知ってるなら
まったく理にかなったふるまいだ
830(1): 2018/08/25(土) 23:28:56 ID:jgkzX3Uu(11/13)調 AAS
今まで献身や努力が報いられていればまた違っただろうに
831(1): 2018/08/25(土) 23:30:35 ID:0zUHnt+g(13/16)調 AAS
>>829
アスペは最初っからそういう態度で、アスペ自身が自分から出世も昇給も遠ざけているだけなんだが
832(1): 2018/08/25(土) 23:33:18 ID:0zUHnt+g(14/16)調 AAS
>>830
アスペの献身や努力なんて見たことない。
ウチのアスペに献身や努力があったら、結果もまた違っただろうに
酸っぱい葡萄思考で自己完結しているから、無理だろうなあ
833: 2018/08/25(土) 23:35:36 ID:jgkzX3Uu(12/13)調 AAS
現に死ぬほど働いてるのに半人前扱いしてるじゃないか
834(1): 2018/08/25(土) 23:45:16 ID:1pJ1B8ND(1)調 AAS
>>825
だったらはやく死ねば?
>>827
おまえに知力がないのはみんな知ってる
>>828>>831
まさにお前のことじゃん
>>832
まったくだ2chで顔真っ赤発狂してるくらいだしなアスペ
835(1): 2018/08/25(土) 23:48:16 ID:0zUHnt+g(15/16)調 AAS
死ぬほど働いてるの人が、毎日定時上がりできるんですか?w
仕事が大変だと言うアスペに騙されて増員要請を出した課長が、アイツの何処が忙しいんだと役員に叱責されたのは無視ですかw
頑張っていれば認められるのは小学生までなのを、教えて貰っていないんですか?w
836(1): 2018/08/25(土) 23:52:36 ID:jgkzX3Uu(13/13)調 AAS
少なくとも頑張っても認められなかったら頑張る気力はなくなるよな
837(1): 2018/08/25(土) 23:59:07 ID:0zUHnt+g(16/16)調 AAS
頑張ってる人間が毎日定時で帰るんですか?w
養護学校の先生みたいに手取り足取り教えて理由も説明しながらやってあげないと、あなたも理解できないんですか?w
838(1): 2018/08/26(日) 00:00:03 ID:Q26jlPZr(1)調 AAS
>>834
お前はどこにいても臭いますよwwwwwwwwwwww
839: 2018/08/26(日) 00:02:37 ID:eXyeGLIf(1/3)調 AAS
うわぁブラック思考
840: 2018/08/26(日) 00:20:24 ID:YZUqa4A1(1/4)調 AAS
毎日定時帰宅できないとブラックなんだw
日本はブラック企業しかない事になりますねw
841(2): 2018/08/26(日) 00:34:47 ID:eXyeGLIf(2/3)調 AAS
残業=頑張ってるという思考と
コミュニケーションの失敗を相手になすりつける態度がブラック
842: 2018/08/26(日) 00:38:18 ID:YZUqa4A1(2/4)調 AAS
>>841
定時内で終わる仕事は、過重労働って言わないんですよ。
養護学校の先生みたいに手取り足取り教えて理由も説明しながらやってあげないと、あなたも理解できないんですか?w
843(1): 2018/08/26(日) 00:40:33 ID:eXyeGLIf(3/3)調 AAS
過重労働の話だったっけ…?
844(1): 2018/08/26(日) 00:48:35 ID:YZUqa4A1(3/4)調 AAS
>>843
アスペが勝手に荷重労働だと騒いだのが発端だよ。
800優しい名無しさん2018/08/25(土) 05:49:26.22ID:0zUHnt+g
>>797
いや、偉そうだよ。
0.5人分の仕事しかしてないのに、どれだけ働かせるのですかとアスペ部下が言ってきた。
彼の頭の中では、3人分位の仕事をこなしている事になるのだろうな。
その0.5人分の仕事ですら間違いだらけで超鈍足進捗だから、周囲が尻拭いしている事も分かっていないし。
845(2): 2018/08/26(日) 01:37:13 ID:YZUqa4A1(4/4)調 AAS
>>841
>>836
170 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-Z5tl) sage 2018/08/25(土) 22:01:58.88 ID:+dmzxxl6a
>>168
発達持ち「私、頑張ったんです」
上司「でも結果出さないとダメだろ?」
発達持ち「でも頑張ったんです」
以下ループ
なんて事があったな……
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6b-PcWx) sage 2018/08/25(土) 23:20:03.18 ID:/Ob2CeQ70
俺 結果出してくれれば、頑張らなくていいから。
発 一生懸命やっています。
俺 頑張っても結果出せなかったら駄目だから。
発 一生懸命頑張ります。
俺 そもそも、こんな簡単な作業、一生懸命になってもらったら困るから。
横向いて鼻歌まじりでできる作業だから。
発達なんてこんなもんだよ。
846: 2018/08/26(日) 03:18:18 ID:TcN92il9(1)調 AAS
936 名無しさんにズームイン! sage 2018/08/26(日) 03:15:57.33 ID:B5eZHihW0
稲川ジュンジのやつの志麻子の怖い話スゲー怖かった
847: 2018/08/26(日) 20:26:20 ID:0+oTIhwA(1/2)調 AAS
>>835>>837
うるせえぞアスペ
>>838
またアスペが意味不明の供述してる
848: 2018/08/26(日) 20:27:34 ID:0+oTIhwA(2/2)調 AAS
>>844
>>845
いつまで顔真っ赤で騒いでんだアスペ
849(3): 2018/08/26(日) 23:52:11 ID:6Ft47nmI(1)調 AAS
>>845
場合によっては結果が出ない時もあるよ
今の日本があるのはリスクを冒しても頑張った先人達がいる事を忘れない方がいい
まあもっとも評価するのは他人だから自分から頑張ってるなんて言ったら駄目だけどな
850: 2018/08/27(月) 03:17:33 ID:hv059O6v(1)調 AAS
ざいつ落ち着け
851: 2018/08/27(月) 07:38:57 ID:V+2aLmr2(1)調 AAS
>>849
コレについて研究して欲しい、新しい〜の仕組みを編み出して欲しい
こういう「結果が出ないことも考えられる期待」と、具体的にやって欲しい単純なことが決まってる時違うから・・・w
852: 2018/08/27(月) 07:47:59 ID:EKc3SPaV(1)調 AAS
体調不良から資料の欠落在庫不足別破綻したスケジュール
物事がうまくいかない理由なんてやまほどある
発達だと言い返せないからなすりつけやすいよね
853(1): 2018/08/27(月) 16:11:55 ID:jdCTk9xs(1)調 AAS
547 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2018/08/26(日) 19:46:03.10 ID:mlMdssAb
暇だからネット見まくってた
検索上位は金に目がくらんでるようなのばかりだけど、下位の方まで頑張ってみていくと
金にもならんのに動画とか絵とか漫画とか謎の工作とか黙々とやって、才能の無駄遣いしてる人と結構いるよな
ああいうのっていいよな、せっかく無職なんだから趣味全開でなにか始めてみたいわ
854: 2018/08/27(月) 21:37:54 ID:IXYJsGiY(1)調 AAS
>>853
これがこの自称上司のアスペか
855(1): 2018/08/28(火) 12:56:08 ID:ySjqtdej(1/2)調 AAS
>>849
誰もそんな事は言っていない。
306 優しい名無しさん sage 2018/08/26(日) 14:27:32.50 ID:7MZuix4a
>>302-304
私も人の事は言えない立場だけど、そう思う。
問題なのは役に立たないからというよりも、当事者自身ではそんなつもりが無くても
周りに迷惑かけたり傷つけてしまいやすいこと。
そしてそれが原因で周りから怒られたり抗議されても、
みんなが何故そうするのかっていう事に即座には気付きにくいから、
謝ったり改めるのが後手後手になって被害を大きくしてしまうんだよね。
更に特性が重くなればなるほど、何回怒られたり注意されても
自分自身の非を受け入れにくくて、聞き入れる事が出来にくいからね。
856: 2018/08/28(火) 19:42:47 ID:yfLKCZWH(1)調 AAS
>>855
おまえはアスペ
857: 2018/08/28(火) 19:48:36 ID:gYRJsqTS(1/6)調 AAS
だから発達は自分が悪いと理解するべきで理解できないのは発達のせい
説明の責任はありません
858(1): 2018/08/28(火) 22:31:44 ID:ySjqtdej(2/2)調 AAS
会社のアスペが、ここの>>849と同じ明後日の方向の回答をかましてくれたぞ。
台車が勝手に動いていかないよう、使っていない台車のタイヤをロックする事が安全会議で決まった時。
「工場の床が油で濡れていたら無意味じゃないですか?」と、アスペが暴言かましてくれた(油を沢山使う工場です)。
「床に油がたれていても、お前は異常と思わないのか‼?」と、役員からアスペに雷が落ちたよ。
(滑って危ないから)油が漏れたら徹底的に掃除しろと、あれだけアスペは口やかましく注意されていたのに。
859(1): 2018/08/28(火) 23:02:47 ID:gYRJsqTS(2/6)調 AAS
つまり床が油で汚れてることはあるんだから台車の固定方法が車輪ロックなのは適切でない
最終的な目標や懸念がいまいちわからんから何ともいえんが筋は通ってるような
860: 2018/08/28(火) 23:08:24 ID:OLniGpY+(1/4)調 AAS
>>859
これがアスペか。
少しでも油が漏れたら最優先で掃除するのだから、油で床全面が濡れている事を前提にするのは間違っているという意味なのに。
861(1): 2018/08/28(火) 23:11:38 ID:gYRJsqTS(3/6)調 AAS
フェイルプルーフなんだから一つ一つほかの条件に依存しない確実な方法とったほうがよくない?
862: 2018/08/28(火) 23:25:03 ID:OLniGpY+(2/4)調 AAS
>>861
じゃあ聞くが、お前は油で濡れた床上で他の作業をするのか?
油漏れが全くない状態を維持する事が最優先指示なのだから。
病気の人は学校を休むものなのに、病人が通学バスに乗ったら酔ってしまうと苦情を言うのと同じ。
863(1): 2018/08/28(火) 23:30:57 ID:gYRJsqTS(4/6)調 AAS
最優先事項なのと実際に起きないのとの間にはすごいギャップがある
地震起きました油漏れました掃除にいこうとしたら
ロックしてあった台座にさわってすべって薬品満載の台車ひっくり返しました
シナリオ的にはあるだろ
864: 2018/08/28(火) 23:36:05 ID:OLniGpY+(3/4)調 AAS
>>863
油漏れが起こるほどの地震源なら、台車どうこうの話じゃないんだが?
865: 2018/08/28(火) 23:40:18 ID:gYRJsqTS(5/6)調 AAS
じゃあうっかり運搬中に油こぼしたでもいいよアスペかおまえは
きっとアスペは油がこぼれていたことについてねちねちねちねち怒られたんだ
滑るから危険とか意味ないとか危険を誇大に主張する役員に
でもアスペだから真に受けてそのまま会議で言われたことをいってみた
役員馬鹿にしてたやつに馬鹿にされたと思ってブチギレ
赤っ恥ざまあ
866: 2018/08/28(火) 23:42:50 ID:OLniGpY+(4/4)調 AAS
だいたいアスペが地震まで考慮して発言したならいいが、奴は単に自分の掃除忘れを前提に話していた。
奴の発言の前後から、それが直ぐに分かったから役員も雷を落としている。
867: 2018/08/28(火) 23:49:12 ID:gYRJsqTS(6/6)調 AAS
誰が悪いとか抜きで考えたら
つまり掃除忘れで床が油で濡れてることがあるんだよね?
868: 2018/08/29(水) 00:01:00 ID:vgdmG1KK(1/3)調 AAS
だから見つけたら直ぐに掃除するのが当然になっている
また油漏れを放置したり、作業終了時に油漏れ有無を確認しなかった人間は叱責される
869(1): 2018/08/29(水) 00:08:53 ID:K3ELhLia(1/2)調 AAS
叱るのはしょうがないが
それで問題が解消するかどうかは別の問題だろ
870: 2018/08/29(水) 00:16:12 ID:vgdmG1KK(2/3)調 AAS
>>869
最初に工場のルールを教育し、守ったら褒める。守らなければ叱る。
躾の基本だよ。
871(1): 2018/08/29(水) 00:20:00 ID:K3ELhLia(2/2)調 AAS
このスレ2,3レス以上前の話をすぐ忘れるやつ多くて疲れる
躾の話なんかしとらんがな…
872: 2018/08/29(水) 00:34:43 ID:vgdmG1KK(3/3)調 AAS
>>871
油漏れに対する躾をキチンとしておけば、油漏れが出にくくなるし、出ても小規模の内に対処できる。
どこのメーカーや工場でもやっている、問題解決の基本だよ。
ここまで解説しないと、理解できない?
873: 2018/08/29(水) 19:01:59 ID:datTpiwc(1)調 AAS
アスペだからなw
874: 2018/08/29(水) 19:17:12 ID:df0PovVD(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
875(1): 2018/08/29(水) 19:26:28 ID:+GYjxrAA(1/2)調 AAS
油があっても滑らないようにチェーンで固定するとかアスペは言いそうだが、じゃあチェーンが切れていたら どうするんだって疑問が生じる。
どんな安全対策を考えたって、その対策では対応できない異常事態が存在する。
逆に言えば、どんな異常事態にも対応できる完璧な安全対策は存在しないという事。
だから異常事態にある事を前提に日常の安全管理を論ずるのは、ナンセンスにしか思えない。
876(1): 2018/08/29(水) 19:53:18 ID:oXhDO2y+(1)調 AAS
>>875
さすが安全なんか度外視のアスペチョン
877: 2018/08/29(水) 19:56:59 ID:hsXfn1XL(1/2)調 AAS
優先順位、臨機応変、適材適所、以心伝心、応急措置
など、アスペにはない感覚か劣っていると健常は想定
して動かないといけない・・メンドクせーよッ
もう、籠もってろよ足手まといが
878(1): 2018/08/29(水) 20:06:02 ID:+GYjxrAA(2/2)調 AAS
>>876
ふーん、じゃ非アスペはどう対策するの?
879: 2018/08/29(水) 20:32:52 ID:Z2Jcwrmv(1)調 AAS
>>878
優先順位、臨機応変、適材適所、以心伝心、応急措置
など、アスペにはない感覚か劣っていると健常は想定
して動かないといけない・・メンドクせーよッ
もう、籠もってろよ足手まといが
880: 2018/08/29(水) 20:34:13 ID:vguea1vA(1/2)調 AAS
使ってない台車はたたんで片づける
881: 2018/08/29(水) 21:21:45 ID:GP8nicT/(1)調 AAS
たためない台車はどうする?
882: 2018/08/29(水) 21:42:26 ID:hsXfn1XL(2/2)調 AAS
台車の形はしてるが台車としとの役に立たないのがアスペな
883(1): 2018/08/29(水) 21:54:24 ID:vguea1vA(2/2)調 AAS
所定の場所に片づける
>>858ってなんか工場のペーパーテストに出てきそうな内容だな
つられたか
884: 2018/08/29(水) 23:46:45 ID:b2anSNGU(1/5)調 AAS
サバイビングドゥームズデイ それは終焉への備え
885: 2018/08/29(水) 23:47:06 ID:b2anSNGU(2/5)調 AAS
火星人にはロシアの最新兵器なんかおもちゃ同然さ
886: 2018/08/29(水) 23:47:25 ID:b2anSNGU(3/5)調 AAS
ノーサービス それは圏外
887: 2018/08/29(水) 23:47:42 ID:b2anSNGU(4/5)調 AAS
バンカー それはシェルター
888: 2018/08/29(水) 23:48:08 ID:b2anSNGU(5/5)調 AAS
ハイリーコンテイジャス それは感染の危険アリ
889: 2018/08/30(木) 00:10:20 ID:ZY2D8R9a(1)調 AAS
発達の格闘家ごっこ
890: 2018/08/30(木) 00:27:54 ID:dXovpaMu(1/2)調 AAS
>>883
ロックや固定されていないなら、片付けても動く危険は残っている
891(1): 2018/08/30(木) 00:50:00 ID:6nvLAsPB(1)調 AAS
所定の場所ならたいていドアの向こうだったり固定用器具があるし
危険な状況をそこだけに限定できる
一緒にロックもすればいいじゃんたいした手間でなし
892: 2018/08/30(木) 01:13:27 ID:mLEIykXl(1)調 AAS
ダン・カーチス監督の
893: 2018/08/30(木) 01:38:29 ID:dXovpaMu(2/2)調 AAS
>>891
危険が残っていても問題ないんだ
894: 2018/08/30(木) 03:07:09 ID:CSVvtTuE(1)調 AAS
アンダーコントロールってやつだ
895: 2018/08/30(木) 15:31:17 ID:lWG1S3K7(1)調 AAS
油漏れで何で盛り上がるの?
こぼした奴が拭けよで終わりだよな
それにこぼした事に気が付かない方がやばいだろ
896: 2018/08/30(木) 19:12:19 ID:HsJyVUmC(1/2)調 AAS
結局最後は測ってみないと何が効果あるかはわからんな
897(1): 2018/08/30(木) 19:20:45 ID:3edQTUco(1/2)調 AAS
想定、推測する能力がないんだから危機管理の話題に
無理に入ってくるな
898: 2018/08/30(木) 19:21:23 ID:ggWePn02(1)調 AAS
アスペッペ
899: 2018/08/30(木) 19:59:18 ID:HsJyVUmC(2/2)調 AAS
自分は文句しか言ってないくせにひどい言われよう
900: 2018/08/30(木) 20:08:38 ID:3edQTUco(2/2)調 AAS
当事者スレで作業所の情報収集でもしてろよ
901(1): 2018/08/31(金) 04:11:22 ID:/QLTchyn(1)調 AAS
なんでキチガイアスペの隔離スレが本スレ化してんだよ
本スレはこれだろうが糞アスペ共くたばれ
2chスレ:utu
902(1): 2018/08/31(金) 19:57:55 ID:Ek5yTHFc(1)調 AAS
>>901
お前が決めんなアスペ
903(1): 2018/08/31(金) 20:01:10 ID:syKZc2nZ(1)調 AAS
ハツは自治厨指示厨になる傾向が強いからなぁw
異常に執着するんだよなw
904(1): 2018/08/31(金) 20:02:24 ID:U0gtYWZY(1)調 AAS
ワッチョイスレに誘導したくてワッチョイなしスレを荒らしまくったりな
905(3): 2018/09/01(土) 00:54:08 ID:xnMZww58(1)調 AAS
ちょっと聞いて
TV見ない奴っているじゃん
「俺/私、テレビ見ないから」とか言う奴
何人か周りにいるんだけど共通してるあることに気づいたらなるほどと思った
それは、そいつらにはリアルタイムに話を聞いて理解する力がないってこと
ゆっくり話さないと理解できなかったり、文章として読まないと理解できないってことが共通してたんだよ
だからテレビ見ててもその中で花されてることが理解できないから見てないだけだった
906: 2018/09/01(土) 01:26:19 ID:vSv53Udv(1/2)調 AAS
>>905
いや単につまらないから見ないだけだろw
907: 2018/09/01(土) 01:30:27 ID:moHFT/xc(1)調 AAS
推理物のトリックが不条理極まりないと思うのは俺がアスペだからじゃないはず
908: 2018/09/01(土) 16:59:45 ID:NWMTXvDk(1)調 AAS
>>905
テレビつまらないから見ないやつ多いよww
909: 2018/09/01(土) 17:29:30 ID:4Qyhiw+H(1)調 AAS
距離梨アスペ
積極的に関わって来るな馬鹿発達
嫌われてることくらい自覚しろ
910(1): 2018/09/01(土) 18:30:02 ID:QdhHVhTz(1)調 AAS
発達もアスペもどこが本スレか判断もできないからな
>>902-904おめーらだ早くこの世から消えてくれない?w
911: 2018/09/01(土) 18:57:10 ID:hUpqP3XR(1)調 AAS
俺たちが居座りお前がきえるだろう
ちょうど日本が消えかけているように
912: 2018/09/01(土) 19:41:09 ID:vSv53Udv(2/2)調 AAS
>>905
もう一つ気付いたけど
テレビの話題降っても「俺テレビみないから」って言われる事が多い人
最近スマホ弄ってて人の話半分で聞いてるような奴多いよなーっていう奴
会話してる時目を合わせない人が多いよねー、どうなってんの?とかいう奴
それお前が嫌われてるだけだから
913: 2018/09/01(土) 20:48:37 ID:8OzjY7FS(1)調 AAS
いいなー
俺もバカに嫌われたいわ
914: 2018/09/01(土) 21:14:07 ID:pHS2aUW0(1)調 AAS
>>910
うわアスペ顔真っ赤じゃんw
図星だったんだなw
915: 2018/09/02(日) 21:44:18 ID:1uea+Yyi(1)調 AAS
アスペん
916: 2018/09/02(日) 22:17:23 ID:esqxk0NK(1)調 AAS
次スレから発達障害本人は書き込み禁止にしようよ
917: 2018/09/02(日) 23:34:56 ID:PKCIC/a6(1)調 AAS
なぜ
918: 2018/09/03(月) 19:19:57 ID:a7Flw7Q+(1)調 AAS
どんどん埋めろや
919: 2018/09/04(火) 06:33:48 ID:Vwbtia6E(1/2)調 AAS
すべてにストレスが溜まる。
年齢相応の常識も無ければ思いやりもない。
早々に病院に連れていかなかった義母にも腹が立つし、正直ここまで悪化するなら結婚なんてしなかった。
そのストレスでわたしは心因性の身体障害を引き起こしほぼ寝たきり。その介護も気が向いた時しかしてくれないし、お風呂も毎日入れてくれない。家事もしてくれなくて部屋もシンクもひっちゃかめっちゃか。
ご飯は時々与えられるマクドかインスタント。
やっといてねと言ったことをしない。
咎めると「気に食わないなら自分でやれ」
周りには息を吐くように嘘をつく。(会社員です。(無職アルバイトすらしない) 自分で転んだみたいです(旦那に突き飛ばされた)etc。
疲れた。
色々一般常識について説明しようとしても説明中の単語や話の流れが理解出来ず話が逸れる。
「それはお前の中でだけ」と決め付ける。
過去の話じゃんと言われ、「人を殺しても、過去の話だからで許されるの?」と聞くと「さあ?」「許されるかもね」と返ってくる。話したくもない。
920(2): 2018/09/04(火) 07:36:52 ID:sCS+QDml(1)調 AAS
心因性の身体障害ってなにあったし
921(2): 2018/09/04(火) 09:13:44 ID:Vwbtia6E(2/2)調 AAS
>>920
頭痛や眩暈、吐き気から始まり、手足の痺れや震えとか。力が入らなくなって握力がほぼなくなった。意識障害や呼吸困難も起こるように。
だんだん歩けなくなって、杖必須→最近はイオンとか病院だと車椅子使ったり。
普通に病気かと思ったしCT検査とかもしたけどいくつ病院回っても心因性ですねって言われた。
一種の夫源病みたいなものなのかな。
922: 2018/09/04(火) 11:09:08 ID:Bw2cvroP(1)調 AAS
>>921
最近被害者スレなのに発達本人が紛れてきてる、そのレスしてる奴は発達だから相手しないように
あなたが人間でいたいなら離婚するしか無い、離婚できなくても身を隠して別居するとか
そのままだとどんどん醜くなっていって、こっちが捨てるはずだったのに発達に捨てられるとかいうオチもあるかも
923(1): 2018/09/04(火) 14:48:56 ID:KB8oV3eQ(1)調 AAS
被害者スレなのに発達本人が被害者のフリして紛れてさらにそれに発達がレスしているから笑えるよな
健常者は見抜いても言わずに相手してないと言うのに注意されなければ本気でバレてないと思ってるからバカ過ぎる
924(1): 2018/09/04(火) 15:17:19 ID:0TnY+OGb(1)調 AAS
>>923
お前がな
925: 2018/09/04(火) 15:25:33 ID:GaxePoO9(1/2)調 AAS
>>920>>924は発達障害だから構ったらダメですよ皆さん
926: 2018/09/04(火) 15:26:57 ID:GaxePoO9(2/2)調 AAS
発達障害はレスアンカー使って具体的にレスしているからわかりやすい
927: 2018/09/04(火) 15:31:47 ID:kUX13WGV(1)調 AAS
ADHDだけど今の職場に希望して春に転勤してきて、仕事で必要な資格を取ろうと休み時間を利用して勉強していたが、仕事中に勉強していると誤解され注意されて以降休み時間するのも怖くなった
加えて仕事もできる方じゃないというよりその業務の経験が浅いから文句言われるし、休み時間も仕事してなきゃいけない気がしてきた
何とか合格して自分の自信に繋げたかったのと仕事の戦力に早くなろうとしたのに鬱も併発してしまった
上司に宣言したのと受験料を経費で出してもらうから何とかしないといけないけど、フラッシュバックもあって手がつかない
計画的に動きたいのにできない
長文ですまない
928(1): 2018/09/04(火) 15:38:42 ID:2MaTwPpe(1)調 AAS
アスペってやっぱバカしかいない
403 優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-zJks) sage 2018/09/03(月) 14:00:49.68 ID:TuZPKts/0
きょう、面白い体験をした。
中華料理屋に入ったんだが、そこのおばさんが
ASD だったらしい。
ランチメニューに「ワンタンメン」と「ラーメン+
半チャーハンセット」があったので、
「ワンタンメンと半チャーハン」を註文したら、
おばさんがパニックを起こした。
「半チャーハン」は、単品ではオーダーできない。
ラーメンとセットだと、セットメニューの値段になる。
「ワンタン」は、それだけで単品のメニューになる。
「チャーハン」には、スープがついてくる。
とはいえ、ラーメンやワンタンには汁が入っているので、
その場合にはチャーハンに汁はつけない。
しかたがないので、ランチメニューにあったワンタンメンを
喰ってきた。
これは、生温かく見過ごしてあげるのが正解なんだろうかね?
それとも、ちゃんと指摘してあてるのが正解なんだろうかね?
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ223
2chスレ:utu
929: 2018/09/04(火) 15:48:29 ID:9ppTDx81(1)調 AAS
>>921
心因性じゃないの?
930: 2018/09/04(火) 20:07:25 ID:r/xZ8Ms2(1)調 AAS
アスーペ
931: 2018/09/04(火) 21:42:14 ID:WzCgKxkn(1/2)調 AAS
>>928
涙拭けよ
オバサンって、アスペのお前の事だろ
932: 2018/09/04(火) 21:45:50 ID:WzCgKxkn(2/2)調 AAS
アスペって簡単明瞭に文章を書けないから、すぐにわかるよね。
変に長いレスは、自覚なしみ含めて大抵アスペが書いている。
933: 2018/09/05(水) 00:43:31 ID:r/inOFm0(1)調 AAS
視覚優位は文章読み書き好きよな
文句に全く動じずにストレス解消に書く奴は多そう
934: 2018/09/05(水) 14:15:02 ID:JG0rhORI(1)調 AAS
長文邪教キリスト教キチガイは、この板でも有名なライト点灯虫ってやつだからすぐ分かる
935(1): 2018/09/06(木) 21:21:01 ID:PW52qOME(1)調 AAS
積極奇異型アスペにとって、ここは天国なんだろうな。
実社会じゃ誰も相手にしてくれないけど、ここじゃ誰かが反応してくれるからね。
936: 2018/09/07(金) 01:13:10 ID:JJ6w+gpU(1)調 AAS
人気者(笑)
937: 2018/09/07(金) 12:48:09 ID:e8TDDnyy(1)調 AAS
うわキチガイアスペ共がどこが本スレか判らず暴れまわってやがる
マジうぜーわ早く死ねやキチガイアスペ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s