[過去ログ] 【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】 [無断転載禁止]©2ch.net (521レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2017/08/10(木) 08:52:59.63 ID:we2nK7hd(3/4)調 AAS
ホラ、態度悪いだろ?
みんなもこんなところでupする必要なんてないぞ
361
(1): 2017/08/10(木) 16:40:38.71 ID:I0JucCnZ(1)調 AAS
>>360
他スレでupしたらup野郎と干される
362
(1): 2017/08/10(木) 22:45:40.07 ID:we2nK7hd(4/4)調 AAS
>>361
診断書を勝手にupするだけなら誰も迷惑に思わないぞ
おまえはそうじゃなくて、「俺がupしたんだから、おまえらもupしろ!」って強要してくるから嫌われるんだよ
おまえはそれ以外にも厚生スレでは何度も何度も荒らし行為してたよな?
一時期おまえの荒らし行為のことがテンプレに貼ってあったぐらいみんな困ってたんだぞ
ここはおまえの隔離スレなんだから、ここから出てくるなよ
363: 2017/08/10(木) 23:22:34.30 ID:7eqav62y(1)調 AAS
だよねー感じ悪いよね
364: 2017/08/11(金) 00:00:31.83 ID:N+Wm7SIA(1)調 AAS
前々から思ってたんだけど、>>1はもう少し遜って喋るべきだと思う
365
(1): 2017/08/11(金) 09:06:44.15 ID:xADVADL7(1)調 AAS
>>362
てめぇみたいに自分のはupせず、他人にupしろとあれやこれや理由つけて要求する方が卑怯ですね

他スレでは、偽スペックで何級何年とか嘘書くやつが多すぎるから、証拠をupしてねと言ってるだけです、はい
366
(1): 2017/08/11(金) 09:33:12.12 ID:PLEkaYFg(1)調 AAS
>>365
偽スペックとどうしてわかるのかなあ
367: 2017/08/11(金) 23:59:57.79 ID:9Vb7S8G4(1)調 AAS
答えられるわけないじゃん、全部妄想なんだからwww
368: 2017/08/12(土) 04:09:28.03 ID:77Ces02+(1)調 AAS
なるほど
369: 2017/08/12(土) 07:37:20.06 ID:cp1SGJ6Q(1)調 AAS
>>1がアスペすぎて、日本語が通じないのがつらい
370
(1): 2017/08/12(土) 14:39:52.27 ID:iFlPh7jI(1)調 AAS
>>366
本物スペックで本物等級と更新年となぜわかる?
371
(1): 2017/08/13(日) 05:14:32.61 ID:joa9z6Ez(1)調 AAS
>>370
おまえは本当に卑怯だな
答えられないからって、質問に質問で返すな
こちらの質問に先に答えろ

おまえはどうやって他スレで書かれたものが偽スペックだと断定してるんだ?
372
(1): 2017/08/13(日) 15:46:46.33 ID:uox6G9I4(1)調 AAS
>>371
あぁ、他の複数人が嘘と書いてるから
自分だけで嘘なんて思わないよ

当然、妥当(本当)なカキコもたくさんあるよ
これも複数人がそうだなぁと同意してる
自分だけで妥当とは思わないよ
373
(2): 2017/08/13(日) 16:27:42.30 ID:SuzhCg7B(1)調 AAS
>>372
厚生1級です
374: 2017/08/14(月) 08:43:00.70 ID:6ku775tu(1)調 AAS
>>373
で?
ここ、そういうスレじゃないし
375: 2017/08/14(月) 12:35:53.89 ID:GqPncKc3(1)調 AAS
>>373
>画像リンク

これ以外の画像upをよろしく
376: 米田裕敏 2017/08/14(月) 13:30:41.39 ID:SYSRPjiY(1)調 AAS
社会保険審査会不服申立て裁決事例
外部リンク:www.mhlw.go.jp
377: 2017/08/18(金) 19:44:50.10 ID:X++OtQEs(1)調 AAS
↑身体ばかりじゃないか
378: 2017/08/18(金) 20:18:04.63 ID:kl8PccSo(1)調 AAS
身体は最強だからね
仕方ないね
379
(1): 2017/08/19(土) 19:09:39.87 ID:G1Ez9aJV(1)調 AAS
ザッと精神だけ読んでみたけど、再審査請求まで行って結果を覆すのは容易じゃないんだね。
結果を読んで、障害厚生年金2級と3級の壁も厚いんだなと思ったよ。
380
(1): 2017/08/20(日) 02:51:53.24 ID:xxBIuvQN(1/5)調 AAS
>>379
提出した診断書次第だよ。
内容よく読めば分かるけど、棄却されてる人はスペックが低い。
スペックが相応なら問題ない。
381
(1): 2017/08/20(日) 07:12:27.34 ID:2A9OgNiW(1/3)調 AAS
c7(3)就労能力無しが、2級と3級半々
382
(1): 2017/08/20(日) 10:36:48.90 ID:A2YvZR5Z(1)調 AAS
逆の書き方すれば、主治医次第では障害厚生年金2級も容易という事か。
383: 2017/08/20(日) 11:15:23.88 ID:xxBIuvQN(2/5)調 AAS
>>381
審査請求して落とされてる奴は
日常生活能力の程度が(3)だよ。

(4)で審査請求を棄却された裁決例を見たことがない。
だから、年金の本スレで(3)でも通るだの大丈夫だの
言ってる人を見るとモヤる。
審査請求踏まえた上で本当の意味での安全圏はオールc7(4)以上だ。
384: 2017/08/20(日) 11:17:45.61 ID:xxBIuvQN(3/5)調 AAS
>>382
診断書(医者)次第で入院歴も通院歴も関係ない。
自分は初診日から一年半で厚生2級通ったし。
いかに、自分にとっていい医者に当たるかが重要。
385
(1): 2017/08/20(日) 13:16:29.35 ID:8M8iEPG4(1)調 AAS
一般就労で厚生2級通ってるから
ホントに診断書次第だと思う
386: 2017/08/20(日) 13:21:08.30 ID:UsyvCMeG(1)調 AAS
一番悪い状態の時に申請する人が大半だから大抵は2級だろうよ
387: 2017/08/20(日) 13:37:38.50 ID:zBdoZ46H(1/2)調 AAS
微妙に違うな、寛解期であったとしても、診断書は中長期の視点にたって医師が書くから、悪いときが基準になりがち
388
(1): 2017/08/20(日) 13:50:04.54 ID:2A9OgNiW(2/3)調 AAS
どう書くんだよ?
現症日では一般就労中(就労制約なし)だが、スペックがc5d2(4)予後不良とかになるのか?
389: 2017/08/20(日) 14:12:00.62 ID:gM+/LALd(1/2)調 AAS
ずっと無職か就労中、つまり就業形態がずっと変わってないなら悪い時を基準としてるかもしれんな
たぶん無職と就労中の最悪の基準は違うとは思う
一般枠か障害枠で配慮の有無とかもあるけどさ

就労してんなら雇用保険、厚生年金保険料で厚労省には就労状況バレバレだから嘘はつけんしな
390
(1): 2017/08/20(日) 14:13:19.47 ID:gM+/LALd(2/2)調 AAS
つっても3ヶ月以内とか常識的な範囲内だと思う
391
(2): 2017/08/20(日) 14:18:17.51 ID:xxBIuvQN(4/5)調 AAS
>>388
そもそもが、一般就労中(就労制約なし)だと2級がほぼ無理になる。

現症時(診断書を書いた時期)では病状悪化し欠勤を
繰り返しているが、会社の配慮にて辛うじて就労し在職中とかじゃないと。

一般就労中(職場での配慮あり)とかじゃないと働きながら2級は無謀。

昨年までなら、職場配慮云々書かずに自分も厚生2級更新したけど、
今はマイナンバーがあるからなぁ。
392: 2017/08/20(日) 14:18:55.29 ID:zBdoZ46H(2/2)調 AAS
オレは障害認定日あたりは、まだ休職しておらず、認定日の2週間後から休職した
認定日の頃は、だましだまし働いていた(休んだり、半休だったり)が労働能力はナシになってたな

あと何度か更新もしているが、前回はかなり体調がいい時(ほぼ寛解)に診断書を書いてもらったが
中長期的にみて労働能力はナシってなってるわ

この塩梅は医師によるとしかいいようがないが、ピンポイントでみると逆に詐病が横行するんじゃないのかね
393: 2017/08/20(日) 14:21:56.47 ID:xxBIuvQN(5/5)調 AAS
>>390
それもあると思う
同じ職場で何年も働くのって厳しいから
だいたい数ヶ月で辞める場合もあるんだし
継続した就労が可能(回復)とならないと落ちない気もする。

働きながら2級維持出来た時は、勤続1年未満だった。
394
(1): 2017/08/20(日) 15:59:07.81 ID:bVIPx4/U(1)調 AAS
>>391
欠勤も遅刻もしたこと無い
クローズだから事実とは異なるが「配慮あり」と記載
去年の春に3級を更新申請したら2級になった
395
(1): 2017/08/20(日) 20:20:03.11 ID:2A9OgNiW(3/3)調 AAS
>>391
>385の人をどう思うよ?
一般就労で余裕の2級と自慢してるぞ

診断書がわからんわ
396
(1): 2017/08/21(月) 02:25:51.01 ID:rtkcH2hT(1/2)調 AAS
>>394
証拠うp!
397
(1): 2017/08/21(月) 05:53:56.68 ID:sIIMr20Q(1/2)調 AAS
>>396
証拠って画像か何かですかね
嘘だと思うならそう思えば良いし、証拠を見てどうなるの?
398
(1): 2017/08/21(月) 06:03:47.15 ID:sIIMr20Q(2/2)調 AAS
>>395
どうして「余裕」とかバイアスかけるんですか?
399: 2017/08/21(月) 09:07:16.40 ID:cx5adyzf(1/2)調 AAS
>>398
じゃ、率直に聞きます
診断書はどういうスペックで、医師の見解欄の記載は?

P.S
診断書に嘘書かせたんだね
一般就労(クローズで配慮なし)で勤務してるのに、一般就労(配慮あり)
でも、一般就労(配慮あり)も日本語的にはおかしいんだが
一般就労(障害オープンで配慮あり)ならわかるが
400
(2): 2017/08/21(月) 11:02:35.54 ID:/yPicXt2(1)調 AAS
働きながら就労の話が出ると毎回噛み付く人がいるよなぁ
医者に嘘ついただの詐病だのなんだの

医者に嘘を書かせるとか患者側が出来るわけないだろw

クローズ=一般就労だが、
一般就労=配慮なしとは限らない

雇用が一般就労(障害者枠じゃない)っていうだけで、
後から体調が悪くなって配慮して貰う場合もあるだろ

ついでにいうと、診断書が通りやすいようにバレないように盛る医者もいる。
これは医者が勝手にした事で患者側は悪くない

何年か前に診断書虚偽か何かで、精神保健の指定医の資格取消が問題になったの知らないのか?
だいたいは生活保護ぐるみだが、全国で数十人の医師が指定医取消になった。
401: 2017/08/21(月) 11:20:23.08 ID:75lSRU+M(1)調 AAS
医師の診断書次第だから働きながら取れなくもないが、整合性の関係で安定的に一般就労していたら普通は厳しいわなって話
402: 2017/08/21(月) 12:14:32.77 ID:rtkcH2hT(2/2)調 AAS
>>397
スレタイ読める?
403: 2017/08/21(月) 12:59:26.45 ID:cx5adyzf(2/2)調 AAS
>>400
まぁね
だから画像upしないと信じないんだがね

ここはそのためのスレだしさ
p.s
生活保護絡みの件で、数年前に精神保健指定医が数十人単位で取り消しがあったんだ
初めて知った
やまゆり園事件がきっかけで数十人も取り消しされてるし、診断書かける医師が200人弱減ってるのか
404: 2017/08/21(月) 21:18:20.35 ID:SfpL8yOk(1)調 AAS
>>400
働きながら就労
405
(2): 2017/08/22(火) 00:00:09.13 ID:2DNhtdMP(1)調 AAS
煽りやネガなレスにいちいち答えるのめんどくせ
俺の画像は他スレにあげたのを勝手にここに転載されているから
関心があるなら見ればいい
スペックとか言ってる奴はそのあたりのリンク先を参照

詐病と言う奴が居るがそんなに簡単ならお前がやれよって感じ

本人証明の画像だけあげとくわ
その後年金の等級に合わせる申請をして手帳も2級になった
画像リンク

406: 2017/08/22(火) 01:08:16.81 ID:HaUwz5G9(1/2)調 AAS
>>405
転載元のレスを読んできた

なるほど
年収450万もあって、単身生活で(3)なのに厚生2級で3年更新だったのか
クローズで働いてるけど、診断書ではオープンで働いてるって書いてあるんだな
スペックはボカしてあったけど、平均3.0以上はあったんだろうな
じゃあ、A型なら大丈夫だな
407
(1): 2017/08/22(火) 12:13:45.87 ID:WQLzRAMB(1)調 AAS
>>405
浜松の落雷画像と変わらん
手取り額が写っていればな、信用度はどっと上がる

あ、私は>2
408
(1): 2017/08/22(火) 15:03:23.63 ID:HaUwz5G9(2/2)調 AAS
>>407
いや、おまえよりは信用度は高いから大丈夫だ
409: 2017/08/22(火) 22:34:04.39 ID:85IC7W5V(1)調 AAS
www
410: 2017/08/23(水) 11:59:29.35 ID:YOxm+sse(1)調 AAS
>>408
自分の画像を上げずに他人を評論してるやつは日本語読めないガイジンだから、何とも思わん
411
(1): 2017/08/23(水) 12:03:09.21 ID:a5HlrGTV(1)調 AAS
そもそもクローズで働いてるというのが発達の妄想
412: 米田裕敏 2017/08/23(水) 13:15:12.55 ID:Zyfe9PwM(1)調 AAS
厚生労働省社会保険審査会裁決事例
外部リンク:www.mhlw.go.jp
413: 2017/08/23(水) 22:40:28.73 ID:5XxQS16G(1)調 AAS
>>411
認めたく無いの?
414: 2017/08/24(木) 18:25:12.30 ID:2RKRcwdR(1)調 AAS
クローズなんか?
それで450万もらって働けるの羨ましいな
会社と折半の厚生年金保険料どうしてるんだ?
てか、年収400万超えたら障害年金1/2に減額、(500万超えたら支給停止)じゃないの?
415
(3): 2017/08/24(木) 21:03:24.46 ID:wveUdpeH(1)調 AAS
クローズだから扱いはあくまで一般のサラリーマン
大卒40男の収入としては平均値に遠く及ばないさ
年金120万加算してようやくだが多分次の更新は通らない
せめて3級に降格なら助かるんだが

保険料?天引きされる以外にどんな選択肢があるんだ
400で1/2とか500で停止とか聞いた事も無いわ
416: 2017/08/24(木) 22:04:51.15 ID:QjU4gdOb(1)調 AAS
>>415
それは二十歳前傷病の事だよ
417: 米田裕敏 2017/08/25(金) 02:16:35.28 ID:f3O5iMWV(1)調 AAS
国税庁の法人番号検索サイト
外部リンク:www.houjin-bangou.nta.go.jp
日本年金機構の厚生年金適用事業所検索サイト
外部リンク:www.nenkin.go.jp
こちらで法人情報や厚生年金の適用事業所かどうかが調べられます。自分が働いている、あるいは就職しようとしているところが、厚生年金適用事業所かどうか調べてみましょう。
418
(1): 2017/08/25(金) 05:46:27.01 ID:AKIsUFcm(1)調 AAS
>>415 
 >クローズだから扱いはあくまで一般のサラリーマン
 それなら、絶対に更新できないよ。健常者と一緒なんだから。
 年金更新できなくても、一般のサラリーマンとして働いてるんだから、喜ぶべきじゃないかな。

>クローズで働いてるけど、診断書ではオープンで働いてるって書いてあるんだな
 これは流石にまずいぞ。バラたらただじゃすまないな。主治医が勝手に書きましたなんて通らないよ。
419: 2017/08/25(金) 06:37:38.49 ID:/0MHNhaa(1/2)調 AAS
一般枠であっても診断書の就労配慮事項に配慮内容を書くことができる
例えば同僚にもの凄く嫌われていて意思疎通ができないならそれも配慮事項に配慮内容として書ける
嘘だと思うなら新ガイドラインを見てくればいい
420: 2017/08/25(金) 09:52:46.66 ID:1GOeD3po(1)調 AAS
>>415
2級以上だと年金保険料の納付が法定免除される(1/2納付扱い)
申請すれば、厚生年金保険料が全額返金されるんじゃない?
納めていれば老齢年金の額が増えるからそのままがいいと思うが、65歳まで生きるつもりがない(又はナマポ予定)なら、先に現金化ありと思う
421
(1): 2017/08/25(金) 12:10:58.78 ID:/0MHNhaa(2/2)調 AAS
あれは厚生年金保険料を払ってる
つまり働いていて十分な労働収入があっても国民年金保険料を法定免除できますよということで厚生年金保険料の法定免除はできないし、払いすぎていた分を除けば還付はされない
422: 2017/08/26(土) 08:58:36.95 ID:WAa8UVb8(1)調 AAS
>>421
いいと思います
423: 2017/08/26(土) 14:56:32.06 ID:j513T+7C(1)調 AAS
>>418
通らない訳が無い
封した診断書を提出して責を問われるのか?
424: 2017/08/26(土) 15:26:56.90 ID:2/48CalD(1/2)調 AAS
障害者年金2級の認定基準
身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が、 日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。 (必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で労働により収入を得ることができない程度)
425
(2): 2017/08/26(土) 15:30:56.66 ID:2/48CalD(2/2)調 AAS
厚生3級の認定基準
労働が著しい制限を受けるかまたは労働に制限を加えることを必要とする程度のもの

詐病じゃねーなら医師が診断書書くわけないよ
426: 2017/08/26(土) 20:45:19.90 ID:3ssHl3jV(1)調 AAS
そんなに簡単に詐病が出来るならお前がやれよ
427: 2017/08/26(土) 21:21:52.00 ID:3ETJ0t09(1)調 AAS
>>425
6月に会社から診断書出せと言われて、医者に書いてもらったのみたら
業務には配慮が必要と書いてあったからわたしは3級相当なのかな?
428: 2017/08/27(日) 12:06:10.87 ID:ssui9fqN(1)調 AAS
>>425
東京だと患者(詐病なら患者も嘘だが)の希望どうりの診断書w
429
(2): [age] 2017/08/27(日) 18:35:41.78 ID:2Ym4ID1y(1)調 AAS
自分の場合は認定日辺り躁転して一般就労で4時間働いてた配慮なしスペックはc7(4)なのに
んで基礎2貰えないんだからタイミングが糞過ぎて泣けてくる
430: 2017/08/28(月) 07:31:21.79 ID:qYQGm8e/(1)調 AAS
>>429
未成年時代に躁鬱になるのか?
いじめで鬱とかならわかるが、躁(スーパーサイヤ人)があれば攻撃するやろ
431: 2017/08/29(火) 20:05:03.46 ID:62KZIXAz(1)調 AAS
(4)で予後不良で就労不可なら2級だが
働いてると清新だと3級になりそうだな
無理して働くより治療に専念したほうがいいわ
432: 2017/08/31(木) 19:47:30.90 ID:zbDxjSt9(1)調 AAS
>>429
基礎2がだめってことは不支給?
一時金も無し?
433
(1): 2017/09/01(金) 08:31:26.43 ID:azvHkSMj(1)調 AAS
他スレからの転載
画像リンク

年収300万円超えたけど、普通に基礎2級の更新通りました。
見ての通り障害者雇用です。
434
(1): 2017/09/01(金) 15:09:57.50 ID:gyFl7ZSN(1)調 AAS
>>433
うざい
435: 2017/09/06(水) 15:55:15.19 ID:oHkxbNj5(1)調 AAS
そのうちupします!
436: 2017/09/06(水) 20:09:17.68 ID:13paoitb(1)調 AAS
>>434
うらやましい、だろ?w
437: 2017/09/06(水) 22:48:30.05 ID:u91nZVnW(1)調 AAS
自分は夫が年収1000万だからなんもうらやましくないね
438: 2017/09/07(木) 07:55:55.52 ID:mnCrF/JU(1)調 AAS
出た出たw
439: 2017/09/09(土) 05:58:11.19 ID:NJdb2LNs(1)調 AAS
ここにもジジイがいるのかww
440: 2017/09/11(月) 12:30:53.61 ID:QHTjGtRj(1)調 AAS
そろそろ画像upします
441: 2017/09/20(水) 06:53:45.69 ID:3HlFQUID(1)調 AAS
もうすぐ3ヶ月経つけど更新、非更新のお知らせが来ないお。。。。
442
(4): 2017/09/24(日) 11:06:01.08 ID:eMZaNCBM(1)調 AAS
画像リンク

うつ病F32 b3c4(3)で厚生2級に上がりました
入院していてupするのずいぶん遅くなりました
443: 2017/09/24(日) 12:31:13.88 ID:egi3BQfn(1)調 AAS
この診断書で2級はすごいね
とりあえず、良かった
444: 2017/09/25(月) 12:25:44.73 ID:S6ikZRZX(1)調 AAS
>>442>>1が同一人物?
445: 米田裕敏 2017/09/26(火) 23:54:42.05 ID:EJ1eczf6(1)調 AAS
>>442
おめでとう!
446: 2017/09/27(水) 12:42:48.69 ID:FtP8HYne(1)調 AAS
>>442>>2が同一人物?
仮にそうだとしたら、そんなことありえるの?
447
(1): 2017/10/01(日) 04:43:57.12 ID:X1wwdpAf(1)調 AAS
てか、今月更新月なんだけど、まだ診断書が届かない。

先月までに届けてほしい。心療内科なんて予約がなかなか取れないんだから。
448: 2017/10/01(日) 10:44:42.17 ID:3xfrlNQG(1)調 AAS
>>447
画像upスレだけど?
449
(1): 2017/10/01(日) 17:12:47.17 ID:4h6oILyB(1)調 AAS
やっぱり入院は大きいか?
ガイドラインには載ってないけど
450: 2017/10/01(日) 18:30:18.00 ID:CYiyGE+5(1)調 AAS
入院経験あっても厚生3級の人いるし、無くても厚生2級の人なら知ってる。
451: 442 2017/10/02(月) 08:49:52.00 ID:3gx30pQ+(1)調 AAS
>>449
更新申請時には入院してませんでした
診断書画像を見ればわかりますが、ちゃんと在宅になってます。
入院歴も無しです

入院したのは更新申請して、2ヶ月くらい後からです
診断書を書いた主治医がいるメンクリには入院病床無いので、紹介状を書いてもらって別の精神病院に入院しました
そのことも申請後なので、現況届には書いてありません
452
(2): 2017/10/04(水) 15:42:52.53 ID:veDCfWWT(1)調 AAS
おまえら、ええかげんにせえよ!
甘えてねえで、働けやアホども!

「もっと重い病気にしろ」と医師を脅迫・・・障害者年金の不正受給者たち
外部リンク:news.nifty.com
453: 米田裕敏 2017/10/04(水) 18:08:32.12 ID:9aMkB4hh(1)調 AAS
>>452
俺たちが不正をしている証拠出せや!
ニコニコ動画sm125732sm720699住民一同
454: 2017/10/05(木) 19:37:48.33 ID:hADfvIs3(1)調 AAS
>>452
そこまで重症なら、医者には公安に運転免許停止を通報できる権限がある
また、治療が不要と認められるなら、治療を断れる医師法もある
なんだかんだいって倫理より儲けを選んだだけ

スレチではあるが
455: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/08(日) 14:44:41.15 ID:t2BqSgRE(1/3)調 AAS
>>307
>>315
傷病手当金はそれまでの給料が元になるけど、
障害年金って級が同じなら(配偶者加算とかはあるにせよ)ほぼ同じ額が貰えるかと思ったら
人によって全然違うんか。200万円代後半とかありえるんだ。

ってことは
2級での受給額>1級での受給額
みたいな逆転現象も当然あるわけか
456: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/08(日) 14:59:17.16 ID:t2BqSgRE(2/3)調 AAS
障害年金の不正受給蔓延か 診断の医師に脅迫まがいの罵声や金を包んで買収する患者も
2017年10月05日 22時01分 SPA!
外部リンク:news.nifty.com

記事まとめ

障害年金制度で不正受給しようとする患者が後を絶たないと現役精神科医が告白
ありのままに診断書を書くと怒鳴り込む患者や、金を包んで買収しにくる患者もいるそう
精神障害での年金申請には医師が判断するが『もっと重い症状に』とゴネる患者も

「もっと重い病気にしろ」と医師を脅迫…障害者年金の不正受給者たち

2017年10月03日 08時56分 SPA!

「もっと重い病気にしろ」と医師を脅迫…障害者年金の不正受給者たち

「もっと重い病気にしろ」と医師を脅迫…障害者年金の不正受給者たちの画像

「障害年金の不正受給に悩まされているので、話を聞いてほしい」

 そう本誌SPA!に打ち明けたのは、現役精神科医・榎本庄司氏(仮名)だ。榎本氏によれば、精神障害を訴え、年金を不正受給しようとする患者は後を絶たないという。

「介護保険のように行政が患者と直接面談するわけでもなく、障害年金は医師の診断書と書類だけで受給できる。十分仕事ができるのに、ありのままに診断書を書くと怒鳴り込んでくる患者や、カネを包んで買収しにくる患者もいて、無法地帯と化しているんです」

 障害年金制度は障害基礎年金と障害厚生年金の2種類。厚労省年金局によれば、’15年の月平均受給額は基礎年金が7万2835円、厚生年金が10万2630円。症状の重さによって支給額は増減するが、かなりの金額だ。

「精神障害で年金申請をするには、初診日から約1年半の受診歴が必要です。しかし、実際には3か月に一度しか来ないような患者も多い。本当に薬を飲んでいるのか確かめるすべもないですし、こちらは相手を信用して、会話の内容から診断するしかないんです」

 精神病の診断は、基本的にICD10という基準に基づいておこなわれる。統合失調症だけでも単純型、妄想型、緊張型……と病名は10種類近くあり、医者は問診をしながらどれに該当するか振りわける。しかし、問診の回数は明確に決まっているわけではなく、榎本氏は「ろくに通院せず、1年半経つと同時に年金申請用の診断書を求めてくる患者も多い」と語る。
457
(2): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/08(日) 15:00:00.14 ID:t2BqSgRE(3/3)調 AAS
「年金申請に必要な精神障害の診断書には『日常生活状況』という項目があります。5段階あるうち、症状が重い4〜5番に丸がつけば、ほぼ間違いなく年金を受給できる。患者は診察書を見ることができるので、正直に1〜3番に丸をつけると、『もっと重い症状に丸をしろ!』とゴネてくるんです」

 だが、この基準で4〜5番に相当するのは家から出るのも難しいような状態だ。

「延々と何時間も交渉したり、家族を連れて怒鳴り込んでくるような患者は、その時点で4〜5番には当てはまらないわけです。しかし、脅迫まがいの罵声を浴びせられ、仕事にならないので、こちらも結局は諦めてしまう。僕の場合、患者の3割はそんな連中です」

 榎本氏が「3割」と言うように、すべの患者がそのような悪質な患者ではないのは言うまでもないが、しかし、高い割合であることは間違いない。こうした不正受給の現状を厚生労働省どの程度把握しているのだろう? 担当者に問い合わせてみた。

「厚生労働省では直接把握しておりませんが、日本年金機構には一定数、第三者からの情報が寄せられています。情報提供者の身元が明らかで、調査対象者が特定できる場合には、事案を記録のうえ、調査の実施を検討することとしています。 しかしながら、実態としては、情報提供者の身元が明らかでない場合が多く、取り扱いの変更を検討しています」

 医師への圧力に関しては「実態を把握しつつ、検討していきたい」とのことだ。

 真面目な医師や本当に助けを必要としている障害者が泣きを見ないような制度の実現が求められている。

取材・文/週刊SPA!編集部

※10/3発売の週刊SPA!「精神科医が告発する![障害者年金]不正受給のカラクリ」特集より
458: 2017/10/08(日) 17:09:58.65 ID:7Rgcdi5d(1)調 AAS
>>457
> 5段階あるうち、症状が重い4〜5番に丸がつけば、ほぼ間違いなく年金を受給できる。患者は診察書を見ることができるので、正直に1〜3番に丸をつけると、『もっと重い症状に丸をしろ!』とゴネてくるんです」
>
>  だが、この基準で4〜5番に相当するのは家から出るのも難しいような状態だ。
>
> 「延々と何時間も交渉したり、家族を連れて怒鳴り込んでくるような患者は、その時点で4〜5番には当てはまらないわけです。

医師がこんな認識かよ 躁鬱や糖質なら5でも家から出れるし、怒鳴り込みは単に躁状態かもしれんし
459: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/08(日) 18:05:35.06 ID:wAiYX+3b(1/2)調 AAS
平成29年度行事予定(直リンク)
外部リンク[pdf]:www.nenkin.go.jp
460
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/08(日) 18:09:15.60 ID:wAiYX+3b(2/2)調 AAS
【障害年金審査】新ガイドラインpart12【情報共有】
2chスレ:utu

81優しい名無しさん2017/10/08(日) 15:47:55.73ID:TpXYUWa0

>>58
「1年に1人くらい、そういう人もいる」と言ってる、
つまりざっと1万人に1人くらいだろう

9999人は正規受給

そもそも、障害年金の不正受給は全然「割に合わない」って事を知らない人が多いようだ

まず初診日から1年半も待たないと申請すらできない
その1年半の間に、仕事をしたり、収入があったりするとまず申請は通らない
1年半も「働けない、動けない」状態を維持するだけで大変だろう

そうまでして、1年半じっとして申請しても、受給できるかどうかは分からない
もし仮に受給できたとしても、1年〜3年に1度は、更新の為にまた申請しなきゃいけない

そのわりに、受け取れる額はせいぜい月額5〜6万

これなら、生活保護の方がすぐ受け取れるし、よっぽど楽だろ
461: 小池裕敏 2017/10/09(月) 00:33:51.49 ID:d0R4jwe7(1)調 AAS
>>460
生活保護受けてると年金申請指導されるけどな。
462: 2017/10/09(月) 09:03:33.27 ID:G6u/23ML(1)調 AAS
ここは画像upスレ
他の障害年金スレからスレチと追い出されて、専用に立てたスレ

スレチは出てけ!
良スレにしたい
463: 2017/10/09(月) 10:09:18.85 ID:K+ZGpeRf(1)調 AAS
いまさら
464
(1): 2017/10/10(火) 08:12:10.71 ID:vN4jm27g(1)調 AAS
そもそも
医師が一人暮らしの生の状態を
観察してないし

見にこいよ と言いたい
どんだけ大変か
465: 2017/10/10(火) 20:16:44.46 ID:40NjyeVE(1)調 AAS
>>464
写真撮って病院で見せるとか、固定カメラで動画撮って見せるとか

ま、その画像upでもいいけど
466: 2017/10/15(日) 22:59:43.41 ID:YQ9nSQ6E(1)調 AAS
定義ファイルを更新しました(1015)
外部リンク:280blocker.net

アプリ、1blocker、ABP、FM Adblock用ファイルを更新しました。
aag.yahooapis.jpをブロック対象へ戻しました。
aag.yahooapis.jpですが、ブロックする事で稀にYahoo関連のアプリで必要なデータが表示されなくなることがあります。
画像リンク

画像リンク

467
(1): 坂口綾子 2017/10/17(火) 19:23:27.55 ID:v1G36QHV(1)調 AAS
障害年金の時効の起算点に関する最高裁判例
外部リンク:www.courts.go.jp
468: 2017/10/19(木) 19:39:14.91 ID:M5PaNJn0(1)調 AAS
診断書や障害年金証書(支給額変更通知書も可)の画像upスレです
469: 2017/10/19(木) 21:19:58.91 ID:YR/IegCr(1)調 AAS
3.各トークンはまずキャラに使う

様々なバトルを勝ち進むことで入手できるトークンは、色々な選択肢がありますが、
最初はキャラに使いましょう。このゲームは様々な状況で異なるキャラが必要になり、強いキャラが1体いてもどうにかなるものではありません。

4.デイリーミッションは毎日クリアする

様々なタスクをこなすことで得られるデイリー報酬は必ずこなすようにしましょう。また、

毎日昼12時、18時、21時にそれぞれ支給される無料エネルギーも必ず集めよう。

結構な量が支給されるのでバカになりません。エネルギーがあふれないようにするためにうまく消費を調整したほうがいいでしょう。
470: 2017/10/28(土) 22:33:26.21 ID:K0EvNm0R(1)調 AAS
hoge
471: 2017/10/28(土) 23:32:16.63 ID:jIXHC43t(1)調 AA×

472: 柿沼七重 2017/10/28(土) 23:33:44.52 ID:jOt7zXrI(1)調 AAS
>>467
急がば回れだな。
473
(1): 2017/10/31(火) 21:40:11.22 ID:KhOKCc0F(1)調 AAS
他スレからの転載
外部リンク:mup.2ch-library.com
厚生1級(精神)
474: 2017/11/07(火) 23:18:37.50 ID:KutzBeWD(1)調 AAS
4WOODS
LEVEL-D
ユニゾン
ライフドール
アルテオキオ
アプリコット
MakePure(PureDolls)
シリコンアート
475
(1): 2017/11/07(火) 23:47:17.66 ID:qz/xyxAo(1)調 AAS
>>473
これ基礎じゃないの?
476: 2017/11/08(水) 08:47:51.19 ID:rm8csDPo(1)調 AAS
>>475
わかるの?
477
(1): 2017/11/08(水) 16:10:22.53 ID:6wCzOyeD(1)調 AAS
共済 一級だけど、用紙でばれるのでうpできません
478: 柿沼七重 2017/11/08(水) 19:05:43.61 ID:nKvp0Cwx(1/2)調 AAS
>>477
おめ。
共済って国民年金の証書より書いてある事細かいの?
479
(2): 2017/11/08(水) 19:18:13.83 ID:JhcilKxf(1)調 AAS
基礎は国民年金と証書同じです
共済(厚生分に相当)は、用紙自体が、各共済ごとに違うので個人情報隠しても、どの共済かバレます
しかも一級なんて予想外で、人数少ないだろうし、怖くてうpできません
480: 柿沼七重 2017/11/08(水) 19:19:17.06 ID:nKvp0Cwx(2/2)調 AAS
>>479
なるほど。レア度が違うな。
481: 2017/11/09(木) 21:07:06.90 ID:hPecsES6(1)調 AAS
1ー低価格で素晴らしい。
2ースジマンが可愛い。
3ー大陰唇開くと中に小陰唇が有るのがイイ。
4ー色もさわり心地もイイ。

5ー横向き上向きも下向きにしても使える。

回転させると、刺激が変化する

他のものは、お尻が平らだったり、反対に
バックスタイルのものは、お腹の方が平らだったり、 又、足が切れているタイプのものは、Hの時の
開脚させてる感じが出ない。

騎上位は重量だけで、ずぶずぶはいっていく

ケツノ穴はまったりしている

6ー他の人が書いてるが、私のは臭いも薄く、 変なシワもなかった。
7ー絞まりは、あまりきつくない。私としては
あまり堅くならないので、その方が入れやすかった。
8ースカート&パンツを履かせると
超リアルな感じがでる。

本当は、リアルドールが欲しいのですが、50万前後で
手がでない私にとっては本当にイイ買い物でした
482: 2017/11/09(木) 21:29:14.03 ID:wX8nsW9M(1)調 AAS
これ?
画像リンク

483: 柿沼七重 2017/11/11(土) 18:04:53.34 ID:qvF6AxJF(1/2)調 AAS
今は年金証書で手帳を申請できるが、マイナポータルで申請を案内するようになるのだろうか。
外部リンク:ascii.jp
484: 2017/11/11(土) 18:27:32.47 ID:/OtinOjO(1)調 AAS
まいな(T_T)
485: 柿沼七重 2017/11/11(土) 19:01:47.58 ID:qvF6AxJF(2/2)調 AAS
1型糖尿病患者ら国提訴へ…障害年金打ち切られ
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
486: 2017/11/12(日) 15:54:57.24 ID:972VS+IC(1)調 AAS
>>479
年金ネットの帳票の画面コピーでもいいよ
バレると思われるところは、切り取るなり、塗りつぶすなり、消しゴムで消すなり
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s