[過去ログ] 【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】 [無断転載禁止]©2ch.net (521レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): 2017/06/10(土) 10:28:23.43 ID:Po35bFXz(1)調 AAS
>>308
結果が郵送より早い時があるから
310: 2017/06/10(土) 10:32:32.62 ID:AMxdhase(2/2)調 AAS
>>309
そうなんだ、ありがとうございます
311: 2017/06/10(土) 15:29:55.01 ID:W8sQakGO(1)調 AAS
>>307
厚生1級?
比例報酬分も2級の1.25倍なんだっけ?
312: 2017/06/11(日) 13:31:30.92 ID:PLKeSEyP(1)調 AAS
>>307
これが手取りと考えて計算すると年収300万ぐらいになるね
すごいな
313: 2017/06/11(日) 16:14:11.25 ID:OY/Wvzbx(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと改定できたらupしたる
314: 2017/06/12(月) 17:48:00.41 ID:msGjjeH6(1/2)調 AAS
なんか、スマホでromるだけでは285レスまでしか表示されないんだが、なぜかわかる?
315
(3): 2017/06/12(月) 17:51:33.88 ID:msGjjeH6(2/2)調 AAS
画像リンク

上の誰かさんの、見える化
316
(1): 2017/06/13(火) 02:07:45.30 ID:lFjVI1KU(1)調 AAS
260万あれば十分だね。一級かな?
自分は170万円くらいしかないや。
317: 2017/06/13(火) 11:40:59.91 ID:wmB7QG0U(1)調 AAS
6月8日に社労士さんの手続きにて受け付け完了しました!3ヶ月長いですね……
318
(1): 2017/06/14(水) 15:01:03.67 ID:alfXHwOP(1)調 AAS
>>316
厚生2級で加算なくてそれだけあれば十分じゃない?
319: 2017/06/15(木) 12:40:30.72 ID:ZnjomGKv(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと上位等級改定できたらupしたる
320: 2017/06/16(金) 12:24:51.32 ID:7iFCuk2N(1)調 AAS
なかなか診断書ができないから、upできない
321: 2017/06/16(金) 23:32:51.53 ID:LVP76EKm(1)調 AAS
>>318
加算有での金額なんだよ。
せめて200万あれば嬉しいなぁと。
322: 2017/06/19(月) 12:34:55.08 ID:9wIQO5ol(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと上位等級改定できたらupしたる

て、医者が現症日から一ヵ月以内の診断書じゃないと申請できないのを知らないっぽい
診断書の最後のサインのところの日付から一ヵ月と勘違いしてる気がする
323: 2017/06/19(月) 23:03:55.81 ID:Srb4h8AE(1)調 AAS
誰も待ってないから気にするな
324: 2017/06/20(火) 12:15:30.71 ID:8gAMbkEd(1)調 AAS
>>315
みたいな画像upに、スペック付きならどうする?
325: 2017/06/20(火) 12:19:02.48 ID:pDlyBz/B(1)調 AAS
>>315
凄いね
326: 2017/06/24(土) 17:28:51.02 ID:kuM9zrFo(1)調 AAS
画面が小さい この安Pad買ったが
なかなか いいな

ベゼルが狭すぎて
誤動作多いけど
327: 2017/06/27(火) 08:50:56.65 ID:qObd5Cs2(1)調 AAS
保守
328: 2017/06/28(水) 18:38:51.41 ID:JTvPU9nR(1)調 AAS
干す
329: 2017/06/29(木) 14:59:44.82 ID:VYPOTU4T(1)調 AAS
捕手
330: 2017/06/29(木) 16:37:22.22 ID:xvmIqIUV(1)調 AAS
払子(ほっす、漫遊記のにゃんにゃんが使ってたやつ)
331
(1): 2017/06/30(金) 21:55:21.64 ID:ktn/4rt1(1)調 AAS
パソコンはほぼ自作
趣味の部屋

画像リンク

画像リンク

画像リンク

332: 2017/06/30(金) 22:50:01.11 ID:MlA3ZYKM(1)調 AAS
>>331
グロ
333: 2017/06/30(金) 23:03:10.00 ID:6GD0e4N2(1)調 AAS
画像がないな
334: 2017/07/08(土) 15:34:59.30 ID:z1tbRBPp(1)調 AAS
保守
335: 2017/07/12(水) 19:39:11.84 ID:qdRj36VZ(1)調 AAS
他スレからの転用

>一級になるとこれくらいもらえます
画像リンク

336
(1): 2017/07/12(水) 21:19:59.37 ID:5MuaDOgT(1)調 AAS
おれ一級だけど、180万しかないぞ。どうしたら、こんなにもらえるんだ?
337: 2017/07/13(木) 01:11:01.30 ID:4oaKxfCm(1/2)調 AAS
>>336
23歳で初任給60万円、29歳で起業してそれから月収90万維持
338
(1): 2017/07/13(木) 01:12:47.53 ID:4oaKxfCm(2/2)調 AAS
途中でEnterおしちゃった

うつ発病してから会社たたんで就職して月収50〜70万が5年ほど
退職して現在12年目の厚生一級
339: 2017/07/13(木) 13:43:59.22 ID:htBoO3jU(1)調 AAS
>>338
そこまでコピペしてどうする?w
1レスにしろよ
340
(2): 2017/07/15(土) 12:59:41.72 ID:lyrFCI5F(1)調 AAS
年金ネットに登録すると、年金の更新結果も早く知れるの???
ドンくらい早いの?
341: 2017/07/15(土) 15:52:38.86 ID:owbBzRv1(1)調 AAS
>>340
外部リンク:www.igf.jp
342: 2017/07/15(土) 22:20:18.91 ID:A01xWAbP(1)調 AAS
1.迷ったら買わない
2.一ついれたら二つ手放す
3.買いたいモノは1ヶ月くらい考える

特にこの2番の
1つ入れたら2つ手放す
こちらは意識していきたい考え方です。
今までも、洋服や靴は、一つ買ったら入れ替えで一つは捨てていました。
ですがわたしの場合、まだまだ 所有しているモノの量が多すぎるのですよ。
だから入れ替えだけでは追いつかない。
ここでエリサさんの買い物ルール実行です。
1つ入れたら2つ手放す
これですね。

こうやって、毎日少しずつモノを減らしていくのですね。
343: 2017/07/15(土) 23:43:14.70 ID:RCjX2Lr/(1)調 AAS
書き込むスレ間違えたの?
344: 2017/07/17(月) 08:48:09.46 ID:EyA8Xoi7(1)調 AAS
>>340
郵便結果通知より遅いよ
345: 2017/07/18(火) 01:40:08.13 ID:TIqeUY+B(1)調 AAS
曜 時.          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】コードブルー3..wait__
火【21】やりました..... <7/18スタート>
  【22】カンナさーん <7/18スタート>
水【21】刑事7人3...  11.8__
  【22】過保護カホコ..11.6__
木【20】遺留捜査...  13.1__
  【21】黒革の手帖.....<7/20スタート>
  【22】セシルの....  *5.1__
金【20】ゼロ係2.    <7/21スタート>
  【22】張りネズミ..... wait
  【23】結婚相談所.....<7/28スタート>
土【22】仕事できない..11.2__wait
日【21】愛してる....   *9.8__wait
  【21】いきもの係   *8.9__wait
  【22】愛してたって  wait
346: 2017/07/19(水) 12:45:09.70 ID:jM6v3cDO(1)調 AAS
H28年10月に診断書のフォーマット変わってるんだな。
帳票番号は同じなのに
347: 2017/07/19(水) 19:55:34.79 ID:m9YKd9uD(1)調 AAS
ドラクエまだ?
348: 2017/07/23(日) 16:10:54.13 ID:hAANJxQM(1)調 AAS
こんな感じかな 追加料金の項目だけ

オプションCPUクーラー
【静音】 CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー (RR-212X-20PM-J1 / 長寿命高耐久FAN / PWM可変式)(+7,000円/有り)

SSD
【おすすめ】 500GB (WD BLUE SSD / SATA 6Gbps)(+16,500円/有り)

ハードディスク
3TB SATA6Gbps対応 (Western Digital製 WD Blue WD30EZRZ)(+5,000円/有り)

電源ユニット
【80PLUS GOLD認証】 Seasonic製 SSR-650RMS (定格650W)(+5,500円/有り)

合計金額 (税込) ¥202824円
349: 2017/07/26(水) 07:43:09.94 ID:QQOE8jr1(1)調 AAS
画像があがらないな
額改定できたら上げたるが
350: 2017/07/27(木) 01:41:48.91 ID:GqrPJs6+(1)調 AAS
年金更新落ちた!人々の自決前の怨み節会 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
351: 2017/07/28(金) 22:43:17.12 ID:ySo03d4+(1)調 AAS
safari以外も広告ブロックできる/できたアプリの状況まとめとく

adblock
Apple次第で今後どうするか決定することを公式Twitterで回答

weblock
ポリシーに則り修正する可能性があることを公式Twitterで示唆

adguard pro
代替手段として専用DNSサーバを使用したフィルタリングを案内
352: 2017/08/05(土) 16:13:09.19 ID:kMAAFjHb(1)調 AAS
強者はいないか?
353
(1): 2017/08/08(火) 11:31:58.62 ID:mEpCBwT6(1)調 AAS
おい、嘘つきスレ主

更新したらupするんじゃなかったのか
いつになったらupするんだks
354
(1): 2017/08/08(火) 12:59:54.34 ID:v7MhMgYK(1)調 AAS
>>353
>2だよ

現在、額改定請求中なのでまだ結果でてないの
結果でるまでもうちょっと待って
355
(1): 2017/08/09(水) 04:39:23.90 ID:L/KpzCyN(1)調 AAS
>>354
>>2のスペックのまま額改定したってこと?
356
(2): 2017/08/09(水) 21:25:33.06 ID:DVs4jPK9(1)調 AAS
>>355
同じスペックで額改定できる?
普通に考えてよ、額改定申請ができる理由を
357: 2017/08/10(木) 02:49:34.59 ID:we2nK7hd(1/4)調 AAS
>>356
じゃあ「>2だよ」の意味は何なんだよ
358: 2017/08/10(木) 02:51:19.11 ID:we2nK7hd(2/4)調 AAS
>>356
おまえはいちいち攻撃的だよな
だから誰もupしないんだぞ
359: 2017/08/10(木) 08:17:29.95 ID:LLKscSSM(1)調 AAS
愚問に丁寧に答える必要性を認めない
>1が何も出してないととれるレスだったので
360
(1): 2017/08/10(木) 08:52:59.63 ID:we2nK7hd(3/4)調 AAS
ホラ、態度悪いだろ?
みんなもこんなところでupする必要なんてないぞ
361
(1): 2017/08/10(木) 16:40:38.71 ID:I0JucCnZ(1)調 AAS
>>360
他スレでupしたらup野郎と干される
362
(1): 2017/08/10(木) 22:45:40.07 ID:we2nK7hd(4/4)調 AAS
>>361
診断書を勝手にupするだけなら誰も迷惑に思わないぞ
おまえはそうじゃなくて、「俺がupしたんだから、おまえらもupしろ!」って強要してくるから嫌われるんだよ
おまえはそれ以外にも厚生スレでは何度も何度も荒らし行為してたよな?
一時期おまえの荒らし行為のことがテンプレに貼ってあったぐらいみんな困ってたんだぞ
ここはおまえの隔離スレなんだから、ここから出てくるなよ
363: 2017/08/10(木) 23:22:34.30 ID:7eqav62y(1)調 AAS
だよねー感じ悪いよね
364: 2017/08/11(金) 00:00:31.83 ID:N+Wm7SIA(1)調 AAS
前々から思ってたんだけど、>>1はもう少し遜って喋るべきだと思う
365
(1): 2017/08/11(金) 09:06:44.15 ID:xADVADL7(1)調 AAS
>>362
てめぇみたいに自分のはupせず、他人にupしろとあれやこれや理由つけて要求する方が卑怯ですね

他スレでは、偽スペックで何級何年とか嘘書くやつが多すぎるから、証拠をupしてねと言ってるだけです、はい
366
(1): 2017/08/11(金) 09:33:12.12 ID:PLEkaYFg(1)調 AAS
>>365
偽スペックとどうしてわかるのかなあ
367: 2017/08/11(金) 23:59:57.79 ID:9Vb7S8G4(1)調 AAS
答えられるわけないじゃん、全部妄想なんだからwww
368: 2017/08/12(土) 04:09:28.03 ID:77Ces02+(1)調 AAS
なるほど
369: 2017/08/12(土) 07:37:20.06 ID:cp1SGJ6Q(1)調 AAS
>>1がアスペすぎて、日本語が通じないのがつらい
370
(1): 2017/08/12(土) 14:39:52.27 ID:iFlPh7jI(1)調 AAS
>>366
本物スペックで本物等級と更新年となぜわかる?
371
(1): 2017/08/13(日) 05:14:32.61 ID:joa9z6Ez(1)調 AAS
>>370
おまえは本当に卑怯だな
答えられないからって、質問に質問で返すな
こちらの質問に先に答えろ

おまえはどうやって他スレで書かれたものが偽スペックだと断定してるんだ?
372
(1): 2017/08/13(日) 15:46:46.33 ID:uox6G9I4(1)調 AAS
>>371
あぁ、他の複数人が嘘と書いてるから
自分だけで嘘なんて思わないよ

当然、妥当(本当)なカキコもたくさんあるよ
これも複数人がそうだなぁと同意してる
自分だけで妥当とは思わないよ
373
(2): 2017/08/13(日) 16:27:42.30 ID:SuzhCg7B(1)調 AAS
>>372
厚生1級です
374: 2017/08/14(月) 08:43:00.70 ID:6ku775tu(1)調 AAS
>>373
で?
ここ、そういうスレじゃないし
375: 2017/08/14(月) 12:35:53.89 ID:GqPncKc3(1)調 AAS
>>373
>画像リンク

これ以外の画像upをよろしく
376: 米田裕敏 2017/08/14(月) 13:30:41.39 ID:SYSRPjiY(1)調 AAS
社会保険審査会不服申立て裁決事例
外部リンク:www.mhlw.go.jp
377: 2017/08/18(金) 19:44:50.10 ID:X++OtQEs(1)調 AAS
↑身体ばかりじゃないか
378: 2017/08/18(金) 20:18:04.63 ID:kl8PccSo(1)調 AAS
身体は最強だからね
仕方ないね
379
(1): 2017/08/19(土) 19:09:39.87 ID:G1Ez9aJV(1)調 AAS
ザッと精神だけ読んでみたけど、再審査請求まで行って結果を覆すのは容易じゃないんだね。
結果を読んで、障害厚生年金2級と3級の壁も厚いんだなと思ったよ。
380
(1): 2017/08/20(日) 02:51:53.24 ID:xxBIuvQN(1/5)調 AAS
>>379
提出した診断書次第だよ。
内容よく読めば分かるけど、棄却されてる人はスペックが低い。
スペックが相応なら問題ない。
381
(1): 2017/08/20(日) 07:12:27.34 ID:2A9OgNiW(1/3)調 AAS
c7(3)就労能力無しが、2級と3級半々
382
(1): 2017/08/20(日) 10:36:48.90 ID:A2YvZR5Z(1)調 AAS
逆の書き方すれば、主治医次第では障害厚生年金2級も容易という事か。
383: 2017/08/20(日) 11:15:23.88 ID:xxBIuvQN(2/5)調 AAS
>>381
審査請求して落とされてる奴は
日常生活能力の程度が(3)だよ。

(4)で審査請求を棄却された裁決例を見たことがない。
だから、年金の本スレで(3)でも通るだの大丈夫だの
言ってる人を見るとモヤる。
審査請求踏まえた上で本当の意味での安全圏はオールc7(4)以上だ。
384: 2017/08/20(日) 11:17:45.61 ID:xxBIuvQN(3/5)調 AAS
>>382
診断書(医者)次第で入院歴も通院歴も関係ない。
自分は初診日から一年半で厚生2級通ったし。
いかに、自分にとっていい医者に当たるかが重要。
385
(1): 2017/08/20(日) 13:16:29.35 ID:8M8iEPG4(1)調 AAS
一般就労で厚生2級通ってるから
ホントに診断書次第だと思う
386: 2017/08/20(日) 13:21:08.30 ID:UsyvCMeG(1)調 AAS
一番悪い状態の時に申請する人が大半だから大抵は2級だろうよ
387: 2017/08/20(日) 13:37:38.50 ID:zBdoZ46H(1/2)調 AAS
微妙に違うな、寛解期であったとしても、診断書は中長期の視点にたって医師が書くから、悪いときが基準になりがち
388
(1): 2017/08/20(日) 13:50:04.54 ID:2A9OgNiW(2/3)調 AAS
どう書くんだよ?
現症日では一般就労中(就労制約なし)だが、スペックがc5d2(4)予後不良とかになるのか?
389: 2017/08/20(日) 14:12:00.62 ID:gM+/LALd(1/2)調 AAS
ずっと無職か就労中、つまり就業形態がずっと変わってないなら悪い時を基準としてるかもしれんな
たぶん無職と就労中の最悪の基準は違うとは思う
一般枠か障害枠で配慮の有無とかもあるけどさ

就労してんなら雇用保険、厚生年金保険料で厚労省には就労状況バレバレだから嘘はつけんしな
390
(1): 2017/08/20(日) 14:13:19.47 ID:gM+/LALd(2/2)調 AAS
つっても3ヶ月以内とか常識的な範囲内だと思う
391
(2): 2017/08/20(日) 14:18:17.51 ID:xxBIuvQN(4/5)調 AAS
>>388
そもそもが、一般就労中(就労制約なし)だと2級がほぼ無理になる。

現症時(診断書を書いた時期)では病状悪化し欠勤を
繰り返しているが、会社の配慮にて辛うじて就労し在職中とかじゃないと。

一般就労中(職場での配慮あり)とかじゃないと働きながら2級は無謀。

昨年までなら、職場配慮云々書かずに自分も厚生2級更新したけど、
今はマイナンバーがあるからなぁ。
392: 2017/08/20(日) 14:18:55.29 ID:zBdoZ46H(2/2)調 AAS
オレは障害認定日あたりは、まだ休職しておらず、認定日の2週間後から休職した
認定日の頃は、だましだまし働いていた(休んだり、半休だったり)が労働能力はナシになってたな

あと何度か更新もしているが、前回はかなり体調がいい時(ほぼ寛解)に診断書を書いてもらったが
中長期的にみて労働能力はナシってなってるわ

この塩梅は医師によるとしかいいようがないが、ピンポイントでみると逆に詐病が横行するんじゃないのかね
393: 2017/08/20(日) 14:21:56.47 ID:xxBIuvQN(5/5)調 AAS
>>390
それもあると思う
同じ職場で何年も働くのって厳しいから
だいたい数ヶ月で辞める場合もあるんだし
継続した就労が可能(回復)とならないと落ちない気もする。

働きながら2級維持出来た時は、勤続1年未満だった。
394
(1): 2017/08/20(日) 15:59:07.81 ID:bVIPx4/U(1)調 AAS
>>391
欠勤も遅刻もしたこと無い
クローズだから事実とは異なるが「配慮あり」と記載
去年の春に3級を更新申請したら2級になった
395
(1): 2017/08/20(日) 20:20:03.11 ID:2A9OgNiW(3/3)調 AAS
>>391
>385の人をどう思うよ?
一般就労で余裕の2級と自慢してるぞ

診断書がわからんわ
396
(1): 2017/08/21(月) 02:25:51.01 ID:rtkcH2hT(1/2)調 AAS
>>394
証拠うp!
397
(1): 2017/08/21(月) 05:53:56.68 ID:sIIMr20Q(1/2)調 AAS
>>396
証拠って画像か何かですかね
嘘だと思うならそう思えば良いし、証拠を見てどうなるの?
398
(1): 2017/08/21(月) 06:03:47.15 ID:sIIMr20Q(2/2)調 AAS
>>395
どうして「余裕」とかバイアスかけるんですか?
399: 2017/08/21(月) 09:07:16.40 ID:cx5adyzf(1/2)調 AAS
>>398
じゃ、率直に聞きます
診断書はどういうスペックで、医師の見解欄の記載は?

P.S
診断書に嘘書かせたんだね
一般就労(クローズで配慮なし)で勤務してるのに、一般就労(配慮あり)
でも、一般就労(配慮あり)も日本語的にはおかしいんだが
一般就労(障害オープンで配慮あり)ならわかるが
400
(2): 2017/08/21(月) 11:02:35.54 ID:/yPicXt2(1)調 AAS
働きながら就労の話が出ると毎回噛み付く人がいるよなぁ
医者に嘘ついただの詐病だのなんだの

医者に嘘を書かせるとか患者側が出来るわけないだろw

クローズ=一般就労だが、
一般就労=配慮なしとは限らない

雇用が一般就労(障害者枠じゃない)っていうだけで、
後から体調が悪くなって配慮して貰う場合もあるだろ

ついでにいうと、診断書が通りやすいようにバレないように盛る医者もいる。
これは医者が勝手にした事で患者側は悪くない

何年か前に診断書虚偽か何かで、精神保健の指定医の資格取消が問題になったの知らないのか?
だいたいは生活保護ぐるみだが、全国で数十人の医師が指定医取消になった。
401: 2017/08/21(月) 11:20:23.08 ID:75lSRU+M(1)調 AAS
医師の診断書次第だから働きながら取れなくもないが、整合性の関係で安定的に一般就労していたら普通は厳しいわなって話
402: 2017/08/21(月) 12:14:32.77 ID:rtkcH2hT(2/2)調 AAS
>>397
スレタイ読める?
403: 2017/08/21(月) 12:59:26.45 ID:cx5adyzf(2/2)調 AAS
>>400
まぁね
だから画像upしないと信じないんだがね

ここはそのためのスレだしさ
p.s
生活保護絡みの件で、数年前に精神保健指定医が数十人単位で取り消しがあったんだ
初めて知った
やまゆり園事件がきっかけで数十人も取り消しされてるし、診断書かける医師が200人弱減ってるのか
404: 2017/08/21(月) 21:18:20.35 ID:SfpL8yOk(1)調 AAS
>>400
働きながら就労
405
(2): 2017/08/22(火) 00:00:09.13 ID:2DNhtdMP(1)調 AAS
煽りやネガなレスにいちいち答えるのめんどくせ
俺の画像は他スレにあげたのを勝手にここに転載されているから
関心があるなら見ればいい
スペックとか言ってる奴はそのあたりのリンク先を参照

詐病と言う奴が居るがそんなに簡単ならお前がやれよって感じ

本人証明の画像だけあげとくわ
その後年金の等級に合わせる申請をして手帳も2級になった
画像リンク

406: 2017/08/22(火) 01:08:16.81 ID:HaUwz5G9(1/2)調 AAS
>>405
転載元のレスを読んできた

なるほど
年収450万もあって、単身生活で(3)なのに厚生2級で3年更新だったのか
クローズで働いてるけど、診断書ではオープンで働いてるって書いてあるんだな
スペックはボカしてあったけど、平均3.0以上はあったんだろうな
じゃあ、A型なら大丈夫だな
407
(1): 2017/08/22(火) 12:13:45.87 ID:WQLzRAMB(1)調 AAS
>>405
浜松の落雷画像と変わらん
手取り額が写っていればな、信用度はどっと上がる

あ、私は>2
408
(1): 2017/08/22(火) 15:03:23.63 ID:HaUwz5G9(2/2)調 AAS
>>407
いや、おまえよりは信用度は高いから大丈夫だ
409: 2017/08/22(火) 22:34:04.39 ID:85IC7W5V(1)調 AAS
www
410: 2017/08/23(水) 11:59:29.35 ID:YOxm+sse(1)調 AAS
>>408
自分の画像を上げずに他人を評論してるやつは日本語読めないガイジンだから、何とも思わん
411
(1): 2017/08/23(水) 12:03:09.21 ID:a5HlrGTV(1)調 AAS
そもそもクローズで働いてるというのが発達の妄想
412: 米田裕敏 2017/08/23(水) 13:15:12.55 ID:Zyfe9PwM(1)調 AAS
厚生労働省社会保険審査会裁決事例
外部リンク:www.mhlw.go.jp
413: 2017/08/23(水) 22:40:28.73 ID:5XxQS16G(1)調 AAS
>>411
認めたく無いの?
414: 2017/08/24(木) 18:25:12.30 ID:2RKRcwdR(1)調 AAS
クローズなんか?
それで450万もらって働けるの羨ましいな
会社と折半の厚生年金保険料どうしてるんだ?
てか、年収400万超えたら障害年金1/2に減額、(500万超えたら支給停止)じゃないの?
415
(3): 2017/08/24(木) 21:03:24.46 ID:wveUdpeH(1)調 AAS
クローズだから扱いはあくまで一般のサラリーマン
大卒40男の収入としては平均値に遠く及ばないさ
年金120万加算してようやくだが多分次の更新は通らない
せめて3級に降格なら助かるんだが

保険料?天引きされる以外にどんな選択肢があるんだ
400で1/2とか500で停止とか聞いた事も無いわ
416: 2017/08/24(木) 22:04:51.15 ID:QjU4gdOb(1)調 AAS
>>415
それは二十歳前傷病の事だよ
417: 米田裕敏 2017/08/25(金) 02:16:35.28 ID:f3O5iMWV(1)調 AAS
国税庁の法人番号検索サイト
外部リンク:www.houjin-bangou.nta.go.jp
日本年金機構の厚生年金適用事業所検索サイト
外部リンク:www.nenkin.go.jp
こちらで法人情報や厚生年金の適用事業所かどうかが調べられます。自分が働いている、あるいは就職しようとしているところが、厚生年金適用事業所かどうか調べてみましょう。
418
(1): 2017/08/25(金) 05:46:27.01 ID:AKIsUFcm(1)調 AAS
>>415 
 >クローズだから扱いはあくまで一般のサラリーマン
 それなら、絶対に更新できないよ。健常者と一緒なんだから。
 年金更新できなくても、一般のサラリーマンとして働いてるんだから、喜ぶべきじゃないかな。

>クローズで働いてるけど、診断書ではオープンで働いてるって書いてあるんだな
 これは流石にまずいぞ。バラたらただじゃすまないな。主治医が勝手に書きましたなんて通らないよ。
419: 2017/08/25(金) 06:37:38.49 ID:/0MHNhaa(1/2)調 AAS
一般枠であっても診断書の就労配慮事項に配慮内容を書くことができる
例えば同僚にもの凄く嫌われていて意思疎通ができないならそれも配慮事項に配慮内容として書ける
嘘だと思うなら新ガイドラインを見てくればいい
420: 2017/08/25(金) 09:52:46.66 ID:1GOeD3po(1)調 AAS
>>415
2級以上だと年金保険料の納付が法定免除される(1/2納付扱い)
申請すれば、厚生年金保険料が全額返金されるんじゃない?
納めていれば老齢年金の額が増えるからそのままがいいと思うが、65歳まで生きるつもりがない(又はナマポ予定)なら、先に現金化ありと思う
421
(1): 2017/08/25(金) 12:10:58.78 ID:/0MHNhaa(2/2)調 AAS
あれは厚生年金保険料を払ってる
つまり働いていて十分な労働収入があっても国民年金保険料を法定免除できますよということで厚生年金保険料の法定免除はできないし、払いすぎていた分を除けば還付はされない
422: 2017/08/26(土) 08:58:36.95 ID:WAa8UVb8(1)調 AAS
>>421
いいと思います
423: 2017/08/26(土) 14:56:32.06 ID:j513T+7C(1)調 AAS
>>418
通らない訳が無い
封した診断書を提出して責を問われるのか?
424: 2017/08/26(土) 15:26:56.90 ID:2/48CalD(1/2)調 AAS
障害者年金2級の認定基準
身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が、 日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの。 (必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で労働により収入を得ることができない程度)
425
(2): 2017/08/26(土) 15:30:56.66 ID:2/48CalD(2/2)調 AAS
厚生3級の認定基準
労働が著しい制限を受けるかまたは労働に制限を加えることを必要とする程度のもの

詐病じゃねーなら医師が診断書書くわけないよ
426: 2017/08/26(土) 20:45:19.90 ID:3ssHl3jV(1)調 AAS
そんなに簡単に詐病が出来るならお前がやれよ
427: 2017/08/26(土) 21:21:52.00 ID:3ETJ0t09(1)調 AAS
>>425
6月に会社から診断書出せと言われて、医者に書いてもらったのみたら
業務には配慮が必要と書いてあったからわたしは3級相当なのかな?
428: 2017/08/27(日) 12:06:10.87 ID:ssui9fqN(1)調 AAS
>>425
東京だと患者(詐病なら患者も嘘だが)の希望どうりの診断書w
429
(2): [age] 2017/08/27(日) 18:35:41.78 ID:2Ym4ID1y(1)調 AAS
自分の場合は認定日辺り躁転して一般就労で4時間働いてた配慮なしスペックはc7(4)なのに
んで基礎2貰えないんだからタイミングが糞過ぎて泣けてくる
430: 2017/08/28(月) 07:31:21.79 ID:qYQGm8e/(1)調 AAS
>>429
未成年時代に躁鬱になるのか?
いじめで鬱とかならわかるが、躁(スーパーサイヤ人)があれば攻撃するやろ
431: 2017/08/29(火) 20:05:03.46 ID:62KZIXAz(1)調 AAS
(4)で予後不良で就労不可なら2級だが
働いてると清新だと3級になりそうだな
無理して働くより治療に専念したほうがいいわ
432: 2017/08/31(木) 19:47:30.90 ID:zbDxjSt9(1)調 AAS
>>429
基礎2がだめってことは不支給?
一時金も無し?
433
(1): 2017/09/01(金) 08:31:26.43 ID:azvHkSMj(1)調 AAS
他スレからの転載
画像リンク

年収300万円超えたけど、普通に基礎2級の更新通りました。
見ての通り障害者雇用です。
434
(1): 2017/09/01(金) 15:09:57.50 ID:gyFl7ZSN(1)調 AAS
>>433
うざい
435: 2017/09/06(水) 15:55:15.19 ID:oHkxbNj5(1)調 AAS
そのうちupします!
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*